2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17264

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:32:59.10 ID:NLtbx2pU.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17262
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1409848434/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:34:54.82 ID:NLtbx2pU.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位まで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:35:16.13 ID:NLtbx2pU.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:36:01.61 ID:C0GrXA+O.net
ここか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:36:31.33 ID:Gs1kXi8U.net
安定のはばくっす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:37:54.41 ID:Qm7FdYD1.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/140905-0210270070-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140905-0210080656-1440x810.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo12176.jpg
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14246.gif
http://i.imgur.com/PEKlfHG.jpg
http://i.imgur.com/MZXnqU4.jpg
http://folderman-x.org/s/fo12172.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00065963-1409863763.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00065964-1409863792.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00065965-1409863802.jpg
ころころして落ち着こうぜ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:39:15.15 ID:NHnuKH/J.net
お前ら昨日と全く同じことしてんな
だから早くスレ建てろと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:39:35.11 ID:Gs1kXi8U.net
>>6
石ころはもうホントどうしようもないな
こんなアニメに原作者がいちいち口はさんできたら確かに石ころ呼びしたくなるわな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:41:00.31 ID:+JdBph+u.net
ここか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:41:25.93 ID:C0GrXA+O.net
>>8
そもそもアニメ化するのが間違いだったとしか・・・
鉄道の仕事見せたいのかポルやりたいのかブレブレすぎて

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:42:42.35 ID:w83DQhsx.net
やべえぞ!お前ら震えて眠れ!

境界の黒翼アサルトレイヴン -白銀の意思アルジェヴォルン外伝‐

http://assault-raven.jp/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:42:43.08 ID:gkzC8GOE.net
ネタバレまだかよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5295654.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5295655.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5295656.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5295657.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:42:54.27 ID:H3lxC1uF.net
これもう(乱立してて)わかんねぇな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:43:46.60 ID:Gs1kXi8U.net
>>11
アルジェボルンってこれ賭けだったんだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:44:08.54 ID:yKjWSGD7.net
昨日もそうだったけどスレ立て前に一度スレ一覧リロードしようぜ
まるでパニック起こしているようだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:02.73 ID:lNmZWBbc.net
はばくーっす

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:26.30 ID:KwwO9aOA.net
ここ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:40.01 ID:MhVATlUw.net
>>6
そんなのいらないから札沼さんよこせと何度

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:43.44 ID:YNDdo7a6.net
ここ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:47.13 ID:Ot/jz29u.net
>>12
で、これなんて作品なん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:45:53.09 ID:RN2oNUj5.net
こっち?
間違えたなら先にたった方でいーのになんでわざわざ要らん指定して混乱させるのよ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:46:20.19 ID:nxC91B3v.net
まあ普通に考えて2クールも使うアニメがこれ賭けじゃない訳ないか
NHKは別にしても

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:46:33.99 ID:Qm7FdYD1.net
>>20
NEW GAME

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:46:39.90 ID:w83DQhsx.net
>>20

白銀の意志アルジェボルン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:08.14 ID:UsM776sI.net
>>12
もう内容ゼロの漫画だからどうでもいいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:11.83 ID:JQQAo4NG.net
石ころ録画だけはしておいて良かった
TBSは気が狂ったか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:17.48 ID:7wmL5Nzg.net
>>10
原作者は鉄道見せたい
アニメ制作陣はポルで頑張って売ろうとしてる
視聴者はポルの為だけに見てる
アニメ制作陣 有能

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:24.81 ID:KVKqrlsr.net
芳文社ってステマ大好きだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:36.58 ID:YNDdo7a6.net
アボンってこの先ちゃんと盛り上がらさせてくれるんだろうか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:47:58.57 ID:ZwpVXQRn.net
こっちかよ

前スレの90年代とエヴァ回に乗り遅れた…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:48:01.43 ID:Ot/jz29u.net
嘘つき死ねよ

>23 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 11:46:33.99 ID:Qm7FdYD1 [2/2]
>>20
NEW GAME

>24 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 11:46:39.90 ID:w83DQhsx [2/2]
>>20

白銀の意志アルジェボルン

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:48:02.93 ID:z0qnbxYd.net
Gレコ3話まで先行配信するのか
じゃあ内容良ければしばらく安泰かな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:48:10.27 ID:sQTdQH6D.net
まあ電車が走ってうんちく垂れるだったらまず見てなかったよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:49:20.95 ID:dxR3M7FI.net
ホモ水二期って薄い本書いてねーってためだけに用意されたシナリオみたいで腹立つな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:49:29.50 ID:GfnV404b.net
つーか電車より女体だよな普通

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:49:41.49 ID:BQvWjF3W.net
>>11
またソシャゲか

>>12
台詞と場面挟んでコラすんのホント好きな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:49:42.56 ID:R3e6/cEz.net
>>27
それで売れうれば石ころ呼ばわりされた原作者も成仏するのだろうけど・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:49:51.31 ID:RN2oNUj5.net
>>32
やつら内容なんか気にしてるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:50:09.27 ID:NHnuKH/J.net
糞原作を全力でポルに振るスタンス


良いと思います

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:50:31.33 ID:AbSyGnDS.net
>>38
台詞が電波かどうかは気にしてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:50:41.06 ID:ZwpVXQRn.net
>>33
うんちくアニメは基本好きだよ? ガルパンとか。興味ない題材でもちゃんと取材して
作っているのは好感持てる。戦車興味ないけどガルパン買ったし。

石ころは電車をちゃんと描写した上でポルだったら普通に売れたはず。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:50:43.88 ID:BQvWjF3W.net
>>37
結局悪循環で売れてないじゃないですカー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:51:01.10 ID:SVBF9pof.net
そうかぁ?
真面目な空気な方がブヒれるんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:51:12.15 ID:R3e6/cEz.net
>>33
戦車は女体に勝るけどな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:52:03.58 ID:i096ghGK.net
大図書館スチール画像
http://www.daito-anime.com/special.html
10年ぐらい前のエロゲ原作アニメを思い出すわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:52:10.74 ID:Qm7FdYD1.net
石ころは音がだせえんだよ
スケジュールがなくて絵が描けなくても音は録音してくれば済む話だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:52:14.76 ID:qHJAmNsP.net
しょぼすぎww
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年09月24日
登録日: 2014年07月19日
最新順位 ***,187位(2014年09月05日11時)
最高順位 ***,*10位(2014年07月20日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,238位(2014年08月23日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,111位(中央値)
ニコ市場予約数:124(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:3463pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:4491pt(残り日数18)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:52:59.42 ID:nxC91B3v.net
電車モノの作品に望むものは痴漢だけだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:53:09.32 ID:Gs1kXi8U.net
イジメコネクト
キムチな彼女
石ころ
ラノベでアニメ化してはいけなかった三大作品だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:53:48.04 ID:lLP+GbPW.net
大図書館はキャベツの作画見てから判断するわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:53:57.13 ID:P1GlJ7Nr.net
来期の日常系ってどれよ?
ラインナップ見ても無いような気がするんだが
継続のヤマノススメくらいしか
難民にとってはつらい秋だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:53:59.63 ID:2qpCJNqA.net
>>47
アルドノアはfateの繋ぎになってもらわなきゃならんのに
ここまで弱いのは困るぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:54:20.01 ID:RrUDZ9to.net
石ころみたいに放送前にトラブルあったのに問題なく売れた作品ってあったっけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:54:33.61 ID:z0K8GQDd.net
聲の形持ち上げてる奴が臭すぎる
あれ私kawaisoooで内容なんにもない糞漫画じゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:54:38.52 ID:BQvWjF3W.net
>>49
上二つ普通にやってれば普通にただ売れないアニメで終わったじゃねぇか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:54:49.81 ID:C0GrXA+O.net
>>51
ない
GFで我慢するしかないな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:54:55.87 ID:R3e6/cEz.net
>>49
魔法戦争は許されたのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:15.17 ID:KVKqrlsr.net
>>51
ゆゆゆ
天メソ
ガルフレ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:22.31 ID:W/+3TJ4w.net
>>49
コネコネ炎上は内容じゃなくね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:24.86 ID:RN2oNUj5.net
>>51
ガールフレンドを 見る だけでいいから楽だし良い
ひとたび買わないと決めたらアニメはたいがい楽しいもんさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:31.97 ID:NHnuKH/J.net
>>45
10年前のエロゲアニメはもっとクオリティ低いぞ
エロゲアニメの中でクオリティ高いDEENFateでこれぐらいだし平均値はもっと低い

http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/2013091819474963e.jpeg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:55:46.34 ID:Ot/jz29u.net
>>54
あれは映像化されるとしてもアニメは100%無い
実写の映画かドラマ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:02.73 ID:e6OJPpWA.net
>>54
一番持ち上げてたのは講談社だけどな
マジで臭すぎるわ

読み切りの時のバカッターとか見るといい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:03.76 ID:4+C4qKi8.net
イジメコネクトあの件除けば結構高評価だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:24.94 ID:lNmZWBbc.net
>>49
それら原作者悪くないだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:26.74 ID:GfnV404b.net
10年前のエロゲ原作アニメってなのはか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:37.33 ID:z0qnbxYd.net
>>47
お兄様並の補正来てもガルガン未満か…
分割2クールなのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:44.77 ID:AbSyGnDS.net
最近のトレンドは泣けるだ
ドラしかり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:52.23 ID:Gs1kXi8U.net
>>57
あれはスキャンダル無く やりたいことやりきって失敗という伝説だからもはや別枠

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:56.35 ID:Qm7FdYD1.net
サムゲはちゃんとやってりゃ売れてたわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:56:56.75 ID:ZwpVXQRn.net
1979年に鉄道公安官ってドラマあって再放送で見たけど、あれのちょいエロを
やるってのが基本コンセプトなんだと思うけど、鉄道公安官部分がオタ舐めなのが
石ころの悪いところ。エロ増しは問題ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:57:22.63 ID:zG7XLsV4.net
>>51
幸福グラフィティとかいうのが一応そのカテゴリちゃうの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:57:33.71 ID:H3lxC1uF.net
>>45
塗りのせいでがをがをにしか見えねぇw

でもきゃべつよりは良さそうだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:57:58.75 ID:Ot/jz29u.net
>>68
SAOはマザロザ編で爆上げくるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:07.37 ID:z0K8GQDd.net
>>63
いじめ首謀者だった奴が自業自得の制裁受けただけの糞展開の読み切りがあそこまで持ち上げられてた謎
それがヒロインとくっつくとか駄作以外の何者でもないわな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:14.78 ID:Qm7FdYD1.net
あんだけ話題になったのに幸腹読んでない奴なんなの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:39.36 ID:KVKqrlsr.net
ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:23407pt(残り日数0)

ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:30400pt(残り日数18)

導き出される結論は

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:43.63 ID:i096ghGK.net
ガルフレはときメモオンリーラブ臭がしてならない
メソッドはグラスリのようにコケるかも
ゆゆゆは日常系なのか幻ヲ太なのか分からん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:48.50 ID:+ydLYWZ6.net
>>72
幸腹は冬だ
しかもそれも桜Trickみたくクセの強いアニメだからかなり賛否分かれることだろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:58:56.97 ID:NHnuKH/J.net
キャベツ以下ならレジェンドだろ
1話から作画崩壊したサムメンコやスパロウでもキャベツに比べられない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:04.93 ID:Gs1kXi8U.net
>>74
そういうこといってやるなよ・・
どうせヲーウィwwwwwwwwwwwで馬鹿にされるのが目に見えてるのに..

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:05.33 ID:P1GlJ7Nr.net
来期のエロゲ3部作どれが一番売れそう?
グリザイア、大図書館、失われた未来

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:13.52 ID:mcVsMd5l.net
>>33
鉄オタ少女が、ヲタ仲間の友達と電車に乗りながら蘊蓄垂れながら日本全国を回り、
温泉地や海水浴に行ってポロリするアニメなら売れてた。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:19.64 ID:4+C4qKi8.net
>>69
脚本家書いた脚本が、知らないところで変えられたのに
やりきったのかw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:26.35 ID:Gs1kXi8U.net
>>82
fate

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:26.78 ID:MhVATlUw.net
>>51
本屋さんっていうのとフロ事情っていうのはどういう系統なんだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:32.86 ID:lNmZWBbc.net
>>69
本当に脚本家が書いた通りのラストだったんですかね…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:57.77 ID:RN2oNUj5.net
>>75
一応命捨てて庇ったわけだからよくね?
ここまで反省するやつなかなかおらんぜ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:00.60 ID:Ot/jz29u.net
>>45
大図書館って結構重い話だから覚悟しとけよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:10.84 ID:Qm7FdYD1.net
きんモザ難民()がグリザイア支えるだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:29.67 ID:H3lxC1uF.net
>>86
本屋はラブコメ
げんしけんを大学じゃなくて本屋にしたようなノリ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:38.29 ID:BQvWjF3W.net
>>51
萌豚向けは
甘ブリ、ガールフレンド、天体メゾッド、セハガール、大図書館の羊飼い、クリザイア、ゆゆゆ、チャイカ

大量にあるけど日常系と断定できるのが無い状況ではある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:54.47 ID:ZwpVXQRn.net
>>86
本屋さんは今期で言うと人生枠

フロ事情はホモ。ただしゆにこで木戸ちゃんなので視聴義務が発生した

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:54.93 ID:Qm7FdYD1.net
>>83
それってゆりてつじゃねーか! アニメ化しようず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:00:56.57 ID:zG7XLsV4.net
>>77
5巻が4位居座りでやべえ事になるかと思ったら全然そんなことなかった

ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年10月29日
登録日: 2014年04月07日
最新順位 ***,**4位(2014年09月05日11時)
最高順位 ***,**4位(2014年09月03日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,297位(2014年08月08日) ※登録24時間以降
最新累積ポイント Blu-ray:15123pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:28718pt(残り日数53)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:01:13.63 ID:zw06fEeY.net
まどか3巻
68,877枚
ラブライブ3巻(実質売り上げ)
23,367枚
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● } 君の右肩はエンドロピーを凌駕した!
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:01:22.22 ID:dxR3M7FI.net
GFってなんかいまいち気合が入ってなさそうだな
まあシリアルコードでむりくり売ってくるだろうけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:01:41.97 ID:z0K8GQDd.net
>>88
そこであのこち亀の画像ですよ
反省したからなんだって話
道を外さない奴は初めから外さない、クズは何やってもクズなだけだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:01:54.46 ID:P1GlJ7Nr.net
大図書館
http://www.daito-anime.com/img/sp07-01.jpg
http://www.daito-anime.com/img/sp07-02.jpg
http://www.daito-anime.com/img/sp07-03.jpg
http://www.daito-anime.com/img/sp07-04.jpg
http://www.daito-anime.com/img/sp07-05.jpg
http://www.daito-anime.com/img/sp07-06.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:03.00 ID:RN2oNUj5.net
>>92
ゆゆゆ式は秋だったのか
見ないとな一応

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:10.83 ID:lNmZWBbc.net
>>77
後続の巻の予測がガンガン上がってるのは1期と同じ現象

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:36.24 ID:RN2oNUj5.net
>>98
まあそうなんだが…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:40.00 ID:4+C4qKi8.net
本屋さんより、パーツのぱの方がアニメ映えするのに
アニメ化無いまま原作が終わってしまった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:40.14 ID:+ydLYWZ6.net
ゆゆゆはどう考えてもほのぼのな雰囲気にならないのは確実
戦隊系の劣化ビビパンじゃね、たぶん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:02:47.29 ID:JQQAo4NG.net
>>99
オーラないっす・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:03:00.73 ID:R3e6/cEz.net
>>93
>木戸ちゃんなので視聴義務が発生した
糞アニメを見る義務があるのか・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:03:02.43 ID:Ot/jz29u.net
>>61
10年前一世を風靡したエロゲ原作アニメと言えばこれだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i1276924-1409886150.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:03:15.65 ID:zw06fEeY.net
>>77>>95
俺の予想通り3巻も過剰だったな
年間の見方もしらずに安定とか言ってたのは売りスレ初心者だったようだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:03:20.19 ID:P1GlJ7Nr.net
99だけど、PV映像は近日公開予定だとさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:03:50.67 ID:x6eg5YN6.net
>>54
いかにもステマステマ言ってそうな嫌儲っぽいレス

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:04:24.34 ID:jkF4WSeG.net
売りスレには一部の強烈な木戸ちゃんファンがいるよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:04:30.74 ID:MhVATlUw.net
ゆゆゆ、俺ツイ、甘ブリ、異能バトルは日常とファンタジーごっちゃ混ぜで似たようなカテゴリー?


なるほど本屋さんは人生枠か
楽しめそうだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:04:35.85 ID:jawiVEK/.net
>>99
誰も本を読んでいないね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:04:48.36 ID:BQvWjF3W.net
>>107
ZEXCSで一番か二番目に売れてんだよなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:14.29 ID:Ot/jz29u.net
>>113
主人公が読書中毒

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:15.85 ID:H3lxC1uF.net
>>107
未だに続いてる長寿シリーズ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:18.81 ID:nxC91B3v.net
なんか萌えの体育会系のアニメってないよなあ
体育会系はホモばっかだ、萌えってなんで文科系にいっちゃうんだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:36.63 ID:SdUh8j78.net
人生は安い分アマラン上がりにくいのにpt通りだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:55.27 ID:MhVATlUw.net
>>115
犬ハサ……

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:55.65 ID:eUCui58f.net
>>45
これで動きまくるならまあアリかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:01.74 ID:zG7XLsV4.net
続いてるというか続けざるを得ないというか……

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:04.70 ID:dxR3M7FI.net
8月ってべっかんこうの古臭い絵でよく持ってるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:19.78 ID:lNmZWBbc.net
DCって3で終わったわけではないのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:24.42 ID:H3lxC1uF.net
本屋さんは松岡君が女2人振ってロリに行くんやで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:28.11 ID:BQvWjF3W.net
>>117
涼風のリメイクでもすればいいんじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:39.55 ID:RN2oNUj5.net
>>117
美少女はなんか頑張らなくても美少女だしな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:41.69 ID:RZtNlPP6.net
新キービジュアルオー判
http://www.durarara.com/img/top/main.png

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:59.99 ID:sQTdQH6D.net
>>117
ハナヤマタは体育会系部活だろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:07:04.61 ID:eUCui58f.net
>>78
久弥は素人ではないがブランクありすぎだわな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:07:09.47 ID:R3e6/cEz.net
>>111
売りスレ民クソアニメ好きだからな
遭遇率が高くて副次的に生じたんだろう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:07:36.57 ID:Ot/jz29u.net
>>119
大図書館というのは
羊飼いという人間を正しく導くために選ばれた特殊な能力を持った人が行ける、全人類の未来が記載された本が収容されてる図書館の事

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:08:18.23 ID:AbSyGnDS.net
体育会系って汗臭いじゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:08:25.57 ID:lNmZWBbc.net
>>127
セルティってこんな端の扱いなのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:08:40.39 ID:4+C4qKi8.net
>>130
がおられ、ひゃん()好き多いしな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:08:44.15 ID:BQvWjF3W.net
>>127
茜ちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ヴァローナはだけすぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
青葉はまあ小憎たらしい顔してんなぁ

後主役面してる左下がうざい、消えてほしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:09:05.84 ID:1BoZRJfm.net
>>77
先月末から相当スカランの可能性高い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:09:25.79 ID:H3lxC1uF.net
>>131
相変わらずきな臭い設定だな さすが榊原拓

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:09:50.97 ID:BQvWjF3W.net
>>133
主役のはずなんだけど中心になるのは高校生三人組だからなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:09:53.92 ID:szP4qvQ8.net
>>127
今更本当に続編やるんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:10:09.94 ID:05cNWlbC.net
ところで最近年間さん見ないんだけど
どこいったん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:10:12.56 ID:xBEjpsg0.net
>>136
ラブライブは年間見た方が良いよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:10:13.54 ID:eUCui58f.net
>>127
無駄にごちゃごちゃしてるしメイン三人オーラないねん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:10:50.08 ID:XuR/UkZs.net
作家「文学を読まないからラノベのように幼稚なもの読む若者が増えている」スレより、これは草
102 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 09:58:57.19 ID:FLOWmlCf0
衒学的なラノベってないのかね
幼稚ってのは内容がありきたりでオリジナリティがないっていう
一言で言えば誰でも書けるようなもんって事でしょ
歴史を独自解釈して新説ぶちあげるとかさ
偉人のイメージ塗り替えちゃうとかさ
ラノベでもそういうのあればいいのにな

109 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 10:00:05.95 ID:P8YOoeg+0
>>102
信長が女になったりしてるじゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:10:58.11 ID:Gs1kXi8U.net
>>127
5000

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:14.51 ID:nxC91B3v.net
デュララララとかまだ人気あるんか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:22.74 ID:MhVATlUw.net
アニプレがあれだから年間があんまり意味なくなっちゃったしー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:26.87 ID:J9d5N+o1.net
デュラララの右肩マジで楽しみだなあ
半減以下期待してるで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:28.04 ID:xBEjpsg0.net
いつまでアニメや漫画ってブルマに拘ってんだろうな。需要そんなに無いだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:58.50 ID:BQvWjF3W.net
そういや渡草いるのにトムさんとサイモンいねぇのな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:11:59.44 ID:e7+bv9rL.net
お前ら魚心くんに投票してくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:12:14.57 ID:yKjWSGD7.net
>>148
おっと現実にはないんだからせめてアニメだけでは出すとか言っている新房の悪口は

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:12:14.81 ID:x6eg5YN6.net
>>143
落ち着けよラノベオタク
別に面白くねえって

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:12:16.01 ID:jawiVEK/.net
>>148
ドラゴンボールはまだまだ人気ですよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:12:16.23 ID:Ot/jz29u.net
>>122
これ新作
http://9.blog.xuite.net/9/7/8/5/21178516/blog_1289181/txt/227961751/10.jpg
http://ww2.sinaimg.cn/large/45a4450cjw1ejfo4150y9j20k00qo40i.jpg
http://9.blog.xuite.net/9/7/8/5/21178516/blog_1289181/txt/227961751/9.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/large/45a4450cjw1ejfo3yt9tsj20k00qo41c.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/large/45a4450cjw1ejfo3varjfj20k00qoq57.jpg
http://9.blog.xuite.net/9/7/8/5/21178516/blog_1289181/txt/227961751/11.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:12:52.48 ID:JDNJ4+kH.net
>>127
ホラのゴチャゴチャ感と比べたら百倍ましなゴチャゴチャだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:13:05.73 ID:+ydLYWZ6.net
01巻 16,161 18,216 29,653 10.02.24
02巻 17,730 20,406 27,439 10.03.24
03巻 16,993 19,538 23,332 10.04.21
04巻 17,500 19,996 22,267 10.05.26
05巻 14,942 17,425 18,397 10.06.23
06巻 13,652 16,013 17,017 10.07.21
07巻 16,056 18,312 19,165 10.08.25
08巻 11,582 13,571 14,388 10.09.22
09巻 11,538 13,438 13,904 10.10.27
10巻 10,785 12,347 12,797 10.11.24
11巻 10,767 12,400 13,041 10.12.22
12巻 10,158 11,375 11,788 11.01.26 13巻 12,023 14,366 14,851 11.02.23

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:13:12.24 ID:ug8b3j8z.net
>>127
全員集合で上から撮るか、三人とセルティ、ウザシズくらいに人数絞れや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:13:13.17 ID:UsM776sI.net
Gレコって年間入ったのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:13:22.01 ID:RN2oNUj5.net
確かに文学は読んだ方がいいが
じゃあ文学読んだやつほど有利なように
ついでに英語は話せるやつが圧倒的に有利なように

してこなかった責任は文壇にもあるだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:13:25.98 ID:sQTdQH6D.net
体育会系なら鉄風いいぞ
主人公は体格とセンスに恵まれたタイプの女子高生
明るく元気な努力型の主人公的な女の子が格闘技やってるのを見て
格闘技を初めてその子をボコボコにしてレイプ目にするのが目標

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:15.23 ID:WYH3DSaJ.net
デュラララララララか
OPは格好良かったけど本編覚えてねーや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:40.82 ID:xduOpojU.net
>>148
作ってる方がその時代の人なんだろう、正直30歳以下の世代には分からない文化やな

ワイは体育用のショートパンツをはかせたままその隙間からチンチンいれる方が好きだわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:45.46 ID:srlYPVSA.net
ニートらっかせいまだ生きてたんだな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:56.05 ID:jkF4WSeG.net
>>148
制作してるのがブルマ世代のおっさんだからじゃね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:59.99 ID:JQQAo4NG.net
デュラララアニメ4年ぶりに引っ張り出すのか
アニプレ弾切れに困ってるんだろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:01.34 ID:xBEjpsg0.net
>>153
糞BBAじゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:02.10 ID:gkzC8GOE.net
>>148
作り手がオッサンオバサンだから仕方ないね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:37.66 ID:e7+bv9rL.net
>>163
首吊って死んだはずなんだがなww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:39.59 ID:BQvWjF3W.net
>>143
文学を読ませるように少しは努力してきたんかと言う話

まあ当時受けてる漫画家に表紙書かしたら売れました
とか
一昔前のラノベみたいな表紙が増えてるのもどう思ってるか聞いて見たいね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:41.11 ID:cP7KkiqC.net
>>148
ブルマより普通の体操服がぶひれる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:51.10 ID:H3lxC1uF.net
スパッツのほうがすきだなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:15:54.47 ID:9fQD0rMS.net
ウィ完きた?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:16:24.87 ID:RN2oNUj5.net
>>162
両方知ってりゃブルマ以外あり得ないよ

いいか?よーく考えてくれ?着用する女が恥ずかしいからなくなったんだぞ?あれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:16:26.69 ID:W/+3TJ4w.net
>>148
ブルマはいらねーな
年代にあってるアニメならブルマでいいがどうもAV見てる気分になる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:16:46.82 ID:dxR3M7FI.net
竿がこんなに空気になるなんてな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:16:58.08 ID:BQvWjF3W.net
>>156
5000ぐらいかな

>>165
今年になるまで話が一区切り付かなかったのもある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:14.49 ID:nxC91B3v.net
旧スク水着より競泳水着のがブヒれる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:19.65 ID:iCuTkLP9.net
>>127
右上の女の子で腐が発狂するんですか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:20.86 ID:RZtNlPP6.net
一時期ブルマ減ったけど最近また増えた気がする
禁書はブルマじゃなかったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:24.71 ID:FwgRPQyh.net
>>148
いつまでもハイレグに拘る奴とか時代を見てない感じがするよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:32.67 ID:z0qnbxYd.net
>>172
きたよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:38.29 ID:i096ghGK.net
ハナヤマタには騙されたもんだよ
ごちうさ難民の受け入れ先と思ったら割とシリアス多い部活物
難民の受け入れ先はろこどるかヤマノススメだったわけ

大図書館ってはにはに、けよりなみたいなもんじゃないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:49.67 ID:lNmZWBbc.net
ブルマって女性解放運動の代物なのにな
ブルッツで我慢するか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:52.03 ID:jawiVEK/.net
>>166
ドラゴンボールが連載していた頃に2chがあったら
主人公以外の男性と結ばれたブルマはビッチと叩かれていたのかな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:53.99 ID:Ufbv2QRu.net
ブルマは30代半ばでも地域によっては普通にわからんし
早い所じゃ40歳くらいでも普通に見た事ないだろ
オリアニやアニオリでブルマ履いたコンテ割る人はマジで老人に脚突っ込んでるだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:17:57.01 ID:gkzC8GOE.net
スク水も色物の域を出ないからな
実際はこういう可愛い水着の方が需要がある
http://i.imgur.com/HcazO.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:18:07.14 ID:yGWneh6C.net
>>172
きてたよ
>>175
実際イマイチ盛り上がりにかけるからな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:18:46.40 ID:4I4L4u+m.net
>>186
かわいいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:18:50.11 ID:SdUh8j78.net
ブルマ最初からヤムチャと付き合ってるじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:04.76 ID:sQTdQH6D.net
>>183
そら数少ないやブルマの学校が体育祭になると学校に大砲担いだのが
大量に押し寄せるんじゃなくなるはずだわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:06.07 ID:t+7YJkgz.net
http://livedoor.blogimg.jp/mylastresort-news/imgs/0/6/06d69c44.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:10.14 ID:1zTw08zt.net
竿はただ単につまらんからな
お兄様と同じ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:13.87 ID:BQvWjF3W.net
>>178
右上のその娘と右真ん中の金髪ロシア人が付くようになって大分発狂してたらしいよ(実物は見たこと無い)
最終的にトムさんだけになるけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:18.63 ID:sNVm5azg.net
ふぅ、やっとこ昼休み
デング熱は、代々木公園で作業してた千葉の男性とか、北海道や岡山って、
どこまで広がるんだこれは

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:20.36 ID:+ydLYWZ6.net
>>182
だから放送前からあれほど日常系じゃないと言ってたのに
今期どころか来期もないのか。難民にとっちゃ生き殺しだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:32.87 ID:ug8b3j8z.net
ブルマとか人生においてアニメかAVでしか見ることのない衣類やろ
好きなキャラがブルマ履いてたらテンション下がるわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:39.44 ID:cP7KkiqC.net
>>186
わかる
パーカーもいい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:20:03.91 ID:W/+3TJ4w.net
そういやブルマからのはみぱんよくあったな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:20:27.52 ID:sQTdQH6D.net
今でもスカートの下に履いてんだろブルマ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:20:47.25 ID:SdUh8j78.net
ブルマ、スク水は受けると思って制作が勘違いしてるだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:20:57.83 ID:BQvWjF3W.net
>>184
主人公以外より
ヤムチャと付き合ってた→なんか気付いたらべジータの赤ん坊生んでた
のあたりじゃないかね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:07.73 ID:RN2oNUj5.net
>>200
いや受けるんだから仕方ないだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:24.12 ID:R3e6/cEz.net
>>195
日常系なんて毎クールあるものでもなかったのに
何時から難民難民言い出したんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:29.80 ID:lNmZWBbc.net
>>197
メカクシ完了

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:47.67 ID:p+bxj1tT.net
竿のネガ工作ずっと仕掛けてきたワイからしたらこの結果はまさに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:49.39 ID:sQTdQH6D.net
ブルマや旧スク水の世代じゃないが抜けるけどな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:51.44 ID:kdH9JaYa.net
ヤマノススメってここからシリアス編が始まると聞いたが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:57.79 ID:x6eg5YN6.net
ブルマは時代遅れ
おっさんしかブヒれないし
露骨なエロは消費者に見下されるぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:21:59.99 ID:RN2oNUj5.net
>>203
いや三期くらい上質なのが出たからだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:22:04.91 ID:xBEjpsg0.net
>>202
スク水はまだ分かるがブルマが受けるのは全く理解出来ないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:22:21.89 ID:nxC91B3v.net
そういや巫女っぽいのが最近また流行ってる気がすんのは気のせいかのう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:00.99 ID:sQTdQH6D.net
>>203
けいおんあたりからポスト○○という言われ方はあったと思う
ことごとく討ち死にしたけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:17.53 ID:xduOpojU.net
>>211
巫女服は今も昔もずっと安定している気がする
そして早見が相変わらず巫女ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:24.74 ID:RN2oNUj5.net
>>210
それはお前の範疇じゃ無いだけだろ…
ブルマ世代の方が数も資本力も上だから慣れてもらうしかないな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:30.31 ID:sNVm5azg.net
東京都が代々木公園に薬剤散布を決定したようだから
イベントは無事開催されるだろう

生態系を壊すから薬撒けないっていうのは
ごちアンの煽りだったんだと思われ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:42.76 ID:SdUh8j78.net
あずまんが難民でも探してろよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:45.63 ID:UsM776sI.net
>>208
2chはおっさん多いからいいんじゃね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:23:46.14 ID:p+bxj1tT.net
ブルマはほんまわからん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:24:14.09 ID:ug8b3j8z.net
学校の授業でスク水着るのはいいが、プールや海に着てくる天然キャラもやめてくれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:24:29.79 ID:R3e6/cEz.net
>>211
でも早見は巫女だと人気ないという

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:24:37.84 ID:lNmZWBbc.net
巫女ものは妖怪に凌辱されるのが多くて純愛派は困る

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:24:40.67 ID:Ot/jz29u.net
>>162
現実にそんな短いショートパンツが体操着になってるところなんて無い

これが標準
http://blog-imgs-54.fc2.com/k/a/w/kawai99/056523.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:24:59.49 ID:+ydLYWZ6.net
>>212
けいおん以降4年も日常系で万越えがなかったあたり
意外と当てるのが簡単そうで難しいジャンルなんだよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:11.02 ID:W/+3TJ4w.net
高3の2学期衣替え直線の体育で俺の人生ブルマこれで見納めだろうなと思ったほどの
ブルマ好きだったがアニメのブルマは萌えないんだよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:23.97 ID:BQvWjF3W.net
>>211
神様に貞操ささげてる非処女なとこが萌えるんだろうか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:50.03 ID:x6eg5YN6.net
>>219
ふぁいおーふぁいおー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:50.23 ID:yGWneh6C.net
>>219
分かる
体育の授業でスク水だからいいんだよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:50.32 ID:9eHE+kxp.net
TVアニメ大ヒット『さばげぶっ!』1巻無料&BOOK☆WALKERオリジナル購入特典 9/5(金) 00:00

TVアニメ大ヒット&クライマックスの『さばげぶっ!』第1巻が今だけ無料♪
さらに最新第7巻には、麻耶のちょっぴりセクシーな姿が見れる松本ひで吉先生描き下ろし電子ペーパー付き!
BOOK☆WALKERでしか手に入らないレア特典です!ぜひゲットしてくださいね☆


さばげぶっ!1巻無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これはBookwalkerの場合だけど、だいたいいつも全部の電子書籍ストアで同じような無料キャンペーンやってるから
kindleとかでもやってるんだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:25:51.65 ID:dxR3M7FI.net
新型のスク水のほうが普通にエロいよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:20.45 ID:05cNWlbC.net
水着はビキニに限るで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:26.70 ID:VE0CXEon.net
>>228








大ヒットだああああああああああああああああああああああああああ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:28.66 ID:ug8b3j8z.net
>>223
Aチャンネルが基準でええねん
けいおんはロボにおけるガンダムみたいなもんで参考にしてもしゃあない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:33.82 ID:sNVm5azg.net
>>184
普通にビッチだからなブルマは

最初から悟空にパンツ見せたりしてたし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:34.40 ID:jkF4WSeG.net
>>219
ほんとこれ
スク水を学校のプール以外で着るのは許せない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:35.24 ID:kCH+hP9E.net
これはブルマなのか、パンツなのか、水着なのか
http://i.imgur.com/aMFXM5d.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:40.57 ID:i096ghGK.net
ブルマは男に求める理想が高かったからなかなか本命を作れなかった
ヤムチャが一応彼氏になったが、ヤムチャは浮気ばかりでブルマにとってはマイナス
結婚まで踏み切れなかったのもそう

悟空とは出会いがああいう出会いだったし、ガキだったんだから異性の相手とは意識してない
親友ぐらいの付き合いしていたらいつの間にか悟空がかっこよくなっていて
ブルマが悟空と付き合っていれば良かったと後悔するような描写もある

ベジータに対しては居候させていた時にベジータのことをよく知り、
同情とベジータの芯がしっかりしてることとハンサム系で一応好みだから流れるまま結婚した

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:50.48 ID:RN2oNUj5.net
>>219
もはや要らんお世話だろw
ちょっと年齢下げたらリアルにもいるだろそれ
でオタクが好むのはそうしたちょっと年齢不釣り合いな幼稚な女の子だろ?
ゲラゲラ笑って終日お洒落と男の話しかしないような女の子がいいなら自分で作れ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:27:16.77 ID:xBEjpsg0.net
>>235
パンツじゃないのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:27:23.42 ID:Ot/jz29u.net
>>229
最近の新型のスク水は全くエロくないぞ
http://blog-imgs-54.fc2.com/p/u/r/purebands/120725-136.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:27:23.63 ID:x6eg5YN6.net
>>221
神楽坂道中記にはとてもお世話になった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:27:35.39 ID:yGWneh6C.net
>>235
パンツだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:27:39.11 ID:xduOpojU.net
>>220
わりとワコのせい

神々の悪戯の結衣ちゃん可愛かったけど、神社の娘設定だけで巫女服なかったのが無念

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:28:04.57 ID:Ot/jz29u.net
>>235
その画像何十回目?
死ねよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:28:39.42 ID:Ufbv2QRu.net
さばげぶは放送前ひと月くらいずっと1巻kindleタダだったよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:28:40.27 ID:sNVm5azg.net
>>207
富士登山の過酷さを思いしれ!

高山病とか、簡単になるからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:28:52.71 ID:i096ghGK.net
>>236補足
ベジータと結婚する頃のブルマはもう若くないからね
そろそろ婚期を逃すとまずいって焦りもあったんだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:29:00.38 ID:3IEzwx/1.net
>>235
トロが無いから水着

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:29:10.22 ID:05cNWlbC.net
ベジータも実は押しの強い女性に弱かった部分もあるってだけだよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:29:32.13 ID:kCH+hP9E.net
ISスーツとかいう常時スク水
http://img.surpara.com/news/1102/news110205_is09.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:29:37.91 ID:dxR3M7FI.net
>>239
なんか分離してるやつで時が止まってたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:29:43.94 ID:X1wsYF+c.net
>>211
袴キャラで弓道部出すと射型云々うるさいじゃん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:30:33.30 ID:i096ghGK.net
>>248
ベジータはMだから仕方ないね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:30:36.26 ID:flCmOKaU.net
「スク水しか持ってないの!」 → 海でスク水
良くある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:30:46.91 ID:hQZGGkWY.net
>>228
松本ひで吉先生のちょっぴりセクシーな姿だって!?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:30:47.85 ID:AbSyGnDS.net
剣道もうるさいぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:30:54.68 ID:Lgfenv/7.net
>>247
お刺身?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:08.25 ID:szP4qvQ8.net
>>249
素晴らしいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:12.86 ID:kdH9JaYa.net
結果的にブルマがベジータと結婚したことで宇宙が救われた感はある

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:26.60 ID:x6eg5YN6.net
ベジータが「お前はチチの乳でも〜」って言った時は
じゃあお前は嫁にブルマはかせてんのかよって思うよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:30.18 ID:hkW1iSPI.net
うぇいくあっぷがーるZOO!第1話・お試し版
https://www.youtube.com/watch?v=yHWQ7qVbq7E

待たせたな!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:33.47 ID:W/+3TJ4w.net
>>253
但し小学生まで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:56.24 ID:kCH+hP9E.net
>>260
覇権きたか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:02.54 ID:RN2oNUj5.net
端的にいやあババアだけが考えて大きなお友だちが喜ばないように進化してるのに
何を考えてショートパンツだの新型だのと喚いてるんだ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:02.75 ID:ZwpVXQRn.net
ストパンのスク水セーラーはいまいち流行らなかったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:16.74 ID:sNVm5azg.net
硬派ベジータ兄貴がビッチブルマに食われてしまうとか
見たくはなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:23.05 ID:kdH9JaYa.net
>>245
言われんでも子供の頃富士登山して山頂で吐きながら夜を過ごした経験持ってるから
卵スープが支え

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:37.02 ID:4/u97cOu.net
>>260
いったい誰得なんだろうか…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:42.01 ID:lNmZWBbc.net
巫女装束に対しても色々うるさかった気がするけど他ほどではないか
スピリチュアルやね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:32:54.89 ID:UsM776sI.net
>>260
いつの時代だよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:02.66 ID:yGWneh6C.net
>>260
うおおおおおおおおおおお(棒)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:06.06 ID:cHQmYqxn.net
艦これってガルパンには勝てるだろうけど
どんくらいやろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:27.76 ID:pfvsOr8c.net
>>260
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:34.15 ID:R3e6/cEz.net
>>264
あの格好を他のアニメで出したらただの変人キャラだし・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:36.98 ID:dxR3M7FI.net
>>260
ほんと主人公棒やな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:46.68 ID:+ydLYWZ6.net
>>260
ぷちますのパk(ry

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:52.09 ID:3IEzwx/1.net
>>256
パンツは、正面から見るとボトムが二重になってるのがはっきり分かる
ここをトロと言う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:33:54.82 ID:x6eg5YN6.net
>>252
クソワロタ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:34:03.57 ID:/nJ5LY6U.net
艦これってどんなゲームなん?

超重課金、放置バトルってイメージだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:34:13.92 ID:ug8b3j8z.net
>>260
ぷちますより面白いけど、こんな方向でええんか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:34:48.11 ID:wHYRrrAi.net
>>267
ワキガは爆死だらけのエイベアニメとすればまだ売れている方だから、あっさり損切できない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:34:59.33 ID:xBEjpsg0.net
>>278
釣りにしか見えん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:02.21 ID:AbSyGnDS.net
「エヴァ」アスカ役! 「宮村優子に会いに行くメルボルンツアー」開催決定
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/05/news037.html
なんだこれ…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:10.30 ID:sNVm5azg.net
ワグナーは、これもかうんだろうな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:27.82 ID:x6eg5YN6.net
ISスーツはやっぱりセシリアが至高だよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:37.44 ID:KVKqrlsr.net
2014年オリアニ暫定1位のワキガを信じろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:37.75 ID:W/+3TJ4w.net
そういや今日いよいよQか・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:48.69 ID:B5Zb/7j9.net
日常系って万越え狙うだんだったら男絡ませたらわりと余裕だよな
ワーキン、犬僕、野崎辺り見る限り

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:13.97 ID:/nJ5LY6U.net
あれを一般向けに放送していいんか?

イミフの嵐だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:18.34 ID:1otxIELE.net
>>285
セクロスにぶち抜かれたんじゃなかったっけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:22.20 ID:VE0CXEon.net
Qはほんとうに面白かった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:28.19 ID:lNmZWBbc.net
>>287
ガンガンばっかだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:31.38 ID:sNVm5azg.net
>>275
ほんとこれくしょん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:32.21 ID:bAW1/mAw.net
>>283
こんなん買うなら本編かえよワキガー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:36.16 ID:yGWneh6C.net
>>285
春のオリアニは何かあったか?
セクロスくらいしか覚えてない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:36.18 ID:uS+XG3af.net
昨日の放送時のログみたら耐え続けてグラスリップみてたやつが発狂しててワロタww
もう糞アニメなのみとめればいいのにいつまですがりついてんだよwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:39.88 ID:xBEjpsg0.net
>>285
Gレコにはどう足掻いても勝てないからなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:40.49 ID:kCH+hP9E.net
>>284
まんまスク水じゃねーか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:49.00 ID:RN2oNUj5.net
>>287
カプ厨狙いが一番難しいのでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:36:56.18 ID:+ydLYWZ6.net
>>287
日常系というかシリアスのないラブコメがウケやすい感じかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:37:05.43 ID:x6eg5YN6.net
>>276
なんでそんな知識持ってるんだよ
ちょっと引いたぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:37:09.89 ID:da6b5ICs.net
何かブラック企業大賞にA-1がノミネートされてたけどあれマジで外せよ
完全なイメージダウンだし作品にまで被害が及ぶだろ
大体社員が一人死んだところでA-1が覇権クラスの作品何個も作ってきた
大正義であることに変わりはないんだから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:37:41.26 ID:e6OJPpWA.net
結局ワキガのキャラってうんめーにゃーしか覚えられなかった

あ、よく考えると名前じゃねえやこれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:37:52.88 ID:xsK+ZJVM.net
>>287
当たった作品しか見てないようだが

失敗した作品は腐るほどあるんやで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:37:55.43 ID:kCH+hP9E.net
>>301

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:20.81 ID:1otxIELE.net
野崎は日常系なのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:20.60 ID:e6OJPpWA.net
>>301
社員乙w
人殺し乙w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:27.56 ID:sNVm5azg.net
>>293
生き残っているワグナーは本編も購入済みだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:40.20 ID:2MsmDmT9.net
>>239
最近の女子はこんなダッセエの着てるの?
可愛そうすぎだろ・・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:42.69 ID:xsK+ZJVM.net
>>301
まあA-1の肩を持つわけじゃないが、アニメ業界はみんなあんな感じなのに
スケープゴートにされるのは可哀想やな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:45.16 ID:yGWneh6C.net
>>301

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:51.78 ID:R3e6/cEz.net
男のいる日常系でウケたのはみなみけもあるな

>>303
ペン回しとかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:58.23 ID:xBEjpsg0.net
制作会社で売り上げが決まるならガイナはこんなに廃れてない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:38:58.69 ID:NHnuKH/J.net
三次のスク水はいいけど二次はあんまりだ
フリフリした可愛い水着の方がいい
どうせ水着回はそんなに動かないからそれでいいでしょ

ブルマは論外、AVしかない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:39:59.76 ID:x6eg5YN6.net
>>301
最高にンゴれる
これが愉悦か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:05.73 ID:3IEzwx/1.net
>>300
もはや知ってる人は殆どいない
山上たつひこのがきデカが発祥

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:10.27 ID:MCGNmJ6I.net
>>222
 どうせフィクションならブルマよりはジョギパンの方が、スポーツ少女の
健康的な雰囲気を強調しつつ太ももも見せることが出来て良いとは思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:34.45 ID:JDNJ4+kH.net
>>301
人殺し

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:50.42 ID:RN2oNUj5.net
>>313
そんな二人いないような片寄った見解に合わせてられるか
自分で作れ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:51.56 ID:B5Zb/7j9.net
A-1は大罪ぶち壊したら流石にキレるわ
ライパク以降の古参信者がやっと夢見たアニメ化なのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:40:54.42 ID:W/+3TJ4w.net
さすが売りスレ入れ食いだぜ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:12.07 ID:Lgfenv/7.net
売りスレでそんな主張してどうしろと

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:18.47 ID:b+//fXaU.net
>>315
死刑!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:20.57 ID:W2BAr4if.net
>>287
こういうカプ系はよっぽど面白くないと当たらない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:20.89 ID:ug8b3j8z.net
野崎くんはワーキンのフォーマットだよな
ここら辺が男も女も食いつくラインか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:32.20 ID:UsM776sI.net
>>309
そんなこと入ったらワタミとかも飲食業界はブラックばかりだからーってなるだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:42.69 ID:sNVm5azg.net
>>301
覇権クラスのアニメを生み出すためとはいえ
アニメーターを使い潰すような真似は許されない

ましてや、爆死アニメをや

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:41:56.41 ID:RN2oNUj5.net
>>319
どう作っても爆死だと思うけど
それか腐頼り

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:03.19 ID:XS0Kh144.net
>>287
当たり外れも大きいけどな!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:04.19 ID:Lgfenv/7.net
>>315
こまわりくんは結構有名じゃね
あんま中身読んだことは無いが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:06.11 ID:9eHE+kxp.net
>>278
超軽課金か無課金でDMMのアカウントを増やすためのゲームじゃないの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:10.44 ID:xBEjpsg0.net
>>319
宣伝の仕方がマギを彷彿させる時点でヤバイ
監督やる気あるのかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:58.23 ID:1otxIELE.net
スク水、ブルマなんておっさんしか喜ばんて
一気に安っぽくなる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:42:58.45 ID:bAW1/mAw.net
ワタミはブラックだから行かねえなんて人間見たことねえ
A-1が奴隷を何人使い潰してもアニメの面白さには全く関係ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:01.07 ID:kdH9JaYa.net
死んだの制作進行なのになぜかアニメーター殺したような言われ方している謎

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:10.91 ID:VE0CXEon.net
>>327
どうせ原作読んだことのないしったかぶっただろお前

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:15.57 ID:QpzfkYBB.net
スク水の良さはさっぱり理解出来んな〜

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:18.16 ID:xYbVK1kk.net
>>331
あるわけねえだろ
岡村天斎だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:21.53 ID:1jOqv6Gf.net
うんめーにゃが今よさこい星人なんだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:26.24 ID:RN2oNUj5.net
>>332
アニメはおっさんが買うんだから仕方ないだろ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:40.24 ID:xBEjpsg0.net
>>337
ますますマギじゃん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:43:58.50 ID:LnBG9rwg.net
>>276
売りスレ民はなんでも知ってるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:07.03 ID:1otxIELE.net
いやワタミは意図的に行かないようにしてるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:21.89 ID:xduOpojU.net
まあ京アニとPA以外はどこもたいして変わらんよ、そのまま若くして死ぬ奴結構いるし

PAや京アニは地方だから出来るだけで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:27.02 ID:cP7KkiqC.net
>>341
なんでもは知らない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:29.17 ID:RN2oNUj5.net
>>335
サンデーやマガジンマガジン読むほど落ちぶれてなくてすまんな
ただ見た目には爆死以外ないわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:29.94 ID:VqsNW2z9.net
アニメ買うのって20代っしょ
もうそろそろブルマ世代から外れるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:44:33.18 ID:e6OJPpWA.net
>>333
いかないよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:00.37 ID:0LEqoiSK.net
>>312
国とは人なのだ。中の人こそが制作なのだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:05.39 ID:JTB4Bl4r.net
大罪読んだことないけど
どうせ凄い速度でインフレしていって打ち切られるんでしょ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:18.48 ID:da6b5ICs.net
>>333
ホントにそう
ましてやこれからモバマスという絶対的な正義が控えてるんだから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:29.44 ID:RN2oNUj5.net
>>346
ねーよ
上50まではみんなブルマ世代だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:38.30 ID:H3lxC1uF.net
和民行く機会すらないな 居酒屋でメシ食うの高いし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:40.12 ID:qW2WGpBv.net
A1が黒執事のキャラに「サービス残業は許せない」とか言わせてるのがブラックジョークすぎて

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:48.28 ID:RZtNlPP6.net
>>345
ジャンプ信者こわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:51.81 ID:cP7KkiqC.net
>>345
両方買ってないけどその雑誌読んだら落ちぶれって頭やばいな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:56.75 ID:z0qnbxYd.net
魔弾は2クールだってさ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:57.15 ID:xBEjpsg0.net
>>349
いつものパターンか。金剛番長とかブリアクとか糞つまらなかったな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:45:59.45 ID:KVKqrlsr.net
ワタミとか大学生しか行かないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:00.76 ID:sNVm5azg.net
>>333

最近はブラックなとこにはいかないよう気をつけてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:09.24 ID:QpzfkYBB.net
ブルマはイイね、うん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:15.96 ID:1otxIELE.net
サンデーマガジン読んでると落ちぶれたことになんのか…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:19.21 ID:Lgfenv/7.net
大罪は一時期はそれなりに面白かったぞ
今もまだ面白さは上のほうだし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:42.18 ID:bAW1/mAw.net
>>356
(アカン)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:46:52.63 ID:sNVm5azg.net
しまむらもブラックだから行かないし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:00.67 ID:x6eg5YN6.net
>>353
原作通りの台詞だから・・・(震え声)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:07.78 ID:+43F1B7c.net
大罪は売れるよ

日5だから1巻は2万くらいかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:11.36 ID:J9d5N+o1.net
2chの漫画評価はまったく当てにならないからすごい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:25.70 ID:1otxIELE.net
男がしまむら行ってもしょうがないだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:30.08 ID:dxR3M7FI.net
A-1みたいな大手でああいうことが起きたっていうのがなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:37.30 ID:xBEjpsg0.net
>>366
最終巻は?5000とかかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:41.50 ID:Gs1kXi8U.net
>>333
いかねーよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:41.55 ID:zG7XLsV4.net
ワタミは企業イメージに関して脇が甘すぎだわ
さっさと1億でも2億でも自殺者の遺族にポンと出しとけばこんなに騒ぎ大きくなってねーよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:45.55 ID:RN2oNUj5.net
>>355
え?かたや廃刊間近
かたや十年百万部落ちのオワコン雑誌を古参が支えてるだけだぞ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:46.72 ID:VqsNW2z9.net
>>356
作画持たないな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:53.45 ID:R3e6/cEz.net
>>356
どうやらMFは魔弾に命運を託すようだね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:55.82 ID:x6eg5YN6.net
>>356
は?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:57.62 ID:W/+3TJ4w.net
マガジンサンデー読んでたら落ちぶれてるといってるやつが一所懸命ブルマ力説してると


悲しくなる・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:48:18.52 ID:9IjVQjVX.net
魔弾2クールとかさすがにないだろwwwww
相当スケジュールやばいのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:48:21.13 ID:Xn5PXaNr.net
大罪でのいつものパターンは作者の作品のいつものパターンだから。
最初から能力はインフレしててどんどん強い奴が出てきて主人公が別人格の超強いのに覚醒して・・
っていうとこらへんで俺たちの戦いはこれからエンド

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:48:45.52 ID:dxR3M7FI.net
マギンゴ以下はないという安心感

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:08.63 ID:/nJ5LY6U.net
なんで金剛番長アニメ化せんの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:12.25 ID:Ot/jz29u.net
ラノベはエロマンガ先生が来るまで面白いのが無い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:18.25 ID:i096ghGK.net
ゆゆゆは劣化ビビパン?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:18.92 ID:bAW1/mAw.net
>>378
ノブナガザフールを完走したサテライトを信じろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:21.89 ID:Lgfenv/7.net
一番終わってるのは話題にすら出ないチャンピオンなのかな?
どっかの板で廃刊危機みたいなスレタイみたし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:23.57 ID:RN2oNUj5.net
悲しむ暇があったら支えてやればw?
ベビステや山田くんとなんとかの魔女もちゃと買ってやれよ
声だけはでかいな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:30.03 ID:yGWneh6C.net
>>380
あれは相当ヤバいからなぁ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:42.10 ID:S6D6xvk9.net
六畳間、これ賭けてますか?

"世界に1つだけ"の「生動画原本セット」応募者全員プレゼントキャンペーン開催!

アニメ『六畳間の侵略者!?』第1巻 Blu-ray/DVD<初回限定版>(2014年9月24日(水))と、
HJ文庫『六畳間の侵略者!?』第17巻【ドラマCD付き特装版】(2014年10月1日(水))の発売を記念して、
「生動画原本2枚セット」を応募者全員にプレゼント!
アニメの製作で実際に使用された、同じものは存在しない世界に1つだけの貴重な手描き動画原本です。是非、ご応募ください

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:58.34 ID:vp9rBvdD.net
社員を雑に扱う会社は客に対してもそれなり

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:49:59.00 ID:sNVm5azg.net
ユニクロもブラックだから行かないし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:07.29 ID:1otxIELE.net
大罪はいま一番少年バトル漫画してるし
結構いけるはず

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:15.91 ID:xBEjpsg0.net
>>381
あれ面白いか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:25.40 ID:Gs1kXi8U.net
でもA-1はもっと糾弾されるべきだよね
さすがに死者はまずい ワタミと変わらん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:28.52 ID:lNmZWBbc.net
新聞広告とかで大々的に宣伝すること多いから期待値下回ったときに叩きが生まれやすいのかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:28.63 ID:zG7XLsV4.net
>>385
バキ終わらせてたら冗談抜きで死んでたろうな
今のところ連載再開してからは結構面白い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:54.53 ID:MCGNmJ6I.net
 ていうか外食自体極力避けてる。自民党・経団連の労働切り下げ政策への
ささやかな反抗は、自分で出来ることは自分でやることだよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:50:57.61 ID:W/+3TJ4w.net
利便性>ブラック

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:06.25 ID:bAW1/mAw.net
>>391
ムシブギョみたいなもんじゃんアレ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:21.29 ID:x6eg5YN6.net
マガジンか
久米田が赤松の軌道エレベータ設定を
何周にも渡って馬鹿にしてたのが面白かった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:34.26 ID:yGWneh6C.net
>>393
業界もオタクも触れないようにしてるのがより怖いわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:35.46 ID:z0qnbxYd.net
大罪は澤野がいるしBGM効果で売れるんじゃないか
マクFや進撃、アルドノア見て実感したけど音の力は偉大

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:58.89 ID:cP7KkiqC.net
>>373
マガジンって雑誌二位だけどまさかジャンプ以外の雑誌買う奴は
老害か低能とでも思ってるのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:59.48 ID:xBEjpsg0.net
>>399
その二人も新作で死んでるな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:51:59.88 ID:1zTw08zt.net
チャンピオンはバチバチを終わらせた糞

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:02.39 ID:JTB4Bl4r.net
>>385
チャンピオンは自分を弁えてるから
馬鹿みたいに刷らないで
部数絞ってるからそこそこ余裕あるらしい
サンデーのがやばそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:19.64 ID:bAW1/mAw.net
UQは売れてるだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:33.20 ID:RN2oNUj5.net
一番少年漫画してるんならやはり腐の出番じゃないか…?
俺の感覚おかしい?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:47.28 ID:/nJ5LY6U.net
>>381
過去にサンデーで連載してたすべての漫画の中じゃ
2番めに面白いだろ

映像化するべきだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:50.40 ID:WNzUCU8s.net
最近のマギさん

○マギ The kingdom of magic 【全11巻】
08巻 **,731(**,881) 14.08.27

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:52:51.77 ID:xBEjpsg0.net
>>401
マギだって鷺巣いたけど死んだんだよ。全く合ってなかったし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:06.96 ID:VqsNW2z9.net
サンデーはキャプアス連載とかマジどん判

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:08.02 ID:Gs1kXi8U.net
>>404
バチバチ最高に面白かったな
ただどうしても鮫島と王虎の試合をあれ以上かけないだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:17.64 ID:VE0CXEon.net
>>386
お前一歩のリバーブロー喰らったら悶絶失禁KOだぞ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:21.00 ID:bAW1/mAw.net
>>408
じゃあなんで打ち切りなんだって話

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:21.90 ID:Dzn+wz8i.net
社員の福利厚生を犠牲にして利益あげてるだけ

やはり京アニこそが最強か

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:23.48 ID:zG7XLsV4.net
制作者共のオナニーで売れないゴミを量産した結果、いつまでたっても市場のパイはでかくならんから
ブラック化は当然の流れよ
谷口が8割の業界人は売れるものをつくろうとは思ってないって言ってたけど
根本的な意識に問題があるだろ  こんな業界が存続してる事自体奇跡だわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:42.30 ID:S6D6xvk9.net
>>400
業界はどこもかしこもブラックだからね
叩くとブーメランよ

未だにどこも最新話は納期の数時間前に完成しましたとかざらでしょ?

シドニアは納期の1日前とかに完成してて
驚かれたとか言ってたけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:43.43 ID:RN2oNUj5.net
>>402
いやいやいやいや
ラブライブが6万おとしたらこの世の終わりみたいに騒ぐスレなんだからいわんや百万部をや??

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:53:47.94 ID:1otxIELE.net
>>404
綺麗に終わったからいいだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:15.40 ID:sNVm5azg.net
労働基準法をもっと学校で教えろよ
社会人に必須知識なのに知らない奴が多すぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:23.00 ID:Qo9rk66O.net
>>235
まともに補正されたやつがあるからこっち貼って、どうぞ
https://cs.sankakucomplex.com/data/db/b7/dbb7e083fbc75743be56bf28dfed19fe.jpg
https://cs.sankakucomplex.com/data/a1/84/a184b6ee7fbaccc836d00524455c7da9.jpg
https://cs.sankakucomplex.com/data/31/1e/311e8166782c2355d4a7406a19ed5b01.jpg
https://cs.sankakucomplex.com/data/e5/1b/e51b9845fd2713b73760777ccbbeed16.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:23.65 ID:x6eg5YN6.net
>>401
アナ雪も世界一売れたしな
キャラデザ>演出>音楽>作画>脚本
くらいの重要度だと思ってる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:26.63 ID:AbSyGnDS.net
>>409
あばばばばば

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:40.14 ID:Lgfenv/7.net
声の形終わったら単行本に切り替えようかね
買ってすぐ古本屋で売ると幾らぐらいになるの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:43.48 ID:Xn5PXaNr.net
サンデーとかチャンピオンってこれといった既定路線がないのに「俺たちのやり方」とか言って
連載する漫画の幅を狭めてそう。日本代表の香川と本田が左前方でショートパス繰り返しながら
「ドヤ、支配率ドヤ」といいながら無駄に時間消費して最後にボール奪われてるのに似てる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:54:51.90 ID:/nJ5LY6U.net
>>419
シャーマンキングだって
ブラックキャットだって
テニスの王子様だって

全部打ち切りだろ

でも面白いだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:55:08.90 ID:QpzfkYBB.net
パイをデカくする為に一般人気を得ようと模索した結果が爆死の山なんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:55:15.34 ID:xBEjpsg0.net
>>424
今年で終わるんだっけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:55:28.40 ID:4EpjNKQ5.net
>>301
A-1信者カスだわって後で使うための書き込みなんだろそうなんだろ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:55:53.90 ID:WYH3DSaJ.net
>>426
マンキン以外はちゃんとした区切りで終わってるだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:56:12.41 ID:zG7XLsV4.net
サンデーは雷句の事件があった前後、内部のゴタゴタが露見して以来
露骨に生え抜きの有望な新人が減ったと思うのは気のせいかね クズ編集の実態とかさ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:56:16.48 ID:RN2oNUj5.net
>>421
ガタイ良いな
柔かさがないのはホモ水のせいか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:56:21.22 ID:Gs1kXi8U.net
>>301
A-1信者もここまでいくと引くわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:56:31.20 ID:e7+bv9rL.net
また甘ブリ信者が画像貼り出した

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:56:32.14 ID:kdH9JaYa.net
一般人気欲しいならきちんとマーケティング(ステマじゃないぞ。調査の方だぞ)やって企画練れよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:00.75 ID:/nJ5LY6U.net
>>430
でも全部打ち切りだぞ
「円満打ち切り」って制度があるの知らない?

シャーマンは意図的にそれを無視した

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:10.68 ID:sNVm5azg.net
>>422
アナ雪のキャラデザはどう見てもクソ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:26.64 ID:x6eg5YN6.net
マンキンも完全版でちゃんと完結したから!
その後0巻も出したから!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:29.28 ID:xBEjpsg0.net
>>426
テニヌ以外はつまらんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:52.59 ID:1otxIELE.net
アナ雪みたいなやつの成功要因なんて考えるだけ無駄
レリゴーの力は間違いなくあっただろうが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:57:57.37 ID:S6D6xvk9.net
ユンボル・・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:02.20 ID:sQTdQH6D.net
ファンタは売ることを考えて作った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:02.83 ID:jawiVEK/.net
大罪は最初は面白かったけれど、魔法が出てきて何か萎えた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:04.45 ID:KVKqrlsr.net
アナ雪でシコれるやつっているの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:07.59 ID:2p+momeu.net
>>417
それはキルラキル
シドニアはプレスコだし3DCGで映像の完成が早くて音響監督がゆとりをもって仕事できたって言ってた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:08.61 ID:Gs1kXi8U.net
富樫「打ち切りにしてくれ」
編集「何ヶ月休んでもいいから書け」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:26.83 ID:Lgfenv/7.net
>>428
結構終盤っぽいしそれくらいには終わるんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:30.09 ID:1otxIELE.net
打ち切りかどうかって分かるのか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:30.09 ID:ceafeKSC.net
キャラ知りもせずデザインだけで可愛い可愛いと画像貼りまくってると後悔するぞってショーコさんが言ってた
あいつ放送前はブヒれるヒロインだと画像貼られまくったたんだぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:41.73 ID:05cNWlbC.net
ラブライブもだんだん客が逃げていってるから
モバマスにはワンチャンあるよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:58:43.28 ID:jawiVEK/.net
>>438
当時雑誌を読んでいたりコミックを買っていたファンを馬鹿にしていますね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:30.00 ID:Dzn+wz8i.net
>>449
ただのステマだろ
アニプレの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:32.21 ID:x6eg5YN6.net
>>441
ユンボルリメイクされて今も連載してるけど
中の人が変わったせいでクソつまんねえわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:43.42 ID:Gs1kXi8U.net
>>450
ラブライブにいた層がモバマスに流れるかというとそうでもない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:44.86 ID:xBEjpsg0.net
>>450
逃げた客がモバマスに行くかどうかの問題はあるけどね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:45.14 ID:e7+bv9rL.net
こんだけステマ工作員雇ってんなら1万売っても爆死だな糞ブリ
パクりマスコットキャラも魚心くんに惨敗してたしww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:55.34 ID:WWdBCOB8.net
>>450
その根拠はどこに?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:59:56.10 ID:LnBG9rwg.net
>>449
この書き込み見て黒い方のハナちゃんがゆっくりと頷いてたわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:00.16 ID:cP7KkiqC.net
>>426
ジャンプで打ち切りエンドじゃない漫画なんて30作品あるかないかだし
人気でたのにgdgd金稼ぎしたくて連載続けて初版50万以下かアンケ悪くなって円満っぽく見せて終わる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:00.28 ID:3LVTyWo8.net
テニプリは打ち切りって初めて聞いた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:12.23 ID:gm0MGyn3.net
>>301に制作進行させるか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:16.25 ID:zG7XLsV4.net
>>444
http://i.gyazo.com/46b3f577a53197ec837683cf9a9eff37.png
覇権コンテンツだからね、しかたないね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:21.84 ID:lz+d2ABU.net
テニヌも最終巻は全盛期の半分以下で50万ぐらいだったからな
そう考えると作者ギブっぽいとはいえ初版100万で終わらせた黒子はある意味凄い
ミリオンで終わったのデスノるろ剣以来じゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:22.10 ID:Xn5PXaNr.net
ふと思ったけどシドニアってガンパレみたいな形でゲームにしたら普通に楽しそうだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:27.01 ID:BK/xBVSL.net
モバマスのライン上げる奴は死ね
ラブライブに勝てるわけない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:00:54.59 ID:lLP+GbPW.net
アナ雪に限らず子供向けのキャラデザは俺らじゃオーラ判定無理

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:00.49 ID:VE0CXEon.net
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg91279?cc_referrer=info_top

神事であり、武道であり、格闘技――それが相撲!!
弱小の大太刀高校相撲部に現れた新入生、"小さき"少年・潮火ノ丸!
「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格のこの新入部員、実はとんでもないことに...!?
火ノ丸と弱小相撲部が殴り込む頂への道!
目指すは日下開山!白熱高校相撲物語、待ったなし!!


ジャンプの時期看板候補が1〜3話無料だぞ
乗り遅れる前にチェックしておくんだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:08.71 ID:WNzUCU8s.net
>>462
オエー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:18.71 ID:WYH3DSaJ.net
>>436
円満打ち切りって制度は知らない
というかテニスとブラックキャットって打ち切りだったの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:38.77 ID:05cNWlbC.net
>>454
>>455
そこをうまくやるだろうな

>>457
新規なぞついてないことことが
円盤の右肩とゲーム売上が証明してしまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:46.83 ID:gm0MGyn3.net
>>337
天斎は絵の再現には定評があるから最低な出来には間違いなくならない
終盤は知らない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:01:58.57 ID:2B3130H3.net
>>463
NARUTOも初版100万以上で終わるかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:03.00 ID:yGWneh6C.net
前スレ見れば分かるけど>>450はらっかせいだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:03.55 ID:zG7XLsV4.net
>>463
バスケ漫画ってどうしても接戦、逆転劇描くと似たより寄ったりの展開になるからなあ
黒子は完全に作者の引き出しが付きたろ  1点差をブザービーターで逆転の展開何度やるねんて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:10.20 ID:H3lxC1uF.net
アイマスのCM見る限りだとラブライブの客がそんなに来るとはちょっと思えんな・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:19.27 ID:CmQD3tMu.net
>>174
アニメなんかほとんどAVみたいなもんだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:22.76 ID:iA2Ty3im.net
>>452
つまり京アニもステマしてるということか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:37.44 ID:GajX3HUx.net
唐突にラブライブの名前出す奴は大抵らっかせいだから気をつけろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:02:46.01 ID:Gs1kXi8U.net
なんだ
らっかせいか レスして損した
NGしとくわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:04.94 ID:J9d5N+o1.net
>>463
デスノるろ剣以来ってその二つの終わった年って7年くらい差があるぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:25.63 ID:sQTdQH6D.net
出版社なんてどっちがより屑かの競争で勝ち上がったのが出世するとこだぞ
あんたやあんたの会社社会的に抹殺ぐらいいつでもできんだよとマンガみたいな事言ってくるんだぞ
ましてマンガが好きでマンガの編集になりたくて入社なんてしてないんだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:27.96 ID:jawiVEK/.net
>>472
ラスボスのカグヤ戦がつまらなかったから思いっきり売り上げが下がる可能性が

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:30.29 ID:kdH9JaYa.net
>>450
アイマスはアイマスらしさという謎概念にこだわって永遠に1番取れないという法則あるから無理っしょ
大ハズレはないだろうが99%他の冬アニメに話題の中心持ってかれる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:39.46 ID:xBEjpsg0.net
>>478
本当に唐突なんだな。流れも何も無い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:41.24 ID:cP7KkiqC.net
>>472
今140万部だから余裕

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:43.58 ID:yGWneh6C.net
>>466
分かる
ただ、プリパラが流行るのは間違いないわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:44.04 ID:UsM776sI.net
>>474
そのくせ戦術的なことは全然やらないもんな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:46.66 ID:RN2oNUj5.net
作品の総合評価もせずに絵だけみてこのキャラはブヒれる
とか言われても豚はついてこないしな

わかった上でやってるきらいがあるから別に構わないが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:46.89 ID:e7+bv9rL.net
おっモバマスのラインはどんどん上げてけ
とりあえずけいおん越えは余裕なんだろうなぁ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:03:57.82 ID:05cNWlbC.net
らっかせいじゃないと言ってるのに・・・
ラブライブ叩いたららっかせいかよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:07.95 ID:Dzn+wz8i.net
テニプリって全国制覇して(とりあえず)終わるっていうすんなりと終わったのに右肩下がりしてたんか

俺も関東大会の立海戦あたりから読まなくなってたけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:19.63 ID:CmQD3tMu.net
モバマスはエロ推しが強すぎてな
商業アイドルの汚い部分を見てるようで萎える

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:25.31 ID:0LEqoiSK.net
>>409
マギの副監督が手掛けるガールフレンド(仮)のゆくえは

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:29.32 ID:uubJLbOd.net
>>470
円盤数万右肩上がりしてるのは見たくないんだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:38.11 ID:G65GYyeC.net
>>333
行かないだろ
ワタミとゼンショーは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:42.02 ID:zG7XLsV4.net
モバマスは雫も拓海も出ないから期待しない
薄い本増えないじゃねえか( ゚д゚)、ペッ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:45.67 ID:/nJ5LY6U.net
>>469
ある程度長い期間連載して、人気だった作品が打ち切りになった時

特別に10話分猶予をくれる打ち切り
「その10話の間に自然に終わらせろ」って温情
だから打ち切りだと気づかれれない作品も多い

だがシャーマンキングはそれを完全無視した

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:04:58.33 ID:H3lxC1uF.net
>>492
WUGがそれなんじゃないのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:07.81 ID:yGWneh6C.net
>>490
前スレであのAA貼ってたやつお前じゃないの?あいつしかNGした記憶ないんだけど…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:16.63 ID:xBEjpsg0.net
>>486
プリパラ見てると毎回同じライブシーンで飽きてくるね。衣装変えたりはしてるけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:26.40 ID:foGMTe/N.net
跡部を坊主にしなかったことは今でも怒ってます
ギャグ作家なら思い切りよくやるべきだった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:31.17 ID:BK/xBVSL.net
ID:05cNWlbCはらっかせいじゃないな多分あらとかそのへん
どうでもいいがモバマスなんか思い入れ無いくせにラブライブを叩くための武器にするな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:33.59 ID:z0qnbxYd.net
>>417
シドニアは4月末には12話全ての映像制作が完了したという超余裕スケジュールだよ
プレスコも去年に終了してた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:34.86 ID:kdH9JaYa.net
実際ジャンプの相撲は今のところ思ってたより面白いけど、今後どうなることやら
初期の定番ネタを使い果たしたあとが問題よ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:45.12 ID:WWdBCOB8.net
>>483
艦これもあるし売り上げ分散する可能性もあるしな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:05:54.75 ID:WYH3DSaJ.net
>>497
それなら知ってるけど
テニスもブラックキャットも当てはまらないだろそれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:06:53.01 ID:kCH+hP9E.net
>>421
これもちょっと違和感あるな
けいおん顔なのにスタイルが良いせいか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:06:59.24 ID:0x8XiU+v.net
>>500
プリリズと違って勝手にジャンプ作ったりしてないからな
ある程度筐体の更新速度と合わせてる
曲もメイキングドラマも徐々に増えていくやろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:06.15 ID:lLP+GbPW.net
ラ豚はガールフレンド(仮)買わないのか
似たようなもんだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:09.48 ID:xBEjpsg0.net
>>503
ノゲラも終わってたんだっけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:16.75 ID:Dzn+wz8i.net
テニヌは1回目の氷帝戦がピークだったなと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:23.23 ID:zw06fEeY.net
ラブライブ
1巻113,681
3巻*41,482

右肩72,199枚ンゴゴゴゴwwwwwwwwww

ラブライブはたった2ヶ月で信者が7万人以上消える糞アニメwwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:24.51 ID:RN2oNUj5.net
スタッフをやたら気にする人てエヴァの破とQはどのように解釈してるの?
同じスタッフなんだけと
けいおんとたまこけも同じスタッフなんだけど…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:27.68 ID:cP7KkiqC.net
ラブ以上の萌えアニメなんて簡単にでるわけねーだろw
>>506
ジャンプの掲載順まとめてるサイト見ればわかるがテニヌも黒猫も
終わる前はドべ順位でコミックも50万部以下になってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:36.55 ID:1zTw08zt.net
アイシールドでもそうだったけどバスケとか点がガンガン入る競技で
最初に敵の強さ見せつける為に大差つけると逆転するまでに完全に得点止まる時間
出来るのがな…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:36.53 ID:05cNWlbC.net
>>499
めんどくさいな
AA貼るのがらっかせいって覚えとけよ
俺そんなんやらんし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:07:52.20 ID:/nJ5LY6U.net
>>509
カール・クラフト(神)の方を買った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:08.13 ID:yGWneh6C.net
らっかせい>>512じゃん
失礼なことをした

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:09.99 ID:zG7XLsV4.net
スポ根漫画としての完成度は手塚vs跡部がピークだったな
あれはワクワクした 決着の仕方含めて好き

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:19.06 ID:Rh87iWqc.net
好きな作品に絶対来て欲しくないアニメ会社
アームス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:26.16 ID:Lgfenv/7.net
お前らが話題にするから本家が出てきたぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:39.94 ID:e7+bv9rL.net
いや普通にID掛け持ちしてんだろwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:40.42 ID:kCH+hP9E.net
テニスの王子様の作者って今だにナルやってるの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:43.68 ID:CmQD3tMu.net
>>498
WUGは作中でそれを描いた
モバマスは画面の外側にそういうものがあるのを連想させる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:08:57.39 ID:1otxIELE.net
けいおんと顔違うだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:10.40 ID:QcYdhQPC.net
>>481
http://i.imgur.com/olOXA5R.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:17.61 ID:9fQD0rMS.net
少なくともやってること一緒だろw
http://hissi.org/read.php/livesaturn/20140905/MDVjTldsYkM.html

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:23.49 ID:Gs1kXi8U.net
本家らっかせいってなんだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:34.16 ID:xBEjpsg0.net
>>508
あれ筐体と合わせてるのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:34.91 ID:0x8XiU+v.net
モバマスってカードポチポチ系じゃないのか?
もうそういうのは流行らないだろ

>>517
ラヴクラフト(難聴)?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:46.16 ID:Dzn+wz8i.net
>>527
これはらっかせいだわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:09:59.33 ID:hkW1iSPI.net
http://pbs.twimg.com/media/Bwrj4-HCMAEoQQM.jpg

うわああああああああああああああああああああああああああああ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:05.36 ID:x6eg5YN6.net
アイシールドは最後の方
毎回40点取られてから逆転するのを
四戦連続でやっててさすがに信仰心萎えたわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:09.21 ID:yGWneh6C.net
>>524
ワキガがストレートにそこを描いたのは分かるけど、モバマスというかアイドル全般に言えることじゃないの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:10.66 ID:iCuTkLP9.net
http://i.imgur.com/kSnCSno.jpg
これが覇権ポルか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:29.77 ID:zG7XLsV4.net
>>526
やり口が完全にヤクザのそれなんですがその……

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:42.51 ID:0x8XiU+v.net
>>529
昨日の更新でようやく太陽のフレアシャーベットが入った。
俺はまだ未プレイだから確認してないけど
プリリズの頃は割りと自由にやれていた、とヤクザが言ってた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:44.17 ID:DvGkj9hQ.net
モバマスはもうアニメやってもソシャゲの方は盛り上がらないだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:49.49 ID:WWdBCOB8.net
冬で累平5万以上出すのって相当話題を独占しなきゃならないと思うんだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:10:52.32 ID:WNzUCU8s.net
>>532
あ、はい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:04.02 ID:I+uNAdHR.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206413.png
来期の金髪巨乳枠だぞー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:05.92 ID:RN2oNUj5.net
長い休みに腰痛になるような何かをしてたのか冨樫は??

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:08.52 ID:e7+bv9rL.net
>>527
ワロタww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:09.40 ID:QcYdhQPC.net
>>513
結果出してるスタッフだから絶対成功するとは限らないがろくに結果出してない奴よりは安心感がある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:09.86 ID:BK/xBVSL.net
>>532
あああああああああああ


うん、知ってた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:22.86 ID:Lgfenv/7.net
>>526
最低だわ講談社に抗議の電話いれてくる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:31.31 ID:yGWneh6C.net
>>532
知ってた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:39.88 ID:zG7XLsV4.net
>>533
2回めの王城戦は結構接戦だったろw
ほんとに酷かったのはクリスマスボウルくらいだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:45.58 ID:lz+d2ABU.net
>>519
阿久津戦と手塚跡部戦は会心の出来だよな
その辺りは子供人気凄くてテニス雑誌も真面目なテニヌ記事書いていた
スプリットステップの記事スゲーあったの覚えている

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:49.10 ID:Qo9rk66O.net
>>526
うーんこの

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:49.98 ID:RN2oNUj5.net
>>544
がルパンとかどーするの??
なんの参考にもならんよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:11:50.50 ID:Gs1kXi8U.net
>>533
展開がワンパターンだったな
さすがにね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:12:13.19 ID:cP7KkiqC.net
>>532
最低だわ
師匠のファンやめます

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:12:23.92 ID:VqsNW2z9.net
>>533
神龍寺のときからそれじゃん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:12:32.93 ID:0x8XiU+v.net
>>532
賭けだったら倍率等倍以下だったな。無期限になるって

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:12:36.49 ID:DvGkj9hQ.net
冨樫は本当に体調不良なのかもしれんが多分誰も体調不良と思ってないよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:12:39.30 ID:JTB4Bl4r.net
>>527
まとめてらっかせいでいいわw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:13:00.94 ID:xBEjpsg0.net
>>551
だからダークフォース言われたんじゃないのか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:13:05.43 ID:2B3130H3.net
>>526
チャンピオン最低だな
マガジン買うのやめます

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:13:17.67 ID:NJBepUgQ.net
>>549
阿久津戦はかなりよかった。片足スプリットステップの更に上の反応を持つ相手をどう攻略するか燃えた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:13:28.13 ID:Lgfenv/7.net
むしろ冨樫が普通に復活してまた連載すると思ってたやついるのか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:13:48.43 ID:2p+momeu.net
>>542
本業のゲームを毎日やってやばくなった腰がハンタを再開した事で爆発した

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:12.75 ID:Gs1kXi8U.net
ハンターはもうやめちゃっていいだろ
富樫も書く気ない 腰ひどい ひ孫クラスまで遊べる財産はある
編集がしがみつくんだろうか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:13.46 ID:kCH+hP9E.net
魔法戦争の脚本家で死んだと思われてたごちうさが万超えしたしな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:24.44 ID:J9d5N+o1.net
黒猫は打ち切り
テニヌは円満

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:47.95 ID:Gs1kXi8U.net
らっかせいは概念

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:50.59 ID:1zTw08zt.net
>>563
ワンピの次にコミックス売れてるんでしょ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:16.16 ID:9fQD0rMS.net
もんじゃ民、テロル面白くなった?ハイブ死んだ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:29.89 ID:lNmZWBbc.net
らっかせい?あらじゃないのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:34.62 ID:kCH+hP9E.net
ハンタ信は何故円盤を買わないのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:41.24 ID:gXDoUJSX.net
まあ卒業なんて明確な終わりさせたら客が逃げるのもわかるわ
もうラブは映画くらいしか展開させようがないだろうし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:52.79 ID:Lgfenv/7.net
あと一話で単行本分のストックが貯まるのに…って信者が嘆いてたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:15:55.42 ID:xBEjpsg0.net
>>567
ハンタなくてもジャンプは困らないと思うけどね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:16:10.56 ID:WYH3DSaJ.net
こち亀のコミックが分厚くなってて笑った

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:16:21.86 ID:05cNWlbC.net
ラブライブ叩いたらいけないの?
そういうスレになったの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:16:42.02 ID:NJBepUgQ.net
>>563
ハンタが掲載されると本誌売上が上がるらしい
だから編集長レベルがすがりついてるんだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:17:02.94 ID:lLP+GbPW.net
才能ある漫画家ってなかなか出てこないから、富樫は大切にしたい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:17:20.37 ID:05cNWlbC.net
>>571
もうやることないんだよなラブライブ
綺麗に終わったんだから何やっても蛇足になる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:17:20.48 ID:Gs1kXi8U.net
ハンター乗せた時と無い時の部数の差 物凄いんだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:17:24.10 ID:WNzUCU8s.net
>>567
そんな売れてんの?
NURUPOより?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:17:54.72 ID:uubJLbOd.net
>>578
まどかもけいおんもそんなこと言われてたしへーきへーき

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:04.03 ID:kdH9JaYa.net
ミューズなのに9人よりも増やしたら変だしな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:06.97 ID:kCH+hP9E.net
>>580
ナルトは最近100万部いかなくなったらしい
戦争編のせいや

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:21.03 ID:J9d5N+o1.net
>>576
>>579
そんなデータありません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:30.88 ID:cP7KkiqC.net
>>580
ナルトとハンタの売上は同じ150万部だったけど
最近ナルトのカルピスがひどくて部数落ちたからハンタの方が上になってる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:34.91 ID:uubJLbOd.net
進撃とワンピってまだ100万くらい差あんの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:38.59 ID:iCuTkLP9.net
>>551
監督ここで名監督と名高い努だろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:46.33 ID:UkOgmzE0.net
>>581
実際どっちも蛇足だったじゃないか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:53.55 ID:GajX3HUx.net
>>581
まどかもけいおんももう未来見えなくね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:18:56.85 ID:NJBepUgQ.net
>>580
今のナルトは暗殺以下だった気がする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:01.30 ID:QcYdhQPC.net
ハンター最近蟻編より面白くないから打ち切っていいわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:03.22 ID:zG7XLsV4.net
いつまでも極薄カルピスや、やる気0のネトゲ廃人にしがみついてる
読者さんサイドにも問題があるのではないか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:05.84 ID:Gs1kXi8U.net
ラブライブはスクフェスの内容でもやればいいさ
糞つまらないストーリーも動いてるだけでかなり面白く見えるだろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:09.32 ID:lJ7/90eF.net
>>578
また自分と会話してんのかww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:19.40 ID:2p+momeu.net
>>572
信者はハンタの掲載号を買うからコミックの発売が伸びてもどうって事ないんじゃ

部数部数言うけどワンピやナルトは年に4,5巻だすがハンタは数年に1巻だぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:21.51 ID:JTB4Bl4r.net
>>585
1年に1冊のハンタと4冊のナルトじゃ比べるまでもないと思うんだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:30.04 ID:yGWneh6C.net
>>581
どっちも要らない展開だったんだよなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:35.69 ID:xBEjpsg0.net
>>587
豚のほうが名監督だと思うんだがな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:19:42.41 ID:ug8b3j8z.net
>>581
けいおんはこれ以上ないくらい念入りに終わったろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:11.42 ID:BK/xBVSL.net
>>597
だが信者にしてみたらどんな展開でもあった方いいんじゃないの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:18.37 ID:1otxIELE.net
けいおん映画は卒業までの過去回をやったが
ラブは卒業してからなんかあるみたいな終わり方だったからどうすんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:33.19 ID:uubJLbOd.net
>>588
それでも売れたから多少はね
明確に終わらせたまどかけいおんに比べてラブはTV版ラストはこれで終わり!って感じじゃないし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:46.77 ID:05cNWlbC.net
>>581
どっちにしろ蛇足で需要ないんだよな映画のラブライブは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:56.40 ID:RN2oNUj5.net
>>587
庵野なんかパヤオの後継者だけどあんなんだよ…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:20:59.97 ID:zG7XLsV4.net
>>593
あっちは完全にサザエさん時空だからな
そもそもラブライブにご大層なストーリーなんていらねえっつうの
豚の餌とライブの添え物でしかない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:11.54 ID:NJBepUgQ.net
黒子はもう完全に限界だったしよく終わらせてくれたよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:20.77 ID:WNzUCU8s.net
>>583>>585>>590
いつの間にかそんなに落ちてたのか・・・
黒幕の黒幕の黒幕の黒幕展開はやっぱあかんね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:21.60 ID:DvGkj9hQ.net
ナルトってもしかしてまだ続いてるのか?
結構前にラスボスっぽいのが出てきた気がするが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:40.73 ID:yGWneh6C.net
>>600
それはそうだな
信者に望まれない続編とかあるのか?マギとかそうだっけか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:45.30 ID:uubJLbOd.net
>>603
あのテレビ版13話で展開終わるほうがポカーンだわww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:21:49.91 ID:Ad/Z8aR8.net
>>585
ナルトはカルピスじゃなくて

ただただつまらないだけだと思うぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:22:14.57 ID:KOGVo13Y.net
蛇足をやっちゃったのは中二ぐらいだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:22:42.16 ID:kdH9JaYa.net
>>608
さすがに今度こそ本当のラスボスだろってやつ封印したのであとはサスケと殴りあうくらいじゃないか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:22:44.61 ID:gXDoUJSX.net
アイマスは10周年控えてるしかなり仕掛けてくるだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:22:52.25 ID:yBL05si9.net
ラブライブがだんだん客逃げてるならスクフェスイベント参加人数が増え続けてる説明してくれよwwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:05.13 ID:J9d5N+o1.net
>>590
嘘をつくなww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:21.94 ID:lNmZWBbc.net
>>609
昨日も望まれない2期の話あったけど中二病挙げるのが多かったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:26.72 ID:cP7KkiqC.net
>>581
なんだかんだ綺麗に終わるより続きみたいからな信者は
>>607
落ちたと言っても10万部程度だよ
中堅漫画だとすげー痛いが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:30.26 ID:qRj7ndTG.net
ナルトは砂の国の忍者と試験で戦ってる所はガチで面白かったな
敵の底知れない不気味さがよく表現されてた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:38.67 ID:UkOgmzE0.net
>>600
信者でも無理な続編やって落ちぶれてく姿は見たくないんだよなぁ
けいおん大学生編とか本当キツイ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:41.71 ID:NJBepUgQ.net
カグヤのポッと出感はFF9のペプシマンに匹敵する

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:46.22 ID:2p+momeu.net
>>608
ラスボスだと思った?残念、ただのコマでした→以下ループ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:23:48.22 ID:kCH+hP9E.net
│ 初動. (日) │ 2週計 | 3週計 | 4週計 | 5週計 ┃ 累計    (日数)┃ 発売日. │タイトル
│607616 (5)│741225│786896│816680│835835┃*,947,022 (327)┃2009/02|BLEACH 37
│228154 (3)│415857│461779│487858│------┃*,487,858 (*24)┃2014/05|BLEACH 63

│306488 (5)│400945│436477│461162│478105┃*,587,464 (292)┃2009/02|銀魂 27
│123836 (3)│213472│246686│******│276770┃*,276,770 (*31)┃2014/07|銀魂 55


この辺も酷い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:04.56 ID:1otxIELE.net
どんな形でも続いて欲しいってのは腑抜けた奴らだよ
綺麗に終わることのほうが大事

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:05.60 ID:Gs1kXi8U.net
二期いらないアニメか
お変わりになってしまったあのアニメだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:08.75 ID:1zTw08zt.net
ナルトは絵も下手くそだしもうはよ終われって感じだった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:21.57 ID:uubJLbOd.net
>>623
銀魂おちたなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:22.37 ID:05cNWlbC.net
>>615
スクフェスの参加人数って増えても全然売上に結びついてないってことは
もう小説、漫画、ゲーム売上と円盤で分かったやろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:33.31 ID:Rh87iWqc.net
FF「15。もうすぐ出るぞ 確認してくれ」
冨樫「ちょっと確認してくる」
信者1「どこに行くんだ?」
冨樫「すぐに戻る」
信者2「ありゃもう戻ってこないな」
信者1「ああ」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:42.28 ID:W2BAr4if.net
>>623
ブリーチがもう野崎くんとかグール以下と考えると感慨深いな

ナルト信だったけど最近の展開はちょっと擁護できないレベルでひどい
作者入れ替わったんじゃないかって疑ってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:24:51.07 ID:Ad/Z8aR8.net
>>623
そりゃ5年もすれば落ちるだろ

1巻が一番売れてあとは落ちるだけだっていうのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:05.00 ID:yBL05si9.net
>>628
ならなんでライブ円盤もベストアルバムも積み続けてんの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:15.63 ID:J9d5N+o1.net
>>586
初版で120万差かな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:26.09 ID:Qo9rk66O.net
http://i.imgur.com/pge1Tyr.png

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:27.51 ID:mFJNfrot.net
最近の漫画って長すぎじゃね?
ドラゴンボールやスラムダンクだって50巻もないし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:34.83 ID:xBEjpsg0.net
>>628
小説売り上げ倍になってなかったか?去年のは1万そこそこだったと思うんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:42.37 ID:gXDoUJSX.net
進撃も二期やるんだろうけど右肩やばそうだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:44.78 ID:W2BAr4if.net
>>618
綺麗に終わらず続編展開していくうちにオワコンになって気づいたら完結しないっていうパターンがオリジナルアニメだとありそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:47.72 ID:1zTw08zt.net
>>629
富樫「すぐ戻るって言っただろ」
FF14「知ってた」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:53.11 ID:Gs1kXi8U.net
富樫はFF11くらいだろ本気ではまったの
キャラ名 マッハパンチだったかな
FF14やDQ10はぬるすぎてすぐ飽きたみたいだし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:25:58.52 ID:zG7XLsV4.net
作者が入れ替わったんじゃないかと思うくらい劣化が悲惨な漫画家
・森川ジョージ
・福本伸行

他にも結構いるだろうけどこいつらがぶっちぎり
板垣?あいつはギャグ漫画家として一流だからいいんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:01.80 ID:yGWneh6C.net
>>634
ワロタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:02.68 ID:4/u97cOu.net
>>608
今年で終わるんじゃなかったか?
で、なぜかアニメも映画化で完全終了するとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:03.45 ID:uubJLbOd.net
>>628
とりあえずスクフェスの売り上げは過去最高を毎月更新してるし円盤も歴代最高級の右肩上がりしたけど信者は減り続けてるしラブ終わったわ…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:04.60 ID:6sqyP5hy.net
私の知ってるナルトはオロチがラスボスだったはずだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:17.47 ID:kdH9JaYa.net
ナルトとサスケとサクラの共同作業で倒した相手がラスボスじゃなかったらどんだけ引き伸ばすんだよ感が天井知らずになるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:31.20 ID:QcYdhQPC.net
>>609
続編の出来次第でしょ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:31.30 ID:W2BAr4if.net
>>628
所詮ソシャゲだからなぁ
ガールズフレンド仮は500万だか600万だっけか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:26:45.65 ID:9fQD0rMS.net
らっかせいファミリーに触るなよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:27:21.12 ID:/nJ5LY6U.net
ラスボスと戦って
結局何巻経過したん?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:27:39.59 ID:Gs1kXi8U.net
らっかせい一族に触れると分裂するからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:27:44.29 ID:WNzUCU8s.net
奈落みたいに逃げまくるべき

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:27:52.07 ID:CmQD3tMu.net
>>534
まあプロのアイドルだから仕方ないんだよね
だからこそスクールアイドルというアイデアはすごいのだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:27:57.73 ID:1BoZRJfm.net
ラブライブ劇場版の興収ではけいおん型(裾野が広いファン)かアイマス型(信者閉じコン)かはっきりするな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:13.05 ID:mJeSvJkn.net
>>628
一期から平均が二万くらい増えてるのはスクフェスからの新規層にしか見えないけど
小説ってのは100ページで800円のファンアイテムのこと?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:13.28 ID:NJBepUgQ.net
>>639
冨樫「500億かけた洋ゲーを調査するわ」
多分今はこうだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:16.42 ID:uubJLbOd.net
奈落は歴代最高クラスのイライララスボスだよな
どんどん手下出すは逃げるは

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:19.07 ID:xBEjpsg0.net
>>652
やめてくれ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:24.64 ID:cP7KkiqC.net
>>611
2年前のジャンプ見たらトビ(オビト)と怪獣戦争してるから凄いカルピスだよ
>>630
120万部売れてた鰤が今じゃ50万部の作品と互角は悲しい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:41.55 ID:gm0MGyn3.net
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【2014年 09月 04日 22時(木)】 ***,117位
【2014年 09月 04日 23時(木)】 ***,133位
【2014年 09月 05日 00時(金)】 ***,143位
【2014年 09月 05日 01時(金)】 ***,146位
【2014年 09月 05日 02時(金)】 ***,165位
【2014年 09月 05日 03時(金)】 ***,188位
【2014年 09月 05日 04時(金)】 ***,173位
【2014年 09月 05日 05時(金)】 ***,178位
【2014年 09月 05日 06時(金)】 ***,184位
やっぱり工作か

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:42.97 ID:Xn5PXaNr.net
ぬるすぎてというより、つまらなすぎてだろう・・・
富樫の漫画読んでてFF14のようなほとんどMOの面クリア型RPGが好みとはとうてい思えない
もっと広い世界を自由に旅するRPGじゃないと富樫の心は捕まえられないよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:28:45.55 ID:05cNWlbC.net
>>632
そこ だけ 強いんだろうな
でもゲーム売上も場所によって枚数違うとかいう珍事だし、怪しいもんだがなそれも
あとCD売上はけいおんくらいはいかないと同じ音楽アニメとしてやっぱしょぼい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:00.92 ID:lJ7/90eF.net
仮にマジで客逃げてんなら来年のSSAライブは中止だなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:04.36 ID:gXDoUJSX.net
ナルトェは絵が小奇麗になりすぎて魅力なくなってきた
25巻ぐらいの頃は最高だったのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:08.06 ID:VE0CXEon.net
やっぱ黒子ってすげえや
引き伸ばしなく完結するんだもん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:15.26 ID:VqsNW2z9.net
奈落はあの坊主が命かけて吸えばすぐ終わったのにな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:35.34 ID:W2BAr4if.net
>>665
打ち切りエンドかと思ってしまったわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:29:44.98 ID:zG7XLsV4.net
FF11は日本のMMORPG黎明期で、なおかつFFブランドで釣ったから
人生棒に振った犠牲者大勢いるだろうなあ
レリックウェポンの作成にかかる労力とかググっただけでめまいがしたよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:12.18 ID:HBvwrGQL.net
>>653
スクールアイドルちゅーても拡張性皆無やからなー
キャラ増やさんことにはコンテンツは続かんで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:12.91 ID:b26mWdyk.net
ごちうさがデングるって聞いたけどマジ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:13.62 ID:1otxIELE.net
ネトゲとかまだやってる奴らいるのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:13.85 ID:mJXFQW+p.net
奈落ほど逃げた回数が多いラスボスもいないんじゃないだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:15.75 ID:H3lxC1uF.net
ラブは超特急で新作映画作ってんだろ? 延期しないで来年春に出してきたら制作の誰か死んでても不思議じゃないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:16.14 ID:ug8b3j8z.net
>>657
底辺期の赤カブトさんとかいるやろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:34.87 ID:2qpCJNqA.net
ガンダムとfate見てればわかるだろ
いかに閉じコンだろうがとにかくコンテンツが続くってのはある種、売上以上の大正義なんだよ
続けば売り上げを出し続けるんだから当たり前だけどな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:49.18 ID:/nJ5LY6U.net
>>664
2部入ってから
1分のあのスピード感が完全に消えたよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:51.92 ID:Gs1kXi8U.net
中学時代FF11はやりまくったな
リディルとるのに1年かかったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:30:54.72 ID:uubJLbOd.net
>>662
売りスレでオリコンが怪しいもんだとか現実逃避しすぎてどうにもならなくなってんじゃねーか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:31:02.38 ID:BK/xBVSL.net
>>673
A-1に次いでサンライズもブラック認定されちゃうかー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:31:56.52 ID:yBL05si9.net
>>662
急に論点ずらしすぎワロタ
レス乞食かよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:00.05 ID:W2BAr4if.net
ハンターも昔は好きだったけどいきなり制限なしドラゴンボールキャラみたいなのが出てきて萎えたわ
富樫も完全に限界きてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:09.15 ID:J9d5N+o1.net
>>659
もうつっこむのも面倒だけど
いい加減初版とオリコン数値をごっちゃにするのやめてくれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:14.37 ID:05cNWlbC.net
>>663
もうたった一ヶ月で60000枚も落としちゃってるからなぁ
言い逃れはできんよ、3巻も50000枚いくかどうか厳しいし

>>678
3本合計59000枚を信者さんが認めたくないのと同義だよねそれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:14.67 ID:1otxIELE.net
ゲームは知らんが漫画はオリコンさんあまり当てにならんと聞いたことあるな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:25.53 ID:+ydLYWZ6.net
らっかせいだか知らんがなんであからさまな奴にわざわざ触れるのかね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:27.57 ID:gXDoUJSX.net
ラブライブはさっさとモバマスみたいなゲームを出すべき
スクールアイドルは全国にいる設定だしいけるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:49.83 ID:NJBepUgQ.net
犬夜叉は七人隊まではよかった。魍魎丸というのが出てきたあたりから全部ひどい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:57.12 ID:lNmZWBbc.net
ラブのゲームが特典つく店にすげー偏ってるだろうなというのは想像できる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:32:59.21 ID:0x8XiU+v.net
ゲームの枚数が違うって円盤だってオリコンとSSで違うんだからしゃーないじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:00.02 ID:/nJ5LY6U.net
メルエムのデザインって
完全にセルそのままじゃないのか?

そういう意見一切聞かないけど
そう思ってるのはオレだけなのか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:06.05 ID:UkOgmzE0.net
>>685
自演だろ多分

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:18.69 ID:05cNWlbC.net
>>685
信者の反発って凄いなって思いながらレスしてるわ
何人居るんだこれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:24.96 ID:W2BAr4if.net
>>683
よく分からんがSSみたいな数値8万を出して暴れてたんだっけ
それでも1本2万6000じゃ大してかわらないかw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:29.19 ID:Gs1kXi8U.net
>>686
ゲーム性あるならいいけど
札束で殴りあうだけならスクフェスだけでいいわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:39.94 ID:5jc91cvv.net
>>690
信者がうるさいからみんな黙ってるだけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:43.84 ID:xBEjpsg0.net
>>686
逆にモバマスにもスクフェスみたいなソシャゲがほしいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:47.90 ID:HBvwrGQL.net
>>675
結局、生き残ったモノが最終的な勝利者なんよなあ
拡張、あるいは世代交代できるシステムが肝要

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:00.47 ID:b26mWdyk.net
ゲームの売上はファミ通一択だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:14.88 ID:Xn5PXaNr.net
ラ豚が毎日ブルブル震えながら顔真っ赤でスレ警備してるのはもうわかりきってるじゃんw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:18.88 ID:kCH+hP9E.net
そういえば

ナルト、あの術は使うなよ?

ってジライヤの伏線回収された?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:47.09 ID:kdH9JaYa.net
そういやDQ10が意外としぶとく繁栄してる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:47.85 ID:zG7XLsV4.net
アイマスのイカれた楽曲数を考えると
スクフェスもろパクリの音ソシャゲー出せるし客も呼べると思うんだがな
既存のモバマス、グリマスから客が離れるの怖くて出せないのか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:55.64 ID:VE0CXEon.net
>>700
アレは尾獣化らしい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:57.20 ID:mJXFQW+p.net
>>690
セルそのままでは全然ないだろ
見比べれば一目瞭然

ただ登場シーンを見たらほとんどの奴がセルを連想するくらいなだけだよ(棒)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:59.67 ID:WWdBCOB8.net
A-1叩かれたら急にラブライブ叩きの流れになったな
ていうかラ豚もめんどくさいのにいちいち触れるなよ
それとも自演か?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:34:59.95 ID:BRyecsyD.net
うさぎの話ばっか出てるけど隣の渋公でてさ部もイベントやるんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:00.50 ID:yGWneh6C.net
>>685
自演だろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:12.60 ID:yBL05si9.net
>>698
そう決まってるのに信者がそれを認めたがらないんだよな
食いつきすごすぎるわ本当

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:13.73 ID:Tp39pYA1.net
ガンダムにもスクフェスのようなリズムゲームが欲しいんだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:14.86 ID:0x8XiU+v.net
お前らってgdgd言いながらNURUPOとか見てるんだから偉いもんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:16.57 ID:X/a/hM6K.net
ID:05cNWlbC は福岡のフェンリルくんでしょ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:17.46 ID:NJBepUgQ.net
日野が「新しいヒットをどんどん出せばいいだけ」といってた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:20.80 ID:uubJLbOd.net
>>683
急に論点ずらしてわろた
小説も円盤もCDも二倍近くなってソシャゲユーザーは300万増えて、
売り上げも過去最高を更新し続けてるけどお前の中では信者は減り続けてるんだよな
話通じないみたいだしもう絡まないわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:32.36 ID:2FQrCy45.net
>>634
的確だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:32.91 ID:gm0MGyn3.net
AGEは大成功してればいくらでもスピンオフ作れる設定だからもったいなかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:33.48 ID:C/kaJKZZ.net
>>701
あれ一応国内最大のMMOでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:33.65 ID:cP7KkiqC.net
>>690
蟻編終わった後は次の敵が魔神ブウとネタ予想されてたよ
>>700
それアニメで九尾は使うなよって改変されてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:39.43 ID:gXDoUJSX.net
>>676
線を省略しすぎてるの感じがな
2部はナルトの眼から生気がなくなったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:35:49.97 ID:5jc91cvv.net
大半のソシャゲをソシャゲと言いたくない
ソーシャル要素全然ねーだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:01.05 ID:S6D6xvk9.net
なあ、最近あいつ来てる?
覇王ラブライブがどうたらってコピペしてる奴
もし来てないなら有限実行してるってことだね

807 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/29(金) 00:07:34.55 ID:LOycdsBI
>>736
まぁ見とけ三巻初動44400二週目5800な

保存しとけ
もし4万切ったらチンポうpするわ
そんかわり+-500枚以内だったら覇王コピペ続ける

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:05.24 ID:VqsNW2z9.net
>>712
やっぱ日野さん神だわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:06.28 ID:B5/Gvvc7.net
またブライアーンが発狂してるみたいだがいつもの発作か

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:06.61 ID:Tp39pYA1.net
>>702
アイマス3でモバマス勢出せばいいんじゃね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:14.26 ID:kdH9JaYa.net
コンテンツとしての新作が求められるのであって、続編である必要はないみたいな
続編じゃなければだせない状態に追い込まれると逆に辛い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:17.19 ID:b26mWdyk.net
>>708
ちなみにファミ通だと8万だな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:26.22 ID:lNmZWBbc.net
>>710
ガッ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:26.97 ID:1otxIELE.net
一つのコンテンツに縛りつけられるクリエイターの憐れなこと
パヤオの偉大さを見習えよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:27.48 ID:Mu/by0oU.net
>>685
うたプリおばさんにレスし続けるぐらいだからな
このぐらいは朝飯前でしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:29.70 ID:Gs1kXi8U.net
DQ10なぁ
だいぶ前に引退したけど当時家買ったら 
ガキから金くれとかずっといわれまくってストレスたまったわ
民度低すぎだわあのゲーム

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:30.03 ID:JTB4Bl4r.net
>>701
勇者姫様かわいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:35.30 ID:xBEjpsg0.net
>>709
割とスクフェスって有能だな。どのアニメでもいけそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:36.34 ID:uubJLbOd.net
>>720
そのアホは引退宣言してた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:43.97 ID:mJXFQW+p.net
>>712
ゲームの未来はヒットマン日野に任せて欲しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:54.24 ID:wtZ/cazW.net
ttp://www.gochiusa.com/contents/goods/other/index02010000.html

すべすべで寝心地最高

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:55.64 ID:GajX3HUx.net
つまり新作が作られてるWUGは勝ち組って事だな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:57.53 ID:iCuTkLP9.net
長期コンテンツは世代交代してないのばっかじゃないか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:36:59.58 ID:yGWneh6C.net
>>720
予想外してごめんなさい、もうしませんって言ってたよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:04.31 ID:Qo9rk66O.net
>>690
登場時は言われまくったろ
で、色々と長引きすぎたんでそういう意見も風化したというか慣れたというか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:05.61 ID:0x8XiU+v.net
>>702
キャラが多すぎて収録が大変なんじゃないのか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:20.47 ID:Tp39pYA1.net
ドラえもんが最強な
30年間映画が大ヒットし続けてるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:23.14 ID:NJBepUgQ.net
ハンタ信者は本気で新アニメをゴミ扱いしてるからな
新ハンタ映画1作目の初動に対する最終興行収入倍率の低さが前代未聞だった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:29.58 ID:zG7XLsV4.net
DQ10はMMO完全未経験のユーザー狙いで色々ユル目にしてあるらしいから
キッズオンラインになるのはしゃーない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:33.91 ID:5jc91cvv.net
>>733
でも子供たちの方向いてるゲームクリエイターって日野くらいだもんな
他はキモヲタ相手にオナってるだけの自称クリエイター様

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:37.95 ID:kdH9JaYa.net
>>716
1年前はコンテンツ足りてねーわーって結構言われてたんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:37:38.26 ID:yGpY2TWJ.net
ラブライブアンチ必死だなw
一時期のけいおんアンチ思い出す必死さ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:05.88 ID:/nJ5LY6U.net
ナルトはもうとっとと
ナルトとサスケがスクライドみたいに戦ってくれて

最後のページでナルトが火影になった顔石がドーーン!!!
ご愛読ありがとうございました!!

でいいよもう
さっさと終われ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:11.74 ID:Dzn+wz8i.net
>>712
日野さんは日野さんというコンテンツだからな

冗談のようだが本当の信者というのは作者や制作者につくもの
ひとつの作品に拘ってるようなのは所詮にわかファン

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:13.04 ID:yGWneh6C.net
>>735
負けではないよ
勝つかどうかはこれからだと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:14.36 ID:uubJLbOd.net
ドラさんとコナン今更右肩上がりしてるから凄いわ
ジブリの凋落でアニメ枠が割れてるんだろうか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:20.08 ID:HBvwrGQL.net
>>702
そんな余力があったらPS4の新作に回すべきやろな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:28.80 ID:Xn5PXaNr.net
日野は子供の方むいてるっていうか子供の方しか向けない・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:48.60 ID:GajX3HUx.net
http://smhn.info/wp-content/uploads/2014/05/2014-05-07-18.21.16.png
ちなみにAKBは既にスクフェスのパクリゲーを作っていた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:51.02 ID:WWdBCOB8.net
アニメが糞つまんないのに売れてるのが腹立つからたたく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:51.23 ID:S6D6xvk9.net
>>732
>>737

最近見ないと思ったら宣言通り辞めたのね
すげーじゃん
俺はラブライブ信者を少し見くびってたわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:58.59 ID:5jc91cvv.net
>>751
キモヲタの方しか向けないよりはよくね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:38:59.57 ID:Gs1kXi8U.net
FF11を全てリセットしてもう一回出してくれたらまたやるかもしれないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:06.50 ID:lNmZWBbc.net
まあ覇王くんもアホだよな
1期の売上みてればライブ映像つかない3巻初動がそんな上がる訳ないのに

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:15.49 ID:bAW1/mAw.net
>>749
一定のパイの奪い合いだと思ってるお前の経済感おかしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:18.83 ID:zG7XLsV4.net
>>740
 /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖ なら海外で100億稼いでこいよ
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:31.02 ID:6Lk534fV.net
ID:05cNWlbC
ID:yBL05si9
自演失敗で逃げちゃったの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:41.64 ID:iHgQH77a.net
>>702

契約で縛れてて新規ではもう出せない。

GREEがミリマスだした時ですら大揉めだったし、今後アイマスでソシャゲ関連のタイトルが増えることは無いと思われ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:43.65 ID:5jc91cvv.net
>>759
アメリカで人気出てるらしいやんドラ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:52.85 ID:mJXFQW+p.net
子供向きとオタ向きのどっちが言いといわれたら
圧倒的に前者のが儲かる
やっぱ日野って神だわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:54.54 ID:Xn5PXaNr.net
>>756
グラフィックの品質だけ上げてくれたらいいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:39:57.01 ID:NJBepUgQ.net
>>742
ある意味では10はドラクエ本来のコンセプトに近い
未経験の人間を引き込む為に徹底的に優しい仕様にするのは堀井が昔からやってる事と同じ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:00.58 ID:BQvWjF3W.net
>>747
日野信者はまた特殊だろ経営手腕への信者であって
あれの脚本の信者ではないんだから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:03.41 ID:2FQrCy45.net
>>697
戦隊
仕切り直した平成ライダー
ガンダムを宇宙世紀物語からブランドに変えたGガンダム
プリキュア

この辺はシステム化に成功した例か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:24.09 ID:Qo9rk66O.net
>>742
3DSでも出たみたいだし本当に一般向けにしてんだろうな
文字読めないけど
http://pbs.twimg.com/media/BwpmWF8CQAAF6tb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwqPBmsCYAAL-WU.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:51.44 ID:S6D6xvk9.net
ドラクエのネトゲは
敵と押し相撲してるってバカにされてるけど
あれはやってみると面白いっていうよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:52.85 ID:xBEjpsg0.net
>>752
これだけだとパクリゲーなのかどうか全然分からんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:40:56.97 ID:05cNWlbC.net
>>763
ガンダムが日野さんの足を引っ張っただけやな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:08.21 ID:yGWneh6C.net
あちゃーまたアニオタが晒されたか
http://i.imgur.com/HB0kfBF.jpg

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:08.16 ID:HBvwrGQL.net
>>739
初代は楽曲の収録だけでも1年がかりだったはず

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:18.40 ID:UkOgmzE0.net
>>768
何だコレ全然読めねえ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:25.42 ID:Dzn+wz8i.net
>>766
日野どうこうはもちろんただの冗談だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:37.27 ID:VqsNW2z9.net
ガノタは日野さん叩きまくったことを謝罪しろよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:42.28 ID:mJeSvJkn.net
>>713
それを読んで思い出したけど、1期終了後から次のCDが出るまでに2ヶ月は空いてたのに売上が減ってなかった
信者は離れにくい傾向なのは1期からだし、今回も言うまでもないな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:44.69 ID:5jc91cvv.net
>>772
ぱっと見アニヲタと分からない仕様すき

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:47.28 ID:ug8b3j8z.net
>>766
秋元康信者に近いかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:51.75 ID:WWdBCOB8.net
>>772
マス豚は犯罪者だったかー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:41:54.94 ID:uubJLbOd.net
>>758
完全に一定だとは思わないが夏休みに子供連れて映画見に行こう→最近のジブリは子供楽しめなそうだしドラコナンにするかって層はいてもおかしくないと思うがなぁ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:00.02 ID:9fQD0rMS.net
>>772
20億通すげえ・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:03.55 ID:/nJ5LY6U.net
>>768
この数字は何だ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:05.13 ID:VE0CXEon.net
>>772
ラ豚のアイマスネガキャンかよ・・・・・・・・・・・・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:05.22 ID:NJBepUgQ.net
ドラえもんは今になって全盛期を迎えるとか本気で化け物コンテンツ過ぎる
ポケモンはまだまだ最強だろ。一時期に抜かされるならハム太郎にも抜かされたし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:10.72 ID:sQTdQH6D.net
プリキュア、戦隊、ライダーいれば深夜アニメの売上軽く越すんだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:12.04 ID:S6D6xvk9.net
>>772
765プロwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:14.52 ID:HBvwrGQL.net
>>761
つい最近ホモマスが来たけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:26.15 ID:BK/xBVSL.net
>>772
アイマスンゴ…
それにしても桁おかしくねぇか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:32.31 ID:6Lk534fV.net
>>772
アイマス信者こんなことやってる暇あったら爆死続きのCD買ってやれよ・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:45.23 ID:UkOgmzE0.net
>>786
深夜アニメなんてショボイ市場だし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:47.10 ID:0x8XiU+v.net
>>772
こういうのって自動で送る仕様なんだよな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:42:54.89 ID:2B3130H3.net
>>772
マジかよワグナー最低だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:02.45 ID:uubJLbOd.net
>>772
こういうのわざわざスマホケース外して見せるもんなのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:11.49 ID:5jc91cvv.net
日野にはブランド継続能力がないから妖怪も長期コンテンツとしては怪しいもんだ
今回はやる気になってるみたいだけど、どうか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:18.08 ID:iCuTkLP9.net
海外の奴らはしずかちゃんの裸も見れないんだろ
哀れやな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:23.96 ID:1otxIELE.net
いずれオタ>子どもになる時がくるだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:24.15 ID:WWdBCOB8.net
>>784
ネガキャンじゃねえ
現実みろやwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:26.69 ID:gXDoUJSX.net
日野さんが脚本描けたら恐ろしかっただろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:28.26 ID:zG7XLsV4.net
>>789
不特定多数の人間に大量に自動送信するスパムの系統だろうな
「8000万円受け取ってください」とかああいうやつ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:28.57 ID:bSEjPzqo.net
https://www.youtube.com/watch?v=yHWQ7qVbq7E

覇権アニメきたぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:39.10 ID:HBvwrGQL.net
>>767
アイカツもあと数年コンテンツが継続すれば成功例になるやろな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:42.44 ID:mJXFQW+p.net
深夜アニメでは一世を風靡した虚淵も
ライダーでは歴代最低のカス

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:47.87 ID:NHnuKH/J.net
>>792
手動で1日266万通送ったら魔法戦争の円盤うpしてやんよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:52.35 ID:Gs1kXi8U.net
>>772
アイマスワロタ
なにやってんだよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:43:54.93 ID:xBEjpsg0.net
>>794
だからアニオタ晒しなんじゃないの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:02.36 ID:0x8XiU+v.net
>>783
おそらく何かの素材アイテムの略称及び値段ではないかと想定される
開始から半年くらいはやってたけどだるくなってやめちゃったからよくわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:02.67 ID:ug8b3j8z.net
一日266万通メールを送る信者のいるアイマスの人気投票結果なんか信じられるものか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:07.62 ID:yGWneh6C.net
>>789
これ
http://i.imgur.com/WHXiDKU.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:24.48 ID:lz+d2ABU.net
ジバさんは本物だからな
イナイレやダンボールで弱かったCDや円盤も年間覇権クラスだし
円盤もラブが55000くらいなら多分倒せる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:48.41 ID:KOGVo13Y.net
>>772
名前が付いてればゴミでも買う人達はさすがだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:50.13 ID:hkW1iSPI.net
1秒30通ペースとか怖すぎってレベルじゃねーな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:44:52.39 ID:Gs1kXi8U.net
アイマス民は20億もメール送ってるんだなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:00.88 ID:yGWneh6C.net
安価間違えた
まぁとにかく出会い系への勧誘らしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:02.03 ID:5jc91cvv.net
>>797
そんな後ろ向きでくっせー市場になったら終わり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:02.85 ID:uubJLbOd.net
20億通送ったらまぁ何人か引っかかるかって感じだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:08.70 ID:C/kaJKZZ.net
ラブライブは健全過ぎだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:16.44 ID:qRj7ndTG.net
ライダー歴代最低はキバフォーゼウィザードの3強ときまっているよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:20.19 ID:1zTw08zt.net
ダンボール戦機とかも日野の書くストーリーは評価されてないしな
あれは社長として評価するべき

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:23.42 ID:S6D6xvk9.net
輝きの向こうには鉄格子がありました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:25.18 ID:BQvWjF3W.net
>>771
レベルファイブのアニメの
シリーズ構成って日野じゃないのよねこの差は大きい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:26.77 ID:7VgwEe/c.net
自ら犯罪者になってまでアイマスを潰しにかかるラブ信の鑑

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:28.29 ID:JTB4Bl4r.net
ジバさんって言い方ややこしいわw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:33.24 ID:jawiVEK/.net
ライダーは最近は視聴率や映画売り上げが爆死らしいけれど
そろそろ終るのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:46.39 ID:NHnuKH/J.net
司馬さんとジバにゃんは一体化してるからね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:45:57.07 ID:VE0CXEon.net
ラ豚死ね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:01.66 ID:BK/xBVSL.net
>>814
業者かな
趣味や嫌がらせでこれだったら引くわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:25.05 ID:Gs1kXi8U.net
まぁ最近司馬さんってよばれないからね
様付けに昇格されてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:37.15 ID:+ydLYWZ6.net
夕方アニメが覇権取ったのって何年以来だっけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:39.01 ID:05cNWlbC.net
>>772
アイマスンゴwwwwwwwwwwwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:44.02 ID:5jc91cvv.net
出会い系始めたい
おばさんにお金出してもらって食事した後帰りたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:44.59 ID:NJBepUgQ.net
>>815
日本自体が少子化と未婚化でそうなりそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:45.58 ID:4/u97cOu.net
無視すりゃいいのに何で反応するかね
金の受け渡しなんてリアルであるわけ無いだろうが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:49.51 ID:1otxIELE.net
ジバにゃん以外のキャラ全く知らんわ
どんなゲームかも知らない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:52.74 ID:0x8XiU+v.net
>>816
海外も含めてにしても多すぎるなw
日本だけなら一人20通くらいは送られてる計算になるのかw

ちなみに俺のところには来てない模様

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:53.76 ID:zG7XLsV4.net
>>824
ガタ落ちしても余裕で玩具売上年間100億以上稼ぐコンテンツを終わらせられるわけがない
またキバとか響鬼のときくらい酷い売上になったら話は別やが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:54.06 ID:WWdBCOB8.net
ラブライブは超超健全コンテンツ!!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:56.79 ID:Tp39pYA1.net
富野が最新インタビューでBFとAGEをボロクソに叩いててワロタ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:46:58.29 ID:yGWneh6C.net
>>828
司馬様とか聞いたことないんだが…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:09.19 ID:9fQD0rMS.net
>>801
なんだこれ・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:30.50 ID:2FQrCy45.net
>>772
複数回線で荒らす奴とかネタだろと思ってたが実際いるものなんだなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:30.50 ID:Qo9rk66O.net
>>801
つ、つまんねえ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:31.59 ID:lFQ4KkFd.net
俺たちも10年したら幸せな家庭築いてオタ卒業してるはず

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:34.33 ID:Gs1kXi8U.net
>>839
司馬様はねーなw
お兄様だなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:44.07 ID:6Lk534fV.net
ラブライブばっかりメディアで取り上げられて悔しかったんだろうな
よかったじゃんアイマステレビ出れて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:48.75 ID:B5/Gvvc7.net
犯罪者オワマス信者www

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:54.26 ID:5jc91cvv.net
BFは叩かれて当然だと思うわ
ガノタに尻尾振ってただけだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:47:55.18 ID:qRj7ndTG.net
ポケモンで一番稼いだのは田尻氏なんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:48:04.04 ID:zG7XLsV4.net
>>829
002ndシーズン?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:48:32.37 ID:uubJLbOd.net
この手のって個人でやってるとは思えないけど
このアイマス信以外は捕まってないのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:48:38.09 ID:5jc91cvv.net
>>848
版権管理担当の石原でしょ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:48:44.20 ID:iCuTkLP9.net
>>838
叩くときは内心では認めてるんじゃなかったっけ
禿信者が言うには

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:48:50.38 ID:VqsNW2z9.net
子供逃したのはAGEよりBFのほうが責任あるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:00.47 ID:1BoZRJfm.net
>>837
援交の代名詞だろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:00.74 ID:yGpY2TWJ.net
>>824
ないな
平成ライダー20周年まで意地でも続けるよ
頭が白倉な限りは

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:20.96 ID:lFQ4KkFd.net
>>838
どこのインタビューだ
帰りに買うわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:32.91 ID:2FQrCy45.net
>>819
でも本人はストーリーテラーになりたくてしょうがないみたいね
そこにAGEの悲劇があったのだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:42.33 ID:WWdBCOB8.net
>>852
進撃も叩いてたけど一部褒めてたしな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:44.31 ID:KOGVo13Y.net
>>841
延々と罵り合いするのが増えてるからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:50.41 ID:gXDoUJSX.net
外に出るとようかい体操第一を歌ってる子供の多さにびっくりする
レリゴー以上だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:49:50.94 ID:bAW1/mAw.net
JKビジネスって援交なのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:08.45 ID:huPBbQlC.net
グラスリのEDとか売上どうなんだろ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:16.73 ID:LBdBxpMs.net
BFは面白かったから禿のほうが見る目がないって事だ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:29.42 ID:uubJLbOd.net
禿が褒める→あの禿が褒めてる SUGEEEE
禿が叩く→嫉妬だ嫉妬 SUGEEEE

無敵の論理すき

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:37.14 ID:DvGkj9hQ.net
>>772
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:40.04 ID:kdH9JaYa.net
適材適所ってわかりやすいなー>日野

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:44.65 ID:bfYsvVOW.net
ウルトラマンみたいに作るだけ赤字が増えるような酷い状態にならない限りは続くでしょライダーも戦隊も

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:52.93 ID:Gs1kXi8U.net
>>801
ちょっと面白かったぞ(素直な感想)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:50:59.48 ID:9fQD0rMS.net
>>862
グラスリはまずEDまで見てもらえないから・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:51:10.75 ID:LBdBxpMs.net
ライダーは玩具売上で前年越えしてるんだから好調でしょ
ニチアサで死んでるのはプリキュアだけだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:51:21.71 ID:yGWneh6C.net
>>864
アルドノアの虚淵論理とかお兄さま売り上げ論理と一緒だな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:51:25.41 ID:5jc91cvv.net
>>861
交際できないからただの援助

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:51:50.01 ID:I+uNAdHR.net
禿「種以降はガンダムどうでもよくなった」

って最近言ってたのにな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:51:51.79 ID:tDf4nPT1.net
ガイムの映画歴代最低らしいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:03.94 ID:5jc91cvv.net
鎧武すきと言えるときが来ますように

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:30.83 ID:NJBepUgQ.net
次のライダーは三条陸だから面白い物になりそう
まあ実写では脚本の重要視なんてカスだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:43.44 ID:W2BAr4if.net
>>741
まあ元々ジャンプの中でもオタ向けだし初動によるのは仕方ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:44.62 ID:1otxIELE.net
>>801
ェ…
これヤマカン関わってんの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:47.66 ID:LBdBxpMs.net
>>873
どうでもいいとか言いながらガンダム終わらせなきゃならないとか言ってまた新作作ってさ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:52:50.50 ID:X/a/hM6K.net
>>864
禿が話題にするというだけでSUGEEEEことだからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:02.80 ID:5jc91cvv.net
>>874
サッカー×鋼屋大先生のコンボやからね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:04.74 ID:gm0MGyn3.net
戦隊はファイブマンで打ち切りの危機になったけどジェットとジュウレンで危機を脱した

>>824
玩具は未だに深夜でいう年間覇権級の売上だからバンナムは意地でも終わらせない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:05.38 ID:zG7XLsV4.net
プリキュアは明確にアイカツやプリパラに客吸われてるけど
ライダー自体に強力なライバルが出現したわけじゃないからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:22.88 ID:lFQ4KkFd.net
鎧武ってライダー戦国時代してなかったよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:23.77 ID:gXDoUJSX.net
Gレコ遺作とか言われてるけどあと2作くらい作ってから死にそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:28.38 ID:UkOgmzE0.net
鎧武はグダグダしすぎでな
またタイムリープしてるし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:35.08 ID:VqsNW2z9.net
>>864
それ禿信の理屈じゃん
ぶっちゃけ禿知らん連中は叩かれて不愉快になってるだけだから

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:46.40 ID:xBEjpsg0.net
>>885
とりあえずハリウッドあるしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:53:54.19 ID:mJXFQW+p.net
ハゲの叩きはツンデレだという風潮
Vガンダムをボロ糞に貶めてたハゲは本気だったと思うんだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:54:12.17 ID:jawiVEK/.net
>>881
鋼屋って有名なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:54:27.83 ID:LBdBxpMs.net
>>877
三条はフォーゼの頃からだったけど、主人公の誰かを持ち上げる為に周りのキャラを下げるのやめて欲しい。
「俺達は戦隊だ」ってキングの口癖も、じゃあお前の言ってる「戦隊」ってなんなんだよ?と。
自分で「仮面ライダー」だって言いながらジェミニ回でユウキをリンチしたフォーゼ達や弦太郎殺したメテオを思い出して、
本当に気分が悪い。

一見明るく見せかけといて、細かいところを見ると陰湿だったりするところがキョウリュウジャーでもそのままなので不快なんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:54:39.00 ID:gm0MGyn3.net
>>870
鎧武は多数ライダー制復活でフォームチェンジも手を抜かなかったからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:10.09 ID:I+uNAdHR.net
禿がベタ褒めしたオオカミ子供

恐らくあれは子育て経験あるなしで大分感想変わるんだろうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:10.51 ID:BQvWjF3W.net
>>875
え?鎧武好きなのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:11.05 ID:lLP+GbPW.net
プリキュアはどうすればよみがえるのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:15.74 ID:u88rHL+o.net
禿は褒める時普通に褒めるだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:17.30 ID:KhqC0WOc.net
>>889
自分のアニメ褒めてる禿なんて見たことないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:23.12 ID:BK/xBVSL.net
>>890
デモンベインの一発屋

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:37.47 ID:9fQD0rMS.net
>>878
スタッフの一番上に監修:山本寛とあるな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:55:44.60 ID:bSEjPzqo.net
プリキュアの枠でアイカツやろう(提案)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:02.75 ID:WWdBCOB8.net
>>891
んだよやってること花田先生と一緒じゃねーか
三条もクソだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:05.32 ID:KOGVo13Y.net
>>889
ガンダムのワースト3に入りそうだからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:06.48 ID:Xn5PXaNr.net
ハゲは昔はパヤオが年寄りくさいとかいろいろ叩きまくってたのに
自分が年寄りになったらパヤオと同じようなこと言い出してて面白いな
「お子たち」っていうフレーズに意地でも様を入れないあたりもうける

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:12.84 ID:H3lxC1uF.net
>>889
本気で自分が才能ないからこんなのしか作れないとか言っちゃってるからな あの爺さん

真に才能ないのは監督の域に達していないとか言われちゃうぐらいの人のことを指すけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:25.82 ID:BRyecsyD.net
鎧武の鋼屋を笑ってたら新まどかのシナリオ書いてる噂が出てくるという

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:32.34 ID:1otxIELE.net
>>897
初代、イデオン、逆シャアとか褒めてたぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:34.36 ID:5jc91cvv.net
Wすき
ダイ大きらい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:36.53 ID:2qpCJNqA.net
子供向けなんて種の時点で完成してたんだからAGEなんて要らんかったのは自明なんだよなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:39.92 ID:BQvWjF3W.net
>>881
鋼屋に爆死の原因押し付けるとか虚淵信者最近なりふり構ってねぇな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:56:50.81 ID:I+uNAdHR.net
>>897

凄い物作った自覚あるけど売れなかったのでだれも真似してくれない言ってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:01.51 ID:NHnuKH/J.net
鎧武実況殆ど人いないのに叩きになると沸いてくる不思議

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:03.12 ID:KwwO9aOA.net
>>772
オワマスwwwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:06.52 ID:gm0MGyn3.net
今年73だからな富野
テレビシリーズでがっちりやるのは体力的にもう難しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:10.55 ID:4/u97cOu.net
>>891
細かいとこまでよく見るな
キョウリュウジャーはノリと勢いのバカ戦隊っぽくて好きだったけどな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:14.38 ID:bfYsvVOW.net
>>883
グランセイザー「俺たちの出番か」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:28.02 ID:slcMIcV+.net
ギルクラでも一際糞の回は鋼屋担当だった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:45.68 ID:9fQD0rMS.net
誰でもいいけど、また2話完結お悩み相談モノに戻るのはガッカリだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:50.42 ID:x6eg5YN6.net
>>864
実際、おハゲが名前出す時点で並大抵の
作品じゃないからどちらも正解

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:53.35 ID:qQxJo/SJ.net
禿はいいかげん素直にエンタメ作ってほしい
いつまでアニメ界が〜ガンダムが〜とか言ってんだよ
そういうのに自分が一番拘ってるようにしか思えない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:57:59.81 ID:iSk/bhYG.net
禿は昔からアニメオタ向け風のアニメは叩いて文芸系アニメを褒めてるだけだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:06.40 ID:NJBepUgQ.net
>>904
禿はパヤオと比べてるから才能が無いって思ってるんだろう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:24.90 ID:qQxJo/SJ.net
>>917
ドライブは1話完結だぞ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:25.99 ID:gm0MGyn3.net
>>897
ダイターン3も近年は評価してる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:26.90 ID:hkW1iSPI.net
>>917
良かったなドライブは1話完結だぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:28.75 ID:5jc91cvv.net
>>915
人数多すぎや

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:57.37 ID:zDzmBnKO.net
三条と小林馬鹿にするやつは基本的に信用ならんわ
花田みたいに波あるならまだしも二人ともずっとヒット作作ってるじゃん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:59:17.15 ID:UsM776sI.net
>>921
実際ないしね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:59:20.05 ID:bSEjPzqo.net
売りスレ民はハゲ
禿は富野
売りスレ民は富野

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:59:28.63 ID:qQxJo/SJ.net
誰も触れないけど三条先生のキョウリュウジャーは戦隊歴代最低視聴率ですぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:59:39.76 ID:9fQD0rMS.net
>>922
インタビュー記事だろうけど、あれは言い方じゃないの?
1話毎にスタッフ変える体制とか無いだろうし、刑事もののトリックとか30分では無理でしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:59:42.94 ID:3Yb4VJSm.net
靖子はタイムレンジャーすき
シンケンジャーそんな好きじゃない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:14.79 ID:qQxJo/SJ.net
まあ鎧武もキョウリュウも玩具売れてるから成功だけどね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:19.23 ID:BQvWjF3W.net
>>904
冨野・押井「自分に才能なんて無い過去にあった作品を参考にしてやってるだけ」
パヤオ「観察しろ、下手糞、四色でやったらぶち殺す、もういいおれが直す」

まあ宮崎駿が才能について言ってるの聞いたこと無いが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:27.36 ID:kdH9JaYa.net
>>926
あえていうならそいつの個人的な感性には合わないんだろうな
すべての人間に受ける作品は作れんし。精進忘れて開き直ったらそりゃいかんが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:32.09 ID:/nJ5LY6U.net
恐竜戦隊って
なんかダイレンジャーってやつじゃなかった?

恐竜ネタ2つあるん?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:32.48 ID:NJBepUgQ.net
戦隊を語るとシンケンジャー最高で満場一致してる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:32.99 ID:I+uNAdHR.net
>>931
タイムレンジャーって爆死したじゃないか…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:42.25 ID:vp9rBvdD.net
>>772
檻の向こう側へ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:46.09 ID:1otxIELE.net
特撮の脚本の方々はアニメでちゃんとしてくれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:00:54.09 ID:huPBbQlC.net
>>869
何がやりたいのかよく分からんもんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:01:38.15 ID:5jc91cvv.net
>>937
あれ爆死してたのかよ…
スーツとか最高にかっこよかったのに
クウガともども当時のおれは夢中だったのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:01:55.50 ID:4/u97cOu.net
>>929
まじか
結構好きだったんだがなゴーバスターより受ける内容だと思ったのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:16.82 ID:qQxJo/SJ.net
井上は是非またやってほしいけど三条なんていらんわ
ダイ大を懐かしむスレとかでも変な奴が必ずいるよな今連載すれば確実に看板になれるとか
実際はかなりワンパターンな事やってるだけ
W劇場版でやった展開をクロスウォーズでもやった時は変な笑いが出たわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:17.88 ID:hkW1iSPI.net
>>930
http://www.toei.co.jp/release/tv/1204080_963.html

佐々木 基プロデューサー(株式会社テレビ朝日)
今回の仮面ライダーは、初の刑事ドラマです。刑事ドラマならではの謎解きや事件ドラマもあり、
1話完結で見やすく、爽快感のある仕上がりになっています。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:27.39 ID:NJBepUgQ.net
特撮で脚本を語ると小林靖子信者がぶっちぎりで多い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:39.96 ID:yEtz8b3k.net
>>895
わかりやすさかねえ
ちゃんと目標に向かってるんだっていうのが目に見えないとアイドルものに太刀打ちできないだろうな
ちなみに同様の問題はイツペにも言える
大きな目標と小さな目標の両立が出来てない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:41.73 ID:R7rIUlE5.net
いい女があればね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:42.78 ID:KhqC0WOc.net
お前らって特撮も見るんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:59.04 ID:PXr1LYcb.net
ライダー右肩してるってもまだこれだけ売り上げあるんだから終わるわけねーだろ
種類の多いメダルやスイッチでエグイ商売やったオーズとフォーゼの売り上げが飛びぬけてるだけだからな
http://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/b/t/kbtkhero/7832_Bannam_2013Q4_Result02.jpg

>>929
平成入ってからの戦隊の中じゃ売り上げ一番いいから視聴率とかまったく関係ないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:02:59.69 ID:BRyecsyD.net
萌えアニメと今の声優を全否定しつつけいおん声優にチアリーダーやらせるエロ禿

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:02.42 ID:gm0MGyn3.net
禿は「コンテ千本切りの富野」といわれたほどコンテ切りまくってた時期があるからな

>>941
2000年以降の戦隊で一番売れなかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:03.52 ID:yKjWSGD7.net
まどか続編のプロットが鋼屋ジンというリーク
はてさて

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:09.46 ID:BQvWjF3W.net
>>939
荒川稔久とかどうなってんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:21.81 ID:/nJ5LY6U.net
>>948
ゴジラとガメラ見てない奴は
このスレにいちゃいけない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:35.04 ID:5jc91cvv.net
>>952
こりゃ爆死ですわ
鋼屋も同じことしかやらねーもの

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:46.34 ID:zG7XLsV4.net
>>945
だいたい龍騎のせいか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:46.66 ID:WWdBCOB8.net
>>944
1話完結で出来るとは思えんわ・・・
しかも特オタはW比較するだろうし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:03:53.15 ID:VqsNW2z9.net
>>952
カゲプロのじんさんの間違いだろ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:00.48 ID:KhqC0WOc.net
>>954
見たことはあるけど全然覚えてないや

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:07.64 ID:HBvwrGQL.net
三条といえば、新ガイキングおもろかったやん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:12.45 ID:I+uNAdHR.net
オタクに良い脚本は書けない

って考えの人が特撮のPにいた記憶
で小林はオタクじゃないって

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:15.92 ID:CmQD3tMu.net
>>669
増やすだけ増やして使い捨てみたいなことはしてほしくない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:17.63 ID:BK/xBVSL.net
>>958
それもっと悪いんじゃないですかねぇ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:27.55 ID:gm0MGyn3.net
>>942
玩具は成功
まあ子供向けな内容に徹すると視聴率が落ち気味だからしゃあない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:35.68 ID:BQvWjF3W.net
>>945
ジョジョ以降アニメにも少し増えたけどな
牙狼でどうなるやら

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:38.53 ID:9fQD0rMS.net
>>944
ん〜、どうなんだろう
マジで1話完結なら昭和ライダーみたいなテンポでいくんだろうか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:05:14.65 ID:KhqC0WOc.net
仮面ライダーって何がそんなに面白いん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:05:29.27 ID:Tp39pYA1.net
>>856
多分ようつべのどっかにあったはず
僕の関わらないところで2作ほど子供に向けたガンダムが製作されたことは知ってますが
ああいうもので今後10年持続できるとは到底思えません
子供に嘘をついてるようではダメなんですとか一切褒めてなかった
ツンしかない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:05:36.46 ID:NJBepUgQ.net
>>961
そのジャンルが好きな人間は採用しないってのはバンナムを始めとして色々な企業が言ってるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:05:49.97 ID:kQbyFtYx.net
>>958
まじでそれだったら凄い事になるだろうな、悪い意味で

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:06:09.85 ID:bfYsvVOW.net
何だかんだでロックシードのプレイアビリティは高かったので
次のミニカーでそれを越えられるかはハードル高い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:06:46.99 ID:lFQ4KkFd.net
>>968
あぁそれね
BFの事じゃない!Gの事だ!言ってる人いたなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:06:57.59 ID:5jc91cvv.net
鋼屋なんかより奈良原にやらせて盛大に爆死させろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:07.61 ID:kQbyFtYx.net
あ、でもじんさんも虚淵みたいに初の映像脚本挑戦で爆死した後覚醒して連勝街道まっしぐらになる可能性もまだあるな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:12.71 ID:jawiVEK/.net
>>945
進撃とかJOJOとか小林が脚本やるアニメは大ヒットするからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:18.36 ID:SDovxPDl.net
ロックシードは単価は高いとはいえベルト類がなくても単体で楽しめるってのは大きかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:25.50 ID:PXr1LYcb.net
ドライブはメダルやスイッチ並みに種類多いコレクション系の玩具らしいから人気が出るなら売り上げは伸びるだろうな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:48.94 ID:yEtz8b3k.net
>>967
テンポがいい
あと変身やバトルなどのバンク的要素が作品の霧散を引き留めてる
深夜はバンクや玩具売り要素が要らない分、とっ散らかって何やってるか分からなくなりがち

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:07:49.47 ID:WWdBCOB8.net
>>972
Gの格闘路線は富野が今川に助言したものなのに・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:08:24.61 ID:Tp39pYA1.net
僕以後の世代に期待したいのですが先ほど言ったとおり、30代以上には期待できませ
ん。
これに少しは腹を立てて、がんばってくれる30代が出てきて欲しいのよね。
でも、そのリアクションがないわけ。全部言っちゃったな(笑)。このあたりは伏せ字にしないで全部書いちゃっていいから!

http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco/

インタビュー漁ったら最新でこんなのがw
ツンデレかっ!!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:08:56.06 ID:sQTdQH6D.net
鋼屋ってギルクラの各話脚本やってなかったか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:09:08.61 ID:kQbyFtYx.net
>>949
電王、オーズ、フォーゼ、鎧武も玩具良くて視聴率死んでるんだからほぼ相関性はないな
逆に視聴率回復したウィザードが玩具40億下げの大爆死だし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:09:57.59 ID:BK/xBVSL.net
スレ再利用

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17263
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1409884355/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:00.61 ID:5jc91cvv.net
>>981
うん
話題作の脚本参加、そしてそのゲーム脚本って肩書きを得て本格的にアニメ参戦するつもりだったんだと思う
なお

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:00.64 ID:kQbyFtYx.net
>>980
これはツンデレ禿

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:07.62 ID:gm0MGyn3.net
もうまどかはやりようがないから
それこそGガンぐらい大胆にやらないと難しそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:09.89 ID:BQvWjF3W.net
>>973
必然的に時代劇になるからそりゃ爆死するだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:22.69 ID:4/u97cOu.net
>>967
1年追っかけると楽しくなるんよね
あと新フォーム登場時の熱さはアニメじゃ中々無いからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:10:44.33 ID:VqsNW2z9.net
>>980
ほんとに子供意識してんだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:11:10.66 ID:yGWneh6C.net
>>980
かわいいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:11:41.71 ID:BQvWjF3W.net
>>986
魔法少女ファイト?

なんもかわってなくね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:11:46.39 ID:mJXFQW+p.net
Gレコは甘ブリあたりのかませとして丁度いい
萌えに敗北するハゲ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:11:49.64 ID:W/+3TJ4w.net
ちゃいか 2期 覇権

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:11:59.45 ID:kQbyFtYx.net
老い先短いんだし最後くらい業界がうんたらとか言わないで普通に好きなもの作ればいいのにな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:06.07 ID:KhqC0WOc.net
>>980
腹を立てても行動に移す奴はいないんだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:10.17 ID:USu68Arh.net
デング感染待ち?
気づかないフリしてもうちょっと 血吸わせちゃえ
簡単には治さない 代々木に行ったことは
(行ったってことは……わわわ!?)内緒なの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:15.44 ID:bAW1/mAw.net
ちんちん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:16.02 ID:yGWneh6C.net
お兄様さすがです

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:17.52 ID:yEtz8b3k.net
うぃ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:12:18.30 ID:XyM+u4vv.net
Gレコ爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200