2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトクロ】SFCのゲーム制覇しましょ341【バトコマ】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:25:51.88 ID:LoApSEo50.net
Wiki:http://www35.atwiki.jp/sfcall/
番組表:http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/14.html
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/4073/1594559828/
テンプレ:http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/19.html
■初めての人は■
http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/13.html

SFCのゲームを全部配信実況してクリアする
原則日本語版で 順番はあいうえお順
ttp://www.super-famicom.jp/d_03.html を参照
無限ループする奴は基本的に1周でおk 連射パッド使用はおk
だけど必殺コントローラーがあるからってマクロ組んだりとかは×
難易度/残機設定があるゲームはデフォルト設定以上で自由に
できるだけ実機に近い状態でのクリア推奨
テクニックを伴わない裏技/Quick Save/Quick Load/加速/減速 原則禁止
クリアの概念が無いものはまあなんかネタやってくれ

同時進行は空気を読みつつ まあロケハンしといたほうが無難かも知れんね
クリアシーンの画像はできるだけ保存してWikiに貼ってくれ

前のゲームから続行する人も 次のタイトル開始するときに
『ゲーム名と配信URLをもう一度スレでわかりやすく宣言して』
Wikiの番組表に載ったことを確認してから始めてください

前スレ
【パック】SFCのゲーム制覇しましょ340【インタイム】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livevenus/1614073777/

2 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:28:54.77 ID:LoApSEo50.net
保守

3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:30:16.53 ID:LoApSEo50.net
保守

4 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:31:59.01 ID:LoApSEo50.net
4

5 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:32:52.85 ID:LoApSEo50.net
5

6 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:33:34.94 ID:LoApSEo50.net
6

7 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:33:53.71 ID:LoApSEo50.net
7

8 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:35:01.55 ID:LoApSEo50.net
8

9 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 22:35:56.70 ID:LoApSEo50.net
9

10 :1主:2021/04/18(日) 22:36:22.60 ID:LoApSEo50.net
バトルクロス やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

11 :1主:2021/04/18(日) 23:25:16.77 ID:LoApSEo50.net
バトルクロス はやとでグランプリ優勝しましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

12 :1主:2021/04/18(日) 23:36:36.74 ID:LoApSEo50.net
続きまして バトルコマンダー やります
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

13 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 23:49:05.71 ID:xK0G/ui80.net
バトコマおじゃ
1主、ウッキウキだなw

14 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/18(日) 23:51:26.34 ID:xK0G/ui80.net
時代を先取りし過ぎた感じかw
見た事ないから、まったり応援するよ

15 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:00:37.93 ID:nUP15Msf0.net
なかなか、手の込んだシステムなんだな

16 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:02:17.98 ID:nUP15Msf0.net
そりゃあ、このシステムだと泣いて詰むなwww

17 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:08:23.95 ID:nUP15Msf0.net
名前だと、版権的な問題なのかもな

18 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:12:41.85 ID:RO8BJnu10.net
スレ進んでたか乙です
バトルコマンダー裏技でならクリアしたことあるなー

19 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:13:05.98 ID:nUP15Msf0.net
後の水泳部である

20 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:20:15.20 ID:nUP15Msf0.net
この地味さよwww
これは確かに、投げる子供続出だなwww

21 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:24:15.99 ID:RO8BJnu10.net
自基地で籠って敵倒せばいい面はそれでやってたけど
攻める面になってから子供には無理だったなあ

22 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:29:05.55 ID:nUP15Msf0.net
歩いてる音なのか。BGMないし、不気味だな

23 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:30:43.72 ID:nUP15Msf0.net
ガシャポン風の徴兵www

24 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:40:14.81 ID:RO8BJnu10.net
自分たちも巻き込まれそうな

25 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:41:52.09 ID:nUP15Msf0.net
何故、関西弁・・・

26 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:43:57.29 ID:RO8BJnu10.net
忙しくなってきたな

27 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:47:12.16 ID:nUP15Msf0.net
水泳部、遠泳乙w

28 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:55:40.61 ID:RO8BJnu10.net
開発は運みたいなところあったような

29 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 00:56:20.01 ID:nUP15Msf0.net
スパロボ脳では、トマホークと聞くとブーメランするモノかと

30 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 01:16:41.76 ID:RO8BJnu10.net
さすがに占領は厳しいか

31 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 01:19:42.16 ID:NI/mIxCc0.net
バトコマおじゃす
MAP兵器持ってない奴は人にあらずだったな
射程長いやつはぎりぎり人権あったけど

32 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 01:23:36.50 ID:RO8BJnu10.net
面倒でも枠多く使って少なく作ったら効率いいんだよな多分

33 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 01:57:20.89 ID:RO8BJnu10.net
兵士補充は狙って当ててるのかな?

34 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 01:58:28.30 ID:RO8BJnu10.net
さすがにそうだったかw

35 :1主:2021/04/19(月) 02:10:36.81 ID:Vuczl80G0.net
バトルコマンダー 中断致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

36 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 02:10:37.98 ID:RO8BJnu10.net
おつでした

37 :1主:2021/04/19(月) 21:42:43.21 ID:Vuczl80G0.net
バトルコマンダー 再開します
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

38 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 21:50:42.20 ID:Lc58g49W0.net
おざーす
いまだにこれ以上の敷居が高い名作ゲーム知らないわ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 21:55:14.60 ID:Lc58g49W0.net
領土があるから奪い合う
人間は愚か

40 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 21:57:50.71 ID:RO8BJnu10.net
おじゃす
邪魔な森なんて焼き払うか

41 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 21:58:09.54 ID:Lc58g49W0.net
機動軍なんだから空飛んで移動すればいいじゃないか

42 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:19:41.28 ID:RO8BJnu10.net
αアジールだったのかこれ

43 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:21:48.29 ID:Lc58g49W0.net
勝てばよかろうなのだ

44 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:24:04.18 ID:Lc58g49W0.net
お前らが戦争を仕掛けてこなければ
森を焼き払って動物を死なせることもなかっただろうが

45 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:27:16.05 ID:RO8BJnu10.net
なんだ森の中にいても大丈夫だったじゃん
動物はセーフだったんだな

46 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:28:49.10 ID:Lc58g49W0.net
死んでなくても住処が焼き払われたらすげー迷惑だと思う

47 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:33:01.54 ID:Lc58g49W0.net
サザビーがいるならモリノークマサーンとかいう置物いらないのでは

48 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:36:32.83 ID:RO8BJnu10.net
今の戦闘方法でなんかインチキできたようなできなかったような

49 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:42:52.10 ID:RO8BJnu10.net
レベル上げすぎて指揮官になっちゃうのが
このゲームの難しいとこだと思う

50 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:50:54.00 ID:RO8BJnu10.net
なるほどなー

51 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 22:55:14.99 ID:RO8BJnu10.net
あっ

52 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 23:14:30.51 ID:RO8BJnu10.net
世の中ゼニや

53 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 23:24:37.51 ID:znigO7qf0.net
急に復活する制覇スレ。作業BGMに使わせてもらいますん

54 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 23:27:27.20 ID:GOh0/Td30.net
ポリノークサマーンじゃなくてボリノークサマーンなんだ
数十年単位で勘違いしてた

55 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 23:30:50.80 ID:GOh0/Td30.net
個人的な感想でしかないけど本編でもパッとせんかったからなあ
デザイン的にもパラスアテネに食われてる感あるし

56 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/19(月) 23:37:03.54 ID:GOh0/Td30.net
ボリノークサマーンを推せるガンダムゲームってなかなか貴重なのかもしれん

57 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:00:14.76 ID:twQ3LwDk0.net
普通?はそんな事ないからあれなのか
裏技で来たら詰みそうだな

58 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:09:49.33 ID:twQ3LwDk0.net
初見じゃなかったら前の面から準備すればいいのか

59 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:18:32.37 ID:twQ3LwDk0.net
逆に指揮官来てくれーになってしまったな

60 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:23:50.38 ID:twQ3LwDk0.net
このあたりからへたくそだったから勝てなかったなあ

61 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:38:20.63 ID:twQ3LwDk0.net
無駄にぶっ壊したりしたなあ

62 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:40:52.80 ID:twQ3LwDk0.net
謎?のミサイル乱発だ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:49:27.08 ID:twQ3LwDk0.net
うちの指揮官カリスマ低すぎ問題

64 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 00:58:30.63 ID:twQ3LwDk0.net
言わないから被害増えるー

65 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 01:01:41.82 ID:twQ3LwDk0.net
下二人の場違い感がすごい・・・

66 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 01:32:43.18 ID:twQ3LwDk0.net
ああここそういうステージだったか

67 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 01:50:14.16 ID:twQ3LwDk0.net
これで2だったら笑った

68 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 01:56:43.63 ID:twQ3LwDk0.net
謎ミサイルじゃなくなってきてるだと

69 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 02:02:40.12 ID:twQ3LwDk0.net
また怖い選択肢だったw

70 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 02:12:22.20 ID:twQ3LwDk0.net
場違いとか言ってたら増えたー

71 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 02:16:47.11 ID:twQ3LwDk0.net
おつでした

72 :1主:2021/04/20(火) 02:18:07.02 ID:fPeNl8p10.net
バトルコマンダー 中断致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

73 :1主:2021/04/20(火) 22:21:42.45 ID:fPeNl8p10.net
バトルコマンダー 再開します
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

74 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:12:42.70 ID:twQ3LwDk0.net
おじゃ
いつものバンプレ4人か

75 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:13:02.71 ID:oV63gTqQ0.net
おじゃす
これ超好きだったわ
小3のとき熱中してた

76 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:14:34.00 ID:oV63gTqQ0.net
ヒルのいる沼のステージクリアすると
なんらかの条件でステージ2辺りに戻されるバグがあって
何周もしてたわ

77 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:15:36.85 ID:oV63gTqQ0.net
それでバンプレストに友達と電話かけた記憶がある
返答とかは忘れちゃったけど

78 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:16:56.96 ID:twQ3LwDk0.net
戻されるの定番だったのか・・・w
自分そこまで触ってなかったんだなー

79 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:18:22.49 ID:oV63gTqQ0.net
攻撃の手動連射は自然に見つけて使ってたけど
自動連射もあったんだな
RTAで使ってるの見た

80 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:20:09.57 ID:oV63gTqQ0.net
この大陸狭くないか
これが三つに分断されてたとなると相当狭いわ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:21:25.03 ID:oV63gTqQ0.net
これ浮遊大陸なのかな

82 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:23:11.11 ID:oV63gTqQ0.net
何周もしていて兵いっぱいだとどうなったっけなこいつら
全然覚えてない

83 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:23:40.08 ID:oV63gTqQ0.net
これちゃんと作り直したら相当面白いと思うんだけどなあ

84 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:24:30.89 ID:oV63gTqQ0.net
BGM懐かしすぎて泣く

85 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:25:34.14 ID:twQ3LwDk0.net
この頃バグ多かった中でマシだったのがスパロボなんだろうな

86 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:28:02.15 ID:oV63gTqQ0.net
これはRTSだからジャンル完全に別じゃね
ターン制だとアースライトが好きだった

87 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:30:07.41 ID:oV63gTqQ0.net
この手のゲームだと後にセガサターンでクォヴァディス2ってのが出てる
部隊単位じゃなくて機体単位になるけど
1はちょっと変わってるターン制で
あらかじめ移動先を入力しておいて敵味方同時に動くって感じだった

88 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:32:08.36 ID:twQ3LwDk0.net
なるほどなーここで見たバウンティ・ソードが人だけどこんな感じか
ここの面難しかった気がするな

89 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:32:21.82 ID:oV63gTqQ0.net
クォヴァディス2はまたバグが多かった記憶がある
パラメータが正常に表示されなかったりレベル上がったのにステータス変わらなかったりとか
ただパワーメモリーが脆弱すぎてセーブすぐ消えたんで途中までしかプレイできなかった

90 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:33:35.56 ID:oV63gTqQ0.net
半熟英雄と伝説のオウガバトルもRTSだね
どっちも好きだった

91 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:37:36.00 ID:oV63gTqQ0.net
地点兵器持ってた奴は今でもちゃんと覚えてるわ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:40:36.40 ID:oV63gTqQ0.net
地点兵器部隊と通常攻撃部隊で分けて運用してた
地点兵器持ちだけど司令官にしたい奴は通常部隊に加えたり訓練してレベル上げてた気がする
地点兵器部隊はほとんどレベル上がらなかったから

93 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:43:30.63 ID:oV63gTqQ0.net
制覇だから手動連射使えないけど
使うと通常攻撃で戦う相手が単騎ユニットと部隊長だけになっちゃうね
RTAの自動連射だと通常攻撃が更にやばいことになってたけど

94 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:45:46.45 ID:oV63gTqQ0.net
1時間半くらいでクリアしてたような

95 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/20(火) 23:48:13.74 ID:oV63gTqQ0.net
原子力要塞前とかって名前のファンサイトあったんだけど
なくなっちゃってた
凄く良いサイトだったのに

96 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:05:05.10 ID:NSolcLCR0.net
策士気取りだあああ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:05:34.27 ID:NSolcLCR0.net
下から回りこんできたのかな

98 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:08:17.18 ID:NSolcLCR0.net
レベルアップの音はするけど
レベルアップしたってメッセージがでなくなってくるとバグりはじめるらしい
処理が重なると起こるみたい

99 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:08:29.92 ID:NSolcLCR0.net
お、溶岩の上だ

100 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:10:02.33 ID:NSolcLCR0.net
HP減った時のメッセージって初回しか言ってくれないんだよな
次のステージいかないとそのフラグがリセットされない
また言ってくれるもんだと思ってて死なせちゃう

101 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:11:13.39 ID:NSolcLCR0.net
飲み込まれそうとは思ってたwww

102 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:15:19.87 ID:NSolcLCR0.net
一覧機能とか無駄に豊富だよね
俺は好きだけど

103 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:15:58.39 ID:NSolcLCR0.net
山は地形効果でダメージ入りにくいね

104 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:19:25.45 ID:NSolcLCR0.net
go!go!って言いながらボコボコにされてるのなんか笑える

105 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:25:32.71 ID:NSolcLCR0.net
今の音は!?

106 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:26:15.81 ID:NSolcLCR0.net
今HP0だったぞ

107 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:26:16.09 ID:/5f8AM+V0.net
うーん

108 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:26:54.04 ID:NSolcLCR0.net
たららら〜ん♪

109 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:27:34.85 ID:NSolcLCR0.net
被害甚大だあああ
でもさっき味方大量補充されたし、いっか

110 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:28:44.39 ID:NSolcLCR0.net
地点攻撃って拠点にはほとんどダメージ入らないんじゃないっけ?

111 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:28:56.97 ID:/5f8AM+V0.net
やられる前にやれー

112 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:30:00.97 ID:NSolcLCR0.net
玉切れしそう

113 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:31:40.73 ID:NSolcLCR0.net
激戦だ

114 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:31:51.14 ID:/5f8AM+V0.net
基地狙う前に敵を倒すのが良かったのかな・・・?
でもそれしてたら弾薬足りなさそうだよな

115 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:32:33.52 ID:NSolcLCR0.net
いつも補給ピース連れてたから弾切れしたことないや

116 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:35:16.16 ID:NSolcLCR0.net
勝ったああああああああああああああ

117 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:36:41.71 ID:NSolcLCR0.net
地点兵器部隊を3つくらいで索敵しながら進んで
見つけたら全員でそこに地点兵器ぶち込み続ける
敵部隊長だけになったら地点兵器部隊は索敵に戻って
通常攻撃部隊が片づけるって感じでやってた昔

118 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:38:55.59 ID:NSolcLCR0.net
目標地点結構頻繁に変えてたから面倒かもしれない
防衛の場合は変えなくていいけど

119 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 00:39:17.58 ID:NSolcLCR0.net
バルハラキュベレイは勿体ない

120 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 01:04:37.28 ID:/5f8AM+V0.net
はずれの中のはずれでは・・・

121 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 01:27:29.70 ID:/5f8AM+V0.net
格差がすごいよw

122 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 01:40:58.33 ID:/5f8AM+V0.net
なんだ悪い奴じゃないじゃん?
やられ方同じかよw

123 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 01:51:47.23 ID:/5f8AM+V0.net
おつでした

124 :1主:2021/04/21(水) 01:52:21.30 ID:T6IKT3cx0.net
バトルコマンダー 中断致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

125 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 01:53:20.41 ID:DRwj5KmI0.net
おつでした

126 :1主:2021/04/21(水) 21:51:02.95 ID:T6IKT3cx0.net
バトルコマンダー 再開します
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

127 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 21:59:47.22 ID:/jPGqG5R0.net
死亡と行方不明のちが言ってなんだよ

128 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:01:22.06 ID:/jPGqG5R0.net
可能性とか闇深いゲームだな

129 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:03:28.74 ID:/jPGqG5R0.net
解雇してやるのが優しさが気がしてきたぞ

130 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:13:51.73 ID:/jPGqG5R0.net
このラッパの音なんとも言えない

131 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:15:16.35 ID:/jPGqG5R0.net
なんか小馬鹿にされてる感があって癖になる

132 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:22:48.23 ID:/jPGqG5R0.net
足音が馬の蹄の音みたいでじわじわくる

133 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:28:28.61 ID:/jPGqG5R0.net
半熟英雄思い出すな

134 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:36:00.70 ID:/5f8AM+V0.net
おじゃす
押されまくりか

135 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:36:16.53 ID:/jPGqG5R0.net
し、指揮官ーッ!

136 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:39:28.52 ID:/jPGqG5R0.net
ガシャポン戦記3のゲームオーバー画面が怖かったの思い出した

137 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:39:32.18 ID:/5f8AM+V0.net
最悪詰むよなあ

138 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:56:28.09 ID:NSolcLCR0.net
おじゃす
司令官って脱走しないから最悪給料上げなくてもいいんじゃなかったっけ
なんか数値下がるから何か影響あるのかもしれないけど
忘れちゃった

139 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 22:58:46.01 ID:NSolcLCR0.net
部下が逃げるのか
ひでえな

140 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:02:50.66 ID:/5f8AM+V0.net
切れたのかと思ったらバグか・・・ああ

141 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:02:54.75 ID:/jPGqG5R0.net
これがバンプレの怖いところなんですよ

142 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:03:11.53 ID:NSolcLCR0.net
やばいやばい

143 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:05:23.89 ID:/jPGqG5R0.net
ヒーロー総決戦クリアした程度かな…

144 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:08:28.48 ID:/jPGqG5R0.net
総決戦は一度ダメージを受けると攻撃できなくなって半ハマりみたいになるのが面倒だった

145 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:12:02.70 ID:NSolcLCR0.net
バグってる

146 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:17:50.99 ID:/jPGqG5R0.net
被ダメージの無敵時間が短めかつ被ダメージの無敵時間中は攻撃出来ない仕様のせいで
一度ダメージくらうと敵から逃げられなくて連続ダメージくらうことが多かった覚えが

147 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:40:24.45 ID:/5f8AM+V0.net
全然減らないな

148 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:43:15.38 ID:/5f8AM+V0.net
そんな仕様があったのかー
またバグってる?w

149 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:43:47.00 ID:/jPGqG5R0.net
しょうりきたー

150 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:44:25.07 ID:NSolcLCR0.net
もう何が真実か分からない

151 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/21(水) 23:51:41.02 ID:/jPGqG5R0.net
常人には理解できない神ゲー

152 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 00:19:56.24 ID:+KaedOTp0.net
お、ここは

153 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 00:55:01.19 ID:8yo92bez0.net
巻き込んだ・・・

154 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 02:43:16.87 ID:8yo92bez0.net
前の面のが難しいじゃねーか
噂には聞いてたけどやっぱり全滅エンドかー

155 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 02:52:55.16 ID:7Bx/9b3W0.net
早すぎたRTSゲー

156 :1主:2021/04/22(木) 02:54:33.66 ID:1uiVhMLG0.net
バトルコマンダー 機動族でEDを見ましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

157 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 02:55:20.64 ID:8yo92bez0.net
クリアおつでした

158 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 02:55:28.42 ID:7Bx/9b3W0.net
>>156
おつでした

159 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:01:19.26 ID:8yo92bez0.net
バトルサッカー フィールドの覇者挑戦します
http://27.91.102.168:8011/

配信久しぶりなので何かありましたら
お願いします

160 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:07:50.93 ID:PLywvVk50.net
パソコンのセキュリティとインターネットのセキュリティ
https://www.firstkisstrck.com/c/b19cbcf76541c77a
https://aprdmnscan.xyz/mcfdsk/index.php
https://secure.computer-scan.xyz/av/

161 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:35:07.10 ID:XXJz2Lxx0.net
ガンダムはサッカーも出来るのかよ!

162 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:38:12.51 ID:7Bx/9b3W0.net
ガンダムがサッカー
SFC時代はJリーグが発足したころでサッカー熱が凄かったのだったか

163 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:47:37.71 ID:kFQDl1z+0.net
おじゃ
なんかスピード感無いなw

164 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:55:04.11 ID:kFQDl1z+0.net
キーパーを吹っ飛ばした後に
ゴールまでドリブルするのが一つのパターンか

165 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 22:57:33.54 ID:kFQDl1z+0.net
バグゲーだったか
セーブ式?

166 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 23:01:35.37 ID:7Bx/9b3W0.net
バグありかー

167 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 23:09:59.77 ID:7Bx/9b3W0.net
実機は本体はわりと丈夫でもソフト側が弱くなっているかもしれんな
セーブとかのバックアップ用電池なんかはいかれていっているだろうし

168 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 23:16:27.72 ID:7Bx/9b3W0.net
もうセーブしても次起動したらデータ消えているSFCソフトいくつかあるわ

169 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/22(木) 23:22:49.70 ID:7Bx/9b3W0.net
相手を吹っ飛ばすサッカーってキャプつばやくにおくんみたいに

170 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 00:06:52.26 ID:D0zJm6rJ0.net
コンパチヒーローシリーズ特有のショッカー戦闘員に吹っ飛ばされるガンダム

171 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 02:21:14.49 ID:D0zJm6rJ0.net
コンパチヒーローシリーズってBGM良いイメージだけど
ちょっとこれは単調で微妙にノリきれない感じが続いているな

172 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 03:14:41.75 ID:D0zJm6rJ0.net
おつでした

173 :1主:2021/04/23(金) 03:16:03.71 ID:ItHHmE3q0.net
ワールド3クリアしたところで終わります
視聴者さん鏡さん遅くまでありがとうございました

174 :1主:2021/04/23(金) 20:48:06.70 ID:ItHHmE3q0.net
バトルサッカー フィールドの覇者ワールド4から
http://27.91.102.168:8011/

175 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 21:04:30.37 ID:1t/vLBzt0.net
乱闘サッカーおじゃ

176 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 21:18:15.50 ID:1t/vLBzt0.net
あの赤いゲルググ、通常の3倍速いぞ!

177 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 21:26:20.45 ID:tkfqESas0.net
おじゃす

178 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 21:26:44.25 ID:tkfqESas0.net
ボールがほぼアゴの高さまであるのか

179 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 22:17:36.75 ID:D0zJm6rJ0.net
チームからMSが減っているおじゃ

180 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/23(金) 23:04:53.54 ID:D0zJm6rJ0.net
COM定期的におかしな動きを

181 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:05:19.81 ID:TqVVkU2c0.net
いったい何ワールドまであるんだ…

182 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:16:21.88 ID:TqVVkU2c0.net
たしかに水増し感
そういやバトルドッジはリーグモードとRPGみたいなモードは後者のほうが制覇条件でいいのかな

183 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:20:34.02 ID:TqVVkU2c0.net
今制覇Wiki見たら
バトルドッジのリーグモードのほうはエンドレスで
1周にするかまた1周目の編成に戻るまでやるか議論が必要って書いてあったわ

184 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:32:05.04 ID:TqVVkU2c0.net
敵が敵のシュートを邪魔してくれた!?

バトルドッジのリーグは16周まであるのか…

185 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:37:48.28 ID:TqVVkU2c0.net
言われてみれば書いてあったわそして11周まではメッセージ変化なのか
やったことあるけど強化上手くできてなかったのか4,5周目くらいでギブしていたな

186 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 00:50:39.48 ID:TqVVkU2c0.net
外野のチビキャラとかラスボスチームが使えるパスがあったということは何か覚えていたな
高レベルスタートもあったわけか

187 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 01:40:29.41 ID:TqVVkU2c0.net
しかし1試合長いな
こういう内容ならくにおくんみたいに3分3分でいいのに

188 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:46:58.84 ID:Qsh2gAbI0.net
皆殺しにすれば終わるバトルドッジボールのほうが優しい仕様なんだなあ

189 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:50:41.64 ID:Qsh2gAbI0.net
バトルなんだから殺せてもいいのにな
サッカーだから相手選手殺したらダメって法律はどこにもないんだから

190 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:52:28.49 ID:Qsh2gAbI0.net
W杯感あるトロフィーだ

191 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:53:20.20 ID:Qsh2gAbI0.net
ローマ字だったりひらがなだったりするのはなんで?

192 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:54:55.84 ID:Qsh2gAbI0.net
クリアおめおつ!

193 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 03:59:27.59 ID:Qsh2gAbI0.net
切れてるけど
クリアしたから終えたのかな

194 :1主:2021/04/24(土) 03:59:43.17 ID:1TJvEPsU0.net
バトルサッカー フィールドの覇者
ラストファイトを制しEDを見ましたので終了します
視聴者の皆さん鏡さん遅くまでありがとうございました

195 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 04:00:17.28 ID:Qsh2gAbI0.net
長時間おつ!

196 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 04:02:15.19 ID:1TJvEPsU0.net
最後意図せず切れてしまいましたが
遅くまでお疲れさまでした

197 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/24(土) 16:00:55.73 ID:TqVVkU2c0.net
おつでした

198 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/25(日) 00:20:06.63 ID:abdKeEt00.net
gb制覇は何年も時が止まったままだが、
sfc制覇は着々と進んでるな。
羨ましい

199 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/25(日) 13:50:43.75 ID:aWrmkGai0.net
https://youtu.be/dbyap1lf2Vs?t=4902

200 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/26(月) 23:06:48.60 ID:MHWQi95R0.net
保守

201 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/27(火) 03:52:21.15 ID:sygxeNE60.net
ふむふむ

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12667815941.html

202 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/28(水) 20:05:17.37 ID:sSpNUXCs0.net
アレ

203 :1主:2021/04/29(木) 21:58:13.75 ID:X3NcIvWh0.net
バトルサッカー2 やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

204 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:06:47.71 ID:51bndqpy0.net
戦うサッカー2おじゃす
キャラ豊富そうで面白そう

205 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:09:52.23 ID:51bndqpy0.net
相手は混合チームか

206 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:14:20.41 ID:51bndqpy0.net
同じ事思った
攻めるほう逆じゃねえかw

207 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:15:17.89 ID:51bndqpy0.net
サッカーのキックオフはまず自陣に蹴ってからだったような

208 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:18:35.42 ID:kbsEn4CP0.net
おじゃす

209 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:24:47.54 ID:51bndqpy0.net
1の最初と違って敵がきっちり攻撃してくるな

210 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:31:23.10 ID:51bndqpy0.net
かっこいいゴール

211 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:36:27.53 ID:51bndqpy0.net
PK戦優しかった

212 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:48:19.95 ID:51bndqpy0.net
うまくなってるのもあるけど
敵がこのフィールド制御できてない感じも出てるw

213 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:55:07.72 ID:51bndqpy0.net
基本的に褒めない感じかw

214 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 22:58:47.90 ID:51bndqpy0.net
元祖ツインテールだ

215 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 23:05:48.89 ID:51bndqpy0.net
見た感じだけ微妙なの増えたな

216 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 23:16:50.64 ID:51bndqpy0.net
遅い3連星

217 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/29(木) 23:46:47.62 ID:51bndqpy0.net
レベルとかないならテクニックか
キャラで何とかするしかないのか

218 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況bオます:2021/04/30(金) 00:09:13.85 ID:hLa2aD/H0.net
完全に掴んだかw

219 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 00:11:14.09 ID:hLa2aD/H0.net
10点差でも安心できないサッカーこわい

220 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 00:25:08.61 ID:hLa2aD/H0.net
強いガンダム勢来てくれず?

221 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 00:53:56.97 ID:hLa2aD/H0.net
キーパー役は無難にしてありそうかな
アマゾンは期待できるな

222 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 01:57:19.77 ID:hLa2aD/H0.net
やばそうなのしかいなくなったw

223 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 02:11:56.11 ID:hLa2aD/H0.net
よく思い出したらリ・ガズィとαアジールって因縁しかねえ
他のメンバー的にもこのゲームは逆襲のシャアか

224 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 02:19:31.49 ID:hLa2aD/H0.net
昔はクロスオーバーだけどガンダム勢強くしとけばいいよね
みたいなとこある

225 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 03:01:41.13 ID:hLa2aD/H0.net
最強のガンダム軍団でも自社キャラには勝てないのか・・・

226 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 03:12:49.93 ID:hLa2aD/H0.net
スパロボオリキャラもあれだけど
ガンダムがえげつないな・・・

227 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 03:22:21.08 ID:hLa2aD/H0.net
熱い戦いだった!

228 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 03:27:10.62 ID:hLa2aD/H0.net
喜んでたメンバーがこっちが負けたみたいなキャラしか出てなかったようなw

229 :1主:2021/04/30(金) 03:39:27.62 ID:u5+1CPbL0.net
バトルサッカー2 トーナメントモードクリアしましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、遅くまでありがとうございました

230 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/04/30(金) 03:39:59.08 ID:hLa2aD/H0.net
クリアおつでした

231 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 10:47:28.34 ID:IvZjseIB0.net
保守

232 :1主:2021/05/01(土) 22:42:28.30 ID:IvZjseIB0.net
バトルサブマリン やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

233 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 22:43:35.86 ID:7E90roJt0.net
おじゃす

234 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 22:45:16.52 ID:7E90roJt0.net
ウィーオーリーヴィーナ
バトルサブマリン♪バトルサブマリン♪

235 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 22:46:42.30 ID:7E90roJt0.net
命中した

236 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 22:47:45.18 ID:7E90roJt0.net
デモかよ!

237 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:00:32.84 ID:QN1JEW4F0.net
おじゃす
たとえが古くて下手だけどスパイVSスパイみたいなゲームかな?

238 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:02:54.77 ID:QN1JEW4F0.net
おおやったのか
距離とかがカギだったのか

239 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:06:03.78 ID:QN1JEW4F0.net
飛行機ゲーみたいに急旋回できないからその辺り注意か

240 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:18:02.21 ID:7E90roJt0.net
潜水艦乗るの怖い

241 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:25:32.16 ID:I1ZYcXWx0.net
おじゃ
難しそう

242 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:38:10.67 ID:QN1JEW4F0.net
旋回力で負けてるなら距離とるしかないのかな?

243 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:38:40.70 ID:LarAxnRc0.net
潜水艦ゲームおじゃす

244 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:41:28.13 ID:LarAxnRc0.net
>潜水艦のゲームは初めてやりますね!
(´ε`;)そもそも潜水艦のゲームってそんなにあるのか…?

245 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:43:19.61 ID:QN1JEW4F0.net
海底大戦争ってSTGがあったなあ

246 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:48:07.95 ID:LarAxnRc0.net
潜水艦の姑息すぎる戦い方

247 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:48:23.77 ID:QN1JEW4F0.net
駆逐艦スルーしてタンカーだけ狙えばいいとかそんなのか?

248 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/01(土) 23:59:54.79 ID:QN1JEW4F0.net
普通のタンカーならこんな戦場からとっくに逃げてるよな

249 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:02:06.32 ID:Vlnrr9Ab0.net
おじゃ これ気になってた

250 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:05:39.72 ID:oA4PbukY0.net
レーダーが上ってわけじゃないから戸惑うのかな

251 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:11:19.27 ID:oA4PbukY0.net
0が正面でレーダーの真下が180かー

252 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:13:51.99 ID:oA4PbukY0.net
コツがわかればあっという間だな

253 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:14:45.01 ID:vx4ioaCj0.net
楽勝だな

254 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:16:12.05 ID:oA4PbukY0.net
さすがに一つで終わりじゃなかったのか・・・w

255 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:16:42.74 ID:vx4ioaCj0.net
病院船ってけが人とかのってるんかね?
まぁ制覇提督は全ての船を無慈悲に沈めるだけ

256 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:17:06.42 ID:oA4PbukY0.net
凄い数が見えるんだが

257 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:39:59.58 ID:vx4ioaCj0.net
圧倒的轟沈

258 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:41:27.36 ID:oA4PbukY0.net
3桁の上の数字がスコープの角度で
下の数字が潜水艦の角度なのか?

259 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:47:57.20 ID:oA4PbukY0.net
めっちゃ上とられたか

260 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 00:57:11.89 ID:vx4ioaCj0.net
潜水艦脆い…

261 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:19:32.61 ID:oA4PbukY0.net
全てとか無茶を言ってくれるなあ

262 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:19:34.66 ID:vx4ioaCj0.net
静かな海だったのにミッションコンプリートしたら急にBGMがミミガーしてくるのが心臓に悪い

263 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:45:29.66 ID:Vlnrr9Ab0.net
フライトシミュレーションゲーなら山ほどあるけど
潜水艦ゲーは珍しいな

264 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:47:06.55 ID:Vlnrr9Ab0.net
チュートリアルは最低限欲しいな

265 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:51:02.49 ID:oA4PbukY0.net
敵多すぎる・・・

266 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 01:57:39.91 ID:oA4PbukY0.net
飛行機ゲーに近そうだけど
細かい要素があって一筋縄じゃいかないか・・・

267 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 02:14:43.94 ID:oA4PbukY0.net
戦艦堅いなあ

268 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 02:42:15.90 ID:oA4PbukY0.net
戦艦に近付けないから勝てねえ・・・

269 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 02:44:41.53 ID:oA4PbukY0.net
おつでした

270 :1主:2021/05/02(日) 02:46:30.63 ID:TlSNvThZ0.net
バトルサブマリン 初級3面で中断致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

パスワード WCQAEKLH

271 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 21:57:06.08 ID:nEGMAmms0.net
てすと

272 :1主:2021/05/02(日) 22:57:36.83 ID:TlSNvThZ0.net
バトルサブマリン 再開します
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

273 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:29:57.61 ID:8PUDuYeX0.net
バトサブおじゃ

274 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:46:31.39 ID:8PUDuYeX0.net
一瞬で潜れるんだ

275 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:51:19.26 ID:8PUDuYeX0.net
勝利条件なんなんだ

276 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:52:19.31 ID:8PUDuYeX0.net
なるほど
残り2隻なら勝ったな

277 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:52:45.73 ID:8PUDuYeX0.net
機銃もあるんだね
効くのかな

278 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:55:27.70 ID:8PUDuYeX0.net
マジかwww

279 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/02(日) 23:59:59.11 ID:8PUDuYeX0.net
難易度高くないか

280 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:01:17.29 ID:gnCVbP0v0.net
おじゃす
どうやったら近寄れるか試そう
下の数字がどこに向かってるかじゃねえのかなあ
最初は北行ってるっぽい?し

281 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:21:01.22 ID:gnCVbP0v0.net
作戦が無茶すぎるぞー

282 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:28:19.87 ID:wtzlxUmn0.net
潜水艦おじゃ

283 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:30:35.31 ID:C7N3ECKx0.net
俺が読んだ沈黙の艦隊と全然違う

284 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:33:44.97 ID:gnCVbP0v0.net
チャンスだ

285 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 00:42:29.40 ID:gnCVbP0v0.net
当たらねえー

286 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 01:04:06.82 ID:gnCVbP0v0.net
やっとわかった敵が真横に移動してるとこに当たるのが良いけど
奥に逃げて行っちゃうのか

287 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 01:19:34.39 ID:gnCVbP0v0.net
艦代えた方が早いまであるのか・・・?

288 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 01:23:24.54 ID:gnCVbP0v0.net
そうだったかー

289 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 01:27:38.17 ID:gnCVbP0v0.net
さすがに戦艦の砲撃がやばすぎるかw

290 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 02:37:33.61 ID:gnCVbP0v0.net
1隻は倒し切りたいなー

291 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 02:46:24.29 ID:gnCVbP0v0.net
最初無理目に突っ込んで
良くなかったらやり直せば時間減らせそうかも

292 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 03:16:12.63 ID:gnCVbP0v0.net
こっちと同じで倒し切らなきゃ回復してんのかな

293 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 03:23:47.88 ID:gnCVbP0v0.net
戦艦は堅いんだろうけど巡洋艦も落ちないときついなー

294 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 03:26:04.83 ID:gnCVbP0v0.net
最大のチャンスだが時間が・・・

295 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 03:27:34.39 ID:gnCVbP0v0.net
全弾撃ち尽くせー!

296 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 03:28:16.56 ID:gnCVbP0v0.net
これは悔しい

297 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 04:02:03.58 ID:gnCVbP0v0.net
2発目当たってないのかーおしい
決まってればワンチャン終わってたまである

298 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 04:08:30.54 ID:gnCVbP0v0.net
戦艦回避まで高いのかよ!

299 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 04:10:25.05 ID:gnCVbP0v0.net
やったあああああ

300 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 04:15:31.14 ID:gnCVbP0v0.net
パターンじゃなかったらもっとやばかったということか

301 :1主:2021/05/03(月) 04:19:22.89 ID:FZWu3oF60.net
バトルサブマリン キャンペーンで曙作戦(初級)クリアしてスタッフロール見ましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、遅くまでありがとうございました

302 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/03(月) 04:19:44.03 ID:gnCVbP0v0.net
クリアおめ遅くまでおつでした

303 :1主:2021/05/04(火) 22:36:04.53 ID:tkJfyAC+0.net
バトルジョッキー やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

304 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:42:22.39 ID:6qToys+q0.net
最近馬ゲーの話題がおおいよなおじゃす

305 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:45:44.86 ID:6qToys+q0.net
なんか派手なゲームかと思ったらかわいいタイトルに

306 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:51:44.76 ID:Jm41EyXx0.net
流行りのウマ娘おじゃす

307 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:56:11.61 ID:6qToys+q0.net
意外とエディットこだわれるんだなw

308 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:56:24.08 ID:Jm41EyXx0.net
スーファミだし葦毛だよな

309 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 22:59:42.71 ID:Jm41EyXx0.net
ただ単にレースし続けるゲームかと思ったらMAPがある…だと…

310 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:02:24.20 ID:Jm41EyXx0.net
ピスピスピスは鞭入れてる音なのか?何か撃たれてるかのようなSE

311 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:06:47.24 ID:Jm41EyXx0.net
速度ガン振り
SFC制覇に必要なのは勢い

312 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:08:23.51 ID:6qToys+q0.net
わらってよりとものよりともか

313 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:10:38.34 ID:Jm41EyXx0.net
ゴールがわからんから何処でスタミナ使い切っていいかわからんなw

314 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:12:46.45 ID:Jm41EyXx0.net
1頭目で制覇なんてできるわけないよねー馬肉がいいところだよねー

315 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:17:03.94 ID:Jm41EyXx0.net
最後に足引っ張られて画面外とかー

316 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:20:10.66 ID:Jm41EyXx0.net
nice どくろパネル \(^o^)/

317 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:22:29.38 ID:6qToys+q0.net
同じようなゲームのステークスウィナーでもこんな感じで負けてたなー

318 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:23:52.41 ID:6qToys+q0.net
エンコ泣かせすぎる雨

319 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:29:11.63 ID:6qToys+q0.net
中央罠過ぎる・・・

320 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:32:05.15 ID:6qToys+q0.net
当たり判定に審議

321 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:44:21.42 ID:6qToys+q0.net
他の馬全部ぶっ倒すくらいで行くか!

322 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:50:00.54 ID:6qToys+q0.net
ゲージ無くなったら失格なのかと思ってた
なら最後のリカバリーでワンチャン1着もありそう

323 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:52:20.10 ID:SMSI94xR0.net
凄いとこ走ってるなw
明らかにサラブレッドには無理

324 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:52:56.28 ID:SMSI94xR0.net
2枠が赤ってわかりづらくない?

325 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:56:35.03 ID:SMSI94xR0.net
なんかチャリオットになってるw

326 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/04(火) 23:57:41.28 ID:6qToys+q0.net
強い!

327 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:02:05.57 ID:g3Yk9ui60.net
チャージしてくるの怖いな

328 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:05:06.87 ID:J2D/Pj1X0.net
まだg3かー

329 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:05:49.64 ID:g3Yk9ui60.net
敵のステータスがぐんとアップしとる

330 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:13:29.32 ID:g3Yk9ui60.net
パスが欲しくともクラスアップ一戦目は最も勝ちづらいのではないだろうか

331 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:16:04.41 ID:g3Yk9ui60.net
セフセフ

332 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:18:43.76 ID:g3Yk9ui60.net
それは写真判定するまでもないわw

333 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:27:51.44 ID:g3Yk9ui60.net
なら取り逃しても問題ないってことね
カンストまで鍛えてから次にいけるか

334 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:39:08.36 ID:g3Yk9ui60.net
スピードでぶっちぎってたのにゴール前であわやの場面

335 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:50:08.06 ID:g3Yk9ui60.net
殺しにきてるトラップがあるなw

336 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:50:08.77 ID:J2D/Pj1X0.net
いい勝ち方だ

337 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 00:53:22.50 ID:g3Yk9ui60.net
ひどいものをみた

338 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:02:05.20 ID:g3Yk9ui60.net
賞金がリアルだなこのゲーム

339 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:42:21.88 ID:bd9s4hw20.net
競馬ゲーおじゃ 実質レースゲーなんだっけ

340 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:42:45.69 ID:g3Yk9ui60.net
とうとうきたか
まさかS級とかないよなw

341 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:44:14.21 ID:g3Yk9ui60.net
おーよく見る面子のもじりになった

342 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:46:52.77 ID:g3Yk9ui60.net
シンザンはえー
全然ナタの切れ味じゃねえw

343 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 01:52:22.71 ID:bd9s4hw20.net
だいぶ運要素強いなw

344 :1主:2021/05/05(水) 04:33:53.41 ID:wTrgZqVY0.net
バトルジョッキー 「ウィナーズ・サークル」モードをクリアして
ついでにオマケのゴッドオブサラブレッドに勝利し
GT勝利数と所持金額共に1位になりましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、遅くまでありがとうございました

345 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 09:36:03.33 ID:J2D/Pj1X0.net
クリアおめおつでした!

346 :1主:2021/05/05(水) 20:41:24.48 ID:wTrgZqVY0.net
バトルZEQUE伝 やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

347 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 20:47:24.94 ID:bd9s4hw20.net
キャラがでかいベルトスクロールゲーおじゃ

348 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 20:51:38.07 ID:bd9s4hw20.net
結構ムズいらしいね
コンティニューがどれくらいあるかはわからんが

349 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 20:53:52.03 ID:bd9s4hw20.net
いかにも90年代という絵柄

350 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:02:48.94 ID:bd9s4hw20.net
段差テクでいかに先制攻撃できるかってことか

351 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:03:26.79 ID:jGev8RE80.net
おじゃす
奥行きなくてパンチしながら敵待ちってどこのバットマンだよ

352 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:06:00.82 ID:bd9s4hw20.net
はさみ打ちされるとまずそうだな
まとめて2体同時に相手したい

353 :1主:2021/05/05(水) 21:10:47.59 ID:wTrgZqVY0.net
ちょっと切れてるっぽいので復旧します
少々お待ちください

354 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:17:33.11 ID:jGev8RE80.net
エンコーダーを最少化したままだと切れやすいって聞いた事ある
本当かどうか知らんけど

355 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:23:33.61 ID:jGev8RE80.net
ボス「なぜここを通る」
主人公「夢で見た」
ボス(こいつ頭ヤバいな…)

356 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:35:47.09 ID:jGev8RE80.net
黄竜ってムチャクチャ強そうじゃんと思ったら弱かった

357 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:38:09.45 ID:J2D/Pj1X0.net
おじゃす
殴り合いなのに音楽はのどか

358 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:38:33.60 ID:jGev8RE80.net
ロマサガ3だと最強だったぞ、燃費悪いから使わんけど

359 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:40:42.42 ID:J2D/Pj1X0.net
ぐへへ

360 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:44:01.90 ID:jGev8RE80.net
どうみても遺跡なんだがどこが火山地帯なんだ

361 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:44:22.85 ID:Tkh0Y3HL0.net
おじゃす
原作見たこと無いなと思って調べたらゲームオリジナルなのねこれ

362 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:48:23.56 ID:J2D/Pj1X0.net
パターン作ってるなー

363 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:49:48.12 ID:J2D/Pj1X0.net
ベルトアクションてそんなもんだな

364 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:56:42.22 ID:jGev8RE80.net
豚がしゃべった

365 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 21:59:30.00 ID:bd9s4hw20.net
必殺技みたいなの無いの?

366 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:02:14.21 ID:jGev8RE80.net
さっき倒した豚がもう量産型ザコに

367 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:09:09.27 ID:J2D/Pj1X0.net
ハメだー!

368 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:09:26.98 ID:bd9s4hw20.net
昇竜拳強いな

369 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:10:09.45 ID:jGev8RE80.net
もう残機ないからここらで体力削ってコンテニューしておくか

370 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:22:47.55 ID:bd9s4hw20.net
段差テク上達しすぎて作業ゲーみたいになってきたw

371 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:27:57.47 ID:bd9s4hw20.net
切れた

372 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:28:38.52 ID:J2D/Pj1X0.net
すげーバッファったと思ったら一回切れたか

373 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:45:52.68 ID:bd9s4hw20.net
急に難易度あがったなw
忍者かてぇ

374 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:52:50.90 ID:J2D/Pj1X0.net
うわーきもちわるい

375 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:54:44.24 ID:bd9s4hw20.net
ボスラッシュ?

376 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 22:59:51.23 ID:J2D/Pj1X0.net
ハマった!
ちょとH

377 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:08:59.58 ID:J2D/Pj1X0.net
あいつとは戦わないのか
ポシャったのか

378 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:10:34.49 ID:bd9s4hw20.net
クリアおめ
全くストーリーわからんかったけどw

379 :1主:2021/05/05(水) 23:16:03.91 ID:wTrgZqVY0.net
バトルZEQUE伝 流風でED見ましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

380 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:16:26.79 ID:bd9s4hw20.net
おつでした

381 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:16:58.42 ID:J2D/Pj1X0.net
クリアおめおつでした

382 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:18:22.67 ID:bd9s4hw20.net
ソフト名が「バトル〇〇」だとやはり格ゲー多めになってるな

383 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:19:02.14 ID:J2D/Pj1X0.net
次のちょっと見た感じグラよさそうなんだよな

384 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:22:03.99 ID:bd9s4hw20.net
こっちもまさに90年代の絵柄って感じだな

385 :1主:2021/05/05(水) 23:25:17.08 ID:wTrgZqVY0.net
続きまして バトルタイクーン やってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

386 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:26:58.64 ID:bd9s4hw20.net
前作のPCエンジンのプレイ動画見たら
ストーリーがっつりありそうで面白そうだった

387 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:29:49.79 ID:bd9s4hw20.net
声優に緑川とか林原使ってるあたり
かなり力入れてそうな気がする

388 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:34:05.44 ID:J2D/Pj1X0.net
すごいランク分けだ

389 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:34:52.75 ID:bd9s4hw20.net
難易度設定のtruthが気になるなw

390 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:34:57.20 ID:J2D/Pj1X0.net
力尽きたか?w

391 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:36:52.84 ID:mlRyQf9B0.net
90年代って絵柄のデフォルメとノーマルの差激しいよな

392 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:41:02.84 ID:J2D/Pj1X0.net
選んだキャラは逆に見られないのかと思ったら
こういうウィンドウあったか

393 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:41:11.93 ID:bd9s4hw20.net
女の子がみんな可愛ければ問答無用で名作

394 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:41:19.74 ID:mlRyQf9B0.net
表に出てる闇闘技場w

395 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:41:42.42 ID:J2D/Pj1X0.net
すごい格好だこれは名作だ

396 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:43:09.64 ID:bd9s4hw20.net
練習できる感じかな?

397 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:43:52.20 ID:mlRyQf9B0.net
まずはPOさんと戦おう

398 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:46:50.22 ID:bd9s4hw20.net
悲鳴がいやらしい

399 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:48:59.12 ID:mlRyQf9B0.net
SFCなのにモーション多いスゲェ

400 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:50:15.11 ID:bd9s4hw20.net
エロいコスチューム期待

401 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:51:37.13 ID:J2D/Pj1X0.net
いきなりラスボスとか挑んで勝てないだろうか

402 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:52:02.65 ID:mlRyQf9B0.net
勝利するにつれてもっと多いのが手に入るんだろうなぁ
つうか店売り品すげぇ額だなw ホントに稼げるのか

403 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:53:44.55 ID:J2D/Pj1X0.net
ある程度金たまったらセーブロードで
ドーンみたいなことは考えられるなー

404 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:53:52.97 ID:bd9s4hw20.net
いきなりヌルゲーになったw

405 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:54:37.54 ID:mlRyQf9B0.net
スピード*パワー=最強

406 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/05(水) 23:57:34.33 ID:mlRyQf9B0.net
よく見ると朝昼晩戦い続けるとかなんという企業戦士スタイルw

407 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:01:50.73 ID:mZjod0qz0.net
見るのはちょっと時間かかりそうだな
レベル差でどれくらいムリゲーなんだろうか

408 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:03:42.06 ID:mD7crIDm0.net
二本先取と思ったら一回勝負

409 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:05:19.44 ID:mD7crIDm0.net
きっと幽遊白書みたいな掛け方した奴がいたんだろうな

410 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:06:15.57 ID:mZjod0qz0.net
ダメージ量がやばいんだな
勝ったあああああああ

411 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:07:23.19 ID:mD7crIDm0.net
えらいぞBANG!ようやった!

412 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:10:27.30 ID:mD7crIDm0.net
十万の桁とは一体

413 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:12:04.21 ID:mD7crIDm0.net
BANGさん強いなぁ

414 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:12:20.70 ID:mZjod0qz0.net
中間の装備買って進んだ方が早いかどうか
なんか貰えたし

415 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:15:30.59 ID:mD7crIDm0.net
あんまパラメータの実感わかんな

416 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:21:06.29 ID:mD7crIDm0.net
敵のAI弱くて楽勝ムード

417 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:21:42.91 ID:mZjod0qz0.net
強武器だけ買って後は流れでみたいな感じかよさそうか?

418 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:24:31.34 ID:mD7crIDm0.net
ゲーム内時間で7日くらいでクリアできそうw

419 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:30:37.05 ID:mD7crIDm0.net
とりあえずBANGに賭ければ勝つ風潮

420 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:33:03.73 ID:mD7crIDm0.net
BANGならLv1でもLv99相手に勝ちそう

421 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 00:54:20.27 ID:mD7crIDm0.net
fuseji

422 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:07:17.92 ID:kOD6Tlt40.net
前作だとかなり会話シーンあったようなんだが
今作はあんまりか・・・
SFCだと声入れるのも容量食うだろうし・・・

423 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:12:10.95 ID:mZjod0qz0.net
シナリオモード削られてこのモードだけになってるんだな
惜しいなあ

424 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:12:16.69 ID:kOD6Tlt40.net
ラスボスフルボッコww

425 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:12:28.22 ID:mD7crIDm0.net
余裕すぐるwwww

426 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:16:43.71 ID:mD7crIDm0.net
難なくクリアwww
おめ

427 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:17:59.08 ID:kOD6Tlt40.net
経験値稼いで装備集めて・・・みたいなRPG要素は良かったけど
物足りないねぇ・・・

428 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:18:01.37 ID:mZjod0qz0.net
マジ豪華声優陣だ
マジのマジ

429 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:18:12.69 ID:mD7crIDm0.net
平成のレジェンド揃い踏み

430 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:20:11.39 ID:kOD6Tlt40.net
次回作に期待

431 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:25:17.86 ID:kOD6Tlt40.net
おつでした

432 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:25:52.27 ID:mD7crIDm0.net
乙でした

433 :1主:2021/05/06(木) 01:25:56.05 ID:ljEK/szO0.net
バトルタイクーン ティリアでアドバンスモードをクリアしましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

434 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 01:26:38.08 ID:mZjod0qz0.net
クリアおつでした

435 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/06(木) 11:06:21.88 ID:Nm1VJ76K0.net
jhohi

436 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/07(金) 08:54:18.10 ID:Em28IL6R0.net
保守

437 :1主:2021/05/08(土) 23:20:15.56 ID:PupveXwu0.net
バトルテック 少しやってみます
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

438 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:26:09.56 ID:6VlRahpZ0.net
おじゃす
コックピット視点は熱いな!

439 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:27:01.59 ID:R2x3EBgS0.net
おじゃ
SFCなのにすごいな

440 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:29:19.44 ID:rhB9SFfC0.net
おじゃ いかにも洋ゲ

441 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:31:11.16 ID:6VlRahpZ0.net
洋ゲーに国産アニメっぽいタイトル画面つけただけか

442 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:32:41.39 ID:R2x3EBgS0.net
どうなったらどうなんだかさっぱり
ずっとデモ画面なのかと思ってしまう
防衛か

443 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:34:19.33 ID:R2x3EBgS0.net
これ全部敵なのか
味方機はいないのか

444 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:34:41.01 ID:rhB9SFfC0.net
今のゲームって大体チュートリアルあるから
遊び方とか楽しみ方とかすぐわかるけど
この頃はそんなの無いからとりあえずやるしか無いんだよなw

445 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:35:37.65 ID:6VlRahpZ0.net
一面開始直後から敵の数がガチすぎる

446 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:36:07.75 ID:R2x3EBgS0.net
敵の背中から狙うとダメージアップとかありそうななさそうな

447 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:38:02.37 ID:R2x3EBgS0.net
点滅がやべーな
主も視聴者も気を付けたい
成功した!

448 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:38:47.13 ID:6VlRahpZ0.net
あ、今のプラクティスだったのか
なんの説明もないプラクティスとはw

449 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:40:07.96 ID:rhB9SFfC0.net
あらすじがたったの4行は斬新すぎるだろwww

450 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:44:32.11 ID:R2x3EBgS0.net
本格的すぎるー

451 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:48:54.44 ID:R2x3EBgS0.net
顔w

452 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:51:12.32 ID:R2x3EBgS0.net
アーマードコアだな
コストパフォーマンスがいい武器とかないかな

453 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/08(土) 23:52:50.05 ID:6VlRahpZ0.net
金は無いし難しいし顔は怖いし…

454 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:00:28.58 ID:xD+yuTI30.net
だからコストがいい武器とか
稼ぎやすいところとか探したいな

455 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:05:05.52 ID:xD+yuTI30.net
アーマードコア的に考えたら
相手が攻撃できないような遠距離から狙うとかかなあ

456 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:12:51.27 ID:xD+yuTI30.net
いい感じだな
最初のうちはセーブロード作戦もありかもしれない

457 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:16:12.15 ID:xD+yuTI30.net
修理代やべえw

458 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:22:21.86 ID:xD+yuTI30.net
一桁も変わるもんだなあ

459 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:26:18.29 ID:xhz1DA1q0.net
固さは正義

460 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:35:29.36 ID:xhz1DA1q0.net
一瞬100万Cビルかと思った

461 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:47:03.06 ID:ZrzllqEH0.net
敵をロックオンしたらミサイルが水平射出からのホップして上空にいく軌道が面白

462 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:51:18.78 ID:ZrzllqEH0.net
ポッド?プラント?のPのやつを守れないとダメ?

463 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:53:10.33 ID:xD+yuTI30.net
回収ミッションかよw

464 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:53:18.51 ID:ZrzllqEH0.net
探すミッションなのかwwwあっさりwwww

465 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 00:57:01.43 ID:ZrzllqEH0.net
ミッション開始場所が敵に囲まれてって酷いなw
MGUNとレーザーが当たってるのかわからんぞ

466 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:01:11.71 ID:ZrzllqEH0.net
定期ミッションコンプリート上昇

467 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:03:51.56 ID:ZrzllqEH0.net
わからないことは説明書に書いてある


はず

468 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:05:55.49 ID:ZrzllqEH0.net
レーザー?ビーム兵器による排熱が間に合わずにオバヒ?

469 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:07:57.65 ID:ZrzllqEH0.net
火山惑星の気温120度で機体しんでるのか
コックピットは冷房効いててよかったっすね

470 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:09:29.53 ID:pTgjtBK70.net
おじゃす
熱という概念があるから調子に乗って発熱する武器撃ちまくったり
敵からの攻撃受けまくってると熱暴走してアツくて死ぬ

471 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:10:01.39 ID:ZrzllqEH0.net
モン○ンでクーラードリンク忘れたくらい辛い

472 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:16:10.70 ID:pTgjtBK70.net
武器とヒートシンク考えて構成しないとアツくて死ぬのでオヌヌメ

473 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:17:29.46 ID:ZrzllqEH0.net
耐熱入れても開始からすぐHEATゲージレッドライン突破やん…

474 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:19:41.75 ID:ZrzllqEH0.net
ヒートシンク代だけで報酬オサラバ

475 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:21:12.77 ID:pTgjtBK70.net
過積載ワロタwwww

476 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:21:47.63 ID:ZrzllqEH0.net
周りの奴らからは熱暴走するってばれてるからガン無視…(´・ω・`)

477 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:24:32.51 ID:ZrzllqEH0.net
装甲ペラペラのヒートシンクもりもりでヒートシンクが装甲なのでは感

478 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:25:32.45 ID:pTgjtBK70.net
限度という物を知らない主

479 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:27:14.05 ID:xD+yuTI30.net
もっと早く倒せないと無理なんか

480 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:28:03.14 ID:ZrzllqEH0.net
急に120℃の戦場に耐えられる機体を考えろってのが厳しいんだ
夏場のPCに扇風機直当てくらいで済む世界とは大違いすぎる

481 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:34:00.96 ID:ZrzllqEH0.net
機体を乗り換えるときがきたのだ

482 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:36:19.76 ID:ZrzllqEH0.net
完全に固定砲台戦術
そして勝利の上昇

483 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:38:15.26 ID:pTgjtBK70.net
傭兵はつらいんじゃ…

484 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:43:05.79 ID:ZrzllqEH0.net
基地に入れさせるな←わかる
援護なし←これがわからない

485 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:48:05.66 ID:pTgjtBK70.net
賃上げ交渉には応じてくれるからまだホワイト

486 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:51:44.87 ID:ZrzllqEH0.net
ミサイルが優秀すぎる

487 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:53:03.58 ID:pTgjtBK70.net
もう、ミサイルだけでいいんじゃないかな

488 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:56:16.89 ID:ZrzllqEH0.net
空中戦するとはおもわなかった

489 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 01:57:09.21 ID:pTgjtBK70.net
さすがボス敵格だな

490 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:02:42.80 ID:ZrzllqEH0.net
ミサイル100が切れた…だと…

491 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:05:31.91 ID:pTgjtBK70.net
ミサイルはパーツダメージ狙えないけど威力高いから別にいいよNE!

492 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:10:16.60 ID:pTgjtBK70.net
買わないと先に進まん気が

493 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:13:47.02 ID:ZrzllqEH0.net
数の暴力

494 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:14:14.46 ID:pTgjtBK70.net
火力足りねぇw

495 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:16:25.43 ID:xD+yuTI30.net
wikiに書いてあるA押しっぱなしってどんな挙動なんだろ

496 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:17:56.87 ID:ZrzllqEH0.net
長射程・高連射性・高威力・高誘導
ミサイル以外に使う価値のある武装はあるのか…

497 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:20:55.04 ID:pTgjtBK70.net
熱暴走オワタ

498 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:21:30.38 ID:ZrzllqEH0.net
対策に飛んでくるようになったか…

499 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:25:13.04 ID:pTgjtBK70.net
足壊されたのに勝つとかよくやった
敵に回したくないオトコだ

500 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:25:18.31 ID:ZrzllqEH0.net
空を飛ぶ相手に自身も付き合って飛んではいけない←戒め

501 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:27:04.64 ID:pTgjtBK70.net
ほかのメックウォリアシリーズだとマリオのように飛んで
踏みつけてやる攻撃がある。なお

502 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:29:46.38 ID:pTgjtBK70.net
70tや80t以上ある鉄の塊が落っこちてきたら痛いっちゃ痛い

503 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:31:19.17 ID:pTgjtBK70.net
げぇっ ミサイルが切れた
負けたオワタ

504 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:35:08.20 ID:ZrzllqEH0.net
ええーwww

505 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:35:24.24 ID:pTgjtBK70.net
もう大量の自力推進装置式弾道兵器
(ミサイル類はこういう名称らしい)を積むしかないね

あっさりクリアw

506 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:36:13.68 ID:pTgjtBK70.net
あれで150万とかチョロいからもう一回やらせて

507 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:38:23.41 ID:ZrzllqEH0.net
世界はイロイロ動いているみたいだけどミサイルキャリアーには無関係
ただ頼まれた場所でミサイルを垂れ流す

508 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:39:43.66 ID:pTgjtBK70.net
ドリルキックで基地を破壊しおった

509 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:44:15.64 ID:xD+yuTI30.net
やった基地壊す側だー

510 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:45:12.98 ID:pTgjtBK70.net
もうずっと基地壊していたい

511 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:45:13.71 ID:ZrzllqEH0.net
入口まで楽々に行かせてくれる
入口に楽々ミサイル垂れ流させてくれる

512 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:48:45.92 ID:pTgjtBK70.net
敵もやはり失敗する度に上司に怒鳴り散らされるているのだろうか

513 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:50:22.66 ID:ZrzllqEH0.net
がめおべらキタ――(゚∀゚)――!!

514 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:50:22.70 ID:xD+yuTI30.net
一発アウトかー

515 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:50:57.23 ID:pTgjtBK70.net
哀愁漂うなw どこに力入れてるんだw

516 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:55:32.62 ID:ZrzllqEH0.net
飛んで張り付かれると厳しいが
マシンガン程度でミサイル様に勝てるわけもなく

517 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:55:49.64 ID:pTgjtBK70.net
ごり押し抹殺w

518 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:57:14.02 ID:ZrzllqEH0.net
回避行動とって自身の命中精度下げるくらいなら
被弾前提で撃ち合いじゃい!

519 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:59:35.51 ID:xD+yuTI30.net
おつでした

520 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 02:59:41.40 ID:pTgjtBK70.net
乙 ゆっくり寝るんだ傭兵よ

521 :1主:2021/05/09(日) 02:59:57.96 ID:KV/pwFvF0.net
バトルテック 中断致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

522 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 03:00:28.99 ID:ZrzllqEH0.net
傭兵乙

523 :1主:2021/05/09(日) 22:04:44.33 ID:KV/pwFvF0.net
バトルテック 再開します
dion軍鏡置場様お借りします
宜しくお願い致します
http://27.91.102.168:8011

524 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:26:48.95 ID:xhz1DA1q0.net
おじゃ 報酬も上がってきたね

525 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:34:20.89 ID:ZrzllqEH0.net
歩く爆薬庫おじゃす

526 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:35:08.74 ID:xhz1DA1q0.net
もう装備買わないの?

527 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:47:42.85 ID:ZrzllqEH0.net
残弾0wwwwww

528 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:48:36.17 ID:xD+yuTI30.net
遅れておじゃ
めっちゃ特化してるのにそれでも足りないのかー

529 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:54:55.16 ID:ZrzllqEH0.net
1機で7機もかったいメック倒してるのに撃破されたらこの言い用
援護くれやおっさん

530 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 22:57:17.66 ID:xD+yuTI30.net
処理落ちてそうw

531 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:09:31.69 ID:1Kz4p+O00.net
おじゃす

532 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:13:49.02 ID:xD+yuTI30.net
もっと火力をくれー

533 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:27:20.05 ID:xD+yuTI30.net
そろそろ装備6か所解禁か?

534 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:27:30.38 ID:xhz1DA1q0.net
そろそろクリアしないと難易度上がりすぎて
クリアできないらしいな

535 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:30:07.14 ID:xhz1DA1q0.net
攻略サイトでそう書いてあったよ

536 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:32:52.33 ID:xD+yuTI30.net
でも最初は何が無駄なんてわからないしなー
金余ってるのに貯めてるようには見えたけどw

537 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:33:59.14 ID:xhz1DA1q0.net
主のゲームスキルならこのままいけるかも・・・と信じたい

538 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:37:05.05 ID:xD+yuTI30.net
さすがに高いだけあって強く見える

539 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:40:07.79 ID:xD+yuTI30.net
最悪詰んでる可能性あるのか

540 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:43:53.86 ID:xD+yuTI30.net
無理じゃね?
装備6か所だあ?

541 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:48:28.34 ID:xD+yuTI30.net
後は基地に近い敵から処理するとかしか・・・

542 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:51:50.94 ID:xD+yuTI30.net
やったああああ
総力戦すぎる

543 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:52:09.81 ID:xhz1DA1q0.net
辛勝だね

544 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:55:03.73 ID:xD+yuTI30.net
特定のミッションクリアしないと進まないとかそんなのか?

545 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/09(日) 23:58:38.15 ID:xD+yuTI30.net
大赤字でもいいからミサイルより強い武器をくれー

546 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:06:47.97 ID:1dwsS3430.net
強いのかもしれないけど当たらねえなあ

547 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:08:12.92 ID:hYMnWlRf0.net
メックメクにしてやんよお

548 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:10:46.23 ID:1dwsS3430.net
無理だああああと思ったら行けたw
ボスまだー

549 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:11:44.71 ID:hYMnWlRf0.net
かんぺきな しょうりだ。

550 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:18:37.36 ID:1dwsS3430.net
堅くして無限武器最強かー?

551 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:30:26.98 ID:1dwsS3430.net
稼ぎすぎたのか・・・金はあってもどうにもならぬ

552 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:51:53.75 ID:rQ6ntcrT0.net
ドラバトおじゃす
1年ぶりに来たが結構進んでるな

553 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:54:04.14 ID:rQ6ntcrT0.net
ぱちんこメモリアル以来
また趣のあるゲームなんだな

554 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 00:58:28.69 ID:rQ6ntcrT0.net
既出かもしれんが
海外では結構人気シリーズみたいだな
タリカンみたいなものか

555 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:12:58.87 ID:rQ6ntcrT0.net
もう終わったw
一瞬過ぎて見逃した

556 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:31:11.45 ID:1dwsS3430.net
なんかきたー

557 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:31:19.64 ID:zzchqRnE0.net
ついにラスボスか

558 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:32:33.69 ID:1dwsS3430.net
通常ミッションが難易度上がりすぎて
ボスの方が弱いパターンあるでないで?

559 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:33:43.02 ID:1dwsS3430.net
ガチガチにして近接殴り合うか?

560 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:37:28.16 ID:1dwsS3430.net
ハエみたく飛ぶんじゃねえ!
ずっと画面が黄色い

561 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:45:49.40 ID:zzchqRnE0.net
飛ぶか飛ばないかは運か
何回か試行すればいけそう

562 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 01:49:18.73 ID:1dwsS3430.net
逆に離れていつものミサイルで狙う手もあるなと思ったけど
撃ち切っても足りねえ・・・

563 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:00:58.49 ID:zzchqRnE0.net
撃破おめ!

564 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:01:20.47 ID:1dwsS3430.net
最後はやっぱりミサイルだったか!

565 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:01:52.98 ID:rQ6ntcrT0.net
おお、終わった
おめ
いいゲームだったな

566 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:02:51.36 ID:zzchqRnE0.net
クセのあるゲームだった

567 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:08:07.99 ID:1dwsS3430.net
クリアおめおつでした

568 :1主:2021/05/10(月) 02:08:36.64 ID:TER+Zw0c0.net
バトルテック EDを見ましたので終了致します
視聴者の方々、鏡置場様、ありがとうございました

569 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:09:09.73 ID:rQ6ntcrT0.net
洋ゲーの世界は奥深いな
また期待してるお
おつでした

570 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/10(月) 02:12:37.60 ID:zzchqRnE0.net
おつ

571 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/11(火) 11:25:14.79 ID:1TeRvxca0.net
保守

572 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/12(水) 23:02:14.97 ID:qYSAjZcE0.net
捕手

573 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/14(金) 09:31:13.53 ID:L32+2JFU0.net
補修

574 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/15(土) 23:47:50.25 ID:Fvq6I1Tu0.net
保守

575 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2021/05/17(月) 19:27:40.56 ID:7+mPVtC60.net
hosyu

総レス数 575
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200