2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/27(木) 23:50:44.26 ID:xbW1Vshh0.net
募集・テスト・依頼はテンプレ>>2を使わないとスルーされるので注意
質問はテンプレ>>3以降の解説サイトを調べたうえで具体的に(重要)

・募集、テスト、依頼、質問、代行、宣伝時はage推奨(あくまで推奨)。
・次スレは>>980あたりが。スレタイは   【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】   で。
・スレ立て、鏡をする方は「俺が行きます」の一言をお願いします。
・鏡募集した方は鏡の方が来たら鏡募集の〆の一言をお願いします。
・よく落ちるので気がついたら保守しましょう。
・現在のなん実Vの板設定では半月(15日間)で必ずスレがdat落ちするのでその都度スレ立てお願いします。
 参考:dat落ち君-dat watcher- http://ksg.que.jp/etc/006/15days.html

<わからない5大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

■避難所
【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1288355500/

■テストスレ専用鏡置き場
http://mimineko.ddo.jp:16557/ (休止中)

■実況テストをお願いする前に、自分でおさしみやStreamAnalyzerを使いテスト・確認すること
・おさしみ      http://ksg.que.jp/abc/abc.cgi
・StreamAnalyzer http://sa.rigel.cc

2 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:08:00.12 ID:6As6PFMr0.net
■「実況テスト・質問用テンプレ」
【配信URL】 http://
【PCのスペック】 OS、CPU、メモリ、キャプボの種類、音源、ルータの型番等
【Firewall、Antivirusの使用】 はい/いいえ
【回線/速度】 光/ADSL/CATV等 契約速度kbps(Mbps)
【種別】 動画/音楽/ゲーム実況/ラジオ等
【配信Soft】 WME/KTE/EE4/kagamin2/SCFH DSF等
【マイクで喋る】 はい/いいえ
【おさしみ(or StreamAnalyzer)を行い成功した】 はい/いいえ
【必要になる特殊なソフト等】
【症状】 配信テストは空欄でおk 気になる点や説明したい事があればどうぞ

■「鏡募集・多元鏡募集テンプレ」
【募集鏡】 (単一鏡/多元鏡)
【配信主名】 (コテハン or ID:)
【配信内容】 (動画/音楽/ゲーム実況/ラジオ等 ※また『大会イベント』等ならそれも)
【必須配信ウィンドウサイズ・ビットレート】
【開始時刻、終了予定時刻】
【配信スレURLorスレタイ】
【必要になる特殊なソフト等】
【熱烈メッセージ】

■「スレ立て依頼テンプレ」
【配信主名or前スレURL】 (コテハン or ID: or URL)
・【スレタイ】
・【名前欄】
・【本文】

3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:08:18.18 ID:6As6PFMr0.net
■何も勉強せず手軽に配信してみたい人向けクイックガイド
Push配信クイックガイド with りぶらち鏡置き場&りぶらち鏡板
http://convanwa.ddo.jp/push_broadcast.htm
なん実配信で基本となるPull配信の設定については下記
http://convanwa.ddo.jp/push_broadcast.htm#4

■超基本的なことがわからない場合の総合(たいていの問題は解決できる)
・VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/
・ホラーゲーム実況wiki              ttp://www12.atwiki.jp/kawashima/
・実況設定@なん実VIP           ttp://wme0v0streaming.web.fc2.com/
・kukuluLIVE Wiki                ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95%E3%81%A8%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
・水おいしいです^o^(音専門)        ttp://vad.seesaa.net/
・KAGEMARU-info(ポート開放専門)      ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html
・ISP規制情報Wiki(帯域・容量制限専門) ttp://isp.oshietekun.net/

■実況テストの際、よくあるトラブル・質問
・画面が真っ暗、音やマイクが聞こえない、繋がらない、他 ttp://web.archive.org/web/20070506071912/www18.atwiki.jp/live2ch/pages/128.html
 このwikiに初歩的なトラブルはほぼ全て載っているので、質問の前に必ず確認しましょう
・自分の回線速度・通信速度の測定や診断はこちら(ttp://www.musen-lan.com/speed/ ttp://www.bspeedtest.jp/)
・自分で自分の配信を確認したい場合は「http://127.0.0.1:ポート番号/」で確認して下さい
 置き場等を経由していないそのままの配信URLでは決して接続できません(場合によっては配信が切断・エンコが終了されてしまいます)
・鏡ツールを用いる場合、配信用のポートと鏡ツール用のポートの2つを開放する必要があります
・Win7の場合、配信トラブルの元であるネットワーク探索(UPnP機能)をオフにして正式にポート開放を行って下さい(パブリックネットワーク→ホームネットワークへ)
・Win7の場合、配信トラブルの元であるIPv6の優先順位を下げIPv4優先で行って下さい(ttp://freesoft.tvbok.com/tips/web/ipv6_ipv4.html)
・配信設定を変更した場合、必ず一度エンコーダ等関連ソフトの再起動を行って下さい

4 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:08:33.89 ID:6As6PFMr0.net
■有名エンコーダそれぞれの各特徴
・ExpressionEncoder 4   ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?Expression%20Encoder%204
・KoToEncoder        ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?KoToEncoder
・WindowsMediaEncoder 9 ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?WindowsMediaEncoder%209
※上記wikiの設定で、なん実配信にKoToEncoderを使用する場合は以下に注意
×出力の設定 → 1. 出力 タブの 出力先一覧 の「ブロードキャスト」、「ファイルアーカイブ」を''オフ に、「パブリッシュポイント」を オン''にします。2. 「プッシュ1」を選択します。
〇出力の設定 → 1. 出力 タブの 出力先一覧 の「パブリッシュポイント」、「ファイルアーカイブ」を''オフ に、「ブロードキャスト」を オン''にします。2. 「プル1」を選択します。

■映像・音・マイク関係Fix&tips
・現在KTE公式サイト及びKTEwiki消滅中の為公式ロダURL転載 ttp://ux.get★uploader.com/kte/ DLパス「cavelis」 ※規制の為★を削除してください
・SCFH DSFバグ修正パッチ(vista/7、音ズレ・音消え・映像停止で困ってる方用) ttp://blog.prgrssv.net/2012/02/scfh-dsf.html
・vista/7でのステレオミックスはタスクトレイのスピーカーアイコン右クリック→録音デバイス(R)→サウンド→録音→空白を右クリック→無効なデバイスの表示にチェック
 ttp://web.archive.org/web/20090129160952/www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-vista2.html

■・S2MMSHに関する情報
公式サイト(他にもなん実VIPでの配信がやりやすくなるツール多数)
ttps://github.com/kikakubu-ksg?tab=repositories

・FFMPEG+S2MMSHでの配信方法 ttps://github.com/shinji3/S2MMSH/releases
・OBS(H264+AAC)+tsukasa.exe(S2MMSH派生リメイク)での配信 ttps://github.com/shinji3/tsukasa.exe/wiki
 視聴者用OBS・WMP用コーデック
 WMV-Codec-Pack
 ttps://github.com/shinji3/WMV-Codec-Pack/releases
 WMV配信のH265とH264とAACが再生可能になるコーデックパックです
 解凍してドライブ直下にWMV-Codec-Packフォルダを置いて、
 「管理者として実行でインストール.bat」を右クリックして「管理者として実行」でインストール
 WMPのバージョン情報の「テクニカル サポート情報」か
 「プログラムの追加と削除」からインストール出来たか確認できます

5 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:09:04.57 ID:6As6PFMr0.net
■実況支援ソフト
・kagami.exe※定番の鏡ツール
 (公式版V2) ttp://kgm.fam.cx/index.php?%B6%C0%C3%D6%A4%AD%BE%ECv2   ←の『v2.1.15』が現在テストスレ推奨ver
 (GK版) ttp://gate-keeper.jp/wiki/index.php?Kagamin2DER (公式版V1) ttp://tanma.homelinux.com/
・LiveMate※配信者用2chブラウザ レス表示&レス読み     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42045/1238667063/693
 (非公式したらば対応版) ttp://gerogugu.blog.fc2.com/blog-en★try-200.html ttp://mirukuma.blog122.fc2.com/blog-en★try-1154.html
・SCFH、OLC、RLM※各種配信で便利なツール          ttp://mosax.sak★ura.ne.jp/yp4g/fswiki.cgi?page=FrontPage ※規制の為★を削除してください
・SCFF※SCFH互換ソフト 高画質配信向け            ttps://sites.google.com/site/scffdirectshowfilter/
・SCFHDSFPLUS他※TAスレ発なん実配信向け小物ツール   ttp://tatools.webcrow.jp/
・StatusChecker※ローカルで動くビジーチェッカー 擬似おさしみ   ttp://gate-keeper.jp/wiki/index.php?StatusChecker
・UPnPCJ※UPnP対応ルーターのポート開放ツール          ttp://www.geocities.jp/umemasu2010/upnpcj/index.html
・アマレコ、アマミキ※キャプチャーソフト&ミキサーソフト!但し有料ソフト!  ttp://www.amarectv.com/
・棒読みちゃん※メモ読み マイクが使えない字幕配信向けソフト ttp://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
・SofTalk※メモ読み マイクが使えない字幕配信向けソフト     ttp://www35.atwiki.jp/softalk/
・NetWorx※配信転送量の通知ソフト 日本語化済み       ttps://www.softperfect.com/products/networx/

・Proxy sample※2ch専用串ソフト一覧(実況でのオススメはAPI式)ttp://prokusi.wiki.fc2.com/
・水おいしいです※猿ちぃ 他サウンドルーティングソフト一覧     ttp://vad.seesaa.net/article/135937715.html

6 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:09:54.76 ID:6As6PFMr0.net
このスレが落ちるのは以下の日時です
ttp://ksg.que.jp/etc/006/15days.html
+15days:2017/08/11(金) 23:50:44 ※仕様変更により現在正確か不明?+30日らしい?

・「おπ送り規制」が強化され、古い串ソフトや古い専ブラでは2ちゃんねるに書き込めなくなりました。
各ソフトの更新や情報を確認してみて下さい。 →「503 Service Unavailable」

・したらばの避難所を古いJane系専ブラで見る方法
Jane終了後Jane2ch.iniをメモ帳で開き、中の[BBSMENU]セクションに以下を書き換え、保存してJane起動
//ココカラ
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
//ココマデ


〜新スレッドを立てられる皆様へ〜
スレタイに[転載禁止]と表示させたくない場合はスレ立て時、メール欄に下記の文字いずれかをを記入して下さい
※通常の方はこちら
メール欄 : ageteoff、sageteoff→転載禁止なし
※浪人持ちの方はこちら
メール欄 : ageteoffcpnashi、sageteoffcpnashi→転載禁止なし+c2ch.netなし

7 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:10:29.98 ID:6As6PFMr0.net
テンプレここまで

>>10まで保守

8 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:10:51.04 ID:6As6PFMr0.net
前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1498557125/

9 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:11:09.68 ID:6As6PFMr0.net
■KTEのGithub
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 10:05:31.11 ID:ETQGW9/Z0
Release 20170319 ・ cavelis/kte ・ GitHub
https://github.com/cavelis/kte/releases/tag/20170319

20170319 @cavelis cavelis released this 8 hours ago
ソースコードの公開
VC2017でコンパイル
Windows 10 Proでの動作確認


KTE久しぶりのアップデート

10 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:11:36.39 ID:6As6PFMr0.net
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 05:14:03.82 ID:CxS8hbFH0
MacとかからOBSとかでkagamin使った配信できるのかって話で、tsukasa.cを書き換えたらできそう的な話をしたので、
簡単にマクロで切り替えて、適当な関数を入れ替えたり追加しただけの簡易的なものですが、linuxで動作する様に書きなおしたものを用意してみた。
簡単にOBS+これ(tsukasa)で動作するか見てみたけど、ちゃんと動いたので、多分大丈夫
mallocのnullチェックとかはしてない
これをMacとかOSX様にビルドすればMacでもOBS使った配信ならできるんじゃないかな?

https://www.dropbox.com/sh/gp5zbl9l1oxysof/AABN7HPpBPxZg1BhX8_YxVVga?dl=0

gitでやってないのは、そもそもgitの使い方がわからなかったからdropbox経由で許して

11 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:11:56.25 ID:6As6PFMr0.net
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2017/05/17(水) 19:54:01.22 ID:NOJ9qtrZ0 [1/4]
OBS配信編のWiki編集が終わってから書き込もうと思ったけど
ちょうどKTEで困っている方がおられたので、配信方法Wiki貼ってみます。
分かりづらかったり、間違ってる所あったら教えてね。
http://beginnernanjitsu.wiki.fc2.com/

gifの解説動画も入れたかったけど
FC2wikiの仕様だと容量制限クリアしても画面が大きかったらアップロードしても
ファイルが存在しませんって出るお・・・悲しい

12 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:12:27.30 ID:6As6PFMr0.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/235-239

235 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2017/07/10(月) 02:29:34.75 ID:fIt5sZj6
2017年7月10日 移転
(hayabusa6 -> mao)
https://mao.2ch.net/_service/bbslist.txt

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135 [無断転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/108
108 Mango Mangue ★ そうだ2ちゃんねるしよう!c2ch.net agete 2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824724)

APIのupdateするニダ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:12:45.12 ID:6As6PFMr0.net
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2017/03/07(火) 04:21:02.93 ID:mC8ikaGk0
LiveMate配布元が完全に沈黙状態にあるのでこっちでも再配布リンク置いときます。
念のためスキャンチェックは済ませてますが不安な方はダウンロードしないで下さい。

LiveMate1.6.34g4+ex4 スターターセット.zip
https://drive.google.com/file/d/0B2AhOq6fHjYiQjZLM0hwV1REMDA

14 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:19:28.67 ID:ufs8CtlO0.net
いちおつ

15 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 00:34:17.30 ID:QWpMNZNE0.net
いちおつ
配信で使えそうな便利なツールないかなと思ってテンプレ読んでたらほとんどリンク切れなんだなw

16 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 01:03:49.17 ID:6As6PFMr0.net
その辺のリンク集、ちゃんとリンク生きてるのか、最新版にあがってたり移転してたりしてないのかまとめるべきだな

17 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/28(金) 19:40:34.85 ID:sP3IAK3r0.net
人の見てるといろんな字幕ソフトあるけど
どこから手に入れてるんだろうか気になる事はある

18 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/29(土) 03:18:26.44 ID:Q5Qhpfit0.net
入力した文字をただ表示するだけの字幕ソフトは星の数ほどあるけど、2chを開ける字幕ソフトは
livemate、nicort、SpeechCast、NicoCast、mekacast、live gearぐらいかな?
串通したり、gitに上がってるから、適当に修正して使ってたり
livemateのソースコードさえアレば色々できるんだけどなぁ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/29(土) 19:04:45.96 ID:7Utt2Fea0.net
PeCaRecorder付属のPCRPlayerがバージョンアップしてなん実Vの配信も見れるようになったよ
WMPのエンジンを使わずDirectShowで再生してるのでWMV(H264+AAC)もコーデックを入れずに見れるみたい

20 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/29(土) 20:43:12.13 ID:t8oQKA4r0.net
電掲風とかあったけどあれはどれなんだろ

21 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/29(土) 22:55:19.99 ID:RBRokyWp0.net
livemate使ってるんですけど、字幕にどこのスレか表示する設定とかありますかね?
配信中は実況スレ以外は閉じろって話だし、そこまで自分の配信に対するレスかどうか迷うこと少ないけど、表示できたら便利だなと思ったので

22 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/30(日) 01:59:17.68 ID:KoJhbRPr0.net
livemateで表示されてるレスがどこの板かってこと?
livemate単体で字幕出せるから、それでどこのスレを読んでいるってのを表示させて、見てる側がスレを見つけやすいってのはできるけど
どこのスレのレスを表示させてるのかってのはできないなぁ

23 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/31(月) 05:20:13.60 ID:luJOPqm30.net
>>22
そういうことです!
別の作業しながら、常駐してるレスとか表示してて、気になるレスあったときにスレ確認したいんですけど
いまいちどこのスレのレスかわからなくなるときがあったので、表示出来たら便利だなと思ったのですが、、、
無理なのですね、ありがとうございます!

24 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/07/31(月) 22:56:47.76 ID:ShHmzs6+0.net
>>23
マタリスレなら、SpeechCastとかのスレ名を表示する読み上げソフトを複数立ち上げて並べて、読み上げてる間にどこのスレか見えるようにするっていう手はある
この手はあるが、これはこれで面倒だと思うなw

25 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/02(水) 03:56:24.73 ID:OHylYOcc0.net
>>24
なるほど!
常駐スレが10個以上あるので、常時それは厳しそうですねw
ただ、配信の時などにレスきちんと拾えるようにSpeechCast使うのはありかもしれません!

ありがとうございました〜

26 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/04(金) 01:28:03.97 ID:SpcCGHMm0.net


27 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/05(土) 11:39:51.88 ID:ytI816GU0.net
ほって今何か効果あるの
15日だか30日だかのやつと20レスないと落ちるやつだけでしょ?

28 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/05(土) 11:55:36.84 ID:u+UXI75u0.net
72時間レスがないと落ちる

29 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/05(土) 12:37:48.08 ID:ytI816GU0.net
へー知らんかった
この板でも72時間で落ちんのか

30 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/07(月) 23:37:39.19 ID:L//Zk5IP0.net


31 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/09(水) 09:21:36.36 ID:eWIaVeml0.net


32 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/09(水) 23:03:04.07 ID:MRVlK52z0.net
>>29
20レスないと落ちるってのも間違ってる

33 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/11(金) 16:12:56.02 ID:btlOC+xA0.net


34 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/11(金) 21:09:03.38 ID:orNFKn5g0.net
PCWMってもうダウンロードできなくなったの?PCMWだっけ?

35 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/11(金) 21:30:33.07 ID:Ip9XvXo70.net
pcwmpのことならpcypLiteに同梱されてるよ
http://www.geocities.jp/pcyp2010/

36 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/11(金) 21:50:07.06 ID:Ip9XvXo70.net
ついでにJane Styleとの連携(今は無き某スレwikiより)

>1. Janeを起動
>2. [ツール]→[設定]を開いて、機能のコマンドを選択します。
>3. コマンド名に「pcwmp」を入力。
>4. 実行するコマンドに「"C:\Program Files\pcypLite\pcwmp\pcwmp.exe" "$LINK"」と入力。(\は¥マークのことです半角で入力してください。)
>5. 入力が終わったら[追加]をクリック
>6. 上の表に表示されたのを確認して[OK]をクリック。
>7. これで準備完了です。

>C:\Program Files\pcypLite\pcwmp\pcwmp.exeの部分は自分の環境に合わせてください。
>pcwmp.exeまでのパスです。
>PCを使い慣れていればなんとなくわかると思います。

>配信URLの上で右クリックするとpcwmpの文字が増えていると思います。
>これを左クリックでpcwmpが起動します。

37 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/12(土) 00:54:52.12 ID:D8IMvE/70.net
KTEのストリーム配信をAndroidから視聴出来るアプリってありますか?

38 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/12(土) 03:30:09.98 ID:fwQT05rF0.net
なん実Vの板設定は

即死:スレ立て1時間以内に10レス
突然死:最終書き込みから72時間
n日ルール:スレ立てから30日経過

39 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/13(日) 21:45:18.67 ID:2nvurGuX0.net
72時間以内に保守レスしてもいいんだけど、毎日保守レスした方がスレ的に誰か見てるって安心感はあるんじゃないかなって思うし、なによりも保守レスを忘れてしまう

40 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/15(火) 08:44:28.01 ID:JUsMSTx50.net


41 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/15(火) 22:07:24.21 ID:K2JVuBKX0.net
久々にスレ立てようと思ったけど、全然スレ立てられないのな
スレ立て制限っていくつだっけ?

42 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/15(火) 22:15:54.92 ID:7tXZUwbx0.net
今はsuretate=8くらいじゃなかったっけ
代行しようか?

43 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/15(火) 22:19:23.54 ID:K2JVuBKX0.net
>>42
ありがとうござます、でも大丈夫です
また頃合いを見て立ててみます

44 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/15(火) 22:20:39.49 ID:7tXZUwbx0.net
>>43
了解です

45 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/16(水) 00:43:39.37 ID:2Vxhj5xl0.net
http://mao.2ch.net/livevenus/SETTING.TXT

32じゃないかな?

46 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/16(水) 01:25:19.65 ID:qXszOnpU0.net
あれ・・・本当だ。32じゃ無理ってんで緩和してもらった記憶があるんだがなあ

47 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/18(金) 11:49:43.20 ID:gQ3V2K1A0.net


48 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/19(土) 17:42:35.64 ID:hiRwKiJ00.net


49 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/21(月) 08:06:09.40 ID:iQiFFjjZ0.net


50 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/21(月) 19:08:49.50 ID:ZDrR5n2W0.net
StreamAnalyzerって今死んでる?

51 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/21(月) 19:20:36.27 ID:iQiFFjjZ0.net
StreamAnalyzer今死んでるっぽいね

52 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/23(水) 00:34:18.72 ID:P+OyOlIN0.net


53 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/23(水) 20:46:16.35 ID:MnbZaaZD0.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1500714306/
ここで板の設定の変更依頼出来るらしいけど議論がいるらしい TATESUGIが32だと次立てるのに1週間以上かかるし8ぐらいに戻してもらうのがいいと思うんだけど

54 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/23(水) 23:35:38.68 ID:21xvHNPe0.net
ああ板移動した際にさらっと変更されてたのか
理由なく規制厳しくしてるだけだろうから、申請もすぐに通る・・・とはならないんだよなあ

ここでいいからアンケート取ったらいいんじゃね、俺はスレ立て出来なくて困る

55 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 01:12:22.85 ID:0pZpJAFI0.net
俺もスレ立てできなくて困る
というか、単純にスレ立てようって人が少なくて、誰か立てるやろって読み合い読み合いで誰も立てないってことが多くて

56 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 12:51:21.32 ID:qo41vYPf0.net
試しに立ててみるから誰かテンプレお願い

57 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 20:35:46.02 ID:3enYGyOw0.net
?GV-USB2が壊れて動作しなくくなったけど
ほかにいいキャプポないですかPS12とか配信したいんですが

58 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 20:47:54.40 ID:W5tP2fCN0.net
PS・PS2なら次もGV-USB2でいいよ、安いし。

59 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 21:02:30.52 ID:3enYGyOw0.net
ありがとう
まさか半年持たなかったとは 配信済んだら
USBから抜いたほうがいいんですかね

60 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/24(木) 21:34:58.55 ID:poV/W8FI0.net
毎回抜き差ししたら差し込み口壊れやすくなるからやめた方がいい
キャプボがPCにどんな風に刺さってるか分からないけど、垂れ下がってたり無理な体勢なら
【PC←延長USBケーブル←キャプボ】って感じにして、キャプボを床とかの平らな場所に寝かせるような感じにすると負荷を与えづらくなるよ

あとまったく関係ないけど、PS1とかPS2でもS端子でキャプチャしたら文字とかクッキリ見えるようになるよ

61 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/25(金) 00:19:50.96 ID:/Qs6ypm30.net
スレ立てる人ってどこもだいたい少人数がやってるからみんな立てれなくなると全然立たなくなって困るので元に戻すのに賛成で

62 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2017/08/26(土) 11:41:26.34 ID:y1QInqYR0.net
昔は32でも余裕だったかもしれないけど、
今の板の状況だとTATESUGI32は厳しいね。

総レス数 62
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200