2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17316

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:39:54.03 ID:YoT6Qlnj.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17312(実質17315)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410249415/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:40:07.24 ID:YoT6Qlnj.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位まで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:40:17.15 ID:YoT6Qlnj.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:09:21.38 ID:RTK38FMZ.net
前前スレ達

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17312
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410249404/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17312(実質17313)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410249412/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17312(実質17314)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410249414/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17312(実質17315)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410249415/

たぶんこんな感じ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:41:28.68 ID:mzvfhdtg.net
声優の鈴木達央さんがファンの女子中学生を食べ捨てしリベンジポルノを食らう
現在は上半身裸の写真のみだがもっとすごいのも持っているとのこと
http://i.imgur.com/CqAydLb.jpg


うるる@すももさん@OLDCODEX21_14
てかみんな、達央に彼女いる(かも)って騒ぎ立てるなよ!!!!! 信長はTwitterやってるんだよ!???
毎日Twitterで達央って検索してるかもしれないじゃん!!!! そんな時に彼女いる…!!?って、完全信じたら、
信長はどんな気持ちだと思う!??考えてあげようよ!!!

@ccskkj
達央彼女問題についてはさぁ、信長くんかわいそう!意見多いけど1番可哀想なのはそういう呟きうっかりみてしまった信長と交際中の禎丞なんだからねぇッ!!!!?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:45:21.70 ID:quSTAB6q.net
>>5
グロホモ声優貼るな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:34.19 ID:WE+GUmUu.net
人生爆ーっす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:41.98 ID:WdwB//Ah.net
死体蹴りーっす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:44.96 ID:T0NDIHJE.net
     /       ヽ ヽ          /: : : : : : : : :\           /::::::/:::::::::i:::::::::';:::::',
    ,′l  __ ハハ__  ',  ',         /: : : : : : : : : : : : ',          ./::::::/、:_:_:∧_:_:レi::::::i
    l  lィフzノ  ヽzlヽj  j        .,': : l:、:l: {: : :}:l :レ: : '          {:::::::l:/:_// ヽ_ヽ}:::::j
    |  ,ゞヒソ   ヒソ'j l l         {:i: :i:_zミヽ: iイz:ハ: :}          V::::::i<ヒソ r┐ヒソ>::::j
.    八 ゝ  、'_,   'イ ' ヽ        ヽ: :ゝヒソ ヽ ヒソ /:j           ヽ:ゝゝ‐‐  ー‐イ:::::l
   / {  }> _  <{  ', ヽ         {: :ハ  _ _  イ: ;'             }:i:::i>. ´` イ:l:::l::ヽ
  /  人,,ノ-:〈  〉:-人,,ノ ヽ ヽ       ヽ:ヽ> _ <j:./.           ./::l:::|:::〈   〉::j:::j::::ヽ
  ,' / // ヽ::::::ヽ-/::::::/ ヽ ハ}       ィ:ゝ:〈   〉://、          ./ ヽ:ヽ::ヽ‐ /::/::/ ヽ::ヽ
  { { | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |V        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::ヽ
  /r 、           ,'┐、      |                 |、      /::r 、           .,┐:ヽ
  /::{三} 人生BD/DVD {三}::ヽ   /{三}    1,593    {三}:ヽ   /:::;{三}    362     {三}、::ヽ
 / T´         . `T \   ./ T´          `T \  ./:/ T´            .`T´ \ヽ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:45.31 ID:aE+1mpcu.net
ここ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:46.73 ID:jNf7Lmk2.net
死体蹴りーっす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:50.55 ID:5RIAT7Sn.net
人生爆ーっす

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:53.58 ID:WZAJG3aW.net
じんばくーっす

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:54.68 ID:nHaeE4Yb.net
乱立スレ使い切ったか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:57.92 ID:7IAGIhqF.net
安い人生ばくーっす

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:48:59.87 ID:TIXsNEAK.net
人生爆死ーっす

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:03.18 ID:MXS+43IG.net
死体蹴りはやめろーっす

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:06.10 ID:HeoUUTTb.net
死体蹴りやめあらーっす

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:13.43 ID:wbwDCmzo.net
人生そんなもんだーっす

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:16.75 ID:yFdfEYTP.net
死体蹴りーっす
ハナヤマタとろこどるもそれくらい売れるといいね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:22.29 ID:JVE2Gmlx.net
わかってたーっす

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:28.30 ID:QH0gUA5U.net
OP通りーっす

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:32.08 ID:pG2urrhg.net
人生っていろいろあるよね けど負けるとかありえないし私達に任せてみれば もっと人生☆キミ色♪ーっす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:33.01 ID:5+dDle92.net
死体蹴りーっす

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:35.50 ID:+1Lzbp6x.net
じんばくーっす

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:36.12 ID:7QTmRQ5n.net
姉貴に給料勝てない俺の人生爆死ーっす!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:40.36 ID:dnFqCib4.net
人生といえば、昔はクラナドだったのに時代は変わるものだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:56.84 ID:mSr9uKt8.net
今期視聴アニメ全部楽しんでる奴っているの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:49:57.23 ID:xHdGJDll.net
空は青いよね、うん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:15.04 ID:TxwCSTpV.net
人生とかいう糞アニメ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:23.25 ID:7GPQT91S.net
ろこどるは人生の3倍売れる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:25.33 ID:T0NDIHJE.net
>>28
いまんところ切った夏アニメはないわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:28.95 ID:JVE2Gmlx.net
久しぶりにタメになる小説回だったわ〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:34.06 ID:esBGeYpl.net
2000じゃ爆死に思えなくなった
そんな2014年の円盤の売り上げ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:39.01 ID:meG2xFfF.net
>>28
グラスリはどう楽しんだら良いのかわからない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:39.13 ID:J3uFQ/+v.net
>>28
楽しいのしか見ませんし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:41.84 ID:TxwCSTpV.net
人生はマジで糞
理系以外の見所が一_もない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:43.52 ID:6RJiPuuX.net
人生爆死ーっす

十二国記は長すぎて挫折したわ
ひたすら暗い話だった気がする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:50:59.84 ID:3EXVDGuO.net
人生ばくーっす
しかし今期は人生以下がかなり多そうだという現実・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:02.85 ID:TxwCSTpV.net
>>32
えっドラマダも見てるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:15.34 ID:VBSuk7XE.net
人生を試しに電子書籍で1巻読んだけどアニメはよくできてると思ったわ
かなりまんまだったよ あとガガガは電子書籍でイラスト省くのやめろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:16.08 ID:U5j79LOm.net
>>38
暴れん坊将軍みたいな話もあるぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:24.03 ID:pG2urrhg.net
アニメは十二国記よりも彩雲国物語の方が好きだった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:26.65 ID:7IAGIhqF.net
>>35
そこな
キチ方面で楽しむにもゴンタほどの尖りっぷりはないし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:27.87 ID:jTzaHV75.net
人生つまらんなー
10話観てるけど微妙
最初のころが一番良かった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:39.50 ID:T0NDIHJE.net
>>40
別に全部のアニメ見てねーよ視聴してるアニメは全部見てる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:40.42 ID:nHaeE4Yb.net
>>38
魔性の児ならともかく暗いかあれ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:42.38 ID:sxEw/NFA.net
>>28
3分の1位しか視聴続けてなくてごめんなさい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:47.22 ID:JVE2Gmlx.net
ここんところ、2話連続で、さばげぶが面白かった。
低調気味で切りそうだったけど、切らんで良かった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:04.93 ID:7QTmRQ5n.net
いろいろといったけど、ぶっちゃけ現代のラノベで続きが早く読みたい!!って思える作品はほとんどないけどな。
漫画もだけど。結構子供の頃の素直な心が消えちゃったんだろうな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:06.14 ID:jNf7Lmk2.net
>>28
視聴してる奴はなんやかんや楽しんでます。ただホモ系は数点ほど切っちゃったわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:08.52 ID:WdwB//Ah.net
あの時間だから人生見てるけどほとんど実況スレで雑談してるわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:33.25 ID:ntrbntXT.net
***,*89位/***,*79位 ★(**6,307 pt)[*,*41予約]2014/10/22【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

今のラノベ最強の弾がこの程度
そりゃあショボイと思われてもしょうがないよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:35.00 ID:Dbejfu+G.net
人生っーす
ラノベといえば、秋山瑞人の中華ファンタジーラノベ新刊はよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:39.44 ID:LFY7Mj52.net
2000いかんようなアニメで騒ぐのはマジでやめてほしいわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:40.93 ID:GWChHaey.net
西遊記は原作からしてさごじょは河童じゃないのに
いつ河童になったんだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:48.38 ID:5RsBip8p.net
>>38
過去編ばっかやって釘宮理恵が戻って来るまで長すぎだわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:56.35 ID:7IAGIhqF.net
>>50
なんか色々億劫になるんだよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:58.69 ID:U5j79LOm.net
最近はラノベよりTRPGのリプレイのほうが楽しめるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:15.03 ID:nHaeE4Yb.net
>>41
イラストなくても別にいいだろ……まあ演出の一部で使ってるタイプは必要だが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:18.68 ID:y7olcz2o.net
>>前963
あれ面白いけど通しで読もうとすると魏晋南北朝とか五代十国あたりで躓きそうだw
・春秋戦国〜秦・漢〜三国志
・隋唐初期〜則天武后時代〜玄宗時代・安史の乱
・宋成立
あたりをつまんでいくのがいいかもしれない


>>38
本編第一作『月の影 影の海』から読むとそうなりがち
外伝的位置づけの『東の海神 西の滄海』、あるいは『図南の翼』から入るのがセオリーっす

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:18.94 ID:meG2xFfF.net
>>56
ハゲを活躍させようという
優しい配慮

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:22.31 ID:MXS+43IG.net
>>44
主人公もヒロインもキチというゴンタの狂気は真似するものじゃない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:22.75 ID:5RIAT7Sn.net
SAOUは無駄に引き延ばした制作が悪い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:39.09 ID:3EXVDGuO.net
そういやアルスラーンもアニメ化するんだっけか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:43.29 ID:GWChHaey.net
>>59
なんぞおもろいリプレイあったかや?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:50.28 ID:esBGeYpl.net
>>55
今期は続編以外だと5000以上が数本出るかどうかだから仕方ない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:53.18 ID:dnFqCib4.net
ラノベで一番ワクワクしたのはオーフェンの背約者だな
上巻が出て、下巻が出るのを指折り数えて待ち、当日は学校抜け出して買いに行ったわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:56.36 ID:WE+GUmUu.net
>>61
そういやそうだったっけ
月の影 影の海の上巻とかほとんど読み返したこと無いや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:56.70 ID:nME4sPsu.net
やっぱ雑談してる時が一番平和だな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:59.16 ID:Ty00/y2j.net
http://i.imgur.com/yDRh0hX.jpg
http://i.imgur.com/ULJX8B3.jpg
http://i.imgur.com/feYKJEn.jpg
http://i.imgur.com/GDeq1wm.jpg

こういう抱き枕なら欲しいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:53:59.81 ID:QH0gUA5U.net
>>50
はやく来週こないかなーがもう一年過ぎたか…になったり

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:03.54 ID:U5j79LOm.net
>>57
釘宮は帰ってこないだろ
成長しても釘宮にやって欲しかったけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:09.60 ID:y7olcz2o.net
>>47
前半はひたすら陽子を落とす方向の話だからきついっちゃきつい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:16.17 ID:meG2xFfF.net
>>65
90年代にもう劇場アニメ化されてるから!(´;ω;`)黒歴史言うな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:20.16 ID:YlPx13GC.net
つまんないアニメを無理して観ることないじゃない
金曜とかジョジョ終わったら寝ちゃえばいいんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:21.91 ID:SL51T+ka.net
別にラノベアンチってわけでもないけど
竿に限っては1期の時に全方位成功とうるさかったからアンチになってる

2期で全方位成功じゃなくなったけど信者はどんな気分?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:23.44 ID:nHaeE4Yb.net
>>54
古橋が続きを出せば多分出す

>>57
なるほどそういう見方か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:44.23 ID:7IAGIhqF.net
>>56
モンキーマジックで頭に皿乗っけたあたり?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:48.46 ID:T0NDIHJE.net
人生
2巻 10/22発売
3巻 11/26
4巻 12/24
5巻 1/21
6巻 2/25
7巻 3/25

一巻だけ過疎週に発売して後は激戦区とか地味にやばくね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:54:57.56 ID:Js/ZsJAD.net
十二国記って実際は小説の範囲だと主人公の国は王位放り出して逃げ回ってた主人公がようやく王位について
これからってところで、他の国にいたっては崩壊しそうなヤバイムードでまくってきたとこで
全体として見ると序章しかないようなものなんだよなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:04.55 ID:QH0gUA5U.net
>>77
ズドズド漫画が爆死してんのにそんなこというわけないだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:06.97 ID:J4qDNBNw.net
もしかして艦これってすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええヤバいんじゃないのこれ
まともな作品になる未来が見えないんだけど

http://tsumanne.net/si/data/2014/09/09/2346391/1410249096117.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:09.16 ID:y7olcz2o.net
泰麒おもくそ声変わりしてるしなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:14.30 ID:GWChHaey.net
本当は怖いクトゥルフ神話って

本当に怖いの?
にゃるこみたいのが出たりするんじゃないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:25.90 ID:WdwB//Ah.net
>>83
おせかす

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:34.51 ID:IhtNq5Eh.net
>>71
無修正とかヤバイだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:36.86 ID:UijFkVc9.net
ハンタの続きが早く読みたいよぉ〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:42.52 ID:y7olcz2o.net
>>78
EGFは?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:45.59 ID:VBSuk7XE.net
>>60
イラストないと見るのも辛かったんだよ・・・アニメがつまらんのは原作に忠実だからだよ あれは
というかアニメは絵があるだけ数段マシだと思った

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:52.01 ID:7QTmRQ5n.net
>>59
フリーダム?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:57.46 ID:6RJiPuuX.net
>>61
えーだって普通第一作から読むでしょ何そのトラップ
当時小学生くらいだったかなーキツ過ぎた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:08.26 ID:T0NDIHJE.net
>>83
一日遅いわハゲ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:11.41 ID:khuRZ+Rb.net
人生じんさんより安売りなのに2000なのが悲しいなあ
続巻は1000で安定するといいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:13.62 ID:pG2urrhg.net
>>77
それ信者が言っていると思い込んでアンチになったお前は馬鹿だなぁとしか思わない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:22.75 ID:mSr9uKt8.net
>>78
古橋もKの被害者っつーかKのせいで続編出ないんだよなぁ
Kなんかやってないでまみず帰ってこいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:23.38 ID:xHdGJDll.net
エロ漫画雑誌の次号掲載作家陣を見る時は常にワクワクしてるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:29.21 ID:McuFHKcq.net
>>75
懐かしいなWアレどの辺りまで映像化したっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:31.95 ID:MXS+43IG.net
>>83
おそすぎ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:33.16 ID:SL51T+ka.net
**8位/**4位 ★ (*23,599 pt) [*,222予約] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*11位/**6位 ★ (**9,329 pt) [*,**3予約] 14/12/03 かぐや姫の物語 [Blu-ray]
*13位/**9位 ★ (*29,644 pt) [*,346予約] 14/10/08 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
*16位/*12位 ★ (***,**0 pt) [*,**0予約] 14/12/24 「WORKING!!」「サーバント×サービス」夏祭りだよ!全員集合(Blu-ray Disc)
*18位/*14位 ★ (**2,632 pt) [*,**6予約] 14/12/24 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

キンキキッズって今も人気なんだな
登録ブーストだけで1位2位3位4位独占してる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:33.80 ID:5RsBip8p.net
今のアニメだったらワンチャン釘宮理恵のまま戻ってくるんじゃないかという希望的願望が10割

>>78
俺アニメから入ってるからアニメの構成が基準になってるんだわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:37.85 ID:dnFqCib4.net
ハンタは今度復活するなら、新大陸行くとこまで書いてから休んでくれ
こんなに準備に時間かけるとは思わんかったわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:43.77 ID:KJXfUF/f.net
>>88
マーサージ師の免許取って冨樫の腰痛治してやれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:50.40 ID:jTzaHV75.net
>>77
それは事実だからしょうがないんじゃね
どうせ1期は神だった
2期はテンポクソで原作の方がいいとか言うだけだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:51.23 ID:U5j79LOm.net
十二国記は図南やるべきだよな
幼女主役だし格好いいおっさんも出るし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:56:55.02 ID:luW32JG2.net
>>67
続編以外だと野崎くん、アルドノア以外は累平5000怪しいのかまさか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:03.19 ID:HeoUUTTb.net
EGFマダー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:08.40 ID:SBomluwn.net
尼ランが地盤沈下起こしてなにかとおもったらキンキキッズ襲来か

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:10.24 ID:5+dDle92.net
クトゥルーものは雰囲気や中二設定を楽しむためのものだろうな
読んでて怖いと思ったことは一度もない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:22.30 ID:J3uFQ/+v.net
フリーダムといえばダンガードA

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:30.70 ID:Dbejfu+G.net
クトゥルフはいつから萌え豚のおもちゃになったのか?
戦犯デモベ、ニャル子

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:51.37 ID:813ppuRa.net
>>106
続編ばかりとはいえ酷いクールになりそうだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:53.66 ID:nME4sPsu.net
漫画だけじゃなくてラノベも昔のやればいい
イリヤか猫の地球儀頼む

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:00.42 ID:uIkLsJ1s.net
>>94
しかも収納BOXと小説とCDとイベチケついてるからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:04.75 ID:CtzBQSjC.net
>>77
竿信者 考えるのをやめた模様

594 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 21:18:30.53 ID:BORlXcdp [8/8回]
SAOは2期でまた原作も伸びてゲームも2作目で右肩上がりしたけど円盤だけは落ちるっぽいな
円盤を買う層はよほど特殊なんだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:09.22 ID:khuRZ+Rb.net
花田 吉野 あおしま
3人とも構成者として褒められたものではないのに
田中はどういう神経してんだろうか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:15.09 ID:U5j79LOm.net
>>109
翻訳者のホラーで怖いと思うことあんまり無いわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:15.30 ID:RZ8VE/vI.net
ラノベアニメなら星界リメイクとかしないかしら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:20.61 ID:T0NDIHJE.net
>>113
よーしオーフェンですな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:30.37 ID:ClfMg9NV.net
ラノベって文体特殊で読みづら過ぎなんだけどあれなんとかならんのか
萌豚なのにラノベ読めなくて悲しい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:33.96 ID:7IAGIhqF.net
>>85
分かりやすいバケモノが出ないやつの方が怖い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:35.26 ID:KJXfUF/f.net
クトゥルーものはコクーンワールドしか読んだことないわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:38.59 ID:knnt5ACE.net
スレイヤーズもクトゥルー神話の影響受けてるらしいな
シュブニグラスだの混沌だの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:47.28 ID:5RsBip8p.net
>>111
要するに菊池秀行と栗本薫と矢野健太郎が悪い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:58:49.65 ID:GWChHaey.net
海賊船ガルフストリームかヴェルダサーガをアニメ化しろやー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:00.14 ID:FC78dPRN.net
らのではよくても3ヶ月に1回くらいのペースなので
早く続きが読みたい!と思ってもそれを3ヶ月かそれ以上なんて維持できるわけがない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:00.88 ID:7QTmRQ5n.net
CoCよりTRPGは他人の見てて面白いのはパラノイヤとキルデスビジネス
やっておもしろのはSWとかだと思う。

CoCも面白いけどね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:06.53 ID:sxEw/NFA.net
ホラーホラーしてきたな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:11.48 ID:dnFqCib4.net
オーフェンはキムラック編までをきちんとやってくれるなら真面目に買うよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:21.97 ID:knnt5ACE.net
>>119
ついにアニメ化だな!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:24.19 ID:SL51T+ka.net
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]

Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 124位 (DVDのベストセラーを見る)
8位 ─ DVD > ブルーレイ > キッズ・ファミリー
29位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
40位 ─ DVD > アニメ

キンキ襲来してもこの位置ってことはウィ完でラブ1の数字がまた出そうだな
また右肩で煽られる日々が続く

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:27.15 ID:VBSuk7XE.net
仮にアルスラーン再アニメ化しても荒川だから銀の匙がラインにできてしまうな・・・(ニーサンから目を逸らしながら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:33.66 ID:meG2xFfF.net
イリヤをリメイクして
レイプされたよ派とされてないよ派の醜い争いを呼び起こすのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:35.29 ID:ClfMg9NV.net
>>116
数字見れば褒められたもんだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:37.06 ID:cdBSu6si.net
人生のDVD在庫が夕方から5個減ってる
DVDが売れるならBDはもっと売れてるよな多分

人生2週目出る?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:41.25 ID:JVE2Gmlx.net
>>61
誰でも知っている様な、英雄が割拠してる時代も面白いけれど
地味になりがちな、後宮のゴタゴタもまた面白いよ〜

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:41.12 ID:mSr9uKt8.net
ま、まぶらほメイドの巻…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:52.39 ID:pG2urrhg.net
>>111
クトゥルフの正しい遊び方はいかに上手く発狂するかにあるんだな
SAN値ロールする時のダイスを握る手に力が入ったこと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:59.07 ID:QH0gUA5U.net
ラノベの祖たる菊地秀行と栗本薫が悪い
妖神グルメでもアニメ化するか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:00.58 ID:7IAGIhqF.net
>>111
あんなもん昔から本邦の作家のオモチャだしなぁ妖神グルメとかさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:03.31 ID:y7olcz2o.net
>>117
『ペット・セマタリー』は怖かった

キング作品はだいたい面白さが先に立ってあんまり怖くはないのだけれども
あれだけはがっつりホラーしてたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:05.46 ID:uIkLsJ1s.net
人生1巻の収納ボックスがダストボックスにならないようしっかり信者はマラソンして右肩を抑えてくれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:06.94 ID:knnt5ACE.net
>>126
一巻ごとにオチをつけてくれないと困るな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:12.99 ID:jTzaHV75.net
>>120
文体特殊って例えばどんなのなん?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:14.64 ID:RZ8VE/vI.net
>>111
俺が興味持ったのはシャルトスのせいだわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:15.14 ID:U5j79LOm.net
>>119
続編も完結してるししいい頃合いだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:22.62 ID:ntrbntXT.net
フリーダムなんだよなぁ


58,589 機動戦士ガンダムSEED

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:24.56 ID:y2Rkc/Pd.net
>>135
出たところで別に・・・だしな爆死に変わりない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:29.07 ID:3EXVDGuO.net
よし、聊斎志異をアニメ化しようぜ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:45.33 ID:J3uFQ/+v.net
>>111
矢野健太郎が悪い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:46.22 ID:esBGeYpl.net
艦これの脚本家陣ってミリタリーネタに疎いのか?
ストパンみたいな見る奴が見れば分かる的な小ネタが期待されてる気がするが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:51.57 ID:Nb5Br5ta.net
>>131
1巻は最終的に116000くらいかな

>>132
それを言うなら同じく作画だけ担当してる獣心演舞だろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:53.53 ID:T0NDIHJE.net
MFはアニメやり始めるとラノベの刊行ペースが遅くなるのは何なのか
やってなくても延期だらけだし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:54.67 ID:6RJiPuuX.net
本当は恐ろしいグリム童話って流行ったよな
スープになるヤツしか覚えてないけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:57.47 ID:uIkLsJ1s.net
>>135
どっちにしても今週も過疎週だし二週目出るよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:00:58.22 ID:eTxHAJoK.net
オーフェンは不意打ちばかりする下種なのに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:01.34 ID:nHaeE4Yb.net
>>66
リプレイそんな読んでないけどプレイヤーに参加してる作家陣の名前が気になるならってのなら
奈須、虚淵、成田、紅玉 のレッドドラゴン

賀東、深見、石踏、平坂読、さがら総、志端祐のグランクレストリプレイ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:05.13 ID:5RsBip8p.net
>>139>>140
わかってんなーお前ら
ホモなんじゃないか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:10.44 ID:riQqhEu0.net
TRPGとかリア充じゃないとできないからなー
GURPSのルールブック買ってキャラだけ延々と作ってたわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:16.99 ID:c+epLotn.net
>>120
はばくとかクッソ読み易いと思うけど

バトル系はともかくラブコメ系ってそんな読みにくいか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:17.82 ID:GWChHaey.net
人生1巻だけ購入して右肩発生させようぜ!!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:19.24 ID:QH0gUA5U.net
黄金拍車でもアニメ化するか
メーターに安彦の爺さん引っ張ってこい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:36.27 ID:wegwXFht.net
>>105
順当にアニメ化してたら、次が図南だっけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:38.87 ID:0gLBdZcc.net
>>142
最終回見て考える
ダメだったらアオイホノオのBOX買う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:41.18 ID:JVE2Gmlx.net
>>139
魔界都市新宿はエロ抜けば
アニメ化出来そうなんだけどな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:42.48 ID:NVzQ/zbK.net
>>151
花田先生だぜ
設定設けない時点でビビパン1話の悲劇不可避

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:43.94 ID:nHaeE4Yb.net
>>105
図南は映画で見たい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:03.65 ID:dnFqCib4.net
何の予備知識もなく栗本薫読んだら、普通にホモっててビビった。
締りはマンコ<<<<<<ショタのケツらしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:11.82 ID:wbwDCmzo.net
>>154
エロネタが妙に頭に残っている
貞操帯つけられた娘とか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:24.74 ID:QH0gUA5U.net
>>165
メイン抜いてどうする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:36.77 ID:ePdJO3nR.net
人生は原作者が嫌い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:37.63 ID:+Y/5qCZQ.net
>>141
あれは子供を持つ親にこそ読んで欲しい名作
セントポーリアの栽培法の日米間差異とか微妙に細かいネタもいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:39.25 ID:9CZ9TPtd.net
ラブライブなんやかんやで累平6万狙えそうだな
年間覇権は5万超えると締まりがいい年になる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:39.37 ID:KJXfUF/f.net
>>157
きのこ仕事してないと思ったらそんなことやってたのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:40.04 ID:y7olcz2o.net
>>136
武帝擁立の顛末とか、武則天ののし上がりストーリーとか?
あの辺かなり面白いよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:41.40 ID:VBSuk7XE.net
ボッチの俺にはTRPGなんて上等なもんできなかったわ いいとこゲームブックだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:44.25 ID:NVzQ/zbK.net
>>168
腐の教祖みたいなもんだぞあのBBA

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:50.62 ID:mSr9uKt8.net
>>156
ゲス主人公なら風の聖痕だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:57.86 ID:7IAGIhqF.net
>>141
Itなんかは原作はあんまりホラーホラーしてないんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:59.02 ID:JVE2Gmlx.net
>>170
まあ抜けないと意味無いなww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:00.19 ID:RZ8VE/vI.net
むしろ一般小説にしろラノベにしろ文体がどうであろうと両方読めるのが普通だろ?
ラノベ(めちゃくちゃ酷いのも確かにあるが)読めないってのは読解力に難があるとしか思えん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:00.92 ID:J4qDNBNw.net
はがないの読みやすさはヤバい
「ライトノベル」の言葉を体現してる
読みやすすぎて頭に残らねえ瞬間的な面白さだけがつまってる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:16.40 ID:Nb5Br5ta.net
人気ラノベで文章が読みやすい
竿、はがない、ハルヒ、バカテス

文章が読みにくい
劣等生、IS、禁書、カゲロウ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:21.31 ID:GWChHaey.net
>>168
そりゃまぁ
元々入れるようにはできていない器官なんだから
きついわなww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:26.26 ID:5RsBip8p.net
>>176
最近の大学生はSkypeで遊んでるらしくて超羨ましかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:28.29 ID:gBnqnm/5.net
禁書の作者の新作の設定
  ・異世界の住人を『被召物(マテリアル)』と総称する。意味は『意思を求めぬ道具としての脅威』。
 ・特に強力な召喚師には通り名がつく。その多くは第三者の間で勝手に流通するものであって、当人が自分で決める事はない。
  ただし、中にはルーキーなどが名を売るために自ら流布する場合もある。
 ・召喚師と依代はセットで行動する。通常はどちらも人間が担うが、時には愛歌とホワイトライガーといった例外もある。
  ・城山恭介は、本気の『たすけて』に弱い。
 ・励起手榴弾(インセンスグレネード)を使うと、人工霊場を張れる。召喚含む超常現象はこの中でしか行えない。
 ・召喚師は異世界の存在・被召物(マテリアル)の『名前』を刻み、依代に憑依させる事で召喚を行う。
 ・被召物(マテリアル)は規定級、神格級、未踏級に分かれる。上位二つは通常の方法では召喚できない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:31.31 ID:7QTmRQ5n.net
>>159
いまなら どとんとふとかもあるし、オンラインでチャットでやるとかも普通だべ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:39.39 ID:nHaeE4Yb.net
>>133
本当に醜い争いじゃねぇか!?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:49.52 ID:knnt5ACE.net
>>173
7巻に強特典が付けば確実に越えるだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:50.10 ID:J3uFQ/+v.net
あーでも渚の事件簿だけアニメ化したら欲しいかも

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:54.26 ID:3EXVDGuO.net
妖怪でアイドルモノとかやったら結構売れるんじゃなかろうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:03.17 ID:U5j79LOm.net
>>181
ドグラ・マグラは何度か挑戦したけど読み切れなかったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:08.79 ID:7IAGIhqF.net
>>156
そういう習性付けてないとお姉さま方に一方的にいじられる青春だったから仕方がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:09.36 ID:950e+BPK.net
人生はこれでもう陰湿会長の出番ないんだろ?
理系ちゃんブヒに振ってくれたら3巻以降も考慮するよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:11.38 ID:Aewv5NoU.net
売りスレでTRPG部を作って遊びたい

だれか頼んだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:12.59 ID:gBnqnm/5.net
 ・『ガバメント』『イリーガル』『フリーダム』の三大勢力がある。彼らはそれぞれ独自のアワード制度で召喚師を管理する。
  アワードは組織単位で低、中、高音の『大三角』たる未踏級被召物(マテリアル)と契約し、この『向こう』の住人から形なき褒賞として魂に直接刻み付けられるもの。
 ・どんなルーキーでも、どんなプロフェッショナルでも、必ず最弱の被召物(マテリアル)から始めなくてはならない。その代わり、どんな人物でも最強の被召物(マテリアル)に手が届く可能性がある。
 ・『穢れなき真実の剣持つ「白き」女王(iu・nu・fb・a・wuh・ei・kx・eu・pl・vjz)』は未踏級の中でも最強の実力を持つ。ただし呼び出す方法が特殊過ぎて、模擬戦や式典以外の実戦で呼び出せる事は稀。
 ・アワードは三大勢力で種類や獲得条件が異なる。獲得すればするほど人間離れが進み、1000獲得すると現世と異界で所属が逆転し、生きたまま『向こう』の住人になれるらしい。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:17.32 ID:JVE2Gmlx.net
>>175
そうそう、劉邦の奥さんが起こしたゴタゴタとかも面白かった。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:24.90 ID:QH0gUA5U.net
>>178
人質をとりあえずぶっ殺しただけだろ
テロには屈しない主人公の鏡

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:25.68 ID:mSr9uKt8.net
>>183
IS禁書は設定ダバーってとこ飛ばすと割と読める

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:42.59 ID:kAJL+7/q.net
ホモキューの青城戦おもしれーな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:43.26 ID:meG2xFfF.net
>>195
売上枚数がHPになるのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:11.04 ID:ClfMg9NV.net
>>144
なんだろうな、やたら回りくどいとか言い回しとかラノベ独特のものとかあるじゃん?
>>160
はばくは読んだことないや
ていうか一昔前のちらっと読んだだけで難しくて敬遠してしまってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:11.36 ID:7IAGIhqF.net
>>177
男娼とか好きだよなあの婆さん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:12.55 ID:pG2urrhg.net
>>162
ジョリーロジャートラベル編で今の温室育ちのアニオタは発狂するのでダメです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:13.98 ID:0gLBdZcc.net
あっ・・・

人生の収納BOXガルパンの収納しきれてない円盤がすっぽり入った
俺人生キャンセルする

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:14.69 ID:Js/ZsJAD.net
グランクレストのリプレイとか読むとめちゃ失望するぞ
ラノベエロゲ作家にしっかり展開に重みのある戦記なんか作れないってはっきりわかる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:18.31 ID:Nb5Br5ta.net
>>192
ドグラは下巻の正木が主人公の事件当時の行動を説明しだすところから異常に読みにくくなるな
結果母親に欲情してたということしか分からなかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:25.81 ID:U5j79LOm.net
>>195
手首の柔らかさが重要そうだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:35.05 ID:nHaeE4Yb.net
>>174
セッション時間は決まってるから安心して(説得力無い)
ちゃんとホロウ移植と月姫とソシャゲ(爆)とダークソウル2やってるから許して!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:35.22 ID:5RsBip8p.net
>>197
ヒトブタとか超エロゲーっぽくて超面白いと思うんだけどなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:46.59 ID:Aewv5NoU.net
>>201
それ採用

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:05:48.00 ID:7QTmRQ5n.net
>>195
KPがいない事態が起きそうだなwwww
名前は好きなアニメ化

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:01.16 ID:dnFqCib4.net
>>192
そういや、四大推理小説とかあったな
ドグラマグラ、黒死館、虚無への供物、匣の中の失楽だったか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:05.80 ID:mSr9uKt8.net
>>198
名もなき一般ライダーの首にキック入れてバイク強奪してるんですが…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:06.53 ID:JVE2Gmlx.net
TRPGと言えば、ロードス島は外せない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:34.07 ID:9CZ9TPtd.net
円盤の町

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:37.14 ID:uIkLsJ1s.net
>>205
まあ2000円だし傷が浅くて済んだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:06:54.98 ID:mSr9uKt8.net
>>206
リプレイじゃなくて普通の水野良の方読めばいいじゃん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:02.71 ID:Aewv5NoU.net
>>208>>212
面白そうではあるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:03.39 ID:QH0gUA5U.net
>>206
リプレイなんておちゃらけたのが昔からの伝統じゃ
あ、ウッドチャック死んじゃった(笑)みたいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:05.65 ID:y7olcz2o.net
>>168
・ぼくらシリーズ
・初期伊集院大介もの
・初期グイン

栗本薫で手出していいのは基本ここまで
限界まで攻めても『天狼星』『レダ』くらいまでかな


どちらかというと中島梓名義での文芸評論の方が後に残る仕事をしてたと思う
『ベストセラーの構造』は名著

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:06.68 ID:J3uFQ/+v.net
>>205
絵柄はそれでいいのか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:10.60 ID:KJXfUF/f.net
円盤の枚数は基本CPだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:17.92 ID:McuFHKcq.net
文章の読み難さって悪文とかもあるけど、作家の綴る文章・文体のリズムが読者に合うかどうかもあると思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:34.08 ID:pSi0e3pQ.net

・ブライアン
・PAアンチ
・シャフトアンチ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:43.57 ID:GWChHaey.net
>>195
まず
どのルールでプレイするのか

ちょうどクトクルフの話も出たところなので
プレイヤーは全員売りスレ民でホラーな事件に巻き込まれて
売りスレの真実や業界の深淵を覗き込むたびにSANチェックしながら
話が進むシナリオをおながいします

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:48.31 ID:U5j79LOm.net
>>215
アニメは詐欺OPしか覚えてないわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:48.60 ID:mSr9uKt8.net
>>213
奇書の中でもドグラマグラは異常
虚無への供物は昔の文体だけど結構面白い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:51.86 ID:uIkLsJ1s.net
>>224
リズム考えない文は糞だよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:07:52.54 ID:JVE2Gmlx.net
>>210
やる事がえげつないなから〜
則天武后もそうだけどね。

政治家としては、どっちも優れている不思議w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:08:06.45 ID:5RsBip8p.net
>>206
リプレイ本の読み方間違ってるわお前

まぁあんなんだから一瞬で廃れた世界ですわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:08:10.55 ID:WdwB//Ah.net
>>205
ンゴ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:08:53.57 ID:IhtNq5Eh.net
            /   .::::|::| .::::゙      .:::   /     ∧  .::  |
       /   /.:::/⌒| ..:::'     .::::    /    | | ∨.:::|   |
           .::/::::::{   |.::::;     /:::   /       |   | ::::l   |
.      /    .:::/::::::::::} ::|:::::|:     /.::   /  __,ノノ| :| ノ| ::::  |
.     __レ|  .::/ .::::::::::| ^::|:::::|    /::::  厶=宀ミヾ   | :レ'⌒| :::  |   アンチを前にしたら手足をもがれても戦え
   '´   | .: /| .:::::::::八 .::|:::::|   ,:::::::.. /  o      |斗。=ァ :: | |
/     [/7 | ::: //::::::ヽ|:::::|    |::::::::..人__  彡 八 ト-彳   | |       それが信者というものだ
        {{ 八∨:::::::::::::::|:::::|    |.::::::/    ̄ ̄´    \/|   | │
    -―,,}}  `|::|::::::::::|::|::::::  /⌒V               ∨::|   く/
 /   ̄{{   |人::::::人|::::::. _'  ハ-r: 、__   〈 _  イ::::;  / /|
      }}     \} | ::::::./ ,゙ /|   マ Vニニ==ヤ/::::::/ // /
       {{       ||八 :::/ / ,::::|  }  \__ノノ :::::::/_/ //

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:08:54.81 ID:Js/ZsJAD.net
>>218
普通の水野の方もつまらなくてもだえ死ぬ
そもそも水野は枯れすぎ
ブレイドライン、グランクレスト最近の二作の迷走ぶりすさまじいぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:00.71 ID:J3uFQ/+v.net
>>224
星新一訳のウインダムは、読みやすいけど違うと思うんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:01.60 ID:meG2xFfF.net
ドヤ顔でうpしたアニメBDが
ウィで爆死していてSAN値直葬か

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:15.45 ID:3EXVDGuO.net
.秒数をサイコロ代わりに使うのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:19.10 ID:Dbejfu+G.net
筒井康隆に挑戦しようと思っておもむろに本をとったら
序盤から濃厚なスカトロ描写でリタイアした思い出
それ以来日本人の小説にはてを出さず、ハヤカワSF文庫ばっか読んでるわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:24.54 ID:yOoPOADS.net
TRPGとかニコニコで流行らせようとしてるけど
一瞬で廃れるよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:27.76 ID:YteWukpy.net
>>215
あれはTRPGとノベルの両方読んでノリの違いを楽しむべき
特にオルソン君とかギャップがひでぇ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:30.81 ID:khuRZ+Rb.net
ラブライブは2〜6巻分の累平が5万ぐらいなら
最終巻6万で累平6万超えるが
それより下回ると厳しいのがなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:31.38 ID:SL51T+ka.net
>>205
ガル豚凶暴すぎ
だからお前ら叩かれるんだぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:45.98 ID:meG2xFfF.net
まぁ水野はもう散々書いて来たんだから許してやれ
昭和の時代から頑張ってた奴なんだぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:53.64 ID:jTzaHV75.net
小説なんて読みやすい方がいいに決まってる
難しい言い回しが良い文章とは限らない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:57.01 ID:lvO8qVxS.net
TRPGって重厚な世界作るものじゃないだろ
リアルタイムでやるものだから解りやすく簡素な話が大事 それこそ児童文学みたいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:12.21 ID:U5j79LOm.net
TRPGにするとして売りスレ民って敵倒したことあるのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:14.85 ID:JVE2Gmlx.net
>>224
それが優れている作家は良いね。

書き忘れてたけど、海音寺潮五郎も歴史もの作家の中では
読みやすい文体でリズムも良い。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:24.95 ID:pG2urrhg.net
ロードス島はカーラからサークレットを奪って自分で被ったウッドチャックでここまで話しが広がるとは当時のプレイヤー達も思わなかっただろうなw
その時の場は大爆笑だったんだろうけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:29.65 ID:TiElyxv8.net
>>233
逆もまた然りだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:30.09 ID:nHaeE4Yb.net
>>206
魔弾の王と戦姫 ロードス島(王達の聖戦に限る) デルフィニア戦記

左から軽いほうだが許容範囲はどこだ?もしくはこれらも引っかからないならその通りなのだろうさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:34.10 ID:9CZ9TPtd.net
シャフト王国はヒットと爆死に差があるからベターな上流階級(王宮)・奴隷(スラム街)で構成されるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:46.07 ID:y7olcz2o.net
>>240
ロードスは『伝説』のみでおk派です
いや戦記も嫌いじゃないけど、物語としての熟し方という点で

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:51.67 ID:NVzQ/zbK.net
>>242
つーか本体のは全部収納出来る

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:10:54.24 ID:meG2xFfF.net
まぁTRPGはGMの手腕次第だわな
虚淵がGMやってたゲームじゃ
Lv2になれるプレイヤーがいなかったとか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:07.24 ID:3yb6pPgu.net
渋の人気順検索がプレミア限定になっとる
アホか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:07.02 ID:eTxHAJoK.net
セーラームーンで一番かわいいのはヴィーナスだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:12.14 ID:+Y/5qCZQ.net
>>238
最高級有機質肥料か?くたばれPTAとか乱調文学大辞典にすればよかったのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:38.46 ID:LHyMRBwx.net
人生買おうかと思ったけど
とらで生意気にも売り切れ起こしてたわ

原画ついてくるさばげぶにしようかとも思ったが原画がさっぱりしすぎて惹かれなかった

購入までのハードルが高い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:39.77 ID:JVE2Gmlx.net
>>240
エト役が確かゲスだった記憶

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:40.33 ID:KJXfUF/f.net
>>246
どこからともなく売りスレに飛来するキチガイ荒らしどもを撃退しろ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:40.43 ID:U5j79LOm.net
山本弘はSFとか書いてるようだが出来はいいんか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:48.69 ID:VBSuk7XE.net
ファミコンの頃はTRPG風のTVゲームけっこうあったと思うが今はそういうのはないよなぁ
モンスターメーカーってやつ昔よくやってた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:11:52.73 ID:meG2xFfF.net
NHK錦織生出演してるけど
微妙に晒されてるようなものだなこれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:22.22 ID:WdwB//Ah.net
>>258
深く考えずアマポチしとか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:28.91 ID:dnFqCib4.net
お前らが一番最初に読んだ小説ってズッコケ三人組とかなんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:29.36 ID:nHaeE4Yb.net
>>224
京極読んでて心底思ったわ……
百鬼夜行シリーズ→時間がかかる
薔薇十字探偵シリーズ→サクサクいける

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:29.98 ID:GWChHaey.net
おめでとう君の待ち望んでた原作がついにアニメ化されるよ
でも制作会社は名状しがたき○○だ!


はい、SANチェックどうぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:46.91 ID:ClfMg9NV.net
>>224
文の読みやすさで言ったら京極がすごいわ
あんなテーマでクソ長いのにすらすら読めるからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:51.42 ID:NVzQ/zbK.net
TRPGは遊戯王でも取り上げられてたな
割と好き

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:06.34 ID:KJXfUF/f.net
>>262
スマホゲーでもTRPGを目指したっぽいものはチラホラある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:12.57 ID:9CZ9TPtd.net
デルトラクエストが流行ってた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:13.43 ID:wbwDCmzo.net
>>261
神は沈黙せずとかそれなりに面白い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:19.31 ID:0gLBdZcc.net
>>253
OVAとかライブBDとか入らないのがなんとも・・・
アオイホノオ買うわ・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:22.03 ID:y7olcz2o.net
>>257
あるいは『家族八景』とか


筒井初読が『エディプスの恋人』だったのは良かったのか悪かったのか
なお筒井から三作選ぶなら『残像に口紅を』『夢の木坂分岐点』『虚構船団』で

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:29.70 ID:3yb6pPgu.net
>>248
確かあれギャグでかぶったらいきなりレジストチェックしろ言われて
ダイス振ったらファンブルして問答無用で乗っ取られたんだよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:42.53 ID:TIXsNEAK.net
TRPGは話は聞くけど実際はどんなのかわからん
すげーめんどくさそうな印象しかない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:46.55 ID:J3uFQ/+v.net
>>265
確か早川のスタトレ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:13:49.34 ID:Js/ZsJAD.net
>>250
それは全部最低限の重さあるよ
重さって言うか国を統治する層の人としての判断の妥当性とか、展開のナチュラルさとかそういう感じのもの。
そういうのを無視して国家の重鎮がその場の勢いで感情にまかせて戦争中に内輪で決闘始めたりするのがグランクレストリプレイレベルだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:03.02 ID:5RsBip8p.net
>>261
全部読んだ訳じゃないけど、あいつの本読む位だったら素直に笹本祐一を読む

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:19.02 ID:McuFHKcq.net
>>247
海音寺さんの史伝の読み易さは癖になるな、あと少し昔の人だから言葉の使い方も時代がわかって面白い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:20.81 ID:eTxHAJoK.net
>>276
一度やらされたことがある
遊戯王をおとなしくした感じだった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:21.08 ID:QH0gUA5U.net
>>275
そうだったな。すっげーアホな流れだったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:32.57 ID:nHaeE4Yb.net
>>263
今日の朝までフィーバーしてたのにあっという間に熱が引いてる奴多すぎやねん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:14:48.96 ID:pSi0e3pQ.net
TPRGに必要なもの
・ヒマな友達

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:02.89 ID:VBSuk7XE.net
>>270
スマホは相性良さそうだな・・・スカイプでTRPGやるっていうのもそうだが技術進歩の恩恵あるもんやな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:10.85 ID:IAbfg9MM.net
ハナヤマタの外人パパがよさこい部のJCを調教する
薄い本出るかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:14.03 ID:mSr9uKt8.net
>>265
一番初めに読んだ小説とか覚えてねーな
一番読んだ絵本なら覚えてるが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:24.51 ID:meG2xFfF.net
売りスレ民がプレイヤーだったとして
呪いのブラジャーとか呪いの縞パンとか奪ったら被っちゃうだろ?
ウッドチャックは悪くない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:30.46 ID:dnFqCib4.net
TRPGよりもゲームブックとかが流行った。
選択肢によってページ飛ぶやつ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:32.79 ID:NVzQ/zbK.net
TRPGよりカタンとかディプロマシーみたいな
殺伐としたゲームが好き

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:40.29 ID:HeoUUTTb.net
ロードスは色々なラノベ作家の解説がついた新装版出てたな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:41.55 ID:CbcZrwD/.net
>>249
妄想乙とか言いだして思考停止してるのはアンチですらないな
描写を読み解いて自分なりに考察して、それでも気に食わない事があればようやく文句を言い出していい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:44.06 ID:JVE2Gmlx.net
>>280
知ってる人が居て嬉しいわ
優しげな人格がにじみ出る文章書く人なんだよね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:46.78 ID:6RJiPuuX.net
にわかっぽいけど告白(湊かなえ)とか面白かったな
登場人物の視点ころころ変わって一周するの楽しかったわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:53.74 ID:SL51T+ka.net
>>263
相手が調子良すぎた
これに尽きる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:53.79 ID:XeohSnoD.net
>>269
人形に魂入れられたりダイスの目操ったり凄かったなあれは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:15:55.12 ID:KJXfUF/f.net
>>281
そりゃ遊戯王の奴は命かかってるわ友情パワーでクリティカル出せるわめっちゃ派手だからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:01.03 ID:GWChHaey.net
>>289
>>14

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:06.44 ID:IhtNq5Eh.net
>>265
怪人二十面相とどっちが先だったか忘れた
ズッコケ探検隊の方が早かったかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:07.14 ID:U5j79LOm.net
>>275
文庫で出てるのしか読んだことないからDDで遊んだ時のは内容知らんわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:07.50 ID:YteWukpy.net
>>268
あの読みやすさは読んでて自分でビビるよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:12.59 ID:CcnjN3+8.net
売りスレ民がTRPGやるなら跳躍とってガラス割って外に飛び出すと思ってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:16.26 ID:5RsBip8p.net
筒井なら日本以外・家族八景・ガスパール

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:55.75 ID:meG2xFfF.net
>>276
即興の会話劇みたいなもんよ
GMが有能なら面白いぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:16:58.56 ID:nHaeE4Yb.net
>>289
いまゲームブックでオタ向けで残ってる有名なもの……
クイーンズブレイドか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:05.83 ID:WdwB//Ah.net
>>265
悪ガキシリーズかなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:16.93 ID:3K5z4uuv.net
>>296
机叩いてサイコロ動かしてぶつけるとかバクラ気づけよって思ったわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:21.77 ID:U5j79LOm.net
>>265
家にあった西村京太郎のどれか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:24.60 ID:3EXVDGuO.net
ロードス島のせいでエルフが性欲の対象になってしまった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:38.74 ID:J3uFQ/+v.net
>>287
しろくまちゃんパンかいに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:43.91 ID:Fh5iiOI6.net
禁書過去編表紙
昔はちっぱいだったんだね
http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866938-2.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:44.67 ID:McuFHKcq.net
>>266
>>268
ワラタWW
だからどんな作家でも読み手によって個人差があるね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:48.75 ID:RZ8VE/vI.net
>>289
何故か家にルパンとジュラシックパークのゲームブックあったわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:55.29 ID:wbwDCmzo.net
ゲームブック好きならクリムゾンの迷宮おすすめ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:17:59.57 ID:NVzQ/zbK.net
>>296
ぶつけてダイスの目変更とか
糞ワロタw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:00.39 ID:fhHWk8eJ.net
錦織これでまたいつも通りかな
まぁそれでいいと思うけど
急に騒ぎ出すとやっぱり負けフラグっぽいし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:02.33 ID:CbcZrwD/.net
そういやナイトウィザード3rdのゲームシステムの出来はどうなんだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:02.79 ID:pG2urrhg.net
>>284
8畳以上の部屋も必要かな
人数にもよるけど6人くらい集まると6畳ではテーブルが入れられないw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:02.98 ID:GWChHaey.net
TRPGは、参加者がお互いにお約束がわかってれば楽しめるかもだけど

初心者はそこがわからんから難しいかもなんだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:04.91 ID:Js/ZsJAD.net
>>290
カタンで偶然引いたmonopoleを隠し続けあるとき場にあふれた羊を50枚ぐらい一気に集めて
最底辺から圧倒的勝利をする素人主人公かっけえとかそういう話ですねわかります

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:35.74 ID:IAbfg9MM.net
日経4000円とか根拠なく不安あおっててこの本超笑える
ラノベより面白い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:44.48 ID:mSr9uKt8.net
>>310
読んだことないわ
一番読んだのはとべバッタで次にアンデルセン童話だと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:53.01 ID:XeohSnoD.net
>>307
振動でダイスの目を調整できる!は流石に吹いたw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:19:05.34 ID:BDan4Yfi.net
カードゲームも〜〜ゲーム編の一つだったろうに
大ヒットしちゃったもんな
カプセルモンスターもゲームとかかなり面白かったよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:19:17.70 ID:Dbejfu+G.net
>>309
褐色に目覚めた
大抵エルフはどんな作品にもファンタジーならでるけど…ダークエルフが出ないという悲しみダークエルフがメインヒロインの作品はよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:19:47.71 ID:U5j79LOm.net
>>322
絵本ってぐりとぐらとかエルマーと龍くらいしか覚えてないわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:19:57.93 ID:ZFjSamA5.net
>>324
カプモンのゲームは確かに面白かった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:19:58.29 ID:NVzQ/zbK.net
>>265
ロビンソンクルソーの冒険

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:05.57 ID:mSr9uKt8.net
エルフっていつから陵辱されるようになったんだろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:08.64 ID:YhzWN6fL.net
>>325
装 甲 悪 鬼 村 正

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:21.61 ID:YteWukpy.net
>>319
ある程度アドリブっつうか融通もきかないと楽しくならんからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:23.89 ID:GWChHaey.net
>>325
ダークエルフって差別対象だから
メインにすえると話全体が暗くなるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:38.35 ID:J3uFQ/+v.net
>>322
図書館にしろくまちゃんシリーズがずらりとあってさ
作者は知らないな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:41.13 ID:XeohSnoD.net
>>324
遊戯王は御伽戦のDDDも面白そうだった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:51.44 ID:meG2xFfF.net
売りスレRPGとか作ったら
「原作力10万の話題作! サイコロ二個で3以上の目が出たら万枚達成!」

とかいうGMからの設定で
サイコロ振って1+1出す奴が絶対出る流れ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:56.84 ID:6RJiPuuX.net
絵本?

のんたん一択だろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:00.78 ID:QH0gUA5U.net
初めて読んだラノベなら覚えてるわ
黄金拍車…は良かったけどその続編があれでその続編がこれまた中断という酷さを思い知った

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:03.75 ID:VBSuk7XE.net
>>324
GBのカプセルのゲームはけっこう面白い PSのは育成がかったるい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:07.25 ID:mSr9uKt8.net
今見ると絵本って結構たけえな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:16.36 ID:T0NDIHJE.net
>>336
スピリチュアルやね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:20.76 ID:/vUvn4kQ.net
うーっす
流れはわからんがとりあえずドリフターズアニメ化して欲しいな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:29.07 ID:pSi0e3pQ.net
>>335
人生ゲームみたいな方があってる気がする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:55.43 ID:J3uFQ/+v.net
ラノベは最近だな
…ストブラだわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:58.05 ID:TxwCSTpV.net
ちゃんと焼かれてたな
運営有能だったみたいだね

142 ホルモン焼き ★(livesaturn ID:1Kiy0miJ)   103.5.142.43 (103.5.142.43) 68
150 ホルモン焼き ★(livesaturn ID:ADvgNi7c)   103.5.142.9 (103.5.142.9) 65

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:58.23 ID:pG2urrhg.net
>>289
グレイルクエストのシリーズはよく遊んでいたな
詩的魔神に14に飛ばされるのが好きだったw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:21:58.40 ID:KJXfUF/f.net
>>329
5インチフロッピーの時代にやったエロゲで既にスライムに犯されるエルフがいたような気がす

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:04.91 ID:Dbejfu+G.net
>>324
初期の路線いいよね
鉄板ホッケーとかゾンバイアの話とか好きだった
>>330
村正はドワーフ村正はドワーフだから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:12.80 ID:RZ8VE/vI.net
>>325
ハーレムにいてもメインとなると一気に少なくなるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:35.44 ID:fhHWk8eJ.net
ぐりとぐらのカステラはすごく美味そう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:44.13 ID:U5j79LOm.net
昔使いもしない4面体とか10面体のダイス買ったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:44.73 ID:iGWPfgd5.net
そういえば遊戯王の続編はカードゲーム以外のゲームはやらなくなったな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:45.29 ID:xH3oO/0c.net
ズッコケの作者はホラーは上手いのにミステリーはてんでつまらなかったな
小学生向けだから当然といえば当然か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:22:47.98 ID:yfhYlcOV.net
5インチフロッピーでエロゲとか今何歳なんだよ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:01.80 ID:/vUvn4kQ.net
>>329
比較的若いオタクの俺の印象ではロードス島だわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:04.31 ID:yOoPOADS.net
武ちゃん教養がないから話広がるとついてけないのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:12.85 ID:nHaeE4Yb.net
>>341
あと三巻ぐらいでないとね四カンマダー!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:15.81 ID:QH0gUA5U.net
多面ダイスってなんであんなに厨心をくすぐるんだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:19.08 ID:HeoUUTTb.net
単巻で一番売れた絵本はいないいないばあらしい
発行部数528万部だとか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:24.32 ID:5RIAT7Sn.net
>>325
小説家になろうってサイトになら、そういう作品いくつもあるとおもうぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:39.82 ID:lR1x4mNm.net
http://www.idolmaster-anime.jp/img/shinyfesta_jk.jpg
アイマス劇場版BDの小鳥さん公開きた
爆売れだなこれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:23:58.91 ID:fhHWk8eJ.net
>>360
おせかす

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:02.30 ID:WdwB//Ah.net
>>360
ババア無理すんな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:07.07 ID:meG2xFfF.net
>>347
こんなドワーフがいてたまるか!
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207673.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:20.55 ID:IhtNq5Eh.net
>>360
うおおおおおおお

BBA無理すんな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:43.90 ID:McuFHKcq.net
>>293
でも斬る奴はバッサリ斬るよね、あの人も対象の好悪がわりとはっきりしてる。悪人列伝とか逆のパターンもあるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:47.52 ID:/vUvn4kQ.net
>>360
こいつ人気あるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:53.53 ID:eTxHAJoK.net
>>360
ラブライブにはこういうポジションいねえの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:57.61 ID:oncg+sel.net
>>329
FMタウンズの頃から、妖精&エルフは同人で
村人から犯されまくってたよ(30年前)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:57.60 ID:mSr9uKt8.net
>>363
最近のドワーフは背丈デカイのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:24:55.45 ID:BORlXcdp.net
遊戯王はカプモン単体のゲームもPSで出てたんだよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:01.26 ID:yOoPOADS.net
小鳥さんって無駄に人気あるな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:15.68 ID:nHaeE4Yb.net
>>311
これ一体何年前だよ……ってか単に前のイラストや漫画の胸がでかすぎただけでは

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:21.66 ID:VBSuk7XE.net
アイマスのキャラはアニメの時点で歳食っててBBA多くないですかね・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:19.34 ID:XrhVJ0MU.net
>>360
BBAだけど、アイマスキャラの中でSEXするなら一番いいと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:27.35 ID:IawsoukW.net
お兄様かなり売れてるじゃん けっこう積みそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:23.21 ID:pG2urrhg.net
100面ダイスはネタで買ったなw
10面ダイスが二つあればいだけなのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:25:47.85 ID:QH0gUA5U.net
>>366
並のアイドルよりはある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:02.35 ID:IhtNq5Eh.net
なんか重いぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:05.43 ID:U5j79LOm.net
>>360
ニコニコでは妙にTRPGに詳しいことにされてる人か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:07.16 ID:knnt5ACE.net
>>360
10万行けるといいなー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:28.75 ID:T0NDIHJE.net
>>378
気のせいじゃなかったか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:44.49 ID:lR1x4mNm.net
http://youtu.be/5_XnU5gn3j4
小鳥さん代表曲いいぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:26:53.17 ID:JVE2Gmlx.net
>>365
あぁ〜まあでも歴史上じゃ悪人扱いされてる平清盛とか
冷静に分析してたりもするしな〜

やっぱ好き嫌いなのかもw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:01.06 ID:6RJiPuuX.net
エルフって設定がもう犯して下さいって言ってるもん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:14.59 ID:QXwXRil7.net
うーっす。なんか重いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:13.48 ID:mSr9uKt8.net
>>371
巨乳、エロい、美人、控えめ、歌上手い
どこに人気が出ない理由があるのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:23.53 ID:mWbe3ajW.net
>>377
並のアイドルってのはWUGレベルか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:38.04 ID:nHaeE4Yb.net
>>363
劇中の種族名じゃドワーフなんだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:27:40.16 ID:U5j79LOm.net
>>366
メインヒロインより遥かに歌うまいし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:28:52.50 ID:KExrOKSo.net
http://i.imgur.com/JcglR42.jpg


毎回顔変わるのが天ちゃんの魅力だよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:28:53.91 ID:IawsoukW.net
今期の四天王はどうなりそう?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:06.65 ID:J3uFQ/+v.net
エルエルフ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:07.67 ID:SiLwAkKU.net
そういえば春はことりって名前のキャラが集まったクールだったなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:14.38 ID:RZ8VE/vI.net
>>341
首都乗っ取りで地方も一気に支配画策→土方乱入→撃退したけど首都大混乱で抑圧されてた地方が蜂起
って所までは読んだけどその後で何か進展あった?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:23.29 ID:3K5z4uuv.net
>>386


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:32.84 ID:HOBeDeSg.net
繋がった
なんだ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:54.61 ID:HeoUUTTb.net
のんたん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:29:59.65 ID:wbwDCmzo.net
>>390
あやひー黒過ぎて吹く

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:30:26.74 ID:knnt5ACE.net
>>393
南ことりの誕生日にはまた蟹の株価が上がるんだろうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:30:30.45 ID:nHaeE4Yb.net
>>384
何百歳、何千歳で処女とかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:30:49.56 ID:7T2E7xIH.net
>>390
黒人がいるぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:30:58.94 ID:meG2xFfF.net
テレ朝でも錦織生出演しとる・・・・・・。
ライフ削られてるだろこれ目が空ろだぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:31:08.94 ID:YhzWN6fL.net
>>369
作中だとドワーフ呼びなんだよ
そいつらの職業が十割鍛冶師だから間違ってはいないんだろうけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:31:11.48 ID:5RsBip8p.net
ドリフターズなんかよりも皇国の守護者のアニメが見たい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:31:22.46 ID:sxEw/NFA.net
>>390
あやひー黒い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:31:48.65 ID:knnt5ACE.net
>>404
とりあえず漫画の続編出してくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:31:53.83 ID:293xM3GM.net
>>404
それより続きをだな…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:11.67 ID:U5j79LOm.net
SWのドワーフも今は幼女なんやろ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:12.21 ID:znHKLWAe.net
>>382
一番好きな曲だわアイマス関係で

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:12.84 ID:YhzWN6fL.net
>>404
コミカライズの連載再開させろや

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:13.48 ID:T0NDIHJE.net
六畳間はバトル物にする必要あったのかーと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:18.13 ID:JVE2Gmlx.net
ドワーフって言えば
ずんぐりむっくりの樽体型って、イメージは古いのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:22.13 ID:y7olcz2o.net
>>405
ドワーフか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:24.49 ID:pSi0e3pQ.net
***,*34位/***,*31位 ★ (**4,285 pt) [*,114予約] 14/09/24 14/07 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,*49位/***,*45位 ★ (**5,887 pt) [*,195予約] 14/09/10 14/07 【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
***,*74位/***,*92位 ★ (**5,368 pt) [*,*26予約] 14/09/17 14/07 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,*93位/***,*96位 ★ (**3,735 pt) [*,134予約] 14/09/24 14/07 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*95位/***,*89位 ★ (**6,307 pt) [*,*41予約] 14/10/22 14/07 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

野崎くん落ち過ぎこれは工作ね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:26.11 ID:Tq2SZ3Yq.net
>>402
相手の調子が良すぎた
にしこりも悪くはなかったんだか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:36.98 ID:IawsoukW.net
なんだかんだ言っても今期は土曜日が一番楽しかったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:38.51 ID:Js/ZsJAD.net
>>390
一番左のガングロギャルwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:32:54.15 ID:mWbe3ajW.net
漫画家は続きを書かないでTwitterばっかしてどうやって生活してるんだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:00.93 ID:IAbfg9MM.net
ハナヤマタ二期って何年後になるんだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:17.14 ID:TwO5x0Pz.net
>>402
テニスって相当ハードだもん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:23.76 ID:mSr9uKt8.net
>>411
原作からバトルないと話成り立たないから仕方ない
バトルの文句は中二病に言え

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:30.78 ID:nHaeE4Yb.net
>>411
諸事情抱えたインベーダー共だし必然ですわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:31.37 ID:McuFHKcq.net
>>383
明らかに「好きになれないんだろうなー」とわかってしまうのは石田三成。かなり糞味噌に言われてる。あと真田昌幸もそうね、小才はあるが…みたいな感じ。それはそれで面白いから気にはならんが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:32.11 ID:Dbejfu+G.net
>>388
三世よりかかさまのほうが可愛いよねぶっちゃけグラ入れ替えるべきだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:43.26 ID:T0NDIHJE.net
>>419
二期なんてないよありえない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:47.06 ID:y2Rkc/Pd.net
>>419
一生無理やし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:33:50.67 ID:7Ep2xOEx.net
>>390
タカオユキだけ知らない。歌手?声優?

>>417
ギャル…?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:04.95 ID:IawsoukW.net
ホントあのリークってなんだったんだろうな
チャイカ2期はマジだったみたいだが
劣等生2期とかは音沙汰なしだし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:05.09 ID:J3uFQ/+v.net
>>416
でも買ったのは日曜日で迷ったのは木曜日

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:21.84 ID:YhzWN6fL.net
>>424
残念ながら脚コキBBAはノーセンキュー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:23.96 ID:+Y/5qCZQ.net
植物の品種とかうさぎとかザリガニの『ドワーフ』品種ってずんぐりむっくりして大きくならないか成長しても子供のような格好の奴につけられるのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:33.07 ID:T0NDIHJE.net
ガングロ・・・
にゃんこいの思い出

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:45.64 ID:IAbfg9MM.net
>>425
じゃあ劇慈版?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:55.73 ID:Js/ZsJAD.net
>>427
サ、サーファー?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:34:59.33 ID:fID+D8Cu.net
>>390
サトウユキ?(空目)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:01.83 ID:5RsBip8p.net
クーデーター鎮圧で完
これでいいんだよ佐藤大輔的未完の美学だよハンガークリフだよ(白目)

>>406
逆に考えるだ。お蔭でシュトヘルは賞盗れたんだと

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:04.73 ID:meG2xFfF.net
村正って意外にも
ニトロの歴史上一番女キャラ出た作品だったんだよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:07.17 ID:U5j79LOm.net
>>390
伊藤静なにかで見たハッピでへそ出してた画像は綺麗だったのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:14.73 ID:nHaeE4Yb.net
>>430
パイズリBBAならいいのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:22.33 ID:5RIAT7Sn.net
ハナヤマタの死体蹴りウゼェー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:28.33 ID:HeoUUTTb.net
>>427
サトウユキ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:30.14 ID:IawsoukW.net
.    /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.     |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|
.     |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,
     八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/
       :::l ∨:::j| Y  ///// 厶イ |  \〉 /////  /:::/  j:!:/
      リ ∨:i|\,i|             |         厶イ_/:{イ   
         Y Ei                     /::/
            i|   vハ           }           /ィ       すいません、円盤の売り方教えてください
        _____∨\     、_____,    イ/_______
       |:i:i:i|    }:ハ:ト丶      ____    ... ::::/     /i:∧
       |:i:i:i|        |  \         /  |::′    /:i:ハi:i;
       |:i:i:i|       「 >   \       /  < ]      /i:i/ 1:i|

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:35:57.42 ID:mSr9uKt8.net
>>442
何頬染めてんだよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:07.02 ID:VBSuk7XE.net
NHKでテニス流してたからちら見したけど相手のサーブしゅごしゅぎてにしこり勝てるわけなかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:10.60 ID:j5xog+Wt.net
褐色なら村正2章にお前ら好みなのがいたじゃないか
痛いよにーや(棒)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:19.82 ID:T0NDIHJE.net
ととモノのドワーフがスゲー好きモフモフで
http://www.4gamer.net/games/138/G013818/20110908064/TN/007.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:26.30 ID:JVE2Gmlx.net
歴史的瞬間観ようと、WOWOW契約した人の解約ラッシュが凄そうだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:28.23 ID:U5j79LOm.net
>>442
ホに原作の売り方教えてやれよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:32.73 ID:IawsoukW.net
最近やたら村正押されてるけどアニメ化でも決まったの?
それともニトロプラスお得意のステマ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:41.11 ID:WdwB//Ah.net
>>442
万売ってんだからいいじゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:36:51.65 ID:TxwCSTpV.net
なぜ過疎った

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:00.79 ID:pSi0e3pQ.net
売りスレでスマブラ対戦しようぜ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:02.25 ID:T0NDIHJE.net
>>442
ラブライブのチケットをつけるこれで10万

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:02.05 ID:5RsBip8p.net
>>449
ステマだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:10.67 ID:293xM3GM.net
>>448
薄くしろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:15.73 ID:t0NMfk2P.net
司波さんはウザイけど司馬さんはかわいいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:23.78 ID:NVzQ/zbK.net
>>449
村正以上に楽しめるのニトロにあるか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:24.78 ID:YhzWN6fL.net
>>437
登場人物多すぎなんだよ
300人って触れ込みだったのに330まで増えてるし
割合的にはいつものニトロなんじゃねえの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:24.82 ID:TwO5x0Pz.net
錦織も活躍しだした途端すり寄ってくる人間が多くて大変だな
修造なんてろくに付き合いもないだろうに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:33.79 ID:Tq2SZ3Yq.net
>>444
笑うしかねえ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:35.88 ID:IawsoukW.net
ニトロプラスはソニ子ステマしてるヒマあったら村正のステマしろ
それとも今やってるのがそうなのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:38.36 ID:boJB+aMp.net
>>452
どのスマブラだ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:47.08 ID:nHaeE4Yb.net
>>442
まず川上に解説を依頼します→解説とともに特典小説を書いてもらいます
円盤につけます→一万ぐらい購入者増えます

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:37:47.82 ID:Js/ZsJAD.net
>>452
スマブラっていまだにカービィ最強なの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:07.87 ID:5r0bkiFg.net
かわゆすぎる
http://pbs.twimg.com/media/BxFZuerCUAAYvTB.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:12.00 ID:293xM3GM.net
>>452
まだ発売してないだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:17.10 ID:r1SwS5CJ.net
>>452
Fランに行けば?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:28.71 ID:mSr9uKt8.net
>>459
修造チャレンジで見いだされたのが錦織なんですが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:31.46 ID:meG2xFfF.net
>>449
チャイカと絵師同じだから
最近何かと話題

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:32.20 ID:y2Rkc/Pd.net
>>465
おもちゃ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:54.42 ID:mWbe3ajW.net
村正はオーフェンの秋田禎信が参加してると聞いて興味持ったが本編がだるくてやめた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:38:55.05 ID:IawsoukW.net
>>457
ステマか ホント死ねばいいのに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:06.01 ID:XeohSnoD.net
ニトロは刃鳴散らすしかやった事ないわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:07.00 ID:5RIAT7Sn.net
>>465
いやキモい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:09.18 ID:alc099MR.net
スマブラって端っこでファイナルカッター使ったら一撃で倒せるんだろ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:09.13 ID:NVzQ/zbK.net
>>459
修造とは付き合いはそこそこ有った
あいつの若手判定力は確か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:09.89 ID:TIXsNEAK.net
スマブラは持ちキャラがリストラくらったんでやる気しない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:24.66 ID:kJ1BdU2F.net
>>459
毎年とんねるずとテニスしてんのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:32.46 ID:TwO5x0Pz.net
>>468
いやそれ知ってるけど13歳で渡米した錦織にしたら修造は別に特別な人間ではないだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:34.36 ID:tDiTxVQo.net
>>453
抽選券じゃなくてチケットがついたら10万じゃすまないな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:38.22 ID:nHaeE4Yb.net
>>473
またニッチなもんだけやったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:49.85 ID:293xM3GM.net
ミュウツー使いか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:57.51 ID:Dbejfu+G.net
>>449
おう贖罪編はやくしろよ
ぶっちゃけ村正はアニメ化するのマブラヴ以上の難易度のわりにマブラヴより売れないからなぁ
誰もステマしてくれないだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:40:04.01 ID:BC00d55/.net
>>478
今年も遊んでくれんの?w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:40:22.53 ID:IawsoukW.net
ニトロプラスはステマ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:40:22.46 ID:T0NDIHJE.net
なぜカイトさんはオーバーロード化したのにまだバロンに変身するのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:40:26.67 ID:iRCRwL+h.net
>>468
修造チャレンジって全国大会優勝とか有望選手を集めるところと聞いたぞ
修造を悪く言いたいんじゃなくて

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:40:57.74 ID:meG2xFfF.net
>>486
ガイムもなぜわざわざオレンジモードなのって

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:01.56 ID:5RsBip8p.net
>>457
アザトースDはめっちゃ遊んだ

ニトロワは100パーセントキャラ愛だわキャラ愛が無いと許容できないクソゲー
機神飛翔デモンベインはうんこ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:10.89 ID:BORlXcdp.net
ニトロはデモンベインしか知らないな
それ以外はMUGENのニトロワキャラしか知らん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:15.47 ID:nHaeE4Yb.net
>>486
まずはバロンで勝っておきたかったんだよ!!負けたけど!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:18.02 ID:iooLBumd.net
ホラとお兄様どこで差がついたの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:24.87 ID:0Sw3C7u9.net
>>483
あれだけオルタのためのアニメ化だと言ったのにTEを買わなかったマブラヴ信者が悪い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:41:51.30 ID:IAbfg9MM.net
ハナヤマタ二期とヤマノススメ三期 どっちが実現できるか・・・w

ごちうさキャンプ場になれなかったものたち

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:23.27 ID:t+l/Z0zK.net
劣等生って原作の発行部数に対する円盤の売り上げの比率がとんでもないことになっているって聞くが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:27.84 ID:+0fgc/YO.net
テニス関係者やテニス好きならツアー優勝したころにはすり寄ってるよw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:31.41 ID:7T2E7xIH.net
割とマジな話、ホラは原作の分厚さを1/6くらいにすりゃ売れるようになるだろ
同時にアイデンティティを失うけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:35.92 ID:mSr9uKt8.net
>>487
まぁ有望選手でも金の都合とかあるからな
それを問題なくした修造の功績はデカイんじゃね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:40.03 ID:kJ1BdU2F.net
>>492
10万の雑兵と2万の精鋭の差

まんまはがないの歴史再現だったな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:40.77 ID:wbwDCmzo.net
>>489
機神をキーボードで全クリしたのは嫌な思い出
ノベルと格ゲー合わせるんじゃねぇよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:47.39 ID:YhzWN6fL.net
>>492
クソ長い設定部分を取り除いた後に残るものが
面白いかどうかって点

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:52.31 ID:y2Rkc/Pd.net
>>494
どっちもないだろw
ヤマナメは2クールあるし3期あるようなもんだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:55.80 ID:T0NDIHJE.net
ヤマノススメ三期ってなにやるの?マッキンリー激闘編?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:42:58.21 ID:QH0gUA5U.net
>>436
賞とっても売れてなきゃ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:43:04.84 ID:JY/HdxsX.net
元ネタよりアナザーブラッドだけ知ってる人多そう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:43:09.81 ID:IawsoukW.net
ニトロプラスはステマ企業 ステマに踊らされるヤツが買えばいいんじゃない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:43:45.33 ID:mWbe3ajW.net
>>494
ヤマノススメは優良物件だろ
原作がある限り続けたいと思うぞ
爆死ハナヤマタと一緒にしちゃいかん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:43:48.98 ID:VBSuk7XE.net
>>494
そのふたつならヤマ3期のほうがありえる
アーススターにはヤマしか弾ないしw
ハナヤマタはきららだし・・・この推移だとだめかもわからんな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:43:58.13 ID:Aewv5NoU.net
>>500
ニトロはその前にヴェドゴニアってゲームがあってだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:09.92 ID:WdwB//Ah.net
>>508
てーきゅうはどうなの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:14.80 ID:IawsoukW.net
>>492
少数精鋭がいるかどうか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:21.50 ID:kAJL+7/q.net
藤巻「若い頃に読んだスラムダンク、
    僕はそのラストに納得がいきませんでした。
    そのモヤモヤが続くうち、
    じゃあ私が代わりにラストを描いてやろうと(笑)。
    そう思ってバスケ漫画を描くことを決意したわけですね。
            (省略)
    最終戦をキッチリ描き切るというのを目標にここまで来ました。
    もちろんここまで連載を続けられたのは
    支えてくれた多くの読者のお陰です。」

http://www.tbs.co.jp/anime/kmb/onair/onair.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:22.14 ID:Dbejfu+G.net
>>509
ナイフ最強ゲーじゃないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:47.51 ID:IawsoukW.net
お兄様が失敗みたいに言われてるけど普通に1万以上売れてるんだぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:53.53 ID:5RsBip8p.net
>>486
病み上がりの葛葉紘汰相手だったらバナナで討伐1稼げると思ったんだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:01.04 ID:5RIAT7Sn.net
>>492
原作の潜在能力

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:02.14 ID:IAbfg9MM.net
>>502
ろこどる二期か・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:06.73 ID:beha+F8z.net
>>465
唐揚げによさそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:07.79 ID:Aewv5NoU.net
>>513
ゲーム部分が一番要らなかったという

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:08.49 ID:293xM3GM.net
>>497
6分の1にしたら多分
設定しか喋ってない巻と下ネタしか言ってない巻と戦闘の解説しかしてない巻とかになってダメだと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:21.08 ID:T0NDIHJE.net
>>514
電撃最終兵器だからさ
仕方なかろうて

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:24.21 ID:BC00d55/.net
>>492
つーか
どっちが上なん?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:40.67 ID:+0fgc/YO.net
>>512
このコピペ流行ってるのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:42.91 ID:sujHz6bk.net
>>514
SAOと同じような宣伝して1万じゃ
明らかに失敗でしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:52.24 ID:mWbe3ajW.net
>>514
はがないも大勝利だしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:45:59.23 ID:beha+F8z.net
ホラホラしてきた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:02.19 ID:boJB+aMp.net
>>514
はがないだって1万売ったけど今もはばくだぞ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:04.65 ID:+0fgc/YO.net
>>514
はがないが失敗扱いされたから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:07.97 ID:QH0gUA5U.net
>>521
最終兵器いってるのは売りスレだけどな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:07.96 ID:5RIAT7Sn.net
>>522
売りスレ的に、ホラ>お兄様

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:11.79 ID:VF/AeW3n.net
SBMドラえもん64億かよwww止まらないな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:12.74 ID:uIkLsJ1s.net
つかハナヤマタEDの方も1万突破してたんか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:25.63 ID:5RsBip8p.net
>>509
未だに忘れられねえわ
サメ怪人にあまりも勝てなくてエロゲなのに代打ちしてもらう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:28.50 ID:knnt5ACE.net
>>522
売りスレ的にはホラだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:35.31 ID:t+l/Z0zK.net
誰かホラの良さを教えてほしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:41.96 ID:HeoUUTTb.net
>>522
売りスレ的にはホラ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:44.63 ID:QH0gUA5U.net
はがないは二期あったし成功なんかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:45.05 ID:Aewv5NoU.net
誰か次にヒットするスポーツ漫画を当ててくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:53.27 ID:IawsoukW.net
>>483
ソニ子はステマしてもらえたみたいだし
ニトロプラスならステマのコネ使ってステマしてもらえるんじゃないの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:46:59.20 ID:293xM3GM.net
ホラホラしてきたな(棒)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:01.73 ID:5RsBip8p.net
>>535
忍耐を鍛えられる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:06.22 ID:knnt5ACE.net
>>532
大坪もそこそこ人気なんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:09.45 ID:Aewv5NoU.net
>>533
サメは確かに勝てなかったw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:20.20 ID:mSr9uKt8.net
>>535
おっぱい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:23.75 ID:T0NDIHJE.net
>>535
ロボ
おぱーい
貧乳

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:36.39 ID:JpJHrWu3.net
六畳間のOPの色彩感のあるチューリップの画像下さい(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:37.46 ID:293xM3GM.net
>>535
腕の筋トレになる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:38.44 ID:BORlXcdp.net
はがないと劣等生の違いははがないはアニメの出来にマジギレしてる人が多かったが劣等生はそんなんでもないっていう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:49.86 ID:XrhVJ0MU.net
(2014/2011) **9.8 12,436 127,120 魔法科高校の劣等生
(2013/2010) **9.4 *1,776 *18,914 東京レイヴンズ
(2013/2010) **7.3 **,656 **8,983 神さまのいない日曜日
(2012/2010) **7.1 *2,497 *35,238 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
(2011/2009) **6.8 12,914 187,329 僕は友達が少ない
(2013/2010) **6.4 *1,098 *17,204 ゴールデンタイム
(2011/2007) **6.2 *1,550 *24,866 神様のメモ帳
(2013/2011) **5.5 **,455 **8,208 犬とハサミは使いよう
(2014/2010) **4.6 **,919 *19,836 星刻の竜騎士
(2014/2011) **2.8 **,301 *10,747 魔法戦争
(2010/2007) ***.* **,*** *12,079 えむえむっ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:52.47 ID:TIXsNEAK.net
ホラはSEX要素があると聞きました

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:54.14 ID:y2Rkc/Pd.net
>>542
別に大坪じゃなくっても同じくらい売れるから関係ないな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:47:56.60 ID:kJ1BdU2F.net
>>535
「教えられた知識に価値はない、調べ、得ようとしてこそ理解を得られる」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:00.39 ID:YhzWN6fL.net
さっきから発狂してるニトロアンチ兼しばく信者すげぇな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:00.64 ID:Aewv5NoU.net
あ、でも時代の流れはスポーツ漫画より料理漫画か
料理というより料理を食べる食レポ漫画?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:11.98 ID:iJBr6078.net
黒子って最後どういう結果で終わったの?
1ページも読んだことない俺に教えてくれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:12.24 ID:IawsoukW.net
はがない  しばく

やはり時代は繰り返すんだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:16.72 ID:nHaeE4Yb.net
ニトロで面白い作品ってーと
超が付く短編だけど竜†恋だなぁ自分は、鋼屋だから好き嫌いあるだろうが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:17.30 ID:Dbejfu+G.net
>>531
まじかよアナンゴできそう?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:19.11 ID:beha+F8z.net
最近ケモナー向けアニメが少なくてツライ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:24.07 ID:meG2xFfF.net
ペドゴニアの戦闘は
どうしてあんなにクソだったんだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:27.81 ID:Yo50PfPV.net
はがないは万売れたし2期あったし原作も600万部だし大勝利すぎるだろ
これで失敗扱いするやつは怖い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:28.81 ID:mWbe3ajW.net
>>548
それは良いことなのか悪いことなのか分からんな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:32.94 ID:QH0gUA5U.net
>>538
日5でやる大罪の次にスポーツ漫画がやればそれ
なければこない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:43.33 ID:+0fgc/YO.net
>>554
料理漫画なんてたいして売れてないだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:52.81 ID:Vo6F2tH8.net
>>514
ラノベの売り上げを考慮してってことだろう
お兄様はアニメ単体なら十分凄いですよ(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:57.99 ID:VF/AeW3n.net
>>558
アナいくつだっけ?

2014年夏作品(9/7時点・興収順)
1.マレフィセント
2.SBMドラえもん 動員484万1758人/興収64億2701万8400円
3.るろうに剣心京都大火編 354万7444人/45億8550万1700円
4.思い出のマーニー 262万592人/32億8117万1700円
5.GODZILLAゴジラ 214万7673人/30億6855万8600円
6.トランスフォーマー ロストエイジ
7.ポケモン 254万5569人/27億3648万4900円
8.ホットロード151万9862人/19億2848万円

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:48:58.41 ID:TwO5x0Pz.net
>>555
全国大会優勝

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:00.15 ID:IawsoukW.net
>>553
だってニトロってステマじゃん



じゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:11.19 ID:Aewv5NoU.net
>>555
緑間さんってキャラが3Pシュートで全キャラと主人公を倒して終わった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:17.49 ID:wbwDCmzo.net
>>553
彼はエロゲアンチ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:23.23 ID:kAJL+7/q.net
>>555
相棒の火神捨てて元鞘キセキに収まった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:24.11 ID:pSi0e3pQ.net
>>558
アナ「私の戦闘力は250億です」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:26.89 ID:T0NDIHJE.net
地底人ってハニワがスゲーだけで地底人自体はなんかないの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:31.74 ID:V4PF+5FX.net
冬放送だったらはがないお兄様もトップクラスですげええええええという

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:38.61 ID:MODtmbsV.net
お兄様は二期やるかどうかで決まる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:42.04 ID:mSr9uKt8.net
>>554
食の軍師、喰いしん坊!アニメ化するなら見るわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:44.38 ID:t+l/Z0zK.net
>>559
塔京ソウルウィザーズがあるじゃないか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:44.79 ID:JpJHrWu3.net
まだ?(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:45.25 ID:+0fgc/YO.net
>>561
2期はともかく、原作はアニメでどれだけ伸びたんだ
その理屈だと銀の匙も成功だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:46.61 ID:293xM3GM.net
料理マンガといえばソーマが最近女脱がなかったのが不評だったのか知らないけど露骨に2日目審査員に女増やしたな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:46.89 ID:Aewv5NoU.net
>>563
なければこないか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:55.83 ID:YhzWN6fL.net
>>557
あれは短さも相まって完成度が高いよね
鋼屋はああいう短編でもいいから描いてほしい
あんな熱い主人公なら今でもウケるだろうし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:49:58.64 ID:sujHz6bk.net
お兄様は売上1万の鈍器として
今後も売りスレ民の武器になると思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:11.56 ID:mWbe3ajW.net
>>574
いつ放送しようがライン爆死だったろその二つは

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:13.09 ID:mSr9uKt8.net
>>573
おっぱい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:14.50 ID:813ppuRa.net
劣等生はそもそも原作からして良い評判聞かなかったし妥当
それにしちゃ売れなさすぎたが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:17.72 ID:5RsBip8p.net
ブサイクの銃刀くらいに遊べればゲームパートにシナリオが絡んでてても許せるんだけど機神飛翔デモンベインは俺の限界を突破した
俺はそっとニコニコ動画のIDを取得した

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:28.46 ID:YteWukpy.net
>>486
スクライドの決闘でもまず第一段階から始めたしそういうもんなんだよ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:29.28 ID:QH0gUA5U.net
>>579
銀匙は二期は二期でも分割だからなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:30.35 ID:meG2xFfF.net
>>573
おっぱいがスゲー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:30.77 ID:Aewv5NoU.net
>>564>>576
作るほうより食べるほう重視だな今は

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:40.86 ID:iJBr6078.net
>>567
分かりやすい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:50:43.32 ID:HeoUUTTb.net
>>573
おっぱい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:03.19 ID:YhzWN6fL.net
>>577
電撃が工作したやつじゃん
続き出てないって聞いたぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:14.34 ID:Dbejfu+G.net
>>539
いうほどステマか?たまたままどかが当たっただけでニトロなんて9割り爆死だぞ?
ブラスレ、ファトム、デモベ、カオヘのお葬式を思い出してほしい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:14.19 ID:T0NDIHJE.net
>>559
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/510090.jpg
http://i.imgur.com/xKVzTkh.jpg
http://showbyrock.com/game/img/img_05.png

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:15.28 ID:IawsoukW.net
正直お兄様2期やってほしい もうお兄様実況できないのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:17.21 ID:beha+F8z.net
ファンタより売れてるのに2期出来ないアニメって...

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:21.99 ID:5RsBip8p.net
>>557
あれと、鞘の詩はOPがいいから絶対に騙されてると思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:22.66 ID:BORlXcdp.net
スポーツ漫画といえば相撲の位置がワンピナルト暗殺に次いで高いんだけどこれもアニメ化するのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:23.20 ID:IAbfg9MM.net
ハヤテのごとくの三期四期ほど原作道連れに爆死したアニメは知らない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:29.20 ID:OKuEtg45.net
>>586
尼レビューにおいて有名ラノベで平均評価3以下なのってISと劣等生だけなんだよな この2つは本当にゴミ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:29.29 ID:TIXsNEAK.net
地底人はデレ後の反応次第でワンチャンあるぞ
今のままだとハニワ以下

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:32.61 ID:mWbe3ajW.net
>>583
累平キープ出来たらなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:34.72 ID:E/lp1Ie5.net
>>535
ぶっちゃけ面白いと思い込まなければ面白くないレベル

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:35.55 ID:ZJYkZBX6.net
あれ?野崎さんめっちゃ下がってんじゃん
なにがあった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:40.86 ID:uIkLsJ1s.net
>>598
出来ないんじゃないしないんだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:47.61 ID:Aewv5NoU.net
分割二期→分割二期は売れないからやめろ
普通に二期→二期までに期間空きすぎて右肩するだろもっと早くやれ

どうしろと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:57.13 ID:qGUXt8nF.net
>>557
あれはいい出来

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:20.96 ID:beha+F8z.net
>>596
う〜ん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:30.82 ID:IawsoukW.net
>>595
昔はしてなかっただろ
今はステマにどっぷり浸かってるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:31.01 ID:5RIAT7Sn.net
>>602
劣等生作者の新作ドウルマスターズの評価とかもっとヤバイしなwwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:33.85 ID:95IHAJk+.net
>>552
得ようとしてるじゃねえかそいつw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:36.94 ID:mSr9uKt8.net
>>594
盗作で話題になった哀川譲でさえPNそのままに他の本何冊も出してる電撃なのにな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:43.72 ID:V4PF+5FX.net
>>584
同時期に5000アニメ信者が大成功だすげええええ
1万ンゴラノべがよえええええってなんか笑えるな
>>579
初版100万→130万だったかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:52:57.13 ID:MezWukx1.net
ラノベっていやあ魔法少女育成計画ってアニメ化するんかね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:09.74 ID:WpTKHZ3M.net
六畳間って5000くらい売れるの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:09.76 ID:sujHz6bk.net
調子こいてるけd
○○って劣等生に累平負けてるからww
劣等生よりつまらないってことだからwww

最強の鈍器になるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:15.85 ID:OKuEtg45.net
銀匙はそもそも円盤自体が爆死なんだよなぁ…
荒川ファンはハガレンを求めていたんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:37.69 ID:H8xNZdo2.net
>>614
もしかしたら工作してたのって作者の方かもな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:39.48 ID:y7olcz2o.net
しかしセイラさんブヒれるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:53.15 ID:ELB9edN6.net
ラノベといや明日鎌池の新作発売だっけ?
また尼で改善提案しちゃう奴みれるのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:06.74 ID:YhzWN6fL.net
>>614
哀れ川さんそのまま起用とは本当に電撃の面の皮厚いよなw
最低でもPN変えさせるくらいするだろうに…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:06.77 ID:luW32JG2.net
>>604
累平1万は流石に割らないと思いたい…
とりあえず3巻どうなるか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:07.88 ID:knnt5ACE.net
>>621
30年以上前のアニメが今でも視聴に耐えるってすげえよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:10.19 ID:813ppuRa.net
>>602
ISはほんとヒロインの可愛さだけでよくあれだけの結果を出せたと思うよ
劣等生はそれすらないからな。やっぱいくら糞原作でもキャラの魅力だけは重要だわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:12.53 ID:mWbe3ajW.net
>>618
劣等生は原作が売れてるから、ビビパンほど破壊力無いなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:18.79 ID:T0NDIHJE.net
六畳間ってこれ原作何巻消費してるんだっけ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:20.34 ID:Aewv5NoU.net
るるもと弱虫ペダル
勝つのはどっちか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:23.17 ID:BORlXcdp.net
SAOと違い劣等生は原作の評価もボロクソだしな
売れてる程アンチが☆1付けるならSAOは劣等生より評価が低くないとおかしい訳で

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:32.99 ID:qGUXt8nF.net
>>615
初期期待値の差は大きい

が、はばくはともかくお兄様は面白がって期待値上げてた連中が多かったイメージ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:35.44 ID:YteWukpy.net
劣等生に並ぶアニメはこの先幾らでも出てくるとして
お兄様に並ぶネタ主人公はこの先当分出てこない気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:38.08 ID:5RsBip8p.net
>>619
獣神演武も爆死だし荒川牛信者の傾向がよくわからん
俺以外に誰が得をするんだこの企画だとおもったアラスラーンは普通に売れたし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:40.73 ID:mSr9uKt8.net
>>617
2000で何かまかり間違って2期やってくれねーかなと俺は思ってる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:46.93 ID:J4qDNBNw.net
>>610
資本主義の女王のコンテンツやで
サンリオの意味不明な手広さが怖い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:53.36 ID:J3uFQ/+v.net
       ゝ-:\/   ソ       i.ー--ー'\ \/   ./
         _/ _ヽ__,,__ ._ノ_.__._ , _ i,.    ,,r====ヽ、 ..‐:. ̄:..‐..、
         r' "   xx   ,r' "⌒ `.i.   〃 / ノ/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::.:.:ヽ
        / 'ヽ、     /     ..::}   ´  /「/::::/:.:.:.::.:.:.:.:..:.::::.:.:.:.:.:.:.:::',  >>546 必殺!
        ,'    ヽ、__./     ..::,'     i i/ {;;Y⌒ヽ.:.:.:::.:.:.:..:.:.:.:..:.:::'i  
        i      i /      :::/     |  ノ:::::{.・ ・ }:. :. :.::..:.:.:.:.:.:.::.:.}  早苗ちゃんチューリップ!
        .i  _  i/ '"⌒\ .::,'      i// {;;.ゝ^^ノ::.:i::.j:.::.:.:.:}::::::::,'  
        r'" ⌒`/    .:::,/       〈.:::/ /;;;;;;/ハ:.::.l:.:i:.:::..:/:::::/
        j    ,'    、.:::,´       i/\ レ‐'ヽ ヽ::ハ:V:i:レ::/ヽ
        !    /    ::/           ヽ、  |  |  ∨| | |
        i    '     ::/            __/ ゝ |  |    | | ,'

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:54.63 ID:ClfMg9NV.net
>>618
お兄様は実際見てて楽しいからな
そのうえでオンリーワンの存在だから売れて当然と言えば当然

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:00.95 ID:y2Rkc/Pd.net
>>617
売れるわけ無いだろw
2000売れるかどうかレベル

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:01.45 ID:nHaeE4Yb.net
>>577
あれヒロインが幼女ボディ獲得しちゃうじゃん
で、動機がマスターの赤ちゃん生みたかった

あれを言わせたのが作者ならヒルデのマスターへの情愛は本能に基いた獣性から来るものってことになるし
編集が書かせたんならわかっちゃいない!!ってことになるから微妙なんだよ。
言わせるべきじゃなかったし、人型にさせるのも避けるべきだった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:03.69 ID:293xM3GM.net
アラスラーン売れてるのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:14.81 ID:IawsoukW.net
>>631
お兄様は放送開始前のアンチのネガキャンと
対立厨のライン上げがやばかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:15.39 ID:boJB+aMp.net
>>629
やめて差し上げろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:21.77 ID:95IHAJk+.net
>>619
荒川ファンは漫画買ってるじゃねえか
あんな職業漫画がアニメ化前にミリオン行くんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:22.68 ID:E/lp1Ie5.net
>>602
尼レビューは遊び場とかしてるから当てにならんよ
まあ元々ラノベは市場が小さいし複数のラノベファンを兼用してる場合が多いから熱心なアンチが付きにくいんだよね
レビューも読者が少なくて酷評するまでもない駄作とかは評価0が多いし
分母が多くなるとどうしてもアンチが生まれるまあアニメでも同じ事だがな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:23.51 ID:y2Rkc/Pd.net
>>628
7巻くらいじゃね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:33.28 ID:+0fgc/YO.net
劣等生は九校戦から評判良くなったから、ビビパンほど酷くない印象

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:41.24 ID:T0NDIHJE.net
>>645
スゲー早いな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:44.26 ID:ZJYkZBX6.net
劣等生はどういう需要があるのか未だに分からない
メカクシは理解できた
あれはオサレ需要だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:44.38 ID:qGUXt8nF.net
荒川アルスラーンって、あれ普通にアニメ化狙ってるよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:55:45.18 ID:3EXVDGuO.net
お兄様、一期の後の話じゃ優等生になっちゃうんだけどw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:05.03 ID:Dbejfu+G.net
>>633
今の日本は西洋ファンタジーしか受け付けないし
アラビアン風とか中華風とか和風は作品に相当力がないと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:11.80 ID:YhzWN6fL.net
>>646
むしろ劣等生の評判よかった箇所ってどこだよ
尊師浮遊のところ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:17.09 ID:5RIAT7Sn.net
>>646
九校戦からって言うか二クール目から

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:20.50 ID:t+l/Z0zK.net
>>594
あれのせいでラ板の電撃文庫スレが会社のヲチスレになっちゃったからね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:37.82 ID:mWbe3ajW.net
>>648
お前全ての作品の需要が分かるのか
すげえな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:49.94 ID:QH0gUA5U.net
>>652
BGMとか大評判だぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:56:53.76 ID:V4PF+5FX.net
銀匙 アオハライド テラフォ 暗殺は原作だけ売れて円盤爆死枠だから仕方ない
ライト層しかいないんや

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:07.65 ID:boJB+aMp.net
>>646
合わない人が切っただけなんじゃ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:07.72 ID:VBSuk7XE.net
六畳間原作力10000ぐらいらしいから2000も売れちゃったら二期やr

らないだろうけど まぁいいんじゃない(適当 幽霊ちゃんのシリアルが唐突でみるのやめちゃったわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:12.22 ID:IawsoukW.net
(お兄様、普通に楽しめたなんて言えない・・・)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:14.10 ID:95IHAJk+.net
>>648
自尊心を満たす需要かな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:22.76 ID:T0NDIHJE.net
>>652
OPの空耳
EDの支配者のポーズ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:24.37 ID:J4qDNBNw.net
>>650
お前第1話から落ちこぼれ詐欺をしてたNARUTOさんに喧嘩売ってるの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:36.42 ID:ZJYkZBX6.net
>>655
だいたい分かるぞ
もっと褒めろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:39.16 ID:iJBr6078.net
急にラ板とか言われるとラブライブ板かと思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:39.76 ID:4QT+g/L7.net
黒タイツきてみんなにザオリクかけながら空飛び回るお兄様の勇姿が見たいんですけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:50.44 ID:qGUXt8nF.net
>>651
アルスラーンがペルシャ風の世界観って理解してるの、実はそんなに多くない気がする
アルスランって史実の王の名前からパク、もといもらってきてるとか知らないだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:52.72 ID:Aewv5NoU.net
売りスレはどんな需要で成り立ってるんだ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:57:54.66 ID:OKuEtg45.net
>>656


まぁ劣等生とISは本当に売れちゃいけない作品だったなぁと思う
ラノベが見下される責任を取ってほしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:02.78 ID:ZFjSamA5.net
>>664
なかなかできることじゃないよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:14.14 ID:mWbe3ajW.net
>>668
憎しみかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:16.00 ID:IAbfg9MM.net
ヤマノススメ、あちこちコラボしまくりで草生える

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:21.71 ID:beha+F8z.net
>>660
(たくさんポチッてもいいんやで?)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:21.73 ID:kAJL+7/q.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/a/3/a3d9bd26.jpg

たまげたなぁ・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:24.97 ID:fu268kTr.net
お兄様は入学編の頃はどいつも主人公持ち上げてうぜえって思ってたけど気づいたらお兄様すげえええって言ってた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:25.61 ID:T0NDIHJE.net
>>668
ハゲ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:45.59 ID:0VYJbN1W.net
劣等生は明日原作の新刊でるのに累計発行部数の新しい数字の公表がないんだよな
5月の530万部からまったく音沙汰なし
結局原作も想定より売れてないんだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:48.77 ID:nHaeE4Yb.net
>>668
サンドバック

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:48.89 ID:5RIAT7Sn.net
>>674
ほんとデスガンさん最高だわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:58:56.94 ID:813ppuRa.net
ギルクラは演出、ビビパンはキャラデザが唯一評価されてるけど

劣等生には何があるんです?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:02.12 ID:beha+F8z.net
>>674
転載かよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:03.15 ID:ZJYkZBX6.net
>>670
お兄様の需要が理解できた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:18.88 ID:95IHAJk+.net
>>668
オタ全般雑談

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:20.97 ID:IawsoukW.net
>>656
OPとか好きよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:26.16 ID:Dbejfu+G.net
>>667
まじか俺ンゴゴゴww
海外の小説ってことしか知らんわすまんな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:37.17 ID:/zT079NA.net
>>651
この10年で売れた西洋ファンタジーアニメ1個もないんだが
しいて上げれば召喚者のゼロ魔くらい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:37.01 ID:5RsBip8p.net
>>680
お兄様

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:40.69 ID:mSr9uKt8.net
>>674
六畳間の話題してたから真希ちゃんに見えた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:44.28 ID:beha+F8z.net
>>680
お兄様

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:50.18 ID:BORlXcdp.net
荒川は銀匙だけじゃなくアルスラーンも売れてるからなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:51.03 ID:4QT+g/L7.net
>>680
お兄様

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:52.04 ID:boJB+aMp.net
>>680
ギルクラ演出褒められてたっけ?作画は褒められてたと思うけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:52.20 ID:PQkENeG7.net
劣等生はお兄様がイヤな感じに狭量なのが何だかなぁ…と思う。
天才キャラらしく天然にするか、いっそギャグレベルで性格も完璧にすればよかったのに。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:52.41 ID:sujHz6bk.net
お兄様の需要ってさすおにされて癒やされることだと
どこかで聞いた記憶

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:55.11 ID:7+bhXjrh.net
>>680
実況の盛り上がり

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:59:57.06 ID:mWbe3ajW.net
>>680
原作力

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:00.83 ID:luW32JG2.net
>>672
アーススターのこれ賭けか
バックがTSUTAYAだから資金力はありそうだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:06.52 ID:qGUXt8nF.net
>>680
お兄様

だろう、うん
割と不世出のキャラやに思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:14.57 ID:3EXVDGuO.net
売り上げスレの劣等生

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:14.93 ID:YhzWN6fL.net
>>677
竿くらい売れると睨んで刷ったのにはけてないってことか
まああの体たらくじゃしかたない

竿級のヒットが簡単にまた出ると思ってた電撃側も悪いけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:15.97 ID:1reZSr5b.net
>>680
キモウト

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:29.23 ID:HeoUUTTb.net
>>680
お兄様

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:43.06 ID:BORlXcdp.net
>>700
かなり返本されてそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:54.38 ID:ofsTJpUC.net
さすおに空間が特殊なだけでお兄様自体は別に面白みのあるキャラでも無い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:00:58.95 ID:Dbejfu+G.net
>>686
アニメじゃなくて漫画とか小説の話な
ファンタジーが爆死要素ってのは知ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:01.39 ID:5RsBip8p.net
不世出と書いて世に出してはいけないタイプだわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:09.16 ID:IawsoukW.net
いろいろ言われてるけどお兄様すげえ売れてるんやぞ!!

『とある魔術の禁書目録)』(累計1,500万部)
『ソード・アート・オンライン』(同920万部)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(同500万部)
『魔法科高校の劣等生』(同483万部)
『はたらく魔王さま!』(同180万部)
『ストライク・ザ・ブラッド』(同141万部)
『ゴールデンタイム』(同107万部)
『ブラック・ブレット』(同85万部)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:25.97 ID:qGUXt8nF.net
>>697
作風健全で、その作風からコラボもしやすいという
ある意味たまゆら的な安心感

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:30.15 ID:V4PF+5FX.net
>>669
ラノべって売りスレ以外の場所じゃ全作品ボコボコじゃね
一部例外もあるが
>>680
お兄様の他アニメ煽り性能

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:34.92 ID:QXwXRil7.net
お前らお兄様好きだなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:35.30 ID:nHaeE4Yb.net
>>686
西洋的な雰囲気持ちのファンタジーっていうでかい括りだからハガレンや進撃もおそらく入ってるぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:01:58.96 ID:5RIAT7Sn.net
ソードアート・オンライン
 | 2011/10 | *165万部 | *8巻 | 20.6万部/巻 | ※アニメ化発表時
 | 2012/06 | *412万部 | 10巻 | 41.2万部/巻 | ※アニメ放送直前の大増刷

魔法科高校の劣等生
 | 2013/10 | *290万部 | 12巻 | 24.2万部/巻 | ※アニメ化発表時
 | 2014/03 | *453万部 | 13巻 | 34.8万部/巻 | ※アニメ放送直前の大増刷

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:00.96 ID:C7fpzdwA.net
お兄さまの需要って俺Tueeeeeeだろ?
キリトと同じ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:02.31 ID:+0fgc/YO.net
『ゴールデンタイム』(同107万部)

こんなに売れてるのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:04.52 ID:XrhVJ0MU.net
>>707
お兄様すげええええええええええええええええええ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:15.47 ID:YhzWN6fL.net
>>703
言われて見れば劣等生の山崩れてるの見たことないな…
田舎のツタヤの話だけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:21.37 ID:95IHAJk+.net
>>693
それはまあ作者の感性とかだな
そんな事をしたらお兄様はお兄様じゃないし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:23.42 ID:7T2E7xIH.net
>>707
いや、すげえ売れてるから、いろいろ言われるんだろ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:24.36 ID:mWbe3ajW.net
>>707
1冊あたりに直すともっと凄そうだ
つうかまだだいぶ昔のスレイヤーズの2000万抜けないのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:25.30 ID:ofsTJpUC.net
小説も昔はまんまラノベと同等の扱いだった
ラノベも後100年経てばそれなりに良い扱いされてるだろ
その時は小説同様に衰退してるだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:30.51 ID:YlPx13GC.net
>>705
進撃の巨人

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:30.83 ID:kAJL+7/q.net
>>714
万里愛されてるな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:32.71 ID:3APGltfC.net
【画像】ガールズバンド・The Wisely Brothersがメジャーデビュー。高校の軽音楽部で結成されたリアルHTT
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410271111/1

http://natalie.mu/media/1409/0909/extra/news_header_TheWiselyBrothers_art20140909.jpg
http://natalie.mu/media/1409/0909/extra/news_xlarge_TheWiselyBrothers_artsub20140909.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:32.84 ID:J4qDNBNw.net
>>694
お兄様すげえええええええええええするだけで一体感を味わえるからな
こんなコンテンツそうそうないよ
同庁圧力がいい方向にハマってる稀有な例だ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:36.47 ID:BORlXcdp.net
>>710
馬鹿にしても誰も怒らないからネタにしやすい
つまり信者がいない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:40.75 ID:WpTKHZ3M.net
お兄様は清々しいほどの俺TUEEEEEEだから。何の葛藤も無い。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:46.12 ID:ELB9edN6.net
>>703
返本率高いと打ち切られるんだっけ?
電撃は結構刷るからそこそこの新人が速攻打ち切られる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:46.98 ID:T0NDIHJE.net
>>714
被害者の会とかつくれそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:59.10 ID:HeoUUTTb.net
1,181,028 *5 - 鋼の錬金術師 27
*,853,851 *5 - 銀の匙 Silver Spoon 11
*,246,071 *4 - アルスラーン戦記 2
*,*68,715 *1 7 獣神演武 5

荒川牛である

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:17.62 ID:5RIAT7Sn.net
>>712
これ見て分かる通り、劣等生はアニメ化発表での伸びが、竿と比べて少なかったんだよな
やっぱりキャラデザは大事よね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:25.93 ID:3EXVDGuO.net
劣等生は十文字さんもネタキャラだしな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:27.33 ID:knnt5ACE.net
>>719
禁書が抜けてないのが意外だったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:40.16 ID:ARYeyi1z.net
ヒロイン3人に囲まれてその目の前で主人公がウンコするアニメがあるってマジ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:41.77 ID:+0fgc/YO.net
荒川は3作品もアニメ化されたのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:43.72 ID:T0NDIHJE.net
>>723
なるみがいるんだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:47.04 ID:t0NMfk2P.net
>>721
いうほどファンタジー要素ないじゃん…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:48.30 ID:4QT+g/L7.net
>>729
アニメ化したらまた一気に伸びそうやなぁ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:50.47 ID:pSi0e3pQ.net
>>729
百姓貴族はなかったのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:52.29 ID:ZFjSamA5.net
>>707
ゴンタ結構売れてんな
みんな阿波踊りが好きなんだな
http://i.imgur.com/tFMvfEf.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:54.21 ID:C7fpzdwA.net
>>725
SAOとかネタにすると突っかかってくるやつ多いしな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:03:58.88 ID:sujHz6bk.net
お兄様の基本スペック
・最強の知能
・最強の体術(忍者の弟子)
・死んでも0.2秒で(好きな場所で)再生
・すっごいピストルで撃った相手を消滅させられる
・すっごいビームが撃てる
・妹からさすおに
・バスの外で待ってるとなかでき
・脱いだらマッチョで傷だらけ
・中学時代は女子からモテモテ
・断っていたので男子からもモテモテ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:04.69 ID:qGUXt8nF.net
>>730
キャラデザより作品そのもの……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:15.91 ID:ofsTJpUC.net
娯楽物は持ち上げられたり権威を持ち出したら終わりの始まり
馬鹿にされて侮られてる内が華

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:25.97 ID:813ppuRa.net
「お前の応援してたアニメが劣等生以下wwwwww」と煽られると確かにショックだよな
累平万いけるか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:27.12 ID:kAJL+7/q.net
>>739
開かなくても例の画像だと分かる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:30.65 ID:Js/ZsJAD.net
アニメの西洋ファンタジーはドラゴンのような生物の造形や、鎧などのデザイン、質感をもっと線多く重厚に描けるようにならないと
どこまで行ってもスレイヤーズレベルのエセファンタジーの臭いが抜けないからな
CGでモデル作ってアニメに描き起こす技術もだいぶ進んできてるからどこかでブレイクスルーおこしそうだけどそれまでは失敗し続ける予感

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:31.19 ID:6UKmQW42.net
今期野崎くんとばらかもんとハイキューしか見てない。。
でも俺は腐じゃない・・・何故なのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:34.92 ID:Dbejfu+G.net
>>721
巨人ってパニックホラー系なだけでファンタジーな感じあんましないな、チラッとしか見たことないから、もしかしたらハイファンタジーなのかもしれんが…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:39.43 ID:yfhYlcOV.net
最近竹書房アニメって見ないな
やめちゃったの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:44.96 ID:95IHAJk+.net
>>720
ラノベってなんか扱いが90年代よりも落ちてる気がするよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:46.57 ID:C7fpzdwA.net
>>744
お兄さまだし許せる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:04:59.26 ID:mWbe3ajW.net
>>743
漫画もアニメもそうだな
権威になったら終わりだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:01.61 ID:5RsBip8p.net
>>729
この経済動物の歩留まりは優秀だわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:03.72 ID:4QT+g/L7.net
>>747
ホモだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:08.74 ID:nHaeE4Yb.net
WOWOWで言の葉の庭はじまったぞい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:10.61 ID:IAbfg9MM.net
>>708
世界名作劇場かよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:21.28 ID:qGUXt8nF.net
>>747
普通だ
ばらかもんは買わんが、面白さでは今季その二つだと思う

あくまで個人的見解だが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:21.81 ID:HeoUUTTb.net
>>707
『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(シリーズ累計1,500万部)
『灼眼のシャナ』(同860万部)
『キノの旅』(同785万部)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(同500万部)
『アクセル・ワールド』(同380万部)
『はたらく魔王さま!』(同190万部)
『魔法科高校の劣等生』(シリーズ累計530万部)
『ブラック・ブレット』(同95万部)
『ソードアート・オンライン』(同1,000万部)
『デュラララ!!』(同500万部)
先月時点でこれな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:28.97 ID:YhzWN6fL.net
>>744
お前の押しアニメはがない以下wwwwって煽られた現場を
見たことないし多分みんな放送終わるとすぐに忘れ去りそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:31.19 ID:IawsoukW.net
まぁ、お兄様はアレだ
もともと アニメよりも原作やコミカライズの方が面白いって言われてる時点で
アニメは販促専用だってわかりきってた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:31.53 ID:mWbe3ajW.net
>>744
別に大ヒットラノベだし許せるわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:05:49.67 ID:V4PF+5FX.net
>>729
これはすげえ
>>744
原作力高いとか言えば問題ない
ほんとはブチ切れてると思うけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:06:26.54 ID:eDumTzM3.net
お兄様はこれ賭けなんだよなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:06:26.90 ID:5RIAT7Sn.net
劣等生は累計発行部数530万から560万に上がったけど、この30万は新刊の分だろうし、やっぱり在庫とかいっぱいありそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:06:45.02 ID:J4qDNBNw.net
お兄様うんぬんじゃない本物の劣等生信者を見たことがねえ
2chにもツイッターにもふたばにもニコニコにすらいないのになぜ万越えできたんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:06:46.26 ID:C7fpzdwA.net
>>758
SAO凄いな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:06:57.74 ID:BORlXcdp.net
野崎くんやばらかもんやハイキューが好きなのは腐じゃないだろ
腐ならドラマダを見る

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:10.06 ID:qGUXt8nF.net
夏アニメでお兄様越える可能性残されてるの、2期もの除くと野崎くんとかろうじてアルドノアあるだけだからな……

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:15.28 ID:OKuEtg45.net
>>764
結局重版してないのかよワロタ
とんだ期待ハズレだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:16.17 ID:y2Rkc/Pd.net
原作が売れてるからこそアニメの売上がしょぼすぎなんだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:21.12 ID:khuRZ+Rb.net
>>750
やっぱ禁書つええな
SAOはキリトとアスナ以外魅力なキャラがおらんのか
スピンオフできなさそうがなあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:22.25 ID:HeoUUTTb.net
>>738
*,254,851 **3 - 百姓貴族 3

見落としてた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:48.50 ID:nHaeE4Yb.net
>>750
そりゃ萌えテンプレばっかり有名になってそういうアニメだけ有名になればな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:07:56.31 ID:4QT+g/L7.net
まぁ野崎君はカプ厨向けだしな
ばらかもんも腐向けって感じでもないし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:02.21 ID:IawsoukW.net
お兄様信者はいったいどこに居るんだろうな マジでどこにも居ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:15.46 ID:YhzWN6fL.net
>>765
ニコニコの大百科にはいるらしいぞ

なお「お兄様の核攻撃は放射能出ないからクリーンなの!」って言い張って
周りから袋だたきにされてた模様

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:18.79 ID:luW32JG2.net
>>749
あいまいみー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:30.12 ID:y2Rkc/Pd.net
>>774
ばらかもんは腐向けだぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:32.30 ID:XrhVJ0MU.net
>>767
一行目も二行目も両方見るんじゃないの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:35.56 ID:+0fgc/YO.net
>>771
シノンが人気あるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:47.92 ID:T0NDIHJE.net
二期のオーラ
http://dengekionline.com/elem/000/000/923/923584/ywmspeda_01_cs1w1_492x700.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:52.04 ID:qGUXt8nF.net
>>771
竿とは巻数に差があるので、単巻では既にかなりの差で負けてるはず

でもすごいのは確か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:52.21 ID:mWbe3ajW.net
なんか劣等生の売り上げすげーと言いたい奴がいるが、はばくやでこれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:53.36 ID:beha+F8z.net
>>750
90年代のラノベって何があったっけ?
そもそも当時はラノベなんて単語存在しなかっただろうが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:08:54.13 ID:WpTKHZ3M.net
ばらかもんは幼女がショタだったらショタコンホモアニメとして成立したのに。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:02.35 ID:C7fpzdwA.net
>>775
お兄さまってネタにしてるやつの中にいるんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:08.49 ID:4QT+g/L7.net
>>778
腐って言ってもそこまで相手いない気がするんだが
むしろロリコン向けの様な

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:12.75 ID:Dbejfu+G.net
>>774
ばらかもんは許せるタイプのソフトぐちよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:16.20 ID:E/lp1Ie5.net
>>765
正直2chやらふたばは下火だからまだ分かるけど
ツイッターやらニコニコでもあんまり見ないな
まあアンチが多いし潜伏してるファン多そうだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:29.39 ID:t+l/Z0zK.net
もう掌は返し終わったかな
http://ddnavi.com/news/206922/

http://ddnavi.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/kubo_001.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:31.49 ID:iJBr6078.net
マチアソビにゴンタこないの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:39.91 ID:boJB+aMp.net
>>771
SAOPあるから別になくてよくね

そういやAWにはスピンオフあるんだっけ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:41.50 ID:eDumTzM3.net
お兄様信者はLINEとかに閉じこもってるのでは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:46.06 ID:HeoUUTTb.net
>>771
SAOは一応妹とシリカとリズが主役のスピンオフやってる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:09:48.53 ID:813ppuRa.net
これ賭けなんだよなぁ・・・
電撃側も最低2万以上は狙いたかっただろうね
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/9/a/9aa492b2.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:00.34 ID:khuRZ+Rb.net
>>781
御堂筋くんが後ろってどういうことやねん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:09.84 ID:qGUXt8nF.net
>>784
90年代のラノベというと、代表的なのはロードス島戦記とかその辺
あとは富士見ファンタジア系とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:22.77 ID:abfM6Lrw.net
ハナヤマタに続いて、本格的な日本人の心・阿波踊りアニメを作るべきなんよ

ufoで顧問役を豊崎、父親役で中田譲治と大塚明夫、速水奨さんでな!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:29.64 ID:t0NMfk2P.net
荒川滅茶苦茶稼いで親に牛舎プレゼントしたらいらんって言われたらしいな
収入酪農家より余裕で2桁多いだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:33.81 ID:eTxHAJoK.net
ペダルの御堂筋人気はなんなの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:39.37 ID:nHaeE4Yb.net
>>784
言われて見ればまとめて小説呼びしてたりイロイロだったなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:41.07 ID:0VYJbN1W.net
>>764
あーやっぱりな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:40.64 ID:OKuEtg45.net
1500万部 | 35巻 | 42.9万部/巻 | とある魔術の禁書目録シリーズ
1000万部 | 17巻 | 58.8万部/巻 | ソードアート・オンラインシリーズ
*860万部 | 26巻 | 33.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
*850万部 | 11巻 | 77.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
*785万部 | 22巻 | 35.7万部/巻 | キノの旅シリーズ
*622万部 | 10巻 | 62.2万部/巻 | 僕は友達が少ない(2013.12)
*550万部 | *5巻 | 110.0万部/巻 | カゲロウデイズ
*530万部 | 13巻 | 40.7万部/巻 | 魔法科高校の劣等生
*500万部 | 12巻 | 41.7万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | 緋弾のアリア
劣等生期待ハズレやな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:43.60 ID:luW32JG2.net
>>768
冬春入れても新規は鬼灯とハイキューしかないからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:49.07 ID:sujHz6bk.net
お兄様信者は兎も角
円盤自体は売れてるんだから
いったいどういう層に需要があったのか気になる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:49.89 ID:3EXVDGuO.net
進撃なんて原作の3%くらいしか円盤売れてないしな、って話になっちまう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:57.74 ID:T0NDIHJE.net
>>791
三木やハゲはくるけどコネーな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:06.17 ID:+0fgc/YO.net
ばらかもんの人気イラストやマンガ、小説。1683件のイラスト、167件の小説が投稿され ています。
ばらかもんの関連に琴石なる、腐向け、アナログ、のんのんびより、アイドル マスターシンデレラガールズなどがあります。

どういうことだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:07.23 ID:KJXfUF/f.net
>>792
SAOはもうループ物にして永遠に同じゲーム攻略し続けるべきだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:08.04 ID:HeoUUTTb.net
>>792
AWはオリキャラがメインのスピンオフがある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:10.77 ID:WpTKHZ3M.net
>>795
お兄様は言うまでもないけど、キリトさんも右肩激しそうで何だか残念なツーショットになりそうだな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:20.44 ID:YhzWN6fL.net
>>800
作中最強で背負ってるモノが作中で一番重いし
あと汚いことやるキャラに見えてルールはきっちり守るし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:28.39 ID:BORlXcdp.net
中高生が多いと言われるニコやTwitterですら劣等生信者がいないなら本気でわからんな
カゲロウデイズはなんだかんだでイベントとかでいるのを確認できるしTwitterにもいるのがわかるんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:33.97 ID:IAbfg9MM.net
ハナヤマタ見てよさこい始めました! こんなやつはいないんだろうなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:34.09 ID:knnt5ACE.net
>>802
巻割りだとハルヒすげえんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:34.93 ID:293xM3GM.net
何か最近の電撃は既存作品の外伝といかスピンオフやりすぎじゃね
たいして売れてないのでもやってるし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:35.62 ID:5RIAT7Sn.net
ラノベ原作物のファンなんて大半がアニメしか見てないライトファンで構成されてる
だからアニメ受けてないラノベ原作物はファンが少なくて当然

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:37.26 ID:0gLBdZcc.net
>>796
結局坂道と山岳の戦いだしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:38.62 ID:GWChHaey.net
お前らちょっと外出て月見てみ?

今日はスーパームーンとかですごい月だぜ
ルナティックな気持ちになれる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:46.53 ID:E/lp1Ie5.net
>>776
いや確か普通にクリーンだぞ
くっそ長い解説が公式であったはず
まあまともに核の仕組み説明出来るヤツなんてあんまり居ないしそんなもんだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:48.42 ID:C7fpzdwA.net
>>803
カゲロウデイズが気になる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:17.42 ID:yOoPOADS.net
>>795
最強とかいいながらキリト少年苦戦しすぎだろ
シノンに足引っ張られてる感がすごいけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:17.70 ID:bnfLiED2.net
>>803
やっぱはがないは凄いな
これははばく言われるわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:26.36 ID:V4PF+5FX.net
>>821
メカクシの原作だよ
なぜか名前違う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:35.46 ID:t+l/Z0zK.net
>>816
新人発掘が上手く行ってないからじゃないか?
近年はトラブル多いし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:42.99 ID:E/lp1Ie5.net
>>803
カゲロウデイズ頭オカシイレベルで売れてるなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:46.96 ID:T0NDIHJE.net
>>819
タイバ二二期はよう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:52.78 ID:nHaeE4Yb.net
>>812
ゴッドハンドに比べればそりゃな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:12:54.76 ID:GWChHaey.net
>>814
山舐め見て、富士山五合目まで登山したくなった自分はここにいるけどもな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:00.06 ID:C7fpzdwA.net
>>824
マジか!
何でメカクシあんなことになってんだよw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:00.43 ID:5RIAT7Sn.net
>>803
これはがないもカゲロウも関連物含めての累計発行部数じゃない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:05.70 ID:IawsoukW.net
>>803
おいおいじんさん最強じゃねえか
やっぱじんさんすげえええええええええええええええええええ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:07.52 ID:KJXfUF/f.net
>>822
デスガンにビビり過ぎだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:08.87 ID:95IHAJk+.net
>>808
あん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:14.03 ID:ARYeyi1z.net
>>795
顔が変

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:22.81 ID:wbwDCmzo.net
>>803
だからカゲロウデイズは漫画版込みだろそれ
いい加減に修正しろよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:26.93 ID:luW32JG2.net
>>803
円盤売上横に付けたら案外お兄様善戦してる気がする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:43.61 ID:YhzWN6fL.net
>>820
ごめん、書き方が悪かったわ
放射能出ないから個人で所持してもいいしぶっ放していいんだよ!って主張して
周りから総ツッコミ食らってたって話

まああんな狭量な奴に核のスイッチ持たせたら誰だって不安に思うわな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:51.62 ID:0VYJbN1W.net
>>803
カゲロウってかメカクシの550万部はコミカライズ込みだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:56.37 ID:293xM3GM.net
>>822
最強つっても二刀流使えなきゃトッププレイヤーには負けるでキリトさん
GGO終わった後のアニメの後半でも負けるし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:59.76 ID:T0NDIHJE.net
>>836
なんだw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:01.91 ID:ZFjSamA5.net
>>800
馴れ合いが多いからああいう刺激物に惹かれる人が多いんだよ
自転車セックスはやめよう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:01.97 ID:bnfLiED2.net
>>800
作中で唯一キャラが立ってるからじゃね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:04.95 ID:y2Rkc/Pd.net
>>830
原作めっちゃ売れてるけど
糞だって評判だし

アニメはもっと糞だが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:13.09 ID:nHaeE4Yb.net
>>816
そうか?三木関係の作品ぐらいしか見かけんぞ>スピンオフ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:18.67 ID:egs71mDV.net
お兄様でチャイカ殴るか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:19.61 ID:t0NMfk2P.net
>>829
五号までならバスで行けるだろ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:19.92 ID:qGUXt8nF.net
>>822
物語としては、苦戦した上で爽快に勝利しないと、カタルシスを得るのは相当難易度上がるから
竿はその意味では基本に忠実

劣等生の作者は、多分基本以上のことをしようとする意欲だけはふんだんにある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:22.29 ID:abfM6Lrw.net
ルナティックさん主役でタイバニやればいけるんじゃないか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:37.28 ID:V4PF+5FX.net
>>830
放送前からすげー期待されてたじゃん
出来ひどすぎて終戦だったけど
>>836
ちょっと高すぎと思ったが漫画込みかよw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:13.98 ID:nHaeE4Yb.net
>>830
いやそれノベライズであって原作ではない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:15.09 ID:C7fpzdwA.net
>>844
メカクシもお兄さまもSAOも糞だけど売れるよな
やっぱり流行りとかのりって怖いな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:17.10 ID:5RsBip8p.net
>>838
お兄様のようにコントロールされてる人間で不安だったら誰が持ってても不安じゃねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:26.78 ID:t+l/Z0zK.net
>>825
君とIDずっと被ってるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:29.92 ID:pSi0e3pQ.net
>>849
声的に兵部を思い出す出来になりそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:41.50 ID:yOoPOADS.net
メカクシに限った話じゃないが原作物の場合
アニメ作るのに大切なのは読者への理解だよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:48.99 ID:e16R8NMR.net
タイバニ映画見たことないけど
結局虎さんの能力1分に減衰は治ったの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:59.64 ID:bnfLiED2.net
>>836
売りスレは興味のないことはすぐ捏造に騙されるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:13.00 ID:GWChHaey.net
>>847
ばか、5合目だってそこらの低い山よかぜんぜん高いんだぞ

千葉県最高峰の5倍くらいはあるだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:17.36 ID:H6H99mGO.net
カゲロウとメカクシの違いはゲームでいうルート違いだから名前が違うってのだろ
いわばFateの凛ルートがUBWで桜ルートがHFっていうようなもの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:18.08 ID:5RIAT7Sn.net
メカクシはアニメの出来が酷過ぎると思うの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:32.31 ID:nHaeE4Yb.net
>>849
バッドマンとかバニッシャーになっちまう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:41.82 ID:QH0gUA5U.net
>>858
興味があるジャンルでも釣り掘りだぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:16:56.06 ID:qGUXt8nF.net
>>859
千葉にまともな山なんてないからな

鋸山とかどう見ても丘

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:17.30 ID:IAbfg9MM.net
>>739
ゴンタとハナヤマタでコラボすれば良かったのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:23.92 ID:nHaeE4Yb.net
>>857
治ってないそのまんま

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:28.18 ID:813ppuRa.net
メカクシは圧倒的信者力にビビってた反面、学生層が多いことで不安視はされてた
しかしまさかアニメがあんな手抜きになるとは思わなかったが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:28.47 ID:bnfLiED2.net
>>852
それって糞だと思ってるお前の感性がおかしいのでは

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:33.67 ID:qGUXt8nF.net
>>861
普通に作るよりマシだったように思う
マジで

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:58.62 ID:YhzWN6fL.net
>>853
いや普通にそうだよ
アメリカ大統領ですら自分だけの裁量で勝手にポチれるわけでもねえし
器の小さいシバさんならなおさらだわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:00.91 ID:e16R8NMR.net
最近だとスマブラにAKBとかいうカス参戦画像を
本気で任天堂頭おかしいといってるくさいやついて驚いたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:04.57 ID:khuRZ+Rb.net
>>861
途中でフルCG投入とかひどかったよな
あれこそ本当の信者舐めだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:05.95 ID:Js/ZsJAD.net
ところで銀の匙って原作累計どんだけ売れたと思う?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:08.49 ID:C7fpzdwA.net
>>868
SAO信者怖いな
お兄さまとかはネタにしても絡まれないのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:16.17 ID:Vo6F2tH8.net
禁書シリーズは持ち直すだろうからやっぱすげーわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:18:34.43 ID:293xM3GM.net
売りスレ民は疑似餌と解ってても食いつかずにはいられないから…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:06.28 ID:2TjB96o5.net
きれいな天ちゃん
http://livedoor.blogimg.jp/yatsuta51/imgs/8/4/843e3ec9.jpg
きれいなざーさん
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/0/f/0f13785d.jpg
きれいな佐倉さん
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/k/t/hktharuppi/131119natu.jpg
きれいジョルノ
http://pic.prepics-cdn.com/examinee/14642621.jpeg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:10.88 ID:bnfLiED2.net
>>874
自分の感性をそんなに絶対視出来るお前が怖いわぁ
売りスレで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:17.03 ID:V4PF+5FX.net
>>871
やっぱあれは釣りなのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:18.39 ID:t0NMfk2P.net
ニセコイの頃はあんなにシャフト叩きが沸いたのに
メカクシは酷すぎて叩きすら控えめだった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:24.96 ID:C7fpzdwA.net
>>875
あれハワイ編まで買ったけど内容がきつくて読んでないな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:28.95 ID:FusG+FS7.net
禁書って世界崩壊して終わったんじゃなかったのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:31.69 ID:ZFjSamA5.net
メカクシOPは評価できる
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17317
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1410272183/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:19:36.56 ID:wbwDCmzo.net
ラノベも年間見ればわかりやすい。2014の年間楽しみだな
2013年間 ライトノベル(BOOK・文庫) TOP30 集計期間:2012/12/03付〜2013/11/25付
*1位 364,837部 ソードアート・オンライン 11 アリシゼーション・ターニング
*2位 349,827部 ソードアート・オンライン 12 アリシゼーション・ライジング
*3位 341,747部 カゲロウデイズ V −the children reason−
*4位 319,713部 ソードアート・オンライン 13 アリシゼーション・ディバイディング
*5位 268,487部 カゲロウデイズ W −the missing children−
*6位 254,639部 黒子のバスケ −Replace W− 1/6のキセキ
*7位 230,042部 暦物語
*8位 226,990部 カゲロウデイズ −in a daze−
*9位 219,395部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12
10位 214,081部 カゲロウデイズ U −a headphone actor−

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:14.80 ID:egs71mDV.net
お兄様は円盤売上より原作売上の方がはるかに凶器な気がしてきた
ラノベのほとんどを劣等生以下のゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwって煽れる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:20.25 ID:Aewv5NoU.net
また無なんとかさんとかいう人がいるのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:24.58 ID:yOoPOADS.net
釣りといえば進撃のあれってコラだよなさすがに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:26.32 ID:IAbfg9MM.net
SAOは人工知能との家族ごっこが薄ら寒くて見るのやめたんだが二期でもあれいるの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:27.63 ID:5RIAT7Sn.net
>>883
乙ーっす

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:35.75 ID:Js/ZsJAD.net
禁書は持ち直す(新約になってからも延々と買い続けてるでんでん現象の当事者様談)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:41.90 ID:293xM3GM.net
>>882
世界崩壊させた子デレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:20:41.81 ID:kAJL+7/q.net
>>877
ジョルノはウソだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:00.84 ID:c+epLotn.net
>>874
そりゃお兄様のガチ信なんて2chでもほとんどいないのに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:01.09 ID:boJB+aMp.net
>>888
いるけど殆ど喋ってないぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:02.69 ID:HeoUUTTb.net
禁書は新約も20巻くらいまでいったらまた巻数リセットして続けるのか
それともあと10巻位で終わるのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:02.77 ID:E/lp1Ie5.net
>>838
いいとは言わないけどお兄様以上でやらかせるヤツなんて創作でごまんといるから
そこら辺突っ込んでも仕方ないんじゃねーのと思うわ叩かれる方もバカだけど叩く方もちゃんと考えて叩けよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:03.07 ID:Aewv5NoU.net
>>885
劣等生の漫画版ってなんだろ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:07.12 ID:iJBr6078.net
スマブラAKBは普通にテレビで流れてるだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:09.38 ID:PQkENeG7.net
メカクシ一巻を買ったJCJKは本当にアレで満足だったのか…?
「一巻だけは応援のつもりで…」とかすら思えない出来だったろうに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:11.64 ID:luW32JG2.net
>>879
確かAKBの顔に似せたMiiをスマブラで使えるとかそういうのだったはず

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:18.49 ID:bnfLiED2.net
>>883

まともに聞いたことがないーっす

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:21.38 ID:5RIAT7Sn.net
>>885
それやるならラノベ発行部数スレとかで頼むな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:31.48 ID:GWChHaey.net
>>871
え?
よくわからんけど、スマブラにAKB出るの?
それは本気で任天堂頭おかしくなったんじゃないか?

AKB0048のような深夜アニメキャラはスマブラとは合わないだろう
でも、おりねさんのアンチの子を出すならゆるす

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:42.00 ID:HeoUUTTb.net
>>883
乙ーっす

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:42.25 ID:xH3oO/0c.net
>>849
映画でその路線は完全に捨てたからなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:47.57 ID:YhzWN6fL.net
>>887
あれってどれだよ
進撃はコラボしまくって変な商品出しまくってるっていうのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:48.87 ID:CbcZrwD/.net
>>879
Miiのキャラの見た目を作って使えるってだけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:10.20 ID:8/E084d9.net
>>883
メカクシ完了!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:14.40 ID:uIkLsJ1s.net
>>892
全部嘘だよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:14.89 ID:H6H99mGO.net
まあ、禁書は今度のが食蜂絡みの過去編だからな
そりゃ売上あがるだろ
漫画のほうの大覇星祭最後みさきちすげえ人気で終わったし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:20.54 ID:yOoPOADS.net
漫画相手でもそこそこ殴れるんじゃないか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:39.60 ID:QH0gUA5U.net
漫画のほとんど劣等生以下でも通用するぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:40.74 ID:e16R8NMR.net
>>888
あれ最高に寒かったよな
データでかぞくごっことか他作品の家族ごっこも最高に寒いけど
それ以上があるとは思わなかった
あれを名シーン扱いしてる信者にはドン引きしたもんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:42.56 ID:V4PF+5FX.net
>>900>>907
なるほど
画像見た時びびったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:55.78 ID:xtijzO5S.net
>>883で誘導とかなかなかできることじゃないよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:56.60 ID:Aewv5NoU.net
>>911
というより劣等生と同じような立ち位置にいる
漫画原作とアニメってなんだ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:12.90 ID:bnfLiED2.net
宣言は出来ればしてって感じにテンプレ変えてもいいかもな
お互い気をつけるということで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:21.15 ID:khuRZ+Rb.net
>>883
乙ーっす
ガルデさんgレコのOP歌ってくれるから期待してるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:27.24 ID:yOoPOADS.net
>>906
なんか最終回ってあったんだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:32.41 ID:T0NDIHJE.net
>>887
王様がぼけ老人ならガチだったよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:34.93 ID:95IHAJk+.net
>>911
漫画オタはな
コミカライズとか相手にしない所あるし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:36.86 ID:c+epLotn.net
>>916
劣等生は特殊すぎる気がしないでもない
オンリーワンかもしれない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:37.38 ID:WpTKHZ3M.net
メカクシOPって何万枚売れたの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:37.18 ID:oP7oZL+V.net
メカクシの最終回が思い出せない・・・
生き返って終わりだっけ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:23:41.01 ID:pSi0e3pQ.net
>>884
なんだかんだ西尾つえー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:05.93 ID:uIkLsJ1s.net
>>903
頭おかしいのはアンチだけだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:07.76 ID:Js/ZsJAD.net
俺の記憶ではお兄様は質量エネルギー変換の核融合で核爆弾級の範囲を消し飛ばしてるのに
放射能でないからいいんだもん!はないだろうって普通思うよな
広島とか長崎が街ごと完全消滅してたら核兵器ってすばらしいって言い出すぐらい発想が飛躍してるわけで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:12.33 ID:V4PF+5FX.net
>>916
鰤とか豚向け作品じゃね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:18.02 ID:e16R8NMR.net
>>914
お前がアホか詐欺師に騙されないように気をつけろよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:19.40 ID:IAbfg9MM.net
>>895
ジョジョみたいにそろそろ世界にリセットがかかるんじゃね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:20.46 ID:0VYJbN1W.net
>>916
11万部くらいだっけ
ベビステ以上であることは確か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:22.84 ID:YhzWN6fL.net
>>919
ああそれは絶対コラだわ
次回でやっと偽王様のところにいけるくらいなんだし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:24:52.45 ID:bnfLiED2.net
>>926
アンチってのは頭おかしくないとできんからな
どんなものでも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:11.62 ID:0VYJbN1W.net
あー、意味取り違えた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:18.49 ID:GWChHaey.net
やや、マジですかAKB

まじでスマブラでちゃうのか
ソナタカナタ姉妹とおりねさんくらいしかオリキャラの名前覚えてないは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:38.74 ID:BDan4Yfi.net
メカクシはあれが限界だろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:47.47 ID:T0NDIHJE.net
確かにコラっぽい
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207710.png

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:25:56.37 ID:uIkLsJ1s.net
公式の発言やテレビは信じないくせにネットに転がってる出所のわからない情報は簡単に信じる人々

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:04.92 ID:V4PF+5FX.net
スマブラガチでやったことないから買おうか迷う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:08.25 ID:0Sw3C7u9.net
お兄様は原作とのアニメ前売り上げ比ではばくに勝てたの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:19.05 ID:ZFjSamA5.net
>>923
6万は超えてたはず

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:19.81 ID:H8xNZdo2.net
売りスレで今日もアホを発見する

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:31.58 ID:c+epLotn.net
>>940
勝ったんじゃないか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:33.36 ID:KJXfUF/f.net
>>924
生き返ってラスボス倒して終わり

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:45.38 ID:HeoUUTTb.net
ベビステは錦織効果で原作が伸びる可能性

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:46.55 ID:bnfLiED2.net
売りスレ民って素直だよな
だからこそアニメ業界のために円盤買おうと思えるんだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:49.21 ID:CbcZrwD/.net
>>914
これまでのPVでも有野課長とか作れるって紹介されてるで
技の組み合わせも選べるから自作オリキャラとして十分遊べるらしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:51.45 ID:egs71mDV.net
原作との比率なら精霊使いの方がひどい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:26:56.36 ID:c+epLotn.net
>>938
ネットで真実を知ってしまったからしゃーない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:07.66 ID:IAbfg9MM.net
>>938
いなり二期とか言うデマがあったっけ。
あるわけないっての

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:16.76 ID:813ppuRa.net
ネットはいつどこに釣り堀があるか分からない
ソースなしに信じないことだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:17.72 ID:C7fpzdwA.net
>>945
負けたけどのびるかな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:32.62 ID:YhzWN6fL.net
>>939
所詮パーティゲームだから初心者でもいけるぞ
ガチ勢と戦い出すと格ゲーみたいに敷居高くなるけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:39.19 ID:GWChHaey.net
>>926
ばか、おりねさんのアンチの子は
AKB最高のンゴキャラだぞ

まだ若いのにあそこまで思い込めるなんてなかなかできることじゃないよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:39.99 ID:yOoPOADS.net
ああよかった
さすがにあれはないよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:41.72 ID:c+epLotn.net
>>945
池とかいうモデル錦織キャラ
なおモデルが漫画より遥か上の強さになってしまった模様

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:27:58.07 ID:1NK0UYpI.net
>>945
てーきゅう100万部きちゃうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:00.78 ID:iooLBumd.net
平野耕太@hiranokohta 1時間前
#お前らしくないツイートしろ
ドリフターズ第4巻が10月20日前後に発売されます
よろしくお願いしまーーす


これマジ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:01.85 ID:Aewv5NoU.net
セガがまたネトゲ出すらしいな
そんなに儲かったのかPSO2

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:02.02 ID:KJXfUF/f.net
>>951
wikipediaはつい信じてしまうのが危険だな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:09.13 ID:2TjB96o5.net
Miiファイター参戦って大分前に情報出てるのにわからない
結局買う気ないやつが騒いでるんだよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:15.63 ID:AhPO7gzm.net
>>952
主人公が(序盤は)良く負けるからむしろ好影響な気がする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:22.16 ID:FC78dPRN.net
ベビステはほとんど原作伸びてない
マガジンだとエリアレベルかそれ以下くらいなのに
錦織のおかげで伸びるとかホント他力本願だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:29.70 ID:IAbfg9MM.net
いなりは主人公がクズだから爆死したんだっけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:34.32 ID:bnfLiED2.net
>>958
この豚もっと書けよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:36.43 ID:V4PF+5FX.net
>>938
俺の家族テレビしか信じない奴とネットしか信じない奴いて笑うわ
>>953
なら買ってみるか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:40.53 ID:QH0gUA5U.net
>>958
嘘だから安心しろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:40.82 ID:T0NDIHJE.net
>>958
今月のってねーぞコラ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:43.59 ID:YhzWN6fL.net
>>958
作者本人が言ってるのに何を疑う必要あるんだよ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:43.89 ID:95IHAJk+.net
スマブラか
子供の頃友達が持ってたけど
そいつ容赦なく強すぎて一回も勝てんからつまらんかった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:44.30 ID:xtijzO5S.net
>>960
いや、信じるなよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:58.19 ID:khuRZ+Rb.net
スマブラは厨キャラ使わない限り乱闘だとある程度遊べるからな
リアル乱闘になることもあるけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:02.58 ID:c+epLotn.net
>>963
ダイヤとベビステなぜ差がついたか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:10.55 ID:H6H99mGO.net
>>958
騙されないぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:14.16 ID:e16R8NMR.net
>>956
現実は小説よりも奇なりはままあるよな
最近だと高校野球の9回での大逆転とか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:17.82 ID:3K5z4uuv.net
種の劇場版決定とかいうデマに騙されたわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:25.63 ID:6RJiPuuX.net
そういえは禁書の新訳ってなんなん?
内容が変わったん?
別シリーズ?
ただの続きなら変える必要ないよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:33.39 ID:0VYJbN1W.net
>>973
まあ低予算NHKだし…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:41.50 ID:V4PF+5FX.net
>>976
傷も騙された

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:42.87 ID:T0NDIHJE.net
アルペジオ30日にコミックでてたしガセだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:45.30 ID:mOYkn9wQ.net
まず人口が多いからな、スマブラ
やってりゃ気が合う奴と出会うよ多分

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:29:50.44 ID:xtijzO5S.net
>>975
今年の夏は多すぎ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:01.42 ID:mSr9uKt8.net
>>977
本格的に禁書さんがいなくなった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:01.89 ID:wbwDCmzo.net
ヒラコーは自覚あるぶんアレだな

てめえもっと書けよおい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:07.57 ID:egs71mDV.net
スマブラはリア友とやった方が楽しそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:10.64 ID:c+epLotn.net
>>978
作画ひっでえけど
ダイヤもそんないい方ではないような

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:12.67 ID:SiLwAkKU.net
たまにツイッターの発言を捏造する奴もいるからな
URLが無い場合とか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:16.61 ID:1mysy60T.net
>>964
イカちゃんに当たり無し

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:16.96 ID:boJB+aMp.net
>>973
アニメ化前の時点で倍以上差がついてるのに何を今更

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:19.76 ID:gQmp0EXw.net
2chの書き込みとツイッターのつぶやきはまず疑ってかかるもの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:29.20 ID:IAbfg9MM.net
傷物語製作決定と言うデマ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:32.62 ID:7S1h9Ir5.net
>>930
リセットネタはもうやった。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:33.23 ID:5RIAT7Sn.net
たらればもなし、これ賭けだからーとかもなし、原作力がーもなし、信者が暴れたーもなし

こんな売りスレになる時は来るのだろうか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:41.51 ID:c+epLotn.net
>>977
ただの続き
新テニスの王子様ナルト疾風伝とかそんなノリ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:44.54 ID:GWChHaey.net
>>960
ウィキペディアとか、おいらみたいな売りスレ民でも
間違いを見つけては編集しなおしてるくらい
たくさん間違っている

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:47.23 ID:T0NDIHJE.net
真夏の夜の夢

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:47.36 ID:SiLwAkKU.net
メカクシバ完了

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:47.76 ID:KJXfUF/f.net
>>977
タダの続きだけど巻数リセットすれば新参が手に取ってくれるだろうという戦略

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:48.91 ID:HeoUUTTb.net
はばく

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:30:49.07 ID:3EXVDGuO.net
実はお兄様はあんまりすごくない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200