2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17289

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:44:33.21 ID:KT0dI4tT.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17288
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410059520/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:45:01.30 ID:KT0dI4tT.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位まで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:45:33.29 ID:KT0dI4tT.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:28.19 ID:myllPBzw.net
>>951
こんなだな原作絵
http://iup.2ch-library.com/i/i1278313-1410065394.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:42.52 ID:Kskkf8l4.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140905-0210270070-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140905-0210080656-1440x810.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo12176.jpg
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14246.gif
ttp://i.imgur.com/MZXnqU4.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo12172.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00065965-1409863802.jpg
ころころして落ち着こうぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:50.47 ID:A6CrqI4v.net
ミッフィーっす
クソワロタ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:54.70 ID:/xpynjsy.net
ミッフィー凶暴

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:58.46 ID:mFzuCYJV.net
ごち豚はボコーで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:50:59.80 ID:6Ck+rb34.net
さすがにその喧嘩はやべーっす

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:02.36 ID:KT0dI4tT.net
ミッフィー凶暴ーっす

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:10.94 ID:UaredvBN.net
ミッフィー凶ーっす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:13.63 ID:p0gsRZkC.net
ミッフィー(凶)−っす

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:19.11 ID:dt8CE19s.net
ミッフィーの大人気ない雑魚狩りーっす

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:25.82 ID:0E1nD0eI.net
まあチケットさえ持ってるなら本人じゃなくても別にいいんじゃね>本人確認なし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:28.92 ID:H98pbxNY.net
何でも妖怪のせいとかイナイレの影山さんかよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:29.24 ID:h0ZnR5mL.net
人生の文系はいつ髪切るの? OPは肩までしか髪ないよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:51.42 ID:zuq0J2Ph.net
ウサギ違い―っす

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:52.42 ID:srycji2/.net
前スレ >>816
モバマスはアプリじゃないからね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:53.00 ID:Vrj0RTbs.net
ミッフィー凶ーっす

引き伸ばしとかワンパターンとか言われてるジョジョだけど要所要所の盛り上がりと作画に気合い入ってる時のスタンドバトルを見るからに全てヴァニラアイスとDIOのための溜め回として考えて良さそう
ラストバトルのハードルはガンガン上げていくべきだわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:55.14 ID:XyniPzhu.net
ティッピーワンパンKOーっす

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:52:25.80 ID:myllPBzw.net
やっぱ今期一番かわいい
http://iup.2ch-library.com/i/i1278314-1410065500.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1278315-1410065500.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:52:28.01 ID:iXCDLhfT.net
ID:hB54bOOK=連投荒らし=艦これ信者=アイマス豚
20億回迷惑メール送る犯罪P先輩にとっては連投荒らしなど輝きのこちら側である。

128 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/07(日) 12:29:58.58 ID:hB54bOOK Be:
艦これの方が人気なんだけど都合悪い事実は無視かな

620 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/07(日) 13:12:12.25 ID:hB54bOOK Be:
艦これアンチ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ死ねよ消えろ(略)

684 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/07(日) 13:19:33.89 ID:hB54bOOK Be:
ラブライブは純粋にキャラに魅力が無かったな
そこがアイマスとの大きな差だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:52:31.32 ID:wJN2YBWx.net
>>5
へそまんこのスジ不自然に長いね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:52:36.70 ID:cj/NMnLw.net
ミッフィーさんは出たらアカンーっす
オーラで全深夜アニメ消せるレベルやん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:52:49.52 ID:kM6l0mqC.net
しばにゃん年末に映画やるからどれくらい人気あるのかはっきりするだろ
ぴか様越えちゃうの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:04.46 ID:YGAZ8HHo.net
http://i.imgur.com/aBhtY.jpg
アイマス声優の美貌

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:07.16 ID:ITSszafO.net
>>]2005年4月現在、日本での絵本のタイトル数は福音館書店刊行の「うさこちゃん」が14冊、講談社刊行の「ミッフィー」が12冊。
売上上位3冊のトータル部数は「うさこちゃん」が537万部、「ミッフィー」が17万5000部

ミ…うさこちゃんやべええええええええええええええええええええ!!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:13.70 ID:dt8CE19s.net
人生は売れなかったという結果を踏まえると
そんなに可愛く思えない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:23.01 ID:md8j86yV.net
子供にはそういう風なのが受けるんだろ

なんでもダウンフォースだったミニ四駆
なんでもロングスリープだったハイパーヨーヨー(これは嘘ではないが・・・)
なんでも締め撃ちだったビーダマン

何でも単純なほうがいいんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:42.18 ID:H98pbxNY.net
ゲーム会社員の生活を描いた4コマ漫画「NEW GAME!」が入手困難になるほどの人気に [208924962]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410054892/

こんな露骨なステマは久しぶりだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:45.55 ID:iXCDLhfT.net
>>26
ぶコ抜

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:49.14 ID:3cmI84qz.net
妖怪ウォッチと蟲師は似てるよね

蟲の仕業ですな・・・




いやいや、精神病ですよ。 主にヒステリー・・・
溜まったストレスを上手く発散出来ない人が奇行に走ってるんすよ

何にでも原因があるんで、それを全部蟲や妖怪のせいにするとか、近代科学なめてんのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:01.14 ID:pikWV6k4.net
ミッヒー凶ーっす

>>21
理系ちゃんの薄い本はまだか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:05.11 ID:8UTFrqfp.net
金出す商品になると弱いラブライブ

98,825 それは僕たちの奇跡/μ's(CD最高)
41,482 ラブライブ! 2nd Season 3(円盤)
59,710 ラブライブ! School idol paradise(ゲーム3種合計)
20,622 ラブライブ! School Idol Project 3 (コミック)
25,987 ラブライブ! School idol diary(小説)

ソシャゲやる乞食より金出すファン増やした方がいいよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:15.93 ID:ZDXo0zmt.net
■イベントタイトル
TVアニメ「キャプテン・アース」スペシャルイベント
最終回目前!ミッドサマーズ・カーニバル!

■日 時
2014年9月7日(日)
【昼の部】開場14:00 開演15:00
【夜の部】開場17:30 開演18:30
※時間は変更になる可能性があります。

緊張してきたな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:19.16 ID:ITSszafO.net
>>25
ピカさんが今年歴代ワースト2位くらいの大惨敗だったから
最悪ダブルスコアくらいつけられる
まあミュウツーの逆襲はさすがに超えんだろ… 

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:23.73 ID:0E1nD0eI.net
恵まれたキャラデザから糞のようなシナリオのアニメが毎クールのようにあるよな
愛され枠になりやすいのはやはりキャラだけはいいからか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:40.46 ID:6HQQRqII.net
>>30
あぁ、今ネットで大人気の「今日も一日がんばるぞい」
って画像の元ネタとなってるマンガか
http://pbs.twimg.com/media/BoM6gddCQAAl_SB.jpg

この漫画読んだことあるけど、意外と面白かったな
ブヒ要素もあるしオススメ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:49.42 ID:DKePFVTL.net
ミッフィーの口ってキシャアアアとかいって
触手出そうだなーっす

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:51.05 ID:srycji2/.net
ラブライブのVitaゲーって、王の力使わなかったの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:56.75 ID:XTWORf4a.net
糞回すぎる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:58.98 ID:f7MisEfN.net
いまさら人生の画像貼りしたって爆死作品は爆死作品だよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:04.17 ID:EmvS3bcH.net
人生信者がアニメの内容を語っているのを見たことがない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:11.45 ID:i3pfUgwS.net
このスレで何度も言われてるDestinyは500億の制作費なのに課金要素一切無しだぞ
こんなのは和ゲーには無理だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:14.63 ID:nDgH5dkH.net
ミッフィーとかいう うさぎ界の王者

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:37.18 ID:ITSszafO.net
王の力は何度も乱発できないからこそ王の力なんやで
スクフェスのシリアル付けるのはさすがに開発元のプライドが許さなかったかw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:37.90 ID:f7MisEfN.net
NEW GAME!はステマか?
アフィサイトがこぞって宣伝してるんだからステルスしてねえよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:40.73 ID:gkaqRZ83.net
>>29
ミニ四駆は肉抜き忘れちゃいけねえ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:41.40 ID:503p4xon.net
>>34
なんで円盤は3巻なんだ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:43.85 ID:0wOUcR0X.net
>>36
500万枚のメダル全部配り終えたら80億行くけどな
さてどうなるか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:55:46.08 ID:wJN2YBWx.net
>>30
なんかこれもうネットでしか騒がれてなくて実際どうかわかんねーから芳文社増刷しないんじゃないかって気がしてきた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:56:06.39 ID:p61ER3+C.net
日本で洋ゲーは売れない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:56:08.84 ID:OMoND+dV.net
>>45
ピーターラビットが王者です

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:56:31.69 ID:UaredvBN.net
人生を語るとか何か重い気がするし…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:56:56.01 ID:lzV099Ym.net
>>34
凄いこれは凄いけいおん以上だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:03.32 ID:GzVmIO5B.net
ミッフィーってディズニーだっけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:05.06 ID:z13U8MSK.net
>>39
パロクリーチャーとしてはわりとよく見る

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:09.48 ID:cj/NMnLw.net
>>29
ダウンフォースとは微妙に違うけど機体を浮かせないという意味ではレツゴーは間違ったこと言ってないんだよな
最近のミニ四駆はいかに機体をレールに抑えつけるかの戦いだし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:11.64 ID:59vkOtnN.net
ごちうさのイベントの隣でてさぐれのイベントもやってんだな
声優陣もデングか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:16.33 ID:pikWV6k4.net
>>43
あるだろ
コガネンいらねーとか美術系いまいち期待外れとか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:16.87 ID:6Ck+rb34.net
ウサギ界最強の戦闘力は間違いなくキラーバニー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:20.06 ID:0E1nD0eI.net
締め撃ちはマジでビーダマン壊れやすくなるから注意な
バーニングアトラスやハンマージェミニみたいな叩きつけ撃ちのビーダマンは
普通の力で撃っててもすぐ壊れるから困る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:27.06 ID:ITSszafO.net
>>53
ネズミ帝国のこいつより上かね
http://www.disney.co.jp/download/fan/wallpaper/item/wp_bunny001_800.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:34.77 ID:wJN2YBWx.net
人生は大人気なのにさばげぶは空気な風潮ファックですわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:40.11 ID:zuq0J2Ph.net
>>15
そういう所が子供にウケるんだよ
鬼太郎とかもそうだしセラムンやプリキュアだってそういう風味は持ってる
妖怪の強みはバトルものと違ってあらゆる事象を気軽に妖怪化でき、それを1話に複数盛り込めてる点だな
並の作品だとふつう1話にひとつの事象をモチーフにしたテーマしか盛り込めないのにこれは強い
おかげでテンポが恐ろしく良い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:41.51 ID:iXCDLhfT.net
>>34はラブライバーがわざとやってるようにしか見えん
そうでなければスカウターがぶっ壊れてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:57:41.85 ID:3cmI84qz.net
>>47
堂々とやるステマも有るって事だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:01.92 ID:nDgH5dkH.net
>>48
ミニ四駆全盛期時代の肉抜き厨の多さは異常
今は烈兄貴並みの安定志向じゃないと大会では勝てない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:09.18 ID:BqIdfSyb.net
>>26
奇跡の1枚w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:24.16 ID:T/qI7tSu.net
ごちうさイベントに参加

蚊に刺される

デング熱に

地元戻った時に別の蚊に刺される

地元で拡散

イベント参加者のせいで日本全国に

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:30.81 ID:Jk+BAyia.net
>>59
そっち共々なんで中止にしなかったんだろうな
案外大金が動いてるのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:45.82 ID:i3pfUgwS.net
>>61
バックスバニーだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:47.81 ID:GzVmIO5B.net
>>70
ごち豚最低だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:51.88 ID:f7MisEfN.net
>>52
売れてますけど?

グランド・セフト・オートX
729,064:PS3
*31,931:Xbox360

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:58:59.63 ID:iXCDLhfT.net
>>70
ごちうさイベでデングが日本中にぴょんぴょん
あの世へぽっぴんジャンプ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:09.16 ID:myllPBzw.net
>>51
そもそも4コマ漫画って発行部数かなり少ないからね
ごちうさでも単行本既刊3巻で25万部だし 1巻あたり8,5万部程度しか発行されてない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:14.93 ID:wJN2YBWx.net
どんちき田中デング熱感染で来月から洲崎へごが始まるのかそっちの方が面白そうだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:21.15 ID:6Ck+rb34.net
>>72
忘れてたわ・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:25.70 ID:yf2b+qQS.net
俺のつくったミニ四駆はコーナー曲がれなかったわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:25.94 ID:VSnYt1kS.net
屋内イベントだから大丈夫、って考えなんだろうけど屋外に待機列ができたという・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:30.91 ID:md8j86yV.net
>>52
スカイリムは日本でもPS3で20万、360で8万、日本語版PCは10万で30万以上売れてるど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:32.89 ID:DKePFVTL.net
>>63
股間隠してるのは何なのか

外人はケモノにエロ感じる変態が多いよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:38.16 ID:srycji2/.net
さばげぶ全然見てなかったが、最近の二話をうっかり見てしまったら思いの他面白かった
これ本当になかよしでやってんのかよ?w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:44.54 ID:0wOUcR0X.net
>>66
いやいや・・・
けいおんならCD21万、らきすたでも17万
まどかならコミック22万とかあるし
SAOならゲーム21万とかあるし
やっぱラブライブが今んとこ金出す物が弱いのは事実だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:47.80 ID:ITSszafO.net
「ステマうぜえよ死ね」って100万人に言われても
その1/10くらいの人数が買ってくれりゃ大勝利だしな 1/100でもいいか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:00:00.57 ID:VWMDI5s7.net
物販列で刺されたやつ絶対居るだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:00:11.87 ID:3cmI84qz.net
>>65
妖怪って非科学的じゃん
科学立国日本の子どもたちに妖怪は不要だよ

妖怪なんていない、かまいたちは急激な気圧変化で突発的に発生する竜巻だって教えてやれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:00:21.90 ID:wJN2YBWx.net
>>71
ごちうさは中止できないだろ物販で数百万は動くはず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:00:52.53 ID:0E1nD0eI.net
刺されて症状出てくるのいつ頃なんだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:02.92 ID:iXCDLhfT.net
>>84
おまえはラブライブが1期円盤30000枚以下のアニメだってことを忘れてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:16.26 ID:md8j86yV.net
アニメの売り上げ最強のウサギはコイツだろ
ミッフィーとかは大したことねーよ
ttp://img.blog.delta-market.com/20110104_1720214.jpg

ピーターラビットとバックスバニーが2強

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:22.12 ID:wJN2YBWx.net
>>82
尻尾以外の何があるんだい? 君の見方が汚れてるんだよそこにきずこう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:29.07 ID:ksbNY4QE.net
>>64
ほれ
http://i.imgur.com/hOIDIKX.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:30.92 ID:503p4xon.net
>>84
ライブでどう?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:32.35 ID:/GbNYgoe.net
スクフェス課金のことわすれてんだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:32.44 ID:/xpynjsy.net
声優がデング熱発症したらごちうさ信者は何でイベント開催したんだ!って手のひら返すんだろうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:34.25 ID:lzV099Ym.net
ラブライブが人気な要因は上手いノイズ(突っ込み所)の使い方だな
・下手な声優
・イマイチな曲
・稚拙なストーリー
・パクリ疑惑
あえて「もうちょっと何とかならんのか?」という隙を残してる
この辺がもし完璧だったらここまでヒットしなかっただろうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:36.79 ID:nDgH5dkH.net
>>58
ダウンフォースで壁走りとかしたり
逆にダウンフォースなさすぎてマグナムトルネードしたり
やりたい放題でしたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:39.00 ID:A6CrqI4v.net
>>83
ちょこちょこオリジナルもあるらしいが原作回は原作通りらしい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:39.72 ID:YGAZ8HHo.net
スクフェスが毎月10億以上余裕で稼いでるのに
金だすコンテンツ弱いとかブライアンは頭おかしいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:47.74 ID:XTWORf4a.net
>>89
さっきアッコにおまかせでやってたけどウイルス潜伏期間18日らしいぞ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:50.26 ID:6Ck+rb34.net
>>87
科学に疲れた子供達に妖怪の夢くらい見させてやれよ
教育ママかよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:51.21 ID:kM6l0mqC.net
ラブライブにはスクフェスという武器があるからな
モンストとパズドラ様には道を譲るが他のオタゲーでは話にならない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:54.18 ID:zuq0J2Ph.net
>>87
案外そういう路線でやったらいけそうに思えるんだけどな
解明されてない事も多いしフィクションの入り込む余地はある

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:01:57.68 ID:0wOUcR0X.net
>>90
でももう5万級の作品になったわけだから
必然的にそれら級と比べられますわな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:02:17.28 ID:H/XP+CwD.net
>>63
プリリズにこんなのいたな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:02:30.19 ID:59vkOtnN.net
ステマって例えバレたとしても問題ないからな
ステルスしなくなっただけで

知られた時点で勝ち

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:02:35.40 ID:0wOUcR0X.net
>>100
スクフェスのそれ妄想で全くソース無しだからなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:02:51.35 ID:wJN2YBWx.net
>>93
これも下谷描いてない・・・監修も枡田に振ってるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:01.26 ID:DKePFVTL.net
>>88
一人5,000円で800人×昼夜2回公演として800万円。
イベチケ無しでも物販だけは行けるから3,000人とすると3,000万円。

アニメ3話分の制作費が出るな。美味しい商売だわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:01.60 ID:ITSszafO.net
「2期の円盤全部買うの我慢したらスクフェスのガチャで165連くらい回せるな…」
みたいな思考でやってるプレイヤーは絶対多い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:03.07 ID:3cmI84qz.net
>>104
俺なんか妖怪なんて全く興味なくてSF一辺倒だったもんな
鬼太郎よりガンダムだろ普通

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:07.41 ID:0wOUcR0X.net
>>94
4万で威張るってのもなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:07.58 ID:p61ER3+C.net
そもそも日本はステマ禁止されてないからな
やったもの勝ちやらない企業は宣伝の怠慢をしてるだけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:08.53 ID:f7MisEfN.net
前スレで原作売上を出すグールや野崎は〜とかほざいてた奴らが
ラブライブでスクフェスがどうの、CD売上がどうのとかおまえら頭大丈夫か??

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:14.84 ID:A6CrqI4v.net
イツロック見てるがシンディの曲の錆がflumpoolの何かの曲に似てる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:29.27 ID:XOZylJWw.net
なんでイベントやるのか、それが分からん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:00.54 ID:i3pfUgwS.net
>>111
完全に負けるギャンブラー思考だな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:07.78 ID:myllPBzw.net
>>110
会場を借りる費用やスタッフの人件費、機材などの費用は無視ですか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:11.84 ID:iXCDLhfT.net
>>105
ハードル突破しても武器持ちかえて殴る宣言とか、アンチの鑑だなあんた

>>108
売上公表してるモンストとかが月商10億円超えてて
スクフェスが課金ランキングでそれより上にいるから、
月商10億は確実に越えてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:16.21 ID:A6CrqI4v.net
そもそもアニメイベント以外も結構やってるらしいからな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:18.17 ID:f7MisEfN.net
>>107
最近のオタ界隈の宣伝したら悪、宣伝しない方が正義って理屈がさっぱり理解できない

宣伝しなきゃ売れるもんも売れねえし、ただの企業の怠慢でしかない
働いた事すらないガキが多いのがよく分かる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:20.55 ID:srycji2/.net
>>115
わかりやすくIDつきのレス抽出してくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:29.85 ID:GzVmIO5B.net
ブライアン毎回見苦しいこと言ってんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:33.06 ID:md8j86yV.net
>>87
あ?
世の中にはそこそこ有名な大学に妖怪学部っつーのがあるんだぞコラ
マーチの下の日東駒専の東こと東洋大学にあるんだぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:47.02 ID:ksbNY4QE.net
アニメでステマって全く意味ないからな
意味あると言いたいならみんなが円盤買うから俺も円盤買うぞっていう類の人間が無視出来ないレベルで一定数いるってのを証明してくれないと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:48.01 ID:tCkrC7rf.net
ガンダムがSFとか片腹痛い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:48.27 ID:3cmI84qz.net
>>107
例えば渋谷でゴチうさ豚がデング熱感染! ってニュースが流れたらステマ成功だよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:51.09 ID:Jk+BAyia.net
>>88
それで拡散したら洒落にならんと思うけどな…
まあスポーツイベントとかもやってるみたいだし行政側も内心諦めてるんかな
本当にやばかったら公園閉鎖だけじゃなくて避難だの何だの指示出してると思うし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:52.84 ID:503p4xon.net
>>108
でもスクフェスの売り上げがまどかけいおん進撃とはダンチってのは確かじゃね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:04:55.37 ID:zuq0J2Ph.net
>>112
ガンダムなんてSFとしては・・・

やめとこう
でもガンダムを過去にするくらいの作品でないとウケるSFなんて出てこないだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:00.42 ID:pikWV6k4.net
秋は四月は君の嘘がくるよ
あの花の再来になるよ
ノイタミナで泣きシコ、間違いない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:04.14 ID:myllPBzw.net
アニメのイベントで物販盛り上がる作品と全然物販やらない作品の差は何なんだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:23.82 ID:XIhOq28G.net
>>120
パズドラのセールスをちょくちょく超えるモンストがラブライブ以下はない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:23.95 ID:6sYPYi2x.net
蟹の月商が20億くらいでそのうち80%がappとgoogle play
スクフェスの月商は10〜16億の間だね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:29.49 ID:0wOUcR0X.net
>>120
そういう妄想はどうでもいいから
スクフェスが月商10億って
ちゃんとソース付きで示そうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:34.94 ID:A6CrqI4v.net
>>122
同意だわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:05:38.35 ID:/GbNYgoe.net
>>115
金使わないっていってたアホがいるから例にだしただけだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:00.91 ID:L+NxZ2jV.net
>>87
ちょーえろい遠野山女については

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:13.05 ID:DKePFVTL.net
>>119
イベントチケット代金はすでに徴収してるわけだし。

売り上げであって利益では無いというツッコミは認める

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:15.03 ID:vpS+EyDA.net
じゃあSFアニメって何よ
挙げてみろよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:26.01 ID:0wOUcR0X.net
>>130
でも実際のファン人数は少ないから
CDもコミカライズもゲームも売れないんだろ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:30.67 ID:wJN2YBWx.net
>>129
マジレスするけど公園南端からどんぐらい離れてるか把握してる?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:33.98 ID:p0gsRZkC.net
蚊が居ない時期が来れば、流行は抑えられるんだから
そこまで騒ぐことあるかって思うんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:35.00 ID:p61ER3+C.net
>>141
ドラえもん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:39.04 ID:H/XP+CwD.net
>>125
会社の面接の時に「妖怪学部卒業しました」ってだけで落とされそうだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:46.93 ID:rpujj7mR.net
俺たちが芳文社ステマに対抗するにはネガキャンしまくるしかない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:47.93 ID:zuq0J2Ph.net
>>133
事前準備
まどかの初期なんて典型だった
人気出たからってすぐさま都合よく用意できるもんじゃない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:50.00 ID:eq281rPo.net
>>103
モンストやツムツムと戦えるオタゲーなんて歴代でも存在しないからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:57.56 ID:f7MisEfN.net
>>132
あんなヒロインが不治の病で死にそうっていう設定はもう鍵ゲーで散々やったから無理だよ
しかも主人公が眼鏡の卑屈主人公じゃ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:57.95 ID:ITSszafO.net
月商なんざそのうち公式でアナウンスあるだろ
ググルとデイトレーダーがいろいろなデータ元に月商推測して今後の株価予測してたりしておもろいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:00.83 ID:md8j86yV.net
>>122
ステルスマーケティングは米国などでは明確な法律違反
所謂日本の「遅れてる法律文化」の1つ
性善説ばかり押し付けて怠った部分

宣伝は表側できちんとやれよ
なんでまるで会社が宣伝してないけど周囲では大人気です!みたいな口コミを利用した裏工作してんだ
そうしねーと売れねーからか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:08.17 ID:kM6l0mqC.net
株価が物語っている蟹を赤字から救いさらに株価を4倍にまで引き上げた
モンスターコンテンツがラブライブ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:08.36 ID:/GbNYgoe.net
ID:0wOUcR0Xがガイジすぎて草

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:09.61 ID:iXCDLhfT.net
>>134
はいラブライブ消費金額2位
http://app.famitsu.com/20140906_436028/

アンチは妄想ばかりだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:12.64 ID:gkaqRZ83.net
ウサギ界の争いは熾烈だからな
ttp://img1.wikia.nocookie.net/__cb20120807152321/battlefield/images/4/4e/Bugs_bunny.jpg
http://soulsbyfarm.files.wordpress.com/2012/06/playboy-bunny.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:26.15 ID:kteMtxyr.net
総合力はもうどっかでやってくれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:36.49 ID:503p4xon.net
>>142
少なくてもスクフェス売れてライブも売れてるしねぇ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:47.06 ID:lzV099Ym.net
そろそろブライアンは「ソシャゲは作画もストーリーもサンライズじゃないからラブライブとは別だ」って言い出しそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:47.33 ID:wJN2YBWx.net
>>141
S(少し)F(不思議)アニメに該当するのは電波女と青春男1作だけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:07:54.76 ID:md8j86yV.net
>>146
妖怪学部卒業者は意外と成功してる人多いよ
日本はほら、宗教とか儲かるじゃん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:01.24 ID:0wOUcR0X.net
>>155
プレイ人数 11位

やっぱ実数少ないんじゃんw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:05.01 ID:3cmI84qz.net
>>141
グラスリップはSF

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:09.17 ID:H/XP+CwD.net
>>150
竿の話かと思ったけど別に死ぬ病気じゃないし眼鏡なのは現実世界だけのだったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:11.58 ID:pikWV6k4.net
>>147
それすらも「話題に出る」だけで宣伝の片棒担ぎにしかならんよ
無視が一番いい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:15.71 ID:rpujj7mR.net
>>141
プラネテス
ゼーガペイン

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:19.02 ID:GzVmIO5B.net
じゃあ逆に総合力最強はなんだよ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:24.57 ID:wJN2YBWx.net
>>157
exの総合力スレ落ちてるから立てておいてよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:25.29 ID:gQc2LvYN.net
名作SFと言われる連中だって無理やり粗探せばいくらでも見つかるよな
ネットが無い頃の作品は粗探しされなかったから名作扱いされてるだけだわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:26.74 ID:zuq0J2Ph.net
>>141
アキラとか攻殻、ヤマトやエヴァ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:28.29 ID:iXCDLhfT.net
>>151
Klab株は数ヶ月で4倍になったりまた戻ったりしてるからデイトレにもってこい
ラブライブのキャラの誕生日にご祝儀でストップ高になったりするキチガイ株だからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:41.57 ID:ZDXo0zmt.net
>>141
今期あるじゃんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:44.66 ID:YGAZ8HHo.net
ブライアンは論理的思考ができないお馬鹿さんみたいだからわかりやすく説明してやると
スクフェスよりセールスがかなり劣るぷよクエが月10億円超えていると発表されている
つまりスクフェスは月10億円よりかなり上だということだ
アプリのデータまとめてるところはかなりあるからソースが欲しければ自分で調べろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:47.04 ID:0wOUcR0X.net
>>158
4万しか売れてないものを世間では売れてるとは言わない
4万人のファンいるのは否定しないよ

他人気作は数十万人のファンいるけどねw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:53.31 ID:qB0V/BaF.net
>>167
遊戯王かポケモンじゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:57.29 ID:eq281rPo.net
>>167
年1兆円売り上げて知名度も最強のミッキーマウス神

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:08:59.68 ID:/GbNYgoe.net
>>やっぱラブライブが今んとこ金出す物が弱いのは事実だよ

自分で金金いっといていまさら人数とか涙目すぎるだろww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:12.42 ID:srycji2/.net
>>141
ナデシコ 雪風

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:22.60 ID:A6CrqI4v.net
糞回っすなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:25.38 ID:wJN2YBWx.net
>>167
サザエ一強

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:31.63 ID:myllPBzw.net
>>167
ワンピースかコナンかドラえもんかポケモンプリキュア
この辺だろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:32.02 ID:DKePFVTL.net
スクフェスの月商ってKLabのIRみれば出てる気が(適当)

>>131
ガンダムはSFとしては怪しいところ多いけど、全否定
するほどのものじゃない。ホワイトベースの手すりとか、
壁に穴が空いた時の風船型接着剤とか好きだった。

その割りにノーマルスーツの酸素ボンベとかどこにあるよ?
とか適当な部分も多い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:32.74 ID:ITSszafO.net
>>167
だいぶ全盛期から落ち着いたけどまだまだ黄色いネズミだろ

深夜アニメ限定するとパチスロを含めていいかどうかでかなり違ってくるんじゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:36.81 ID:503p4xon.net
>>174
ライブって円盤じゃないぞ。一応言っとくけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:42.24 ID:TKXMqtTS.net
ガンダムはSFか論争はもはや歴史の領域だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:44.78 ID:0wOUcR0X.net
>>177
いや、人数が全てだろ
人気なんだからw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:49.35 ID:nDgH5dkH.net
ラブライブ板の売りスレで殴り合っててほしいところだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:09:56.46 ID:OMoND+dV.net
>>180
円盤売ってないからNG

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:03.31 ID:p0gsRZkC.net
SFジャンルはファンがそのジャンル殺しちゃったんだよな。
あら探しされたら、どんな作品だって破綻するわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:12.35 ID:H/XP+CwD.net
>>167
聖書は時々アニメ化されてるような

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:15.92 ID:0E1nD0eI.net
ポケモンはアニメ円盤が爆売れしてたら文句無しの総合力最強なんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:25.85 ID:f7MisEfN.net
>>164
SAOじゃなく四月は君の嘘の話だ・・・
ttp://blog-imgs-66.fc2.com/s/a/b/sabusoku/i1189177-1399426371.jpg

金髪ヒロインは病気で、手足が動かなくなり死ぬのが確定してる
主人公の母親が同じ病気で死んで主人公がトラウマになってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:28.52 ID:u//QogZ+.net
ラブライブの話となると信者もアンチも本気になるから気持ち悪い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:37.06 ID:iXCDLhfT.net
そういえば迷惑メール20億回送って輝きの向こう側に収監されたアイマスPについて
売りスレのアイマス豚の反応どうだったの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:42.36 ID:ybgTMV2k.net
http://www.animate.tv/news/visual/2014/1408948510_2_6_08a91ce45fdd90d62c1a2b12fdda61c4.jpg
http://www.animate.tv/news/visual/2014/1408948510_2_12_62d0ec730961eef4417e53085746e34d.jpg

切らなくてよかった…ほんとよかった…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:50.71 ID:myllPBzw.net
>>180
サザエは映画もないしグッズも特にないから儲けはそれほどないんじゃね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:10:53.35 ID:/xpynjsy.net
ポケモンは妖怪ウォッチとの戦いに生き残れるのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:06.89 ID:3cmI84qz.net
妖怪と科学は真逆の方向性だと思うけど、女が妖怪にハマるのは別にいいんだよ・・・奴らは馬鹿なんで

でも男の子はアカン
例えば なんで川で遊んじゃいけないのって聞かれて「河童に尻子玉ぬかれるから」なんて教えちゃいかん
なんの解決にもなってねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:07.33 ID:rF0LbUfM.net
>>192
何か羽海野チカっぽい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:11.38 ID:qB0V/BaF.net
ラ豚って騒ぎかたがけい豚そっくりだよな
アイドルアニメ信者ってやたら攻撃的な謎

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:11.72 ID:teGqUsxL.net
そういやラブ板ってゲームのスレとかもそこに纏められてるのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:12.39 ID:BqIdfSyb.net
>>171
短期資金が集まりやすい銘柄だからな
出来高落ち着いた時の株価が本物だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:36.60 ID:md8j86yV.net
       _,,,...-――-,,.._     
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   実は僕の作品幽霊を否定したことないけどね
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  まぁ、自爆霊程度に負けないけどね
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:48.37 ID:6gyCe2Or.net
昨日、齢28にして宇宙の真理に開眼した、人生の摂理を得た。
もう正社員となり自分の家庭を持って人並みな人生ロールモデルを送る事は不可能かもしれない、
一生フリーターなのかもしれない。しかし、そんな事は最早どうでもよくなった、俺は悟りを開いたのだ。
もう何も怖くない、もう何も怖くない、俺は開放されたのだ、もう何者にも縛られる事はない
俺は自由に生きていいんだ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:48.72 ID:/GbNYgoe.net
>>186
最初から人数って書いとけよwwハンカチ貸してやるからwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:50.75 ID:GzVmIO5B.net
>>195
ろこどるいいゾ〜



ゆるキャラグランプリ魚心くんに投票よろしく!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:54.44 ID:XyniPzhu.net
結局最初に粘着ブライアン>>34が暴れて糞回突入なんだよなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:11:59.85 ID:ITSszafO.net
サザエはもう原作売れてないし視聴率がガタガタになってきてるから
総合力という観点からすると論外だぞあれ

波平につづいてフネとかサザエの声優が逝ったら視聴率一桁も遠からず達成すると思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:07.97 ID:xakW2/Tl.net
狸や狐やカワウソは昔は妖怪扱いだったんやで
動物だとは思われてなかった
そういう意味で妖怪は実在したと言える

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:08.24 ID:eq281rPo.net
日本のアニメなんて総合力争いからは程遠いよ
クマのプーさんに勝てるものすら存在しない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:25.53 ID:0E1nD0eI.net
ろこどるの縁先輩は巨乳キャラの理想的な体型(個人的に)
巨乳はデブが基本だけどやっぱスレンダーな方がいい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:28.50 ID:XTWORf4a.net
ブライアンはまた円盤以外の項目で対立させようとしてんの?w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:37.57 ID:pikWV6k4.net
>>192
かをちゃんまだ確定してないから!奇跡はあるから!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:40.05 ID:0wOUcR0X.net
スクフェス儲かってる!って言いたいのは解ったけど
ファンの総数は少ないのは円盤CDゲーム漫画小説でバレてるから

ファンの情熱は凄いが人気がない
という事で結局みんな白けてるんだよねw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:12:56.39 ID:yf2b+qQS.net
ラ豚うぜえ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:07.99 ID:ITSszafO.net
>>201
スマホアプリ板とラブライブ板で分かれてる
前者のほうが廃課金とかEXフルコンボの廃人は多くて後者は最近始めたビギナー多めって感じ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:11.65 ID:A6CrqI4v.net
そういや波平の声代わって視聴率落ちたってスレ見たな
ワカメのときはそんな影響なかったのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:30.41 ID:zuq0J2Ph.net
>>182
まあデザイン優先ってのは別に気になる部分じゃない
ピンクの風船は俺も好きだ(ちょっとあこがれた)

索敵に対するミノ粉への全面降伏ぶりがどうもな
あと集団戦なのに陣形ないがしろなのも子供ながらに首をかしげたもんだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:31.96 ID:rpujj7mR.net
SFの新作アニメがダンディじゃそりゃ衰退しますわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:45.50 ID:tCkrC7rf.net
シンデレラガールズってもう死んでます?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:13:49.25 ID:W7/nOtyY.net
けいおんの終了と共に総合力スレも衰退した感じだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:04.49 ID:f7MisEfN.net
>>213
最後一緒に共演して、力尽きるっていうエンドじゃないと拍子抜けだろ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:06.21 ID:ksbNY4QE.net
>>197
妖怪は5年もしたら消えてるよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:07.91 ID:NrGpd4Jm.net
>>217
バッカモーンはサザエの中心であった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:17.38 ID:503p4xon.net
ラ豚うぜえもわかるけどなんでアンチうぜえは出てこないのか不思議

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:18.16 ID:LSWPEbAT.net
>>217
所詮習慣と惰性だな
なんかのきっかけで止めても人生に全く影響はない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:21.71 ID:md8j86yV.net
>>198
そうだよな
科学と生物学を利用して

「その川の中には寄生虫がいる!」
「その寄生虫は寄生虫の中では極めて珍しく、水から体内に直接皮膚から侵入してくる」
「そいつらは肝臓の血液内にとどまり、最終的に肝臓を機能不全に陥らせ、君らを殺すだろう」

ぐらい言わないとな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:25.52 ID:uyZTHltQ.net
>>207
事実貼っただけでブライアン扱いはねーだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:26.74 ID:eq281rPo.net
スクフェスの売上が年間150億円くらいあるならエヴァとガンダム以外の全てのオタアニメを超えられるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:29.49 ID:kM6l0mqC.net
総合力だとアンパンマンとかガンダムとか出てくるけど
勝ち目ないっすw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:32.32 ID:p0gsRZkC.net
ID:0wOUcR0Xに触るから
糞回になるんだけど、糞回でもう良いやって流れなのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:34.70 ID:iXCDLhfT.net
>>220
アニメ化で円盤四万、アプリも大復活するからみとけよみとけよ〜

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:45.94 ID:ITSszafO.net
>>217
あの永井一郎の声込で「日本の古き良きお父さん」の象徴みたいなキャラだったから
ワカメが声変わった時とは影響の大きさが段違いなんじゃないかねえ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:49.44 ID:zuq0J2Ph.net
>>223
妖怪増えすぎで飽きられて終了はもう既定だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:51.62 ID:p61ER3+C.net
ラブライブは一巻10万越えという快挙があるから総合力に頼る必要はない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:52.85 ID:WxDlb9t+.net
ガンダムはSFマインドがないからSFじゃないってもう決着がついてるから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:55.72 ID:34yLmq+O.net
(スクフェスなんてライバーしか興味ないし、言い争ってる振りをした自作自演だろ?)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:14:56.07 ID:gQc2LvYN.net
SF厨やリアルめくらは整合性無視した派手な展開のほうが売れるという現実が見えてないからアホなんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:00.79 ID:u//QogZ+.net
いまだに小五郎のおっちゃんの声に違和感あるわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:04.11 ID:m3d6Jf00.net
ラブライブアンチのゴリ押しがウザいな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:13.30 ID:UZCSbnB+.net
>>197
今年の映画は半端じゃねえくらいヤバい
26億と言う成績はラティアスラティオスに次ぐ興行収入歴代最低2位

水の都は千尋神と殴り合ったって言う明確な敗因があったけど今回のは普通に成績を落としてるだけなのがヤバい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:24.18 ID:uyZTHltQ.net
>>229
まどかがもう600億以上行ってるんで無理

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:24.97 ID:f7MisEfN.net
にゃあ板がどんだけ平和だったかよく分かるスレの流れだね・・・

あっちにいた頃はラブライブとまどかの対立煽りはほぼ居なかったから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:38.05 ID:qB0V/BaF.net
>>225
ブライアンじゃないけど
ソシャゲーの話されるとイラつくからやめろ
ソシャゲとかいう存在がマジで許せん和ゲー衰退の象徴だろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:50.15 ID:p0gsRZkC.net
それ言ったらドラえもんの声は、大山さんじゃないと駄目だわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:55.38 ID:XyniPzhu.net
>>228
前スレで散々煽って糞回して新スレでも粘着叩きしてる奴がブライアンじゃないならなんなのか教えてくれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:00.71 ID:NrGpd4Jm.net
ブライアン、ソースのない売上で殴る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:03.83 ID:cp4neRgc.net
プリズマイリヤ2期に入ってから戦闘シーン面白いな
ゼロよりも見ごたえあるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:07.35 ID:eCVzE3D+.net
つか、IRをざっと見たけどスクフェスの売上って本当に出てないんだよな
確かklabってスクフェス以外にもやってるからゲームの売上がそのままってわけじゃないし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:13.53 ID:xakW2/Tl.net
>>219
SFファンは文句ばかり言ってダンディみたい荒の多い作品を買わないから衰退したんだよ
豚はクソでもISを喜んで買いあさるから隆盛してる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:23.78 ID:Om5h0Yi/.net
>>241
なんだ
歴代最低じゃないのか
じゃあ別に過去最大の危機というわけじゃないんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:33.01 ID:jjsGZFYx.net
>>198
大人になっても尻子玉とか言ってたら池沼だけど子供はいいんじゃないのか
子供を川に入らせない為の迷信だろ、鬼に喰われるから悪い事しちゃ駄目と一緒

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:50.37 ID:ITSszafO.net
ドラえもんファンの年齢層考えるともう半分以上のファン(ちびっ子)は
のぶ代ドラの声一切知らないなんて可能性が……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:16:52.39 ID:LSWPEbAT.net
>>248
買ってあげてくれ
三期見たくないから見送る

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:00.25 ID:myllPBzw.net
>>244
ソシャゲに限らずここでゲームの話するバカは死ねばいいと思います

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:03.42 ID:teGqUsxL.net
コナンでコゴローの声変わった時は影響あったんだろうかw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:16.88 ID:y/HKCj4E.net
ダンディはつまんないからそりゃ買わない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:17.19 ID:uyZTHltQ.net
ラ豚「スクフェスSUGEEEE」
普通「でもラブライブはCDとゲームと漫画と小説売れてないよね…」
ラ豚「円盤に関係ない話題持ち込むな。ブライアンうざい」

ファッ!?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:24.41 ID:ksbNY4QE.net
>>251
新章突入して1作目だからな
相当ヤバイよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:33.56 ID:pikWV6k4.net
っていうかちょっと前ならソシャゲの話しただけで荒らしNG扱いだったのにね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:42.52 ID:3cmI84qz.net
>>238
売れりゃいいってワケじゃねーだろ・・・特に子供向けは
日本がキノコるには科学的な探究心持った子を大勢育てる必要あるんで
困難に直面したらググったり妖怪のせいにしたりする子なんて要らないんで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:44.60 ID:XyniPzhu.net
>>249
Klabの月商が15億で、ランキング見る限りスクフェス以外のアプリの合計で5億はとうてい無理な推移だからスクフェス10億って言われてるけど
結局はっきりしたソースは無い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:45.42 ID:f7MisEfN.net
いい加減ラブライブの話してるバカどもは黙れよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:17:55.30 ID:iXCDLhfT.net
けい豚→ギター盗難
まど豚→ゆうちゃん
アイマス豚→20億回迷惑メールを送り輝きの向こう側へ


美少女アニメ、犯罪の系譜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:08.26 ID:gkaqRZ83.net
>>244
ソシャゲ流行で和ゲー衰退じゃなく、和ゲー衰退したからソシャゲ流行って感じだしなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:24.43 ID:z64+ZHwf.net
>>258
ほんこれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:28.96 ID:lzV099Ym.net
>>214
んでこれはどーすんの?

607 名前はまだにゃい(らっかせい) sage 2014/08/09(土) 20:07:38.71 ID:gQzUl4R4
>>599
ばーか
するわけねえじゃんw
3巻以降初動3万台になるのに

732 名前はまだにゃい(らっかせい) sage 2014/08/15(金) 22:34:09.65 ID:jZALL2i4
>>718
でも3巻で初動3万になるぜw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:29.90 ID:ITSszafO.net
>>251
ラティオスの数字に危機感覚えて次回から幻のポケモン配布したらV字回復したんだけど
今回はそのポケモン配布商法やっての興行成績だから間違いなく過去最大の危機

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:32.05 ID:tCkrC7rf.net
でも小学生は必死にポケモン集めてカードゲームで遊んでるんだろ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:34.65 ID:YGAZ8HHo.net
まどかが600億ならけいおんはその倍以上かw

けいおん
DVDBD 136万枚 CD 320万枚
漫画 305万部 ゲーム 26万本
映画 19億円 

まどか
DVDBD 60万枚 CD 27万枚
漫画 90万部 ゲーム 2万本

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:38.35 ID:wJN2YBWx.net
http://i.imgbox.com/MkWwuxzz.jpg
http://i.imgbox.com/bEiUJorI.jpg
http://i.imgbox.com/JyBB8Lv4.jpg
http://i.imgbox.com/npUpBftD.jpg
おい関西、淫夢回に見所あったのかだけ教えろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:38.99 ID:p0gsRZkC.net
にゃあだったら、抜き出せば(庭)が暴れてるの丸分かりなんだがな〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:41.01 ID:el1L0SuZ.net
ポケモンの映画は特典に竜舞神速ガブをつければ余裕

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:44.68 ID:LSWPEbAT.net
>>261
すこーししゃべる前に考えたほうがいいな
アニメの仕事ではないだろ?そんなもん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:45.39 ID:/xpynjsy.net
http://hissi.org/read.php/livesaturn/20140907/aVhDRExoZlQ.html

アイマスに粘着し艦これと俺タワーを対立させ
CD書籍スクフェス等結果を出した分野は持ち上げ劇場版のラインは下げるラブライバーの鑑
ブライアンは言うまでもないけど信者もキチガイなんだよなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:47.34 ID:J2CcqSp3.net
会話する気がなく荒らしたいだけなんだからとっととNGに放り込めよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:48.32 ID:PhAItVuI.net
>>162
月アクティブ100万いるラブライブが11位なんだから、ソシャゲ市場ってすげーよなあ…
パズドラとかツムツムってアクティブ何百万人いるんだろう
円盤とは次元が違う世界だ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:50.68 ID:TUr2cQ+r.net
大谷10勝10HR

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:54.66 ID:p61ER3+C.net
スペダンは税金で作ってるから売れなくても全く痛くもかゆくもない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:56.66 ID:DKePFVTL.net
>>249
乙。KLabはスクフェス以外は死んでるから、
ゲーム売り上げ=スクフェスと読み替えていいレベルw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:18:59.35 ID:ksbNY4QE.net
>>265
それも消費者が乞食になったせいなんだよなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:07.29 ID:3cmI84qz.net
>>252
川に入らせない為に嘘を教えてどうすんだよ。 と俺は言っとる

説明すんのがめんどくさいからだろ。 大人が
子供がちゃんと納得するまで理屈で説明しろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:24.26 ID:kbrEDAJa.net
>>258
順序逆じゃね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:25.27 ID:XyniPzhu.net
まどかけいおんラブライブの総合力殴り合いってにゃあ言ったらパッタリ消えたし本当にキチガイが自演で回してるんだろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:31.89 ID:m3d6Jf00.net
ラ豚とか言ってる奴ってなんで毎日自演しまくってるの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:41.67 ID:srycji2/.net
>>261
文系全否定すか?
社会で大切なのは価値観の違いを受け入れてコミュニケート出来る能力だと思うが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:45.48 ID:ksbNY4QE.net
>>270
映画を抜かすあたり相当コンプレックス持ってるんだなけい豚は

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:50.14 ID:qB0V/BaF.net
>>265
あ?
あの名作の続編が…ソシャゲで登場に俺がどれだけ悲しんだと思う?
もはやソシャゲとかいう存在じたいが罪
全国的にスマホ狩りするべき時代

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:53.16 ID:xakW2/Tl.net
>>261
ただの娯楽に何言ってんだ
お前はドラゴンボール読んで育った世代が
人は死んでも玉集めれば生き返ると信じてるとでも思ってるのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:56.40 ID:u//QogZ+.net
まど豚はまどかオンライン()でもやってろよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:19:58.85 ID:UZCSbnB+.net
>>273
対戦環境が壊滅するんですがそれは…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:00.50 ID:eCVzE3D+.net
>>262
割合も書いてないしね
ソースが無いんだったら、流石に弱いかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:01.08 ID:Fj9kC9hb.net
http://i.imgur.com/NMREboW.jpg
http://i.imgur.com/EMOCyme.jpg

年間ーっす

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:23.93 ID:LSWPEbAT.net
>>282
真面目に川の危険を教える時にあんなもん使うかw
真面目なバカだなお前w

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:30.46 ID:PhAItVuI.net
>>201
スクフェスはiPhoneゲームとスマホアプリとラブライブに分かれてる、スマホアプリが一番濃い
スクパラは携帯ゲームソフトとラブライブ 携帯の方はゲハみたいになっちゃってるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:31.54 ID:3cmI84qz.net
>>286
コミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コミュ力で国が発展するのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:31.57 ID:DKePFVTL.net
妖怪ブームは若者の理系離れとリンクしてるんだろうな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:33.85 ID:NrGpd4Jm.net
>>277
パズドラは月間で1000万以上だったかな確か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:49.44 ID:YGAZ8HHo.net
ヲタ一人あたりの持ってる金も限られてるから
スクフェスに金使うのが最優先で他に回ってないってのもあるんだろう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:50.69 ID:KT0dI4tT.net
>>293


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:59.24 ID:pikWV6k4.net
>>286
理系ちゃん「ちょっと待ってくれ、そもそもだな」

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:59.98 ID:ITSszafO.net
>>273
零度スイクン付けた年も前作からガタ落ちしてたんですよ……
大学生↑のポケ廃のご機嫌取りしたってダメ、ちびっ子の心掴まないといけないってことだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:10.55 ID:zuq0J2Ph.net
>>238
完璧である必要はないが、整合性ある方が面白い作品になる確率はぐっと高まると思うんだ
ルールが見えるからこそハマれるし素直に面白いと感じられる
もちろんエンタメとして嘘が必要な時も出てくるだろうし、そんな時は遠慮しちゃいけない

そもそも科学設定うんぬん以前にキャラの言動の一貫性から何とかすべきって現状なんだけどな
そしてそれが出来るなら科学設定に整合性を持たせることもそんなに難しくないだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:11.34 ID:wJN2YBWx.net
http://mana.yshi.org/i/20140907045724347.png
http://mana.yshi.org/i/20140907045718848.png
http://mana.yshi.org/i/20140907045726902.png
http://mana.yshi.org/i/20140907045729637.png

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:30.88 ID:kM6l0mqC.net
>>285
それをわかって休日にプロレスするのが楽しいんだろ
ラ豚なんて使うの一人しかいないんだからw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:31.08 ID:3RhcjFg8.net
>>271
私関西じゃないけど無いよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:36.25 ID:qB0V/BaF.net
まど豚とかいってる奴はなにいってんだ?
もうまどかとか完全オワコン状態だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:50.41 ID:ksbNY4QE.net
>>286
そんなもん文系じゃなくても培える能力だろうに
大学での勉強が理系と比べてゴミカスなんだから分相応に隅っこで生きてろよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:53.84 ID:eq281rPo.net
リセマラ要素0のツムツムがサービス開始3ヶ月で1200万くらいDLしてるからな
時代はソシャゲですよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:21:57.50 ID:XyniPzhu.net
そもそも最近純粋に円盤の数字でガチの殴り合いしてるのなんてごちおにだけじゃね
正しい姿の勝負を見せるお兄様さすがだわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:01.28 ID:TdWb5YsV.net
アルドノア見たがハンドガンで穴が開く床っておかしくね?
つうか誰も跳弾気にしなかった
あと艦長は見てないで二人で心肺蘇生しろよ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:06.65 ID:5BlWNuwt.net
>>291
零度スイクンあったしへーきへーき

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:21.82 ID:A6CrqI4v.net
>>273
神速はともかく今の環境で竜舞って需要なさそうだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:28.83 ID:t9AAlXU/.net
>>270
まーた捏造表かよ
まどか関連のコミックはけいおんの部数とっくに超えてるっての

まどかは【2年前】400億ね
※叛逆の前で
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/

けいおんは1期、2期、映画やりきって380億


ざんぱい!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:36.52 ID:DajJy48L.net
ここは数字で語るスレだからな
文系は評スレにでも行けばいいさ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:22:50.67 ID:md8j86yV.net
>>261
お前は歴史をしらなすぎる
科学技術における常識よりも、昔からの言い伝えが上回ったことなんて世には何度もあった
その度に技術者の慢心が露呈し、その要因を証明するために改めて調査するなど遠回りが必要になった

宇宙関連、航空機の分野、生物学では寄生虫の分野が特にその傾向が強い
わけのわからねぇ言い伝えに本質が隠れてる
例えば、火星は黄色くねぇと言ってたのは古代ローマの人々だった
NASAの捏造を暴いたのは欧州が火星探査についに踏み込んでからだ

お前は捏造された科学も信じるのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:00.15 ID:UZCSbnB+.net
ごめん情報がおかしかった
水の都の守り神より興行収入を下回ってるわこれ

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス 興行収入 26億7000万円

*25.3億 357(***)scr 07/19 「ポケモン・ザ・ムービー XY/破壊の繭とディアンシー」東宝

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:05.72 ID:DU+1J6/+.net
>>271
黄アイドルのおっぱいエロかった

以上

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:08.72 ID:ITSszafO.net
>>311
SF映画でも拳銃打とうとするバカを「よせ!船体に穴があくぞ!!」って静止する描写あるしまあ多少はね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:27.32 ID:myllPBzw.net
今期のアニメの話しろよカス

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:29.93 ID:59vkOtnN.net
今のオタつか2chの奴は整合性云々を気にしすぎだろ
アルドノアとかすげーどうでも良いとこまで必死であら探ししてないか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:38.00 ID:el1L0SuZ.net
>>302
ちびっ子はかっこいいやつとか大好きだから、人気投票1の色違いレックウザメガ石付ならいけるか
ちょうどRSリメイクもあるし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:23:56.51 ID:t9AAlXU/.net
>>307
「今年」エヴァワンピの次に売れちゃってすまんなw

○TVアニメ劇場版売上一覧
*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 205,683 ONE PIECE FILM Z
*6位 182,011 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
*7位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*8位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:08.06 ID:DKePFVTL.net
>>303
昨日あった良い脚本回で、

・整合性のある脚本
・売れる題材を盛り込んだ脚本

で前者がチャイカで後者がラブライブって話で
売り上げが後者>>前者なわけだけど、
SFは前者の方向行っちゃったので軒並み死んだということか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:08.34 ID:XTWORf4a.net
糞回は止まらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:18.37 ID:iXCDLhfT.net
>>320
野崎くん>>>>アルドノア


これでいい?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:18.96 ID:p0gsRZkC.net
もうね
何が楽しくて
ラブライブ使っての対立煽りに御付き合いしなくちゃならんのか

話題にする奴NG入れて方向変えようぜ、そろそろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:26.24 ID:6sYPYi2x.net
>>262
>>135に書いたがklabの月商は20億越えてるよ
appとgoogleの売上が80%だからスクフェスのMAXは16億
テイルズと天空のクラフトフリートが堅調らしいから実際は12、3億だろう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:33.43 ID:XyniPzhu.net
>>323
バナージさん抜くとか凶暴だな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:48.24 ID:pikWV6k4.net
>>321
「粗探し」と「見ていて普通に引っ掛かること」は違うのではないか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:53.88 ID:eCVzE3D+.net
>>317
情報古いわ

>ポケモン映画
>31日までで動員250万7718人、興収26億9289万2400円

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:55.33 ID:rpujj7mR.net
日常系アニメの脚本はまったく破綻がない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:24:59.58 ID:EvUEzEJ4.net
らっかせいからは逃げられない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:00.21 ID:jjsGZFYx.net
整合性が良くて買う奴はいない、いたとしても一部のマニアだけ
信者の声がデカイけど売れないアニメの典型

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:16.75 ID:iXCDLhfT.net
>>323
UC

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:20.12 ID:ITSszafO.net
糞回と良回(後者はあるのか知らん)は天気みたいなもんだからてきとーに通りすぎるのを待てばいい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:20.68 ID:myllPBzw.net
売りスレ民を長くやってるとアニメを見ていてもアラ探しばっかするようになってしまう
何も考えずにアニメを見て面白いと感じてた頃にはもう戻れない気がする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:24.92 ID:kbrEDAJa.net
>>323
ドラえもんもコナンもいないなこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:26.75 ID:rF0LbUfM.net
>>323
シャンバラも00劇場版も売った水島ってもしかしなくても凄いよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:26.90 ID:eq281rPo.net
まだらっかせいなんて相手にしてる奴いるのか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:35.12 ID:t9AAlXU/.net
>>329
バナージさんはTVアニメじゃないからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:41.82 ID:f7MisEfN.net
糞回すぎる・・・はぁ〜県名表示の重要性がよく分かるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:42.51 ID:KT0dI4tT.net
>>329
TVアニメ...?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:45.61 ID:qB0V/BaF.net
>>323
やっぱシャンバラは名作だな
ハガレン1期>>>>2期
は確定的に明らかですわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:50.25 ID:A6CrqI4v.net
>>327
ラブステージ今見てんだけど他に見てる奴誰かいるん?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:58.47 ID:3cmI84qz.net
>>316
それは伝承を、妖怪のたぐいと同じ扱いにしてろくな科学的調査しなかったからだろw

大津波だって山ほど伝承があるけど全く信じてなかった、昔の人の法螺話だと思ってたんだよな
国民が科学的探究心を持つ事が大切
そうすれば血液型占いとかアホな会話で貴重な時間を浪費する必要もなくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:13.27 ID:iXCDLhfT.net
まどかの続編が決まっていればゆうちゃんも犯罪に走らなかったかもしれないな
まど豚の罪は重い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:14.39 ID:TdWb5YsV.net
>>319
そういうネタは大抵宇宙船内とかだけどな…
プラスチックだったのかなシャワールームだけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:14.45 ID:ITSszafO.net
プリヤまでのつなぎでラブステ見てる奴は多いやろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:15.40 ID:el1L0SuZ.net
>>313
ガブが竜舞を覚えるっていうだけでも大きいよ
実際にあまり使われなくとも

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:21.42 ID:srycji2/.net
>>330
大半の人間がスルーするような細かい事に引っ掛かるノイジーマイノリティが居るって話じゃね?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:23.48 ID:LSWPEbAT.net
>>337
買うの止めたら三分で戻れるよ
買わなきゃならない
支えてあげたいと思わなきゃ厳選なんくしないもんよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:31.69 ID:p0gsRZkC.net
>>345
すまん、観て無いわ、それ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:32.94 ID:UZCSbnB+.net
>>338
いや放映中の3Dドラえもんがミュウツーの逆襲を上回りそうでブチ切れ寸前なんだけど
あの泣きシコ押しつけのクソ映画がミューツーを抜くとか許せん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:26:40.54 ID:eCVzE3D+.net
>>329
>>335
いや、その表にはテレビアニメって書いてるから抜いてるんじゃねーの

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:02.78 ID:p61ER3+C.net
>>323
叛逆はラブライブ劇場版に抜かれるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:03.06 ID:gkaqRZ83.net
>>348
どっちかっていうと飛行機からの発展じゃない?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:03.36 ID:YGAZ8HHo.net
どっちがいい?
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/4863881460.09.MAIN._VXXXXXXXX-20130702143810-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20110828/22/ogura-yui/4d/e1/j/o0480080011448053910.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:05.50 ID:md8j86yV.net
昔の人間は経験的に物事を理解していたが
そういうのを言葉に表現する力がなかった

何しろ文章に残すための紙が貴重品だった時代だ
そういう時代ではものごとを妖怪だのなんだのに例える必要性があった
しかし、それらは後年の人間を救うことは多々ある
特に病気などではそう
天然痘は悪魔の病気と言われていたが、悪魔は牛を嫌うので牛を飼うと感染しないなんて話があった
実際は牛に天然痘に似た病気があって、これにかかると天然痘への耐性が獲得できるからだ
それを知るには古代の人達の経験とそういった話を解析していくほうがよほど近道なことがある

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:07.60 ID:gQc2LvYN.net
アニメ見てしばらく時間立つと微妙な点ばかり気になるのはあるよな
見た時点で評価するニコアンケがネットでの評価としては一番いいのかもな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:13.69 ID:iWxctxc3.net
この国はポケモンアンパンマンドラえもんの3強だろう
ついでガンダム遊戯王パズドラ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:25.39 ID:t9AAlXU/.net
>>338
円盤売上だし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:36.01 ID:XyniPzhu.net
>>341>>343>>355
すまンゴ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:58.53 ID:cp4neRgc.net
>>342
そうそう

それなのに最近の売りスレ民は煽り耐性なさすぎとか言う輩いるしな
ネットで我慢強さ誇ってどうすんだよ
糞回にならないに越したことはないだろうに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:27:59.88 ID:qB0V/BaF.net
>>339
水島といえばやっぱりデブの方なんだよなぁ
努とかいっちゃう奴は大魔法峠もケメコも見たことないニワカ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:01.95 ID:p61ER3+C.net
>>360
ニコは同調圧力が強いからダメだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:02.42 ID:md8j86yV.net
>>346
津波もその他の伝承も妖怪に例えられていたことなんて沢山あったけど?
お前の口ぶりはそれら全部否定してるわけだが

結局は、そういうの否定してる人間はろくな科学的調査なんざやらねーよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:16.77 ID:YGAZ8HHo.net
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00KXKX20M.09.LZZZZZZZ.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:17.67 ID:gkaqRZ83.net
>>345
なんであの手の漫画って徐々に男同士に嫌悪感拒否感なくなっていくんだろうね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:22.46 ID:ITSszafO.net
アンパンの安定度はやべえな
確実に少子化が進行してるし大きいお友達も寄り付かないはずなのにグッズ売り上げが殆ど変わってないという

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:23.46 ID:A6CrqI4v.net
プリヤ自体見てる人そんないなさそうだしなあ
まあラブステ見てるなんて言ったらぐちょ認定されてもしゃーないし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:23.49 ID:kbrEDAJa.net
>>362
円盤か。つかワンピの円盤そんなに売れてたのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:27.06 ID:XyniPzhu.net
>>354
実際原作で評価高いエピソードこれでもかって詰め込みまくってるから

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:28.67 ID:t9AAlXU/.net
>>356
100%無理
3000円で投げ売りしてやっと11万なんだもの
映画になると最低6000円ぐらいになるだろうし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:35.56 ID:34yLmq+O.net
>>334
整合性がある→作品に入り込める→キャラも好きになる→買う

キャラがいい→作品を気に入る→整合性なんてどうでもいいんだよ!→買う

入り口が違う場合こんな差がある気がする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:40.28 ID:p0gsRZkC.net
>>361
そのコンテンツは続けようと思えば
何時まででも続けられそうだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:40.55 ID:Om5h0Yi/.net
>>321
きっと今のアニメは細かいところが気になる作りになってるんだよ
昔のアニメはツッコムのもバカバカしい気持ちになったもんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:28:48.68 ID:LSWPEbAT.net
>>364
もう諦めろよ
嫌ならjimを翻意させてこい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:00.38 ID:J2CcqSp3.net
じゃあアルドノアの話しようぜ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:11.31 ID:PN3gV3UD.net
>>323
やはりシャンバラ>>>ミロスだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:22.48 ID:5BlWNuwt.net
>>361
ハム太郎忘れんなよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:43.04 ID:A6CrqI4v.net
>>369
主人公が下手な萌えアニメのチョロインよりちょろくてワロタ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:49.00 ID:TKXMqtTS.net
生まれた子供にまず見せるキャラがディズニーかアンパンマンらしいからな
いまだに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:53.88 ID:p0gsRZkC.net
>>379
今回、大尉のトラウマ話無くて寂しかった(白目)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:29:54.94 ID:kbrEDAJa.net
>>375
なんか分かりやすいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:03.63 ID:DKePFVTL.net
>>367
八木蛇落地悪谷みたいな天災を大蛇に例えて
伝承にするような話はアニメの結末として
流行りそうだと思った

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:05.12 ID:FVzqvG5R.net
>>361
次点はコナンのほうがよっぽど上
ガンダム遊戯王パズドラとかオワコン路線だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:10.45 ID:kM6l0mqC.net
まどかも続編やばいんじゃね?
期間があけばあくほどファンは減り右肩も醜くなる
そして売りスレからオワコン認定へw
まあアニメ円盤の景気の指標にはなるかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:13.15 ID:NrGpd4Jm.net
>>379
インコちゃん出番少なかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:13.95 ID:i3pfUgwS.net
キティはポケモンアンパンドラに匹敵する化け物だぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:28.53 ID:3cmI84qz.net
>>367
日本が西洋化する前は、解らない事を科学的に分析する行為は       愚かだと思われてたからだろ

明治維新から150年、やっと西欧と肩を並べる場所に来たのに、また衰退させる気かおまえは

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:31.80 ID:PN3gV3UD.net
水島豚は有能だと思うけど爆死も多いから何とも言えない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:35.51 ID:LSWPEbAT.net
>>386
日本昔話の基本じゃないか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:30:56.23 ID:t9AAlXU/.net
>>388
そう言って叛逆21億以上っすわ

すまんのw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:08.17 ID:u29tkE/g.net
>>379
インコちゃんもっと出してほしい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:08.86 ID:XyniPzhu.net
>>387
ギネス乗ってる札束刷ってる遊戯さんなめすぎ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:12.63 ID:XTWORf4a.net
出版とアニメ業界が斜陽になりつつある中、今になってドラえもん、アナ雪など映画がここまで盛り上がるとはな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:13.71 ID:LSWPEbAT.net
もうほっとけよ
頭が固すぎるわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:15.69 ID:TdWb5YsV.net
ごちうさのイベントやってるのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:20.83 ID:zuq0J2Ph.net
>>324
ぬう、俺がチャイカを買ってるのは必然だという事なのか

いや大きく売れる作品には盛り上がりが不可欠で、盛り上がりに必要なのは着実な積み重ねだろう
この積み重ねの部分が丁寧でしっかりしてれば、盛り上がりが来た時点で倍々ゲームみたいになる
盛り上がりこそ一番売れる題材なんだし

なおチャイカは盛り上がり自体来なかった模様

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:26.39 ID:p61ER3+C.net
>>375
整合性から入るやつはいないよ
小説では重要らしいけどアニメだとキャラが全てなので

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:42.38 ID:sQ6Q1KSO.net
アルドノア駄目かもな
あおきえい応援してたんだがなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:46.79 ID:0R98Uloo.net
売りスレ民は何人くらいぴょんぴょんしに行ってるんだろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:47.04 ID:xakW2/Tl.net
>>365
あと精二に必要なのはオリジナルでの成功だな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:52.45 ID:UZCSbnB+.net
TV放送 → 総集編映画 → 続編映画 → TV放送2期
こんなケースになった作品って何かあったっけ?
まどかの続編が作られるとしてTV放送形式なのか映画で放映するのかどっちなんだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:31:56.09 ID:XyniPzhu.net
ブライアンで荒れると必ずまどかけいおんに飛び火して糞回の連鎖が起きるからクソ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:25.94 ID:iWxctxc3.net
アンパンとドラえもんは年寄りでもだれでも知ってるくらい知名度が高いのがヤバい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:28.89 ID:DKePFVTL.net
>>393
そうそう

伏線張りとして有効なので活かして欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:33.80 ID:t9AAlXU/.net
>>405
こないだのリークだと新作映画も2期もやるとの事だった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:35.29 ID:YGAZ8HHo.net
明確なソースに基づいたこの表はるとまど豚が発狂しちゃうねw

けいおん
DVDBD 136万枚 CD 320万枚
漫画 305万部 ゲーム 26万本
映画 19億円 

まどか
DVDBD 60万枚 CD 27万枚
漫画 90万部 ゲーム 2万本

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:39.64 ID:jjsGZFYx.net
>>364
ヤマカンの正しさが証明されたようだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:51.36 ID:PN3gV3UD.net
>>399
雨だから蚊が沈んでそうだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:32:55.99 ID:nDgH5dkH.net
まどかはともかくけいおんってもう終わったんじゃねぇの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:03.62 ID:eq281rPo.net
>>390
ポケモン4兆2000億円
アンパンマン1兆1000億円
ドラは知らんが、おそらくキティはアンパンドラよりは格上だろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:12.79 ID:eCVzE3D+.net
>>405
まあ、まず映画だろう
今更テレビには戻ってこない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:27.24 ID:kDHCN16T.net
>>379
***,*34位/***,*33位 ★ (**3,906 pt) [*,*99予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*44位/***,*46位 ★ (**5,167 pt) [*,*26予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,*50位/***,*41位 ★ (**6,097 pt) [*,*39予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*58位/***,*67位 ★ (**5,644 pt) [*,185予約] 2014/09/10 【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
***,*72位/***,*56位 ★ (**3,579 pt) [*,124予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*87位/***,*89位 ○ (**3,690 pt) [*,**9予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [DVD]

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:31.82 ID:srycji2/.net
>>409
なにそれ?映画の新作とTVの新シリーズやるって事??




傷は?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:36.45 ID:iWxctxc3.net
>>414
キティは概算16兆らしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:51.78 ID:LSWPEbAT.net
>>413
まどかもあれ以上要らんだろ?
スピンオフは無視するぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:52.07 ID:ghFNA1Le.net
つか、まどかなんか続編作る余地ないだろ。駄作になるだけ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:56.27 ID:zuq0J2Ph.net
>>414
キティなど猫の風上にも置けぬわ

つかアレが猫じゃないってどうことだ・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:00.00 ID:rpujj7mR.net
まどか2期とか右肩で煽られるだけなんだから信者としてはやらないでくれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:06.11 ID:gQc2LvYN.net
>>417
2012年にやったろ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:13.68 ID:t9AAlXU/.net
>>410
それお前の捏造表ってみんな知ってっから
まどか関連の部数はもう500万ぐらいいってるし
ゲームも捏造って一発で解るしw

明確なソースだとまどか400億(1期+総集編)、
けいおん380億(1期+2期+新作映画)でお終い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:18.17 ID:NrGpd4Jm.net
>>418
キティさんぱねー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:23.04 ID:ZeHHzOhq.net
>>379
僅かに来週には期待する

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:32.79 ID:FVzqvG5R.net
まどか二期がラブライブ以下だったら存分にンゴられるな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:35.63 ID:7PEO+zu+.net
>>298
どんな規模のサーバー抱えてるんだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:37.58 ID:f7MisEfN.net
アルドノアと野崎の戦いが終戦したせいで、もうアルドノアで煽ってもスレが伸びない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:40.77 ID:iXCDLhfT.net
まーだまどかの話してるやついんのか

オワコンて意味じゃなく、ただしく終わった作品なんだからもうやめようや

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:42.85 ID:UZCSbnB+.net
>>418
仕事を選ばない資本主義の女王は格が違うな
でもクソゲーに出るのはやめろよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:48.66 ID:qB0V/BaF.net
つーかまどかってシャフトじゃないほうがいいよな
まどかからシャフト臭しないしシャフトだと作画うんこだし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:49.82 ID:tCkrC7rf.net
まぁ結局版権商売が最強だわな
よつばとが深夜アニメ化したらダンボーの版権だけで一気に上位に食い込む

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:51.63 ID:ITSszafO.net
>>405
劇場版商法の旨味を知ってからまた映画に戻ってくるってちょっと考えづらいな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:34:54.62 ID:554ROyDo.net
>>401
最近はやたらとうるさくなった気がするよ、整合性。
特にニコニコとかで突っ込まれやすいし、同調圧力でそれが拡散するからな。
ネットがアニメを駄目にした例だと思う。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:02.53 ID:kM6l0mqC.net
>>416
完全にダークフォース野崎君じゃん
やはり予想通り

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:04.59 ID:t9AAlXU/.net
>>422
逆に右肩上がりの未来しか見えんけどな俺は
1期より作画クオリティ桁違いに上がるだろうし
ファンの数自体が3年前より桁違いに多い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:10.97 ID:zuq0J2Ph.net
>>431
覇王鬼帝か

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:16.09 ID:J2CcqSp3.net
キティは全く関係ない商品とコラボするから卑怯
コラボ品の売り上げもキティグッズに含んだらそりゃ強いに決まってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:24.52 ID:PN3gV3UD.net
アルドノアが売れてアルジェヴォルンが爆死してるんだからつまりはそういう事なんではないか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:29.46 ID:pikWV6k4.net
>>416
アルドノア早くも失速か

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:31.63 ID:EmvS3bcH.net
腐女子つよすぎんだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:35.59 ID:eCVzE3D+.net
>>409
あれガセっぽいよ
そのリークに10月のアニメ関連雑誌の表紙が全部まどかになるとか書いてたけど
今月の雑誌の次回予告見るとその気配全くなし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:36.42 ID:W5ef+TRj.net
>>430
少しでも話題に出さないとすぐ忘れられちゃうから
信者も必死なんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:41.17 ID:TKXMqtTS.net
猫キャラ界最強はキティなのか
犬キャラ界最強はスヌーピーだろうけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:41.87 ID:XyniPzhu.net
野崎はスッカスカの今上位で稼いでるから過剰になりそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:42.87 ID:1kSfDtXu.net
>>431
ひげが生えた毛むくじゃらの女の子ですからしかたないよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:44.29 ID:iXCDLhfT.net
けいおん
DVDBD 136万枚 CD 320万枚
漫画 305万部 ゲーム 26万本
映画 19億円 

まどか
DVDBD 60万枚 CD 27万枚
漫画 90万部 ゲーム 2万本

ま、これだよなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:35:47.06 ID:554ROyDo.net
>>402
虚淵が抜けた時点で企画をたたむべきだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:03.58 ID:t9AAlXU/.net
>>430
全員続編作るって言ってるから
残念でしたねw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:17.11 ID:myllPBzw.net
売りスレ民は円盤は買うけど、フィギュアや抱き枕タペストリーなどのグッズやイベントには興味ないやつが大半な印象があるんだけど
そこんところどうなの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:25.10 ID:Z+aYbpEj.net
ラブライブみたいな瞬間風速だけのアニメの人気がどうとかどうでもいいわ
5年後には誰も覚えてないだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:30.00 ID:Av/oJXEi.net
まど豚けい豚


落ち着けw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:32.33 ID:W5ef+TRj.net
>>443
そりゃただの2chの妄想レスだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:39.13 ID:eq281rPo.net
>>435
今チャージマン研みたいなアニメを放送したら烈火の如く叩かれるだろうな
あれは時代を考慮しても中々酷いが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:41.72 ID:PN3gV3UD.net
パズドラはまだオワコンじゃないじゃん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:52.67 ID:sQ6Q1KSO.net
>>446
どう見ても店頭型だろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:57.41 ID:KT0dI4tT.net
でもキティさんグッズ、最近はどっかの熊におされぎみで空気な気がする

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:08.23 ID:t9AAlXU/.net
>>448
捏造表を幾ら貼った所で
これで終わりだからな〜
2年の総売上
まどか 400億>>>>>>>>けいおん 250億
興行収入
まどか 22億>>>>>けいおん 19億
TV円盤売上
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ>>>>>>>>>>>*43,883 けいおん!
劇場版円盤売上
182,011 魔法少女まどか☆マギカ(途中)>>>165,784 けいおん!
完全敗北ってヤツ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:14.02 ID:iXCDLhfT.net
>>450
よかったな発表されたら存分に語ってくれ
それまではちょっと口にチャックして今期のアニメの話の邪魔をしないでくれな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:21.41 ID:FVzqvG5R.net
>>451
時折エロゲ回声豚回突入するのにそれはない
グッズ、イベント大好きな豚だらけだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:21.86 ID:JfWJ5IZG.net
>>445
こっちじゃね?
http://fc01.deviantart.net/fs37/f/2008/288/c/1/Tom_and_Jerry_for_icecoffe_by_Knaphide.jpg

作豚も殴れるぜ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:31.11 ID:TdWb5YsV.net
>>449
虚淵は企画には当初から関わってたけど原案脚本は3話までしかやってないから、
実は原案虚淵というのは嘘らしい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:34.36 ID:lOurXrlH.net
なんだらっかせいタイムか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:43.94 ID:iXCDLhfT.net
>>452
ラブライブもう5年目なんだが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:46.66 ID:z13U8MSK.net
>>451
円盤買うようになった経緯から考えて、一度線を越えるとズブズブ行く気がするので
興味なくはないがあえて手は出さないようにしてるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:47.25 ID:tCkrC7rf.net
>>451
フィギュアだの抱きまくら買うくらいならワキガの円盤でも買った方がマシだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:47.68 ID:PN3gV3UD.net
>>449
それは分からんでもない
3話までのクオリティが凄すぎたからあれで残りも期待しちゃうと厳しい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:53.75 ID:pikWV6k4.net
>>435
いやいや、逆だろ
整合性なんて言われなくてもきちんと考えるのが当たり前なのに作り手が今まで蔑ろにしすぎていたんだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:54.33 ID:BdZhDu+n.net
ラブライブは映画の後またテレビやりそう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:37:59.49 ID:ITSszafO.net
キティさん直近のサンリオ総選挙でマイメロに負けたからな
時代はウサギ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:05.02 ID:xakW2/Tl.net
ダークホースの野崎君も1万行けば良い方だろうし二期物は右肩だし
ひどい夏だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:12.08 ID:A6CrqI4v.net
キティって猫じゃないんだってな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:16.56 ID:myllPBzw.net
>461
エロゲ回とグッズになんの関連性が?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:19.49 ID:kM6l0mqC.net
>>458
それよりふなっしーが稼ぎすぎだろちょっと分けてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:40.64 ID:0R98Uloo.net
売りスレ抱き枕部はどんなキャラのを買ってるんだろうな
ロリ系はアウトだぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:41.93 ID:zuq0J2Ph.net
>>458
キティさんはガチで空気みたいにどこにでもいるから強いんだぜ
無くそうとしても無くせない、いつの間にか入り込んでるってくらい自然にそこにいる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:48.45 ID:NrGpd4Jm.net
>>473
マジで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:54.79 ID:BqIdfSyb.net
>>410
ソース元URL貼ってないから
明確なソースに元づいてるかどうか判断できないだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:38:57.13 ID:f7MisEfN.net
野崎くんはどう見ても特典的に店頭型

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:01.92 ID:t9AAlXU/.net
>>471
そのマイメロと大々的にコラボ出来たのがまどか
相手にされないのがけいおん、ラブライブなんだよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:06.94 ID:z13U8MSK.net
>>455
時代を考慮したって最低レベルのアニメだよあれは

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:14.44 ID:myllPBzw.net
>>476
ロウきゅーぶの抱き枕とか持ってるやつは真剣にヤバいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:26.46 ID:3cmI84qz.net
>>473
ドッグデイズが犬じゃないのと同じ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:31.95 ID:t9AAlXU/.net
>>479
負けい豚の捏造表だからね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:32.49 ID:j0PsFvmd.net
ラブライブはあの9人じゃない限りラブライブとは認めないから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:41.75 ID:FVzqvG5R.net
>>474
エロゲ豚は店舗特典大好きだろ
中には割れのエロゲ豚もいるだろうが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:39:57.32 ID:f4M40Kin.net
分かった分かった、話題を変えよう
http://pbs.twimg.com/media/Bw4-A8hCUAARXMn.jpg:orig?.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:03.98 ID:krWW/fqF.net
スカランかどうか何て測りようもないんだからさ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:05.66 ID:kbrEDAJa.net
とりあえずまどかすげーって言っとけば荒れないのかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:06.40 ID:tCkrC7rf.net
けいおんの凄いところは萌えアニメに革命を起こしたところだからな
けいおんフォロワーの売上の半分をけいおんの売上に入れてもいいくらい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:07.56 ID:A6CrqI4v.net
>>478
>>484
キティはあくまでキティなんだってさ
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/309192/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:11.64 ID:nDgH5dkH.net
>>476
クロシェットの奇乳系抱き枕いくつか持ってるけど許されたか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:21.97 ID:YGAZ8HHo.net
まど豚が唯一自慢できるリピーターで作った興収も追加しておいてやるかw

けいおん
DVDBD 136万枚 CD 320万枚
漫画 305万部 ゲーム 26万本
映画 19億円 

まどか
DVDBD 60万枚 CD 27万枚
漫画 90万部 ゲーム 2万本
映画 20億

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:22.00 ID:bCE8nOeH.net
でもまどかがオワコンだとアニプレのアニメって全部オワコンってことにならないか?
アニプレ産アニメで現時点のまどかより商品展開が活発なアニメって未だにないんだぞ・・・
今度の京まふもアニプレはまどかグッズしか出さないし、オワコンオワコン煽られても実態は・・・なセブンアークスのなのはと化してる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:27.58 ID:LSWPEbAT.net
>>451
フィギュアは円盤よりたくさんあるよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:28.51 ID:eCVzE3D+.net
キティが猫じゃないのって
ムーミンがカバじゃないのと似たようなもんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:40:57.98 ID:3cmI84qz.net
>>497
ムーミンはオークだから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:12.84 ID:kM6l0mqC.net
虚淵信者必死の言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:14.41 ID:TdWb5YsV.net
明日以降デング熱患者が爆発的に増えたらごち豚は大半占めてるってことになるのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:22.26 ID:zuq0J2Ph.net
>>469
見てる方は割と器用で、ああそういう事なのねって一貫性を感じさせてくれたら納得できるもんなんだよな
中途半端に科学とか現実的な常識を折り込んだりすると一貫性が崩れてしまう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:26.04 ID:ITSszafO.net
>>488
真ん中はまあわかる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:26.13 ID:z13U8MSK.net
>>478
猫をモチーフにした擬人化キャラだが猫そのものとは言いがたい謎存在それが鬼帝

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:58.34 ID:jjsGZFYx.net
>>469
過去のアニメは整合性で満ち溢れてたの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:41:59.65 ID:J2CcqSp3.net
整合性っていうか潰せるアラは潰す努力をすべきだよね
ちょっと考えれば潰せるアラを潰さないのはただの怠慢だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:07.89 ID:XyniPzhu.net
アニプレアニメって2期で酷い右肩するイメージ
ノリで買わせるのが上手いってことなのかもしれんが
来期ではデュラの右肩に期待している

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:08.41 ID:t9AAlXU/.net
>>494
24回行かせてまどかに惨敗した負け犬映画が何か言ってますねw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:13.62 ID:z13U8MSK.net
>>498
トロールじゃね?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:30.12 ID:LSWPEbAT.net
かたや卒業したしかたやきれいに終わったし
いーじゃないか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:32.73 ID:TKXMqtTS.net
チャージマン研は今コメットの社長やっている茂垣弘道が「当時は予算が無くて適当に作ってました」とか暴露しちゃっているしな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:37.99 ID:krWW/fqF.net
まどかの続編ってあの変なリーク?
まず脚本が虚淵じゃないって時点で爆死濃厚じゃないのか

虚淵じゃないまどかに価値なんてないでしょ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:50.08 ID:DKePFVTL.net
>>476
ごちうさ添い寝シーツの通販は今日まで
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08201731_53f45cfe0500e.jpg
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/comike/86/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:58.11 ID:Av/oJXEi.net
売れたアニメの信者は大体凶暴だけどなんで物語信者だけこんなに大人しいのかわからない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:42:58.44 ID:nlceUn8l.net
未だにまどかとかけいおんとか言われてもなぁ
どっちも大して面白くなかったし

まぁ音楽に関してはけいおんの曲は良かったと思うけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:04.59 ID:iWxctxc3.net
>>477
キティさんは本当にどこにでもいるから俺も存在を忘れてたくらいにそこらに溶け込んでる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:05.60 ID:JR7a1fO9.net
>>495
まどかがオワコンだとアニプレアニメだけじゃなくてバンビジュやポニキャやジェネオンのアニメも軒並み死ぬwwwww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:06.06 ID:554ROyDo.net
>>495
物語シリーズがあるじゃないか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:14.78 ID:ghFNA1Le.net
虚淵が作ったまどか2期で盛大に虚淵信者をンゴれるなら作ってもいいわ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:14.82 ID:7PEO+zu+.net
>>451
元々玩具オタで円盤買うようになって、売上に興味を持ってこのスレに入り浸るようになった俺

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:20.03 ID:3cmI84qz.net
>>508
似たようなもんだろ
トロール=オーク=ゴブリンだって聞いたぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:22.75 ID:f4M40Kin.net
>>510
たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:32.24 ID:myllPBzw.net
>>512
なんか顔がキモイ
あと頭身がおかしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:33.48 ID:kM6l0mqC.net
アルドノアより少年ハリウッドのほうがよほどアニメに対して挑戦していたこと
が衝撃的だった土曜の深夜
少年ハリウッドを見た後にアルドノアだったらもう倒れていた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:39.39 ID:iXCDLhfT.net
>>491
けいおんが無かったら今のアニメはなかったよなあ
ハルヒ、けいおん、ラブライブはアニメ業界の歴史に残ると思うわ

まどかはいわば反則技での単発ヒットだからフォロワーが成功できないし影響が少ないんだよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:39.30 ID:LSWPEbAT.net
>>513
順調に右肩してるし意気軒昂とはいくまいて?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:42.49 ID:zuq0J2Ph.net
>>504
シンプルだったから気にならない
作中はそれで貫いてたし
最近のが自爆してるだけとも言える

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:44.65 ID:QBS6QTJP.net
六畳間のふぁいおーの声好きって奴多いけどただの下手くそにしか聞こえなくてイライラする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:58.14 ID:ITSszafO.net
>>512
頭でかくで肉付き貧相な下着姿ってなんかなあ……

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:43:59.86 ID:lOurXrlH.net
少年ハリウッドは革命

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:02.80 ID:iWxctxc3.net
>>510
チャー研wikiはやたらと充実してて笑える

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:05.74 ID:t9AAlXU/.net
興行収入で負け
円盤で負け
総売上で負け
受賞で負け

日本で言うなら首都圏大阪名古屋を占領されたような状態で
まだ刃向えるけい豚の根性なかなかだねw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:06.32 ID:9T823lNk.net
>>495
それはアニプレが主導だからだろ
原作付きならよっぽどまどかより稼いでくれてるから安心しろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:07.14 ID:JR7a1fO9.net
あんなに右肩しても去年の物語シリーズ並に売れるアニメがほとんど出てこない
アニプレ以外もっと頑張れってば

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:07.27 ID:bCE8nOeH.net
>>517
物語シリーズはグッズ展開はぶっちゃけしょぼいので・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:14.50 ID:Jk+BAyia.net
>>500
デング熱ってすぐ発症するもんだっけ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:16.94 ID:wbKVJaCw.net
デパートやらスーパー行くと妖怪妖怪妖怪ばかりや

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:21.16 ID:EvUEzEJ4.net
>>512
へったくそだななんか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:22.00 ID:eCVzE3D+.net
>>506
ひだまりとかDTBは2期で上がってるよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:27.11 ID:7PEO+zu+.net
>>465
アニメ化から5年後ってことじゃね
まあラブライブに限らず5年覚えられるアニメが何本あることか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:31.15 ID:gkaqRZ83.net
>>515
みやげ物コーナーに絶対にいるのがすごいよねキティさん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:43.88 ID:qB0V/BaF.net
>>514
え?
けいおんの音楽いいか?
どう考えても梶浦サウンドには負けるだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:44.81 ID:z13U8MSK.net
>>527
いや下手くそなのは分かってるよ
ただキャラと奇跡的にマッチしてるから好きなだけで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:45.43 ID:p61ER3+C.net
>>513
戦える相手がいないから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:50.11 ID:myllPBzw.net
>>528>>537
なんか同人の絵みたいだよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:44:58.07 ID:LSWPEbAT.net
>>527
今はただの下手くそだが声に特徴があるからな
演技は年月でなんとかなるが特徴ある声は生まれつき

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:02.20 ID:srycji2/.net
>>451
マンガ、アニメ、フィギア、グッズ、ライブ、イベント好きな作品なら何でも買うし行くよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:03.67 ID:rpujj7mR.net
ごちうさのアニメはキャラデザの時点で作画崩壊してる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:05.32 ID:t9AAlXU/.net
>>524
歴史に残ったのはまどかの方でしたね

文化庁大賞 まどか
推薦賞 ハルヒ
なし けいおん ラブライブ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:17.40 ID:kM6l0mqC.net
>>529
アルドノアはおままごと少年ハリウッドは革命
意見一致したみたいね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:22.23 ID:DKePFVTL.net
>>522
ごちうさはJK組と体格差を付けるためにJC組の
頭身がおかしくなってる気がする。
JK組でも十分ロリ体系なのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:23.51 ID:XTWORf4a.net
まど豚はいつまで経ってもほんと声でかいから困る
円盤以外の要素も完璧じゃないと困るのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:30.84 ID:LSWPEbAT.net
>>533
まあこういうしかないんだがやっぱり元気ないだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:38.92 ID:krWW/fqF.net
>>540
凄いって言うかそれが当たり前な存在だと思うけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:41.31 ID:ghFNA1Le.net
>>545
演技力上がるとあの声無くなるで。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:42.11 ID:myllPBzw.net
>>545
野崎の小澤とかもそのタイプだね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:45:54.37 ID:z13U8MSK.net
>>540
ごく自然に地元の名物クリーチャーを吸収同化するしな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:02.21 ID:j8gJ+pXe.net
物語信者も凶暴だろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:14.66 ID:gQc2LvYN.net
>>513
キチガイに粘着されないからだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:14.86 ID:t3OjVENs.net
アニプレとヤカンで一人殺してるのがキツイな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:22.82 ID:6sYPYi2x.net
>>529
今日のは伝説級だったが、真面目になんであんな構成にしたんだろうな
こんな終盤で仕掛けても手遅れなのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:43.31 ID:zuq0J2Ph.net
>>548
ラブライブは映画のヒット具合によっては何か賞取りそうだけどな
企画ものとしての完成度が素晴らしいから、そこを評価されそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:43.34 ID:JR7a1fO9.net
>>538
忘れられやすいけど狂犬も2期で売上が上がってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:46:57.88 ID:myllPBzw.net
>>554
演技力上がって特徴のある声が無くなった声優って居たっけ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:02.01 ID:QBS6QTJP.net
>>555
千代ちゃんも千代ちゃんが可愛いんであって他のキャラであの声だと微妙そうだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:05.53 ID:eCVzE3D+.net
>>548
けいおんとかは神戸賞とか取ってただろ
ラブライブは全然賞絡みの話を聞かないな。今度のNewTypeアニメアワードでも空気なんだろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:10.93 ID:JZDczLVS.net
>>534
たいして変わらないよ
だからまどかもしょぼいってことか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:17.03 ID:A6CrqI4v.net
物語といえば西尾くん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:23.07 ID:gkaqRZ83.net
>>545
特徴ある声といえばファフナーのスナイパーの子とか、UN-GOの風守ちゃんやってる人はすごいね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:34.45 ID:LSWPEbAT.net
>>554
なら消えるかもな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:39.04 ID:sxlLO2zu.net
>>512
今日までか
スタッフ本だけ気になる、ついでに黒パンも

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:40.49 ID:krWW/fqF.net
物語信者は右肩で煽られても大人しいからね
進撃やラブライブは信者が急沸騰するけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:44.65 ID:lOurXrlH.net
ラノベ定義回と2期8割回になるとイヒ信が暴れ出すな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:47:57.42 ID:t9AAlXU/.net
>>551
・21世紀アニメNO.1円盤売上
・21世紀TVアニメNO.1興行収入
・深夜アニメNO.1総売上
・TVアニメ史上最高受賞
・21世紀TVアニメ最大芸能人ファン

これだけ記録があったらそりゃ声でかくない方がおかしいだろよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:23.98 ID:srycji2/.net
>>566
まどかと物語シリーズのグッズ展開か同じに見えるならさすがに頭悪いとしか言い様が無い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:30.92 ID:59vkOtnN.net
お前らって好きなアニメ監督とかいんの?
売り上げはまあ別として

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:46.44 ID:QBS6QTJP.net
声に特徴あって演技力もそれなりにあった未確認のましろたんは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:53.77 ID:jjsGZFYx.net
>>526
叩く奴は昔からいたんじゃないのか
ネットが無いから拡散やアンチが目立たないだけで
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/e/6e2d45f6.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:48:56.72 ID:Il0hS16S.net
ウィ完したアニメなんかただのラインだからな。
いっぱい売れようとそれで一生食っていけるわけじゃないのは鈴木敏夫が証明した。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:07.58 ID:kbrEDAJa.net
>>575
水島精二は好きだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:11.31 ID:rpujj7mR.net
>・21世紀アニメNO.1円盤売上
まーたねつ造かよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:13.01 ID:t9AAlXU/.net
>>565
パクリの糞アニメだからな
むろんこんなアニメ数年後生ゴミ扱い
今でもそうだけど

神戸アニメーションはゆるゆりでも取れてるから
権威というのは全くなくなった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:13.26 ID:myllPBzw.net
>>564
最近の新人だと橋本ちなみが結構上手いと思ったな俺は

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:21.85 ID:eCVzE3D+.net
そういや、、アルドノアのテロ子ってもっ先と中身同じなんだな
お前ら知ってたのかよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:25.81 ID:UZCSbnB+.net
>>573
なんかこう・・・やっぱ「深夜」とか「21世紀」って限定しなきゃいけないのがなー・・・
やっぱりエヴァがナンバーワン!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:31.14 ID:zuq0J2Ph.net
>>566
まどかってもうどんだけ出たか誰にも把握できんくらいグッズ出まくってるだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:31.53 ID:GzVmIO5B.net
まどか>ラブライブ>けいおん

総合力とか馬鹿かよ円盤の売上で語れよ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:34.37 ID:LSWPEbAT.net
>>571
そもそも自分たちが見限ってるから右肩してるんだし?
生き残った奴しか反抗しないだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:49.43 ID:t9AAlXU/.net
>>580
脱字した
・21世紀TVアニメNO.1円盤売上
だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:49:50.19 ID:JR7a1fO9.net
グッズ売り上げが少ないと言われてもスロ台やパチ台の版権料ですさまじい売り上げを誇る化物語

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:02.49 ID:QBS6QTJP.net
>>583
昨日知った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:09.04 ID:LSWPEbAT.net
>>575
居ないよ
誰がじゃなく何を見せてくれるかだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:09.86 ID:7PEO+zu+.net
>>488
真ん中タイプ好き

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:19.34 ID:kM6l0mqC.net
アルドノアで革命だ何だと公式で文章作ってたけど
少年ハリウッドがすべての面で上だったのが何か悲しかった
腐アニメに敗北した瞬間である

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:29.05 ID:DeNw/8bg.net
>>512
マジ引くわー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:39.25 ID:myllPBzw.net
>>583
ろこどるのサイコレズがもっ先の人だと気づいてない人も多そう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:42.96 ID:7Q9o0vph.net
>>575
イツロー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:43.73 ID:pzJldd/5.net
>>585
うどんがどう関係するのかしばらく考えてしまったじゃないか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:49.01 ID:GjhBJf+d.net
>>574
でも君はその違いを明確に説明できないんだろ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:50.44 ID:DKePFVTL.net
>>570
シーツの画像貼ったが、買ったのはごちうさと
ブラブレのスタッフ本だけだw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:50:59.93 ID:tCkrC7rf.net
夏だけでもろこどる、ヤマナメ、ハナヤマタはけいおんフォロワーだしな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:03.44 ID:iWxctxc3.net
>>575
誰がってのはいない。結局作品作品で違うから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:09.53 ID:srycji2/.net
>>593
円盤も売れるんです?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:11.03 ID:/GbNYgoe.net
限定つけてたらいろんなアニメがNO1できそうだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:13.26 ID:0R98Uloo.net
添い寝シーツとか抱き枕ってどう使うんだ?
敷いて床オナするのん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:16.25 ID:t9AAlXU/.net
>>584
逆に言うとまどかを完封するのには
ワンピとエヴァ持ってくるしかないって事だよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:17.00 ID:2o+64wQ5.net
演技力上がって魅力なくなるのはあるなー
ボブサップが変に技術覚えて劣化したのと同じで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:18.41 ID:t3OjVENs.net
>>575

ヤマカン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:19.41 ID:qB0V/BaF.net
>>573
いうほどまど豚声でかいか?
種厨どころか全盛期月厨にも及んでないだろ売り上げ規模を考慮すれば相対的におとなしい部類

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:38.66 ID:QBS6QTJP.net
>>595
そっちはろこどるのプロモーションの件で知ってる人も多いと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:38.68 ID:Jk+BAyia.net
>>576
未確認出演効果出始めるのはそろそろ…と思ったがあまり見ないな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:38.93 ID:oPqg0+Y9.net
もっ先の人もバカモノ‐から成長したものだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:58.10 ID:sxlLO2zu.net
>>599
出来どうよ
原画とか盛り盛り?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:04.63 ID:W0L2ojE/.net
>>589
具体的な数字は?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:05.57 ID:A6CrqI4v.net
>>576
何かのCMで声当ててたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:12.57 ID:Om5h0Yi/.net
>>604
用途が名前になってるじゃん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:16.98 ID:iWxctxc3.net
>>611
叫びやらせると相変わらず下手だぞ
叫びってのは演技力がかなりいる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:18.67 ID:kDHCN16T.net
>>557
だよな
フェンリルとかいう福岡の物語信者コテまだいるし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:21.69 ID:z13U8MSK.net
覇権アニメのエヴァとも当然タイアップしてる鬼帝様
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/2901c37d2d93db1a1bd466c8518a6ad1.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:23.75 ID:QBS6QTJP.net
>>610
他の二人は脇役やったりモブやったり主役やったりしてるのにな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:25.82 ID:oPqg0+Y9.net
>>606
アイドル路線の奴が歌に目覚めて本格になっていくと消えるあの現象

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:29.08 ID:myllPBzw.net
>>611
禁書映画の時点で結構上手くなってたぞ
でもそのあとあったファンタではなぜか逆戻りしてたけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:50.06 ID:gkaqRZ83.net
>>611
そういえば昨日は割りに長い台詞しゃべってたのにそんなに気にならなかったなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:52.43 ID:XyniPzhu.net
>>573
・21世紀アニメNO.1円盤売上←化以下
・21世紀TVアニメNO.1興行収入←妖怪か進撃に抜かれる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:52:56.54 ID:kbrEDAJa.net
>>618
これはコラだろw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:02.78 ID:rpujj7mR.net
>>618
こえーよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:07.29 ID:pzJldd/5.net
ろこどるのもっ先
アルドノアのもっ先
ESPのもっ先
イツロックのもっ先


以上今期もっ先です
テストに出ますので覚えておいてください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:10.90 ID:7PEO+zu+.net
>>524
けいおんは音楽アニメの開祖
まどかは鬱魔法少女の開祖
どっちもすごい!と思うんだがなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:21.72 ID:2o+64wQ5.net
物語の右肩は年数経た自然減衰だしそんなもんだろうとしか捉えられんからな
1作の中で4万も5万も右肩してる作品とはさすがに同列視して叩けないわな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:22.13 ID:QBS6QTJP.net
>>616
細谷は叫びは良いのに普段の演技が残念

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:24.60 ID:iWxctxc3.net
>>618
エヴァ量産型じゃねえか!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:34.68 ID:DKePFVTL.net
>>612
発送は10月なんだ。

限定グッズの受注生産はマジ有難い。
スタッフ本とかもちゃんと公式で出して製作委員会の
利益の足しにして欲しい。メーターの小銭稼ぎにするよりは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:42.90 ID:myllPBzw.net
>>626
アルジェヴォルンのEDももっ先

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:43.79 ID:LSWPEbAT.net
たんなる可愛い子ぶりなら加齢とともに消えるだろうし
皆口とかかないとかはあのまんまだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:49.46 ID:c4NQjRYJ.net
GJ部の重天使の人もっとアニメの仕事増えないかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:50.51 ID:kbrEDAJa.net
>>627
まどかってそんな鬱か?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:52.71 ID:t9AAlXU/.net
>>623
化の最高値は8.4万
まどかは18.5万まで年間で積む

興行収入は妖怪は抜くだろうが進撃は無理
総集編で40館とかだもんな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:01.89 ID:0R98Uloo.net
もっ先の人とか
3年後には消えてると思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:05.06 ID:kM6l0mqC.net
>>623
まあ妖怪には確実に抜かれる
進撃も特典で単行本つけたらワンちゃん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:21.90 ID:qB0V/BaF.net
>>627
まどかは明らかに1発芸だろ
分類でいえばギアスに最も近いタイプ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:26.94 ID:NrGpd4Jm.net
演劇とかだと普通の姿勢の演技が難しいらしい怒ったりするより

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:31.11 ID:myllPBzw.net
>>616
三森は酷かったなぁ
大坪もビビパンで醜態さらしたし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:54:36.35 ID:FVzqvG5R.net
>>589
結局何台売れたの?パチがヒットしたと信者が連呼してたまどかもだけど
エウレカみたいに具体的な数字あんの?
ハルヒパチは数字以前にコケたのが分かるから別にいい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:55:03.49 ID:A6CrqI4v.net
スタッフ本や原画集はコミケ限定じゃなくてちゃんと売って欲しいなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:55:24.87 ID:iokdHNat.net
三森は海未ちゃんみたいな役じゃないと粗が出るからなあ・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:55:27.60 ID:0E1nD0eI.net
>>637
もっ先から丸一年消えてた気がするが
何故今年からまた出るようになったんだろうな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:02.45 ID:xakW2/Tl.net
>>636
劇場とTVアニメの円盤比べる奴久々に見たわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:02.63 ID:LSWPEbAT.net
>>628
減りすぎだよ
最後までやる必要あるのか問い直した方がいい
まあ利益になるからやりますは勝手だが
そんなもんで信者が売りスレで息巻くわけもない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:07.01 ID:7ct5oRKn.net
化物語はおじいちゃんだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:08.22 ID:myllPBzw.net
>>644
シャーロックみたいなのは良いと思うけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:09.03 ID:QBS6QTJP.net
>>644
秋のゆゆゆの不随は海未ちゃんみたいな演技だった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:09.34 ID:XoSkADqK.net
エヴァワンピもテレビアニメと限定しないとナンバーワンになれないんじゃ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:14.18 ID:ITSszafO.net
絶叫演技最強はEoEで頭ぶち抜かれたアスカ
もう今の宮村じゃ絶対無理だから意地はらずに代役立ててほんと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:14.59 ID:554ROyDo.net
>>639
ギアスも2期は映画でよかったね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:21.79 ID:t9AAlXU/.net
まどアン「まどかに影響力ない!」

まどかに対して
庵野「ファンです」
押井「話が面白い」
富野「キャラ作りで負けた」
大友「演出と音楽が凄い」

なお、彼らは他深夜アニメは一切触れた事がありませんw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:23.93 ID:FVzqvG5R.net
>>618
キティエヴァはご当地グッズとしても日本中で売ってたな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:33.39 ID:gkaqRZ83.net
ttp://club.jidaikobo.com/uploads/knowledge/53/uid000002_20100708212027ed2de5c6.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:45.00 ID:QBS6QTJP.net
三森はてーきゅうのかなえ先輩みたいな演技させれば輝く

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:49.85 ID:Jk+BAyia.net
>>637
もっ先の人そういや事務所との騒動はどうなったんだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:50.04 ID:A6CrqI4v.net
>>647
右肩しても下手なアニメ作るより売れるから作るんじゃね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:56:51.90 ID:0R98Uloo.net
>>645
事務所関係でのゴタゴタがあったっぽい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:01.72 ID:554ROyDo.net
傷は30万売れる気がする
出ればの話だが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:06.79 ID:zuq0J2Ph.net
>>577
本放送の時は小さすぎて見てないから知らんが、ZやZZの時は雑誌で熱い議論が交わされてたりしたんやで
まあ俺の場合周りも大抵ゲーマーだったし(当時だからSTGやACTばっか)、
ゲームの方が比較にならない位不条理に溢れてたんであんま気にしてなかったが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:10.51 ID:Achj/Dm1.net
>>645
事務所と訴訟寸前とかリークあったな
熱中症でぶっ倒れて担ぎ込まれるとか
やらかしてたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:11.11 ID:IURCId38.net
例えば物語やFateグッズ作っても利益の半分は講談社なり型月に持っていかれるが
オリジナルは原作使用料がないから丸ごと製作委員会で山分けできる
この時点でオリジナルアニメはアニメ制作側にとってめちゃくちゃ美味いしグッズも原作付きより増えやすい

それはともかく今年に入ってから商品展開がほぼ完全にストップして、続編に1番遠かったと思われたあの花すら
同一スタッフによる新作映画というご褒美があったことを考えると
未だにローソンフェアとかやってるまどかは確実に続編あるでしょ
叛逆が完結目的の映画なら確実に商品展開は今頃ストップしてる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:19.36 ID:srycji2/.net
>>598
すぐ出来る簡単な所で、アマゾンの商品検索で
化物語 検索結果 3,784件
まどか☆マギカ 検索結果 9,681件
こんな感じ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:26.42 ID:JMUjqy1i.net
ここの連中って円盤だぁー
言いつつ総合力が一番大事って流れになるよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:26.76 ID:myllPBzw.net
>>657
だからミルキィのシャロだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:29.29 ID:t9AAlXU/.net
>>646
結局円盤手に取った人数の最大値って意味では
劇場もTVも関係ないからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:33.40 ID:ODatOOpy.net
>>636
劇場版の枚数持ち出してくるあたりまど豚ではなく煽り屋なのだろうなぁと言うことはわかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:44.36 ID:2o+64wQ5.net
妖怪はともかく進撃は無理
総集編のやつ50館程度だし特典付き前売りも普通に余ってるし

まあけいおん進撃ラブライブあたりではまどかには及ばんのはそうだわ
全日の一般アニメ持ってくるなら総合力まどか以上はいるけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:49.01 ID:YGAZ8HHo.net
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00KXKX1ZS.09.LZZZZZZZ.jpg
名前覚えてる?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:57:53.96 ID:EvUEzEJ4.net
>>666
×ここの連中
○一部の声でかいキチガイ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:04.43 ID:rpujj7mR.net
21世紀最強のオタ向けアニメはUCだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:09.86 ID:iokdHNat.net
>>666
結局円盤が売れるだけじゃ厳しいって事に気がついたんだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:10.80 ID:ZDXo0zmt.net
傷物語は

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:36.94 ID:iWxctxc3.net
>>652
Qの演技もかなりヤバかったな。破に比べて明らかに劣化してた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:37.46 ID:UZCSbnB+.net
>>651
視聴率・興行を加味するとナンバーワンジャンルはドラえもんになるだろうな
やっぱりドラちゃん最高や!
クソみたいなスタンドバイミー・ドラえもんは絶対に許さないけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:44.66 ID:ITSszafO.net
>>666
動かしようのない単一指標用いられるとそこで話題が完全にストップするから
あれやこれやと多方面から難癖付けたり褒めそやしたりでここまで伸びたようなスレやし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:52.58 ID:t9AAlXU/.net
>>673
UCは映画が4億で終わっちゃったから
このスレ基準だと凄いけど
世間的にはマイナーアニメ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:52.72 ID:kDHCN16T.net
>>628
円盤「しか」売れない完全な閉じコンで経年でガッツリ減るほうが逆にやばい感じ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:54.01 ID:pzJldd/5.net
>>671
裸族 赤メガネ 檸檬先輩
青メガネ もじゃメガネ 青

ばっちり覚えてるぜ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:13.12 ID:kM6l0mqC.net
ツイート数でエヴァをも上回るまどかの凄さとは?
もう誰もまどかの速さに追いつけない!

http://anime.live-engine.jp/ranking/2014spring_20140703.html

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:15.67 ID:myllPBzw.net
上から
みお、イチカ れもん
哲郎、カイト、柑菜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:16.59 ID:gkaqRZ83.net
>>671
裸族 戸松 レモン先輩
てつろー かいと 谷川柑菜ちゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:17.48 ID:BqIdfSyb.net
>>647
ここ5年2クール作品で累平4万以上売れた作品は進撃と物語SSだけ
勝手もなにも信者が望んでる証拠

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:21.02 ID:gQJ+f138.net
>>665
化物語だけなの?
続編あるでしょそれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:28.67 ID:2o+64wQ5.net
>>642
ハルヒパチって割と出来良いみたいな話聞くけどダメだったのか?
近所のではまあまあ稼働率いいんだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:30.11 ID:0E1nD0eI.net
>>664
虚淵が賢い大人ならTV続編は書かず違うメディアミックスで済ませる
そんなの過去の偉大なアニメ作品見てればわかるだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:36.29 ID:xakW2/Tl.net
>>668
売りスレでそれ通用しないから
総合力などで誤魔化して煙に巻くのが一番煽りに向いてるぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:41.79 ID:z13U8MSK.net
>>666
まぁ自分で身銭切ってるんだから円盤とかコア層向けグッズでしかない事は一番よく分かってんよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:42.39 ID:Achj/Dm1.net
>>674
まどかの曲って地味だよね…
世代覇権取ったアニメは曲も強いのに・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:54.10 ID:p61ER3+C.net
>>666
一巻10万売れたラブライブが最強だよここではね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:59:54.55 ID:LSWPEbAT.net
>>685
望んでる割りには支えないなあ
最後までやるとか先に言うからかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:02.81 ID:myllPBzw.net
安価付けてなかった

>>683>>671
683 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 14:59:15.67 ID:myllPBzw [25/25]
上から
みお、イチカ れもん
哲郎、カイト、柑菜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:07.24 ID:jjsGZFYx.net
>>674
グールは原作売れてるしな!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:27.77 ID:7PEO+zu+.net
>>523
キャラデザ好みじゃなかったから0話切りだったんだけど内容はかなり充実してるみたいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:35.30 ID:teGqUsxL.net
(ああ、糞回だ)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:43.49 ID:srycji2/.net
>>686
検索結果見ればわかるけど、偽や2ndシリーズのグッズも引っ掛かるの
偽物語とかで検索しても化が引っ掛かるので重複する

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:48.64 ID:iWxctxc3.net
結局最強はディズニーでいいだろ
ピクサーとマーベルとルーカスフィルムを取り込んでるし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:49.77 ID:f4M40Kin.net
神ましたなんて円盤だけの影響じゃどうあがいても2期無理だしな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:00:56.64 ID:t9AAlXU/.net
>>689
いや、なんだかんだで劇場円盤売上は大きいよ
シャンバラや銀魂が一目置かれるのもこれだからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:01.85 ID:3cmI84qz.net
売りスレの総意で覇権アニメって物語くらいだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:11.21 ID:GRrDExqC.net
>>680
なんの作品やそれ
fate?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:29.46 ID:0R98Uloo.net
酒飲みながら録画消化してるが
六畳間ってこれ誰得シリアス早すぎね?
元々こういう作品なのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:33.03 ID:Achj/Dm1.net
スタチャのホモそんなに良いなら後追い行くか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:36.46 ID:DKePFVTL.net
>>523
少年ハリウッド、録画は積んであるので見るべきか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:04.24 ID:554ROyDo.net
いい加減アニメの売り上げの話に戻ろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:07.16 ID:0E1nD0eI.net
>>701
そいつら今となっちゃ全然話題にならんぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:14.07 ID:z13U8MSK.net
>>704
わりと早いうちからぶっこんでるしまぁそういう方向性なんだろう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:19.43 ID:f7MisEfN.net
じゃやっぱり総合力でグールが凄いって事か
*3 *2 *,112,451 *,392,202 **2 - 東京喰種トーキョーグール 13
35 39 *,*23,336 *,483,530 *11 - 東京喰種トーキョーグール 12
36 49 *,*21,858 *,475,340 *47 - 東京喰種トーキョーグール 8
37 48 *,*21,846 *,474,559 *61 - 東京喰種トーキョーグール 7
38 47 *,*21,667 *,486,500 *20 - 東京喰種トーキョーグール 11
40 -- *,*21,306 *,469,388 *72 - 東京喰種トーキョーグール 6
41 50 *,*21,276 *,533,350 *86 - 東京喰種トーキョーグール 1
42 -- *,*21,129 *,474,807 *43 - 東京喰種トーキョーグール 9
43 -- *,*21,069 *,476,946 *33 - 東京喰種トーキョーグール 10
47 -- *,*20,467 *,478,867 *80 - 東京喰種トーキョーグール 5
48 -- *,*20,430 *,499,545 *80 - 東京喰種トーキョーグール 2

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:20.36 ID:xakW2/Tl.net
>>701
それは劇場版の売上としてすごいと言われるだけで
TV版の売上と同列で比較しないのよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:24.28 ID:tCkrC7rf.net
ラブライブはNANA神と同じカテゴリーだから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:25.85 ID:kDHCN16T.net
>>706
10話だけ見てみればいいよ
ミス・モノクロームがずっと歌ってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:36.16 ID:0R98Uloo.net
>>706
昨日の回はガチで神回
もしかしたら今期の全アニメの中で一番

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:36.94 ID:t9AAlXU/.net
>>708
話題にならんだけでレジェンドクラスの扱いは受けている

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:42.63 ID:kM6l0mqC.net
>>706
見るべきだねアルドノアにはないものを見せてくれるよ
そう本来あるべきアニメーションの形をね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:45.73 ID:iokdHNat.net
まどかは良くも悪くも無難な曲だったからね
進撃の様にインパクトのある曲かヴヴヴの様に大物アーティストが歌うかしないと爆売れは厳しい
ラブライブはCDが爆売れする素質はあったんだが曲が無難すぎた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:49.01 ID:QBS6QTJP.net
>>710
総合力って原作力じゃんそれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:55.43 ID:rF0LbUfM.net
覇権とは特定の人物または集団が長期 にわたってほとんど不動とも思われる地位あるいは権力を掌握すること

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:02:56.16 ID:YGAZ8HHo.net
円盤手にとった人の数なら進撃は深夜アニメでダントツだな

*7 *,313,320 進撃の巨人 13 DVD付き限定版

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:02.99 ID:Achj/Dm1.net
>>713
モノクロさん何やってるんっすかw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:10.56 ID:kDHCN16T.net
そういえば少年ハリウッドで女アイドル役で歌ったのが原作者ってマジ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:14.08 ID:dmtZfs7f.net
>>698
重複しないのもあるかもしれないだろ
しっかり調べてきて

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:15.55 ID:UZCSbnB+.net
>>707
ネット上に信者が集まる場所が無いのに10000超えできるお兄様すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:25.54 ID:7PEO+zu+.net
>>631
ほんとこれだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:42.38 ID:jEh3aXpO.net
物語シリーズで検索したら14038件なんだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:47.69 ID:srycji2/.net
>>723
ご自分でどうぞw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:51.74 ID:A6CrqI4v.net
ハリウッド昨日は見たけどあと演劇回ってのも良かった聞いたな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:55.14 ID:f4M40Kin.net
土曜すげえええ3連星面白かった?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:03:57.22 ID:LSWPEbAT.net
>>704
原作で言えば七巻に相当するらしいぞ
そこまで続いたらあの脳コメでも鬱展開してるぞ
そういうラノベ作者の性質は何回も説明してあげてるのに…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:00.55 ID:rpujj7mR.net
>>720
なんだ進撃が最強だったか…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:15.05 ID:kDHCN16T.net
>>729
少年ハリウッドが全部持ってった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:15.93 ID:qB0V/BaF.net
>>717
は?梶浦サウンドが無難だと?まどかの音楽かなりいいだろ?虚淵だの犬カレーだのいってるが一番活躍したのは間違いなく音楽なんだが?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:20.38 ID:7PEO+zu+.net
>>560
一挙とかやらんの、あれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:27.17 ID:dmtZfs7f.net
>>727
お前がやるんだぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:44.15 ID:XyniPzhu.net
>>733
OPEDの話だろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:47.39 ID:Achj/Dm1.net
>>731
基本原作物最強っすよ
流通ちげーし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:47.87 ID:srycji2/.net
>>726
全く関係ない 物語 と シリーズ で数多の商品がひっかかるので話しにならん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:52.12 ID:t9AAlXU/.net
>>711
TV円盤平均2万、劇場5万のFateより
TV円盤平均1万、劇場15万の銀魂の方が凄い

ってのはみんな内心思ってるからね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:52.92 ID:f7MisEfN.net
少年ハリウッドは正直誰に売りたいのかわからん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:57.04 ID:lzV099Ym.net
らっかせいの名言

607 名前はまだにゃい(らっかせい) sage 2014/08/09(土) 20:07:38.71 ID:gQzUl4R4
>>599
ばーか
するわけねえじゃんw
3巻以降初動3万台になるのに

869 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/02(火) 17:15:54.37 ID:bKOomPHx
>>815
2巻と同じ集計日数なら3巻4万割ってたから
おれの予想は間違ってないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:04:58.78 ID:1pekKM5U.net
ごちうさのイベントどうなってんの?
被害者はまだ出てない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:04.05 ID:pzJldd/5.net
今ちょうど昨日の録画消化しててお兄様まできたんだがなんかハリウッド凄そうだなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:04.13 ID:eq281rPo.net
>>699
日本最強のポケモンキティですらミッキーマウスと比べると雑魚レベルだからな
今年に限っても世界覇権のアナ雪>>>>>>>>>>>>日本の小学生限定の妖怪ウォッチだしディズニー凄すぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:10.36 ID:0E1nD0eI.net
>>729
キリトさんお兄様ガチ糞回
アルドノアはまあまあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:21.86 ID:/j+mF3R8.net
少年ハリウッド今季ワーストクラスって聞いてたのに化けたのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:21.94 ID:/GbNYgoe.net
梶浦はあーあーあーいってるだけだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:26.79 ID:NrGpd4Jm.net
野崎くんのアンソロ9万ぐらい売れてるから進撃もアンソロ出せばすげー売れるんじゃねえのかとちょっと思った

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:33.23 ID:p61ER3+C.net
>>720
270万部売れる漫画にDVDつけりゃそりゃ売れるだろ
でもこれは漫画の売り上げになるからな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:34.47 ID:kDHCN16T.net
>>734
2014/09/13(土) 開場:17:30 開演:18:00
「少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-」1話〜10話一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191363544

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:34.89 ID:A6CrqI4v.net
>>742
本スレで蚊に刺されたいった奴いたな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:35.36 ID:JR7a1fO9.net
>>739
銀魂のほうが知名度高いから当然でしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:37.14 ID:t9AAlXU/.net
>>720
それはコミックだなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:00.33 ID:3cmI84qz.net
まどマギは面白いけど半分くらいはQBの面白さだからな
虚淵アニメは一人のキャラの面白さに頼りすぎるきらいがあるよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:02.09 ID:zuq0J2Ph.net
この露骨な少年ハリウッドageはなんだw
地味だしテンポ悪いしそこまでの作品じゃないだろ
台詞回しは好きだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:03.52 ID:oRiyBc1Y.net
>>747
それって川井じゃね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:08.67 ID:BqIdfSyb.net
>>733
サントラコンサートで累計1万人入ったからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:10.02 ID:KT0dI4tT.net
>>734
「少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-」1話〜10話一挙放送
2014/09/13(土) 開場:17:30 開演:18:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191363544

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:22.62 ID:Achj/Dm1.net
>>733
紅蓮の弓矢よりマギア他売れると思うか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:28.02 ID:QBS6QTJP.net
>>742
潜伏期間数日あるんだからすぐにはわからん
後になってから君の街にもごち豚がデング運んでくるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:29.41 ID:u29tkE/g.net
>>729
saoは面白かったよ
アルドとお兄様はタメ回だったけど来週盛り上がりそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:32.84 ID:oVIF1+5N.net
>>739
そもそも毎週ジャンプの売り上げに貢献してる時点で格が違うだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:36.47 ID:c4NQjRYJ.net
ハリウッドが売れてたら原作どれかで定義回引き起こしただろうから売れなくて良かった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:40.35 ID:iokdHNat.net
ラブライブは1期と同じく5巻が底でしょ
1巻7巻以外の奇数巻が弱いのがラブライブの特徴だし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:44.72 ID:xakW2/Tl.net
円盤売上で負ける→悔しい→総合力を持ち出す
そんなに売れない→悔しい→原作は売れたから成功と言い出す
売れたけど豚アニメと言われる→悔しい→女・一般人に受けてると言い出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:51.50 ID:XyniPzhu.net
梶浦語にストリングスの後ろでクサメロギター鳴らしとけば梶浦

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:52.07 ID:rpujj7mR.net
>>749
DVD欲しくない人は通常版買えばいいから限定版売上=円盤売上でよくね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:53.27 ID:JR7a1fO9.net
音楽アニメなのにあまり曲の良さやカラオケランキングに顔を出さないラブライブ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:53.86 ID:tCkrC7rf.net
アナ様は興収だけで半端無いけど
今年の総合力はどんなもんだろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:06:58.19 ID:A6CrqI4v.net
ハリウッド今期の一番の空気かと思ったけどバサラのが空気な感じだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:01.00 ID:0R98Uloo.net
>>755
昨日の回見てないのかもしかして

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:04.42 ID:TGk3LYh+.net
ラブステージもまだ話題になってるよね
不思議

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:04.83 ID:kDHCN16T.net
>>755
10話だけ見とけよ
俺も1話で切ってたが騒がれて10話だけ見たらやばかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:10.68 ID:0E1nD0eI.net
>>739
野球でいう30本塁打80打点より20本塁打100打点のが凄い的な感じか
あるいは打率.300出塁率.350より打率.280出塁率.400のが凄い的な

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:17.91 ID:8IQdltr8.net
まどかに梶浦の功績なんて無いよな
シャフトっぽさも薄いから新房もない
まずは虚淵におまけで犬カレーくらいか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:26.73 ID:YGAZ8HHo.net
ちゃんとDVDと書いてあるものを都合が悪いからコミックと言いはるまど豚w

753 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 15:05:37.14 ID:t9AAlXU/ [28/28]
>>720
それはコミックだなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:28.01 ID:FVzqvG5R.net
>>768
けいおんみたいだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:31.48 ID:1pekKM5U.net
>>720
それ漫画の売り上げじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:42.88 ID:pzJldd/5.net
>>770
あの枠は前期のコルダといい今期のBASARAといい
空気になる呪いでもかけられているのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:55.49 ID:y/HKCj4E.net
竿つまんなかった
トラウマ大会とかクソどうでもいい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:55.93 ID:JR7a1fO9.net
>>770
野崎くんのあとにやってるアニメがここで話題になってるの見たこと無い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:07:59.65 ID:QBS6QTJP.net
>>774
なんで例えで数字増やして余計わかりにくくしてんだこいつ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:11.97 ID:eq281rPo.net
>>769
興収だけで世界で1200億くらいだろ?
円盤もCDも世界中でバカみたいに売れてるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:17.74 ID:kM6l0mqC.net
尼ランではっきりわかったけど
今のトレンドは動画工房なんだなってわかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:25.07 ID:1pekKM5U.net
>>776
お前自身が絶対視してるオリコン様が書籍流通で数字出してるんだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:25.95 ID:iokdHNat.net
まどかのBGMは良いと思うがサントラがCD単体で出てないから売り上げで判断できないというね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:27.22 ID:0E1nD0eI.net
>>782
お前がやきうに詳しくないだけだろw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:34.21 ID:jjsGZFYx.net
>>769
女ウケだからグッズも売れそうな気がするけどどうだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:36.29 ID:BqIdfSyb.net
>>776
アホか
オリコンがコミックの売り上げに載せてるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:36.60 ID:QBS6QTJP.net
>>784
秋の曇天にも期待だな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:39.66 ID:0R98Uloo.net
アカメ今日はセクロス回だっけ
たまにはリアルタイムで見るか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:45.23 ID:PvmK6X4K.net
やっぱ今スカランなのかねー
毎時一桁〜10位近辺にいても年間ほとんど変動しないや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:46.48 ID:XLHIQQCL.net
>>774
同じスタメンでも1軍と2軍くらい違うだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:59.35 ID:f7MisEfN.net
**1,145位/**1,034位 ★ (***,275 pt) [*,**3予約] 14/10/08 14/07 『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(Blu-ray)

**7,945位/**7,256位 ◎ (***,146 pt) [*,**4予約] 14/12/24 14/07 DRAMAtical Murder Blu-ray BOX【初回生産限定】
**8,561位/**7,854位 ★ (***,226 pt) [*,**1予約] 14/10/31 14/07 リプライ ハマトラ 1 初回生産限定版[Blu-ray]
*10,338位/**9,557位 ★ (***,499 pt) [*,**2予約] 14/10/01 14/07 グラスリップ (1) [Blu-ray]
*13,404位/*12,664位 ★ (***,360 pt) [*,**1予約] 14/09/26 14/07 東京ESP 第1巻 限定版 [Blu-ray]
*13,914位/*13,078位 ★ (***,158 pt) [*,**1予約] 14/10/08 14/07 まじもじるるも (1) [Blu-ray]

少年ハリウッド以下のゴミがこんなにいる時点でな・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:08:59.46 ID:A6CrqI4v.net
ドラマダがあったか
最初のほうで作画崩壊の話が出たぐらいだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:02.17 ID:lOurXrlH.net
俺も尼で調べてみた

検索結果 1,723件中 1-24件 "鹿目まどか"
検索結果 879件中 1-24件 "戦場ヶ原ひたぎ"
検索結果 2,007件中 1-24件 "平沢唯"

ふむ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:05.14 ID:Achj/Dm1.net
>>779
BASARA腐っても右肩上がりした伝説の一つ・・・
3期ヤバすぎ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:06.68 ID:QBS6QTJP.net
>>787
いや理解はできるけどお前の例えは下手だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:17.76 ID:ITSszafO.net
世界レベルでの劇伴の覇権作曲家って誰だ?
ハンス・ジマーとかか?
前にあいつのwikipedia見たら手がけた作品のオーラで失明するかと思ったわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:24.94 ID:YGAZ8HHo.net
>>778
漫画+DVDだ
DVDの売上でもあるということを否定はできない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:27.65 ID:6sYPYi2x.net
>>750>>758
一応ここで一挙しかけるのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:27.85 ID:kM6l0mqC.net
SAOは話が進まないからな貯め回というなの作画手抜き回
1.5クールくらいでよかったのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:30.85 ID:t9AAlXU/.net
>>776
いや漫画のおまけにDVDついてるだけですし
DVDメインで1巻のように本がおまけ、みたいになってから
ほざけよw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:35.94 ID:iXCDLhfT.net
今期野崎君以外に話題になってるアニメってなんだ?
アルドノアはもう切った。竿2劣等生は見てるぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:37.69 ID:rpujj7mR.net
>>799
ヴァンゲリス

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:43.01 ID:0E1nD0eI.net
>>784
本人比でのトレンドではそうかもな
絶対比だと動画工房は累平万越えのない雑魚だけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:51.84 ID:1pekKM5U.net
潜伏期間あるならすぐには分からないのか
でも電車で蚊運んでこられたら萎えるわ
都内どこにいてもあぶねーじゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:53.31 ID:qB0V/BaF.net
>>799
世界レベルかは知らんがナイトレイドはよかったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:09:53.56 ID:QBS6QTJP.net
>>804
ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:04.03 ID:QBSVJQhD.net
でもDVD同梱版コミックを買う人間はやっぱりDVDが見たいから買ったわけで
それを「コミックの売上」というのは無理があるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:07.32 ID:8PFjodor.net
少年ハリウッドがまだ見られていることに驚いた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:21.39 ID:Lsa4QLGg.net
>>733
本編じゃなくてBGMの為に買われてたんじゃないか
もし特典にサントラが付いてなかったら円盤売上は5万台だったろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:22.11 ID:1pekKM5U.net
>>800
>>785

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:27.83 ID:xakW2/Tl.net
>>739
それは劇場版の売上で思ってるんじゃなくてそもそも一般人気が圧倒的にあるってのがわかってるからなんだよなあ
TV版が1万程度なのも巻数が多いからでしかも数十巻に渡って維持してる時点で凄い
まどかと化はどちらも1クールだし初めから条件が違うんだよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:33.43 ID:zuq0J2Ph.net
>>771
寝てた

AT-Xでやるから録画しておく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:35.12 ID:QBS6QTJP.net
>>806
野崎くんでやっと累平万越え達成するかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:37.73 ID:NrGpd4Jm.net
興行収入 250億
円盤 4000×200万
CD 2700×90万

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:44.95 ID:iokdHNat.net
ラブライブにはけいおんでいうDon't say lazyやNO,Thank you並みの曲か無いのがな
ホントそこそこ良いの範囲を出ない曲ばかりだわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:46.20 ID:WLGSRKXG.net
ていうかラブライブは10万枚も売ったのにニュースとかでまった取り上げられないよな
何でだよ
まああんなのを流して欲しくないけどさ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:52.10 ID:srycji2/.net
>>805
ヴァンゲリスのスパイラルを目覚ましに使うと一発で目がさめる
心臓がばくばく言うが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:54.27 ID:XLHIQQCL.net
>>796
その対立流れの空気終わってるのにほんと空気読めないんだなお前
友達少ないでしょう?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:56.47 ID:0R98Uloo.net
ナイトレイドはメイン曲一曲作曲してもらっただけで
アニメ全予算の二割が飛んだらしいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:10:56.64 ID:kDHCN16T.net
>>811
全部見てるわけないじゃん
見たの1話と昨日だけだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:10.80 ID:oPqg0+Y9.net
>>797
伝説の右肩アニメになるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:12.33 ID:jEh3aXpO.net
最近大島ミチルの名前を見なくなったきがする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:32.12 ID:QBS6QTJP.net
>>807
つか蚊を運ぶまでもなくごち豚が君の街で蚊に刺されればその蚊はデング蚊になるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:33.16 ID:MSRXMjEy.net
>>729
キリト→プロポーズ回
アルドノア→赤髪テロリスト回
お兄様→藤林回

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:38.67 ID:c4NQjRYJ.net
東京ESPもかなり空気だよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:39.61 ID:1pekKM5U.net
>>810
無理があると言ってもオリコン様がこれは漫画売り上げですねと言ってる訳で…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:46.27 ID:lzV099Ym.net
>>818
売れたけど名曲ではないよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:48.05 ID:W0L2ojE/.net
>>792
夏アニメの悪口はやめるんだ
TVアニメ全然年間入りしないな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:50.73 ID:ZDXo0zmt.net
>>811
全部見てる
売りスレでは実況しないけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:57.39 ID:t9AAlXU/.net
>>819
安売り抽選券目当てで記者が意味ないのみんな解っていた
超右肩するのも

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:11:58.49 ID:LSWPEbAT.net
お前らドラマガ思い出せ?

あれでギャグやりまくって笑わせて読者を増やし
本編は人が変わったようなグロと鬱
あれ何のためにああだったのか?
作者のガス抜きに決まってるん
どっちを本当に書きたかったか?聞くまでもなかろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:07.68 ID:IURCId38.net
BASARAは2期までの設定なかったことにしてまた最初からやってるんだから3期と呼べないんじゃないか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:18.94 ID:t486E5Ub.net
>>802
原作読んだけど五話もあれば普通に終わるな
それくらいの内容しかない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:23.76 ID:qB0V/BaF.net
>>822
まじか…
でもぶっちゃけopのほうがかっこよかったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:23.66 ID:gQc2LvYN.net
一番の空気はM3か

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:28.85 ID:XLHIQQCL.net
>>792
つっても今年ももう3ヶ月で終わるからな
年間もキツランになってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:32.80 ID:iokdHNat.net
>>819
そりゃあの10万は褒めたくないさラブライバーだってそう思ってるだろ
全巻10万とかならマスコミに取り上げられていただろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:36.14 ID:lOurXrlH.net
>>821
もっと凄いのいたぞ

検索結果 2,309件中 1-24件 "高坂穂乃果"

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:38.45 ID:Achj/Dm1.net
>>824
爆死監督イツローが棍棒になる日が来るなんて・・・

天変地異の前触れ(錯乱)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:47.97 ID:gpaq03BR.net
ポケモンってテレビアニメの円盤販売してないが
最初からリリースしてたらどれくらいの売り上げになったんだろうな
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:47.96 ID:0E1nD0eI.net
DVD付きコミックをコミック扱いするかDVD扱いするかだと
値段が重要だろう、円盤は高いから円盤なわけであって
安くし過ぎるとNANA神になってしまう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:12:56.31 ID:V+kvoPD5.net
BASARAは2期あれだけ売れたのになぜこうなった・・・

**3,068位/**2,763位 ★ (***,528 pt) [*,**1予約] 2014/09/24 戦国BASARA Judge End 其の壱 [Blu-ray]

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:13.25 ID:sQ6Q1KSO.net
お兄様よりスローテンポだもんなSAO

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:14.12 ID:iXCDLhfT.net
>>819
ある意味ステマしてないことがわかるけどな
まあ、やるなら売れて無い時代にしてるだろうし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:19.34 ID:1pekKM5U.net
>>826
子孫伝染はしないとか聞いたから数か月は仕事以外の外出控えればまあなんとかなるだろ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:24.76 ID:0R98Uloo.net
M3もそういやもうすぐ終了か
見てないからわからんが話は進んでんの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:33.82 ID:t9AAlXU/.net
>>810
たとえばポケモンゲームにCDつけて300万売れたとしても
誰もそのCDをトリプルミリオン売れた名曲と言わないだろ?
それと一緒

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:43.75 ID:7PEO+zu+.net
>>713
ファッ?!
どうしてそうなった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:44.20 ID:myllPBzw.net
>>838
東京ESP

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:44.34 ID:z13U8MSK.net
>>834
まぁ無謀編とか色々やってたけどギャグの方が筆乗ってそうな作家は多かったな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:46.98 ID:kM6l0mqC.net
>>819
まだこれからTVでアイドルとして歌を歌うから認知度上がるね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:55.01 ID:E+8BLHDc.net
がんばるぞいとかいうゴミ規制されたってマジ?
久々のガチステマうざかったからよかったー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:13:57.32 ID:YGAZ8HHo.net
テラフォーマーズOVA

10 -- *,102,978 *,102,978 **1 5 テラフォーマーズ 10 OVA同梱版

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:02.56 ID:EvUEzEJ4.net
けいおんは音楽アニメだけどラブはアイドルアニメだからな
CDとか売る上ではこの差は大きい
けいおんのCDは誰もでも買う可能性あるけど後者はファンしか買わない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:10.62 ID:kDHCN16T.net
ニコニコに動画あったわ昨日の少年ハリウッドのミスモノクローム

【アニメジャック】ミス・モノクロームの乗っ取り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24414412

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:13.27 ID:ITSszafO.net
>>843
キッズ向けはそういうの期待しない方がいい
放送開始から今日までリリースしてたとしたら1000枚もいかんだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:22.74 ID:sxlLO2zu.net
>>845
女は上書き保存だからね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:25.99 ID:MSRXMjEy.net
黒執事
少年ハリウッド
ラブステージ
ドラマダ

これらは0話切りだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:29.57 ID:Achj/Dm1.net
>>835
黒執事とニーサンも同じように
前作黒歴史して新作作ったけど
それぞれ3期、2期扱いやで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:31.90 ID:A6CrqI4v.net
>>851
ずっとと言っても3〜4分くらいだけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:38.40 ID:gpaq03BR.net
>>850
妖怪メダルにCDついてるのもノーカウントですか!?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:46.09 ID:u29tkE/g.net
>>846
劣等生の九校戦編よりはちゃんと進んでるように感じる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:49.23 ID:TGk3LYh+.net
>>861
黒執事は今期の勝ち組なんだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:57.72 ID:kbrEDAJa.net
>>857
けいおんもファンしか買わないんじゃないか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:13.40 ID:TGk3LYh+.net
>>862
黒執事は今回原作通りやって大成功した

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:18.15 ID:5BlWNuwt.net
>>835
みなみけも3期しかやってないことにしたい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:21.83 ID:W0L2ojE/.net
>>861
ここでドラマダが話題になってるの見たことない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:24.34 ID:3cmI84qz.net
まぁアイドルは下手くそでも許されるけど軽音部は下手くそは許されないからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:25.23 ID:z13U8MSK.net
>>849
夏入さんが死んでロボに入ってた兄貴も活動停止した
マジでどうすんだろうなこれから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:30.60 ID:tCkrC7rf.net
円盤と漫画じゃ集計方法違うしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:38.19 ID:pzJldd/5.net
お兄様挑発するとかクリプリはもうちょっと身の程をわきまえろよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:44.85 ID:B18GN724.net
>>819
広告費払わんと

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:54.66 ID:yvQFNjQG.net
劣等生は展開遅く感じるかもしれんが、原作消費速度は普通だよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:55.78 ID:XLHIQQCL.net
>>841
なあ?俺にどうしてほしいんだよ?
やっと回線切り替えが消えたんだからそんなくだらないことするなってレスしたつもりだったんだけど
伝わらなかったのかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:15:58.75 ID:1pekKM5U.net
ドラマティカルリーダーとかいうやつ見てるとニトロ原作アニメってほんと金ケチって制作されてんだなって分かるわ
咎狗とかデモンべインとかもほんと酷かったし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:04.64 ID:L6O7klS/.net
ラブライブってどの曲もパッとしないというか印象に残らない
無難すぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:10.09 ID:NrGpd4Jm.net
>>871
高校生にしては上手すぎるって突っ込みどっかにあったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:16.39 ID:Achj/Dm1.net
>>861
黒執事は糞ったれの二期より大分マシ
あれくらい腐臭押さえてれば見れる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:21.74 ID:YGAZ8HHo.net
https://www.youtube.com/watch?v=UzoRddWX9oo&hd=1
作画良さそうだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:22.97 ID:JR7a1fO9.net
>>796
これじゃ駄目なのかい

71,056 魔法少女まどか☆マギカ
78,671 化物語
43,883 けいおん!
29,194 ラブライブ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:24.06 ID:gQc2LvYN.net
M3をツイッターで検索したら面白いと表示されたわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:25.74 ID:nDgH5dkH.net
>>844
漫画にDVDついてるのは2000〜3000円はするから円盤じゃねぇの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:28.02 ID:Jk+BAyia.net
>>835
ある意味原作通りなんだよな…
原作も3で話がガラッと変わった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:29.84 ID:f7MisEfN.net
24日発売なのに、最終累計ポイントがどんどん伸びていく野崎くん、4500を超えられないアルドノア

やはり格が違った

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:51.14 ID:kM6l0mqC.net
>>871
スクールアイドルで部活だから許される
そういうことですよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:54.53 ID:7PEO+zu+.net
>>750
>>758
おっありがと、タイムシフト予約せな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:55.69 ID:XLHIQQCL.net
黒執事今期でも上位クラスで面白いのにもったいねえな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:57.28 ID:iokdHNat.net
確かにけいおん声優の歌唱力はやばかった
opとかよく歌えたなと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:16:57.10 ID:MSRXMjEy.net
黒執事は今更男が見る内容じゃないだろ
ましてや過去作見てない初見だと尚更

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:02.69 ID:PvmK6X4K.net
>>878
金出させるための武器がないから仕方ない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:04.31 ID:gpaq03BR.net
ハリウッドはキャラデザとキャラが地味だよね 惜しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:04.17 ID:ZDXo0zmt.net
黒執事は普通におもしろい
P4より

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:11.94 ID:0R98Uloo.net
ハンカチって何だったんだろうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000098-spnannex-base

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:15.29 ID:lOurXrlH.net
>>871
曲は良いけど演奏はゴミみたいなバンドいくらでもいるぞイギリスとか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:23.54 ID:3cmI84qz.net
>>880
巧すぎて困る事はないし

でもアイドルは巧すぎるとファンが引いちゃうんで、ワザと下手くそにやってるのもいるよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:29.35 ID:QBS6QTJP.net
>>887
今の時点で30位前後なら今夜の放送後1ページ余裕でいくな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:29.46 ID:gkaqRZ83.net
>>696
話のあらすじだけ見たらどうってことないんだよね
ただ1話まるごと演劇回だったり、歌番組回に使ったりする思い切りとか、
ちょっとした小ネタでを通じてキャラクターの成長・変化を表現したり、そういう部分に感心させられる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:40.51 ID:qB0V/BaF.net
>>878
アニメ業界無能
ぐちょ犬は10万の軍勢
デモベは5万の軍勢だというのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:42.64 ID:A6CrqI4v.net
>>874
指パッチンで負けた雑魚のくせにな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:43.95 ID:sQ6Q1KSO.net
>>865
実際そうかもしれんがシノンのトラウマ()引っ張りのイライラが凄い
九校戦のが草生やしながら見れた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:17:52.52 ID:p61ER3+C.net
>>879
「告白日和、です!」を聞け神曲だから

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:02.21 ID:iXCDLhfT.net
>>880
上手い下手以前にあのペースでオリジナル曲を量産するアマチュアバンドとか怖い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:06.70 ID:srycji2/.net
そもそも俺は化もまどかも好きだから
化のグッズ展開がまどかと比べて貧弱なのは肌で感じながら生きてきたんだがなあ
さすがに昔よりは大分マシになったけどさ

>>892
なんか姉が急に黒執事にはまって、コミック全巻大人買いしてビビッタわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:09.86 ID:QBSVJQhD.net
>>850
その例えはおかしいよ
ポケモン買う客の目的はゲームの方でCDはおまけだろ
進撃の方はアニメがメイン
考えたら分かるだろ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:24.42 ID:Achj/Dm1.net
>>892
1期前半以外無かったことになってるぞ
早い話原作読めこの野郎

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:25.36 ID:XTWORf4a.net
BASARAはゲームも3でオワコンになったな
人気だったお祭り要素なくしちゃいかんわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:45.58 ID:rpujj7mR.net
曲の内容が恋愛のアイドルは糞ビッチ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:48.05 ID:gpaq03BR.net
黒執事は一期二期見てなくても楽しめるからな
むしろ見てないほうがいいw 一期二期の原作レイプ展開なかったことにされてるから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:49.19 ID:UvNt93c+.net
【悲報】NEW GAMEの宣伝、規制される [989661427]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410069346/

ンゴw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:54.38 ID:/j+mF3R8.net
そもそも黒執事は制作側は2期の段階で原作の流れに戻そうとしたけど
一期を気に入っていた原作者の要望によって、あぁなったんだからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:18:59.31 ID:kM6l0mqC.net
ツイッターのフォロアー数だとどうなの?
ツイッターがオタの最前線だからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:04.72 ID:t9AAlXU/.net
>>907
進撃が漫画よりアニメがメインなら
漫画が200万で円盤が5万なんて落差生まれないだろ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:06.42 ID:E+8BLHDc.net
今季ホモアニメの方が面白かったりする
特にホモステージとホモウッドどっちも話がうまくねられて豚アニメとは違うな
ホモ水泳はただのホモアニメで気持ち悪い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:12.86 ID:Jk+BAyia.net
>>874
クリプリ=ごちうさの可能性が…?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:24.41 ID:5BlWNuwt.net
けいおんの場合ろくに練習してないのにうますぎるって話じゃないのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:25.15 ID:Achj/Dm1.net
>>912
ンゴwwwwwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:27.04 ID:YGAZ8HHo.net
最近司波深雪の出番が全然ないけど不満はないの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:29.97 ID:myllPBzw.net
>>903
SAOは来期やるマザロザもアスナと母親の親子の確執とか不治の病で長く生きられない少女との物語とかそんな話だぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:33.34 ID:0E1nD0eI.net
ゲームとはいえトラウマ発症で役に立たない糞女にイライラせず
冷静に対処してるキリトさんはやはりイケメンだった

お兄様もキリトさんもそうだが本人が頑張ってるのに周りが足引っ張り過ぎ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:45.65 ID:JR7a1fO9.net
>>879
まどかならコネクト
化物語なら君の知らない物語
みたいにラブライブを代表する1曲がないからじゃない?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:46.57 ID:qtVqbJz0.net
>>779
関東ローカルだろ
当たり前じゃね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:19:53.97 ID:c4NQjRYJ.net
ホモ執事は今期で一番俺TUEEEEEEしてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:15.24 ID:ITSszafO.net
>>912
どうせならIP晒して欲しかったなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:16.80 ID:QBS6QTJP.net
>>918
経験者何人かいるし唯は家でずっとギターと戯れてるし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:17.09 ID:myllPBzw.net
>>920
横浜騒乱編は仕方ない
次の章の追憶編は深雪無双だから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:19.27 ID:7PEO+zu+.net
>>764
一応スノハレ回なんだが、円盤売上は内容より特典によるかねえ
希ファンのソロ曲買いに望みを託そう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:19.93 ID:LSWPEbAT.net
きららは好きだが奴等ババアだからな
ステマされても困るし
いちごソーダと三者押せよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:21.23 ID:kbrEDAJa.net
>>923
それスノハレじゃない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:25.12 ID:Cs5k7xBv.net
>>912
ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:31.62 ID:qtVqbJz0.net
>>912
俺タワーのステマもNGよろぞい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:31.96 ID:iXCDLhfT.net
>>914
http://meyou.jp/ranking/follower_anime

艦これダントツ
アニメ公式だとラブライブがダントツ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:39.14 ID:u29tkE/g.net
>>920
ない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:40.83 ID:GfH9B1O9.net
>>878
多分プロデューサーにコネがないんだろう
逆にコネがあるとノゲラとかWCWみたいに糞原作にも一流スタッフが付く

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:55.66 ID:nDgH5dkH.net
>>923
スノハレじゃねぇの それは
アニサマでも夏なのになぜか歌ったらしいし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:56.41 ID:WLGSRKXG.net
ラブライブはあの鼻くそ穿りながら作ったようなストーリーで売れてるのが納得行かない
ライブ会場まで全校生徒で雪かきとか舐めてんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:20:57.15 ID:V+kvoPD5.net
>>912
やっぱステマしてるのアフィ関係なのかな
本スレ見ても露骨なスレ伸ばしされて不自然だと終わったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:01.25 ID:XLHIQQCL.net
>>912
IP焼かなかったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:03.42 ID:pzJldd/5.net
>>924
ところがその直後の枠であるそれせかやばらかはそこそこ話題になるという

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:16.48 ID:EvUEzEJ4.net
>>923
一番人気のスノハレ
でも主題歌じゃないからアニメじゃ印象薄いな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:19.19 ID:A6CrqI4v.net
>>912
ンゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:19.88 ID:6sYPYi2x.net
>>904
いや別に神曲じゃないから
アニメの曲しか知らんやつには「だってだって噫無情」とか別の曲調の推さないと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:23.23 ID:u29tkE/g.net
シノンは声さえ合ってれば最高にブヒれルキャラだった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:24.00 ID:40Qt5gP1.net
劣等生は草生やしながら実況するのに向いているアニメなのに
ニコ動だと何故か不人気なんだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:35.17 ID:gpaq03BR.net
ホモロックとホモ野崎とホモステージは見てるな
ホモ水泳とホモ戦国とホモ殺人とホモバレーはいらないです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:35.82 ID:Achj/Dm1.net
>>936
作画スタッフは監督が呼ぶのが通例じゃ・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:38.11 ID:JR7a1fO9.net
>>931
多分スノハレって答えるのラブライ豚だけで
ほとんどの人は「さー夢ヴォー」って曲がラブライブって認識してると思う
だからラブライブにはこれっていう1曲が存在しないんだよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:46.53 ID:1pekKM5U.net
おまけのあつかいってのは集計機関がどういう流通として計上してるかが全てだよ

例えばAKBのCDは握手券がついてようがCDとして計上されている
それは買う人がCDメインで買ってるという明確な判断があるから

OADは漫画売り上げとして計上されてるんだからそれは漫画の売り上げ以外に判断しようがないって事なんだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:50.76 ID:0R98Uloo.net
NEWGAMEってヒロイン社会人BBAなんでしょ?
そんなん無理だわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:55.65 ID:Lsa4QLGg.net
>>923
ロンリエストベイベー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:00.63 ID:eq281rPo.net
スノハレなんて言われても信者以外誰も知らんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:06.15 ID:kM6l0mqC.net
>>934
確認した
時代はラブライブと艦コレだったみたいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:09.86 ID:y/HKCj4E.net
>>947
野崎はホモじゃねえっつってんだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:11.81 ID:rF0LbUfM.net
>>948
プロデューサーの仕事に決まってるだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:16.01 ID:KT0dI4tT.net
次スレないな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:30.81 ID:E+8BLHDc.net
>>912
アンチも産まれないような時期だからガチのステマだと思うわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:31.86 ID:LSWPEbAT.net
>>951
だよなあ…
嫌いはしないが主流面は困るわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:34.66 ID:NrGpd4Jm.net
>>934
らっこフェスティバルって誰

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:39.80 ID:0E1nD0eI.net
>>946
ニコ厨はもっと馬鹿でもわかるぐらいのギャグじゃないと笑えんのよ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:22:53.29 ID:OEtSlZl0.net
ホモよりロリコンのがキモいんだよなぁ




なぁごち豚

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:00.89 ID:gpaq03BR.net
ガッチャマンクラウズはあの時間で視聴率平均2%あった異常なアニメ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:15.16 ID:Achj/Dm1.net
>>946
さすおにはやってるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:26.23 ID:kM6l0mqC.net
パズドラ何これェ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:33.67 ID:Achj/Dm1.net
次スレたてようか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:38.59 ID:1pekKM5U.net
宣伝とかって2chでも規制されるんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:43.56 ID:kbrEDAJa.net
>>953
そんなの殆どのアニメに言えることじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:46.82 ID:iXCDLhfT.net
>>962
ごち豚はパンデミックの原因という十字架を背負っただろ

これ以上いじめるのはやめろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:51.29 ID:6sYPYi2x.net
スノハレはラブライバー以外もいるアニサマで
恒例の途中サイリウムチェンジが会場中で成功するくらいに広まってるぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:53.87 ID:3cmI84qz.net
社会現象マンガのキャラを貼ったらステマとか無いわー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:23:55.60 ID:iokdHNat.net
スノハレは一番人気ってだけでしか無いからなあ・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:00.62 ID:PvmK6X4K.net
アニメ化契機に大量生産された印象あるけどスノハレ超えるなり並び立つ曲なり未だなしか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:05.99 ID:ZDXo0zmt.net
竿はイベチケ効果そんなにないのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:06.71 ID:KT0dI4tT.net
>>966
頼むわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:07.81 ID:LSWPEbAT.net
>>962
JKなんて明らかに我が身が全盛期なの理解してるだろ
そういう事だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:12.47 ID:rpujj7mR.net
***,*40位/***,*44位 ★ (**5,168 pt) [*,*26予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,*49位/***,*58位 ★ (**5,643 pt) [*,185予約] 2014/09/10 【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
***,*54位/***,*50位 ★ (**6,098 pt) [*,*39予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*74位/***,*72位 ★ (**3,570 pt) [*,124予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*89位/***,*87位 ○ (**3,690 pt) [*,**9予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [DVD]
***,*94位/***,*96位 ★ (**2,535 pt) [*,*73予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]

2桁増えたな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:17.36 ID:gkaqRZ83.net
まあコルダにしてもBASARAにしても続き物で、1期と比較するとどうしても弱いから話題が出ないのは仕方がないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:17.56 ID:ITSszafO.net
モンストも一時期ガチで2ちゃんでの宣伝ひどかったがあれはお咎め無しだったっぽいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:19.93 ID:z13U8MSK.net
ゲームじゃないがアニメ制作で主人公がBBAというと
moe3部作とかいう糞アニメのアレがですね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:31.15 ID:YGAZ8HHo.net
追憶編はキモウトがお兄様にデレる過程が描かれるんだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:33.82 ID:iWxctxc3.net
>>946
そりゃニコニコの連中も劣等生は馬鹿にするわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:41.72 ID:iXCDLhfT.net
>>977
ようやく夏アニメあったまってきたな

夏終わりそうだけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:50.47 ID:rpujj7mR.net
>>962
まーん(笑)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:52.41 ID:p61ER3+C.net
>>967
2chは宣伝禁止だから
ばれないようにうまくステマしないといけない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:53.52 ID:0R98Uloo.net
艦これ12日に新海域追加か
糞MAPの予感しかしねーけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:54.56 ID:pzJldd/5.net
おいお兄様の出番すくねーぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:24:58.22 ID:srycji2/.net
>>970
ダンボールにつまったUOを
スノハレ用に配ってたね、信者の気前よさに関心したわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:01.31 ID:8PFjodor.net
竿はこの間中ずっとシノンの部屋で犯人が待機してるかと思うと笑える

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:06.72 ID:gQc2LvYN.net
売り上げを評価するスレで宣伝を嫌うアホがいるらしい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:09.73 ID:lOurXrlH.net
>>977
アルドンゴもう下がってるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:10.72 ID:7PEO+zu+.net
>>795
ドラマダ、放送前のPVにはけっこうオーラ感じたんだけどなあ
まあまんまSAOっぽかったが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:13.60 ID:E+8BLHDc.net
これから毎年夏がホモの夏になったら嫌だな
ホモステやホモウッドみたいなのならいいけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:15.64 ID:kDHCN16T.net
>>977
昨日はトトロ神もこんにちはしてきたスッカスカだからな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:23.10 ID:1pekKM5U.net
 rvq

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:29.13 ID:MSRXMjEy.net
今期開始のはこれだけ見てるから
これでも減らした方

ろこどる、石ころ、人生、六畳間、テロル、アルドノア、グール、ESP、精霊使い、SAO、山舐め、ハナヤマタ、
野崎、Free、アオハライド、アルジェ、モモキュン、るるも、グラスリ、スペダン、ばらかもん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:33.12 ID:pzJldd/5.net
カーディナルジョージ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:33.58 ID:f7MisEfN.net
アルドノアみたいなゴミが売れる方がおかしい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:34.49 ID:XLHIQQCL.net
ぞい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:25:36.20 ID:Lsa4QLGg.net
カントリーロード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200